ARC'TERYX アークテリクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/12/30(日) 19:31:21.73ID:nLNBj9ZNhttps://arcteryx.com/
0298底名無し沼さん
2019/01/18(金) 22:32:57.70ID:M2jNjoAJあ=、ドラゴンのひとのほうか
アークテリクスは毎年買い替えないと危険ってアドバイスくれた人ね
0299底名無し沼さん
2019/01/18(金) 22:35:58.07ID:funutW4Aゲレンデでポケット壊れて、頭も壊れちゃったなんて、マジでかわいそう
0301底名無し沼さん
2019/01/18(金) 22:42:23.77ID:M2jNjoAJいや〜、あんたには感謝してるんだよ
俺のサイドワインダーは5年でパウダースカートが剥がれ初めて
6〜8年で縫製してないポケットとジッパーが崩壊してきたって実体験の報告に対して
アークテリクスは毎年、新品に交換しなきゃいけないほど危険だって教えてくれたわけだからね
毎年、新品を買って、中古品を危険を承知で他人に売り飛ばすマネは俺には無理だから
アークテリクスのシェルはもう一生来ませんよ
0302底名無し沼さん
2019/01/18(金) 22:43:08.10ID:funutW4Aお前が落としたビーコンを頼りに一生懸命探す仲間を殺す可能性はあるだろうね。時間を無駄にさせるから。
お前の生き死には興味ないけど。
0306底名無し沼さん
2019/01/18(金) 22:52:48.99ID:funutW4Aそんな認識だからジャケットのポケットにビーコン入れちゃうんだよ
人に迷惑かけないよう、ゲレンデスキーだけを楽しんだほうが良い
ゲレンデでも暴れてそうだけどね
0307底名無し沼さん
2019/01/18(金) 22:54:23.00ID:M2jNjoAJなんかあんたってロジックよりエモーションなのなw
頭に血がのぼって遭難するタイプだな。間違いないw
0308底名無し沼さん
2019/01/18(金) 22:59:58.97ID:Hvx3SxOaいいぞ!もっとやれ
0309底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:01:04.15ID:M2jNjoAJてかさ、雪崩に巻き込まれること前提じゃん>>304
そんなに雪崩を起こして遭難してんの?何回埋まったの?
0310底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:04:44.05ID:M2jNjoAJまあ、せっかく年金がもらえる年まで生きてきたんだろうから
かっかして雪崩の巣に突撃して死なんようにな
知り合いも、エラそーに御託並べてるベテランほど岩で滑落して半身不随になったり、雪山で遭難して夏まで帰ってこなかったりしてるので
0311底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:05:26.20ID:funutW4A>>309
埋まったことなんてねーよ
起きる前提でどれだけ準備するかでしょう
ビーコンを落っことすようなことをするお花畑の頭で何言っちゃってるんですか
0312底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:06:59.27ID:funutW4A0313底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:08:30.89ID:M2jNjoAJ>>311
>>312
笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwww
0314底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:09:49.05ID:funutW4A余生を豊かに生きてください
0315底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:10:40.21ID:M2jNjoAJ>起きる前提でどれだけ準備するかでしょう
そうそうまったく同意しますよ
なのでアークテリクスのハードシェルは毎年買い替えないと危険
毎年買い替えるのはハードシェルが崩壊するのを前提に準備してるだけ
つまりこうですね、わかります。
0316底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:12:12.26ID:M2jNjoAJBDにしなよポケットにビーコン入れれるから
それとも雪山で雉うちするときはパンツ全部脱ぐ派?
0317底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:14:41.50ID:funutW4A自分は毎年買い換えろなんて言っていない
5年で壊れるのは(どんな使い方かは分からないので)ある程度は仕方がない、と言っただけ
5年で買い換えられないなら山は辞めたほうがいい
0320底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:23:36.74ID:sJlBDMKw「やっぱアークテリクス来てる自分がサイコー。なぜなら仲間でアークテリクスより高い服を着ているやつはいない。」
こんな歪んだ連中ばかりのイメージ
0321底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:32:47.09ID:etTmSEPY話の本質をすり替えていく詭弁だから違和感がすごいんだよな。きっと、日頃からそういう風に人に接してるんだろうけど。
0322底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:39:17.04ID:M2jNjoAJどの立場をとっても、ハードシェルを中古で買うのはやめといたほうがいいね
0323底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:44:06.98ID:funutW4A0324底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:50:22.15ID:etTmSEPYそれにBDの人のほうが人格者ぽいし。
0325底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:52:24.56ID:etTmSEPY人格者だなんて照れるな
>>323も論破されて悔しくて頭に血がのぼってるだけだから
きっとほんとはいい人なんだよ
0326底名無し沼さん
2019/01/18(金) 23:55:13.99ID:M2jNjoAJ0327底名無し沼さん
2019/01/19(土) 00:36:06.19ID:Du3MqsMJ俺は第三者だから傍から見てて面白いおもちゃがいるなって感じるけど
やってる本人は虚しくなってこないの?
いい加減登山ウェアの寿命は5年だってこと認めろよ
0328底名無し沼さん
2019/01/19(土) 08:22:29.83ID:5/w2XsIr0329底名無し沼さん
2019/01/19(土) 12:46:54.36ID:QnwJT7vy0330底名無し沼さん
2019/01/19(土) 12:59:39.76ID:v2UkM3Ec0331底名無し沼さん
2019/01/19(土) 13:03:37.23ID:HBIZRq2C0332底名無し沼さん
2019/01/19(土) 13:25:30.48ID:bUoATKdk問い合わせたら2件中、2件とも別サイズだった
気が付かずに長いなーとか思って使ってる人もいそう
0333 ◆JPvdfpxSsg
2019/01/19(土) 16:01:08.66ID:wki/CpRO333ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!
0334底名無し沼さん
2019/01/19(土) 17:09:48.74ID:5/w2XsIr心願とやらが成就しないあたり完全に無意味だって事に気づいてねえのかな
0336底名無し沼さん
2019/01/19(土) 20:10:58.10ID:O7obSJ6Iだからアークテリクス、サイドワインダーの崩壊は5年程度で始まるってレポしてるだろ
このスレの事情通によると、アークテリクスのハードシェルが信頼できるのは最初の一年だけらしい
0338底名無し沼さん
2019/01/19(土) 21:25:59.98ID:vD+f9zUA0339底名無し沼さん
2019/01/19(土) 21:28:47.83ID:Jvmk+dqd頭悪い
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1545307158/
0341底名無し沼さん
2019/01/19(土) 22:05:47.98ID:5/w2XsIr0342底名無し沼さん
2019/01/19(土) 22:15:14.01ID:5mbG1Jv70343底名無し沼さん
2019/01/19(土) 22:16:58.03ID:5/w2XsIr信頼できるものが見つかる前に、本人が壊れるに違いない
0344底名無し沼さん
2019/01/19(土) 22:37:30.27ID:JG+0eKbj0345 ◆JPvdfpxSsg
2019/01/19(土) 23:06:01.61ID:SKeSysLa0346底名無し沼さん
2019/01/20(日) 01:53:11.78ID:8wgNbZ/Y0347底名無し沼さん
2019/01/20(日) 07:15:31.50ID:aGlFVH660348底名無し沼さん
2019/01/20(日) 09:05:19.02ID:gE4yz44l0349底名無し沼さん
2019/01/20(日) 09:12:19.44ID:elGAEGLQ0350底名無し沼さん
2019/01/21(月) 18:10:05.11ID:1HUXEiNH0351sage
2019/01/21(月) 22:38:37.39ID:SYRVZ6uEシーム補足してるのとチビがサイズ合わないの買うとそうなる。
パタのダスもウェストのドローコードの生地が破けるんだけどサイズ合わんのを絞って着てるから
0352底名無し沼さん
2019/01/21(月) 22:41:07.57ID:vGZXAvYF日本語でおk
0353底名無し沼さん
2019/01/21(月) 22:48:59.55ID:/GQ6yvII0354底名無し沼さん
2019/01/21(月) 22:56:53.79ID:vGZXAvYFそういうジャケットの性能が命にかかわるような土地に住んでるんだったらアークテリクスは一年ごとの買い替えが必須だな
おばちゃんはわかってるかな?
0356底名無し沼さん
2019/01/21(月) 23:03:22.70ID:vGZXAvYFだから日本語でおkって言ってるだろ
0357底名無し沼さん
2019/01/22(火) 00:21:25.89ID:6yjjJkgq0358底名無し沼さん
2019/01/22(火) 00:22:00.40ID:6yjjJkgq0359底名無し沼さん
2019/01/22(火) 01:20:28.90ID:aKWNT4LL伸縮性が無くて動きの大きな登山には向かないよ。
(アルパインとか)
0364底名無し沼さん
2019/01/22(火) 12:46:56.27ID:jiJGHrUJ中にユニクロのウルトラライトダウン着用予定
0367底名無し沼さん
2019/01/22(火) 20:18:23.76ID:aS+OyWOX2018FWは黄色系が全然無いどころか全体的にくすんだような地味な色だったし
0368底名無し沼さん
2019/01/22(火) 21:20:26.58ID:0gpf33ZPhttp://img5.zozo.jp/goodsimages/260/17805260/17805260_B_18_500.jpg
0370底名無し沼さん
2019/01/22(火) 23:41:24.16ID:yCuHCG13スレチなだけで
0372底名無し沼さん
2019/01/23(水) 06:43:27.22ID:RO0E2iAD山道具云々の前にダサい
0374底名無し沼さん
2019/01/24(木) 21:55:43.93ID:xtviqWnc電車内であづい!
0375底名無し沼さん
2019/01/25(金) 13:07:04.07ID:CNr1AjwI0376底名無し沼さん
2019/01/25(金) 13:30:28.30ID:zZKd8T5G0377底名無し沼さん
2019/01/25(金) 17:35:23.99ID:o6bgRLjEそもそもこのスレで街着の話するのが間違ってる
0378底名無し沼さん
2019/01/25(金) 17:40:13.67ID:8weSR3eI0379底名無し沼さん
2019/01/25(金) 18:25:33.35ID:zZKd8T5Gすると、不思議と品質とロゴのバランスがとれてあんばいがいいんだな
0382底名無し沼さん
2019/01/26(土) 00:35:59.11ID:xbEaR2CT0383底名無し沼さん
2019/01/26(土) 00:36:26.60ID:xbEaR2CT0384底名無し沼さん
2019/01/26(土) 14:05:10.09ID:xgDnlhsAあのペッタペタのPU加工はアークの品質じゃ考えられないだろ
0385底名無し沼さん
2019/01/26(土) 17:59:49.24ID:TgIw0d0Hポケットは圧着で裁縫はされておりませんね。今年はリデザインされて、主な変更点はサイズ感だけみたいです。
欲しいサイズが無かったので取り寄せになりました。
0386sage
2019/01/26(土) 18:28:48.91ID:FnseAIFx昔のエクスペディションフィットからレギュラーフィットになって緩くなったし。
来年はさらにカッティング変わるから今季が狙い目なのかもね。
0388底名無し沼さん
2019/01/28(月) 23:52:42.61ID:REhQ7qhp0389底名無し沼さん
2019/01/29(火) 01:09:08.88ID:0ccPtVIOアークはフリースを得意としてない。
ゴアのインナーとして化繊を推奨してる。
アトムとかがそう。
フリースはカジュアルラインのアイテムしかないんじゃない?
本気のフリースはほぼなかった気が。
0390底名無し沼さん
2019/01/29(火) 02:18:34.40ID:Ahk6LXDp数年前にハイラスとかいうハードフリースなるものを買ったけど、なんか中途半端な商品だった
もうなくなったのかな
0391底名無し沼さん
2019/01/29(火) 02:26:09.22ID:q7wxowde0392底名無し沼さん
2019/01/29(火) 07:24:17.09ID:K9ZIB2kG0393底名無し沼さん
2019/01/29(火) 07:34:57.96ID:j1GKLueSまあモンベルだとこの1/3の価格で同等の性能のトレールアクションパーカ買えるんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています