謝礼費用てなんだ、菓子折り代?そんなのまで保険で出すの?と謎だが。
駆けつけ費用は多分親族や山岳会の交通費かな。
2日後にヘリ救助だが、この分は加算されていない。

厳冬期にソロで中ア登るのに紙地図一枚がまず信じられないが。普通予備紙とGPSくらい持つだろ。
スマホGPSは、気温と天候的に持ってても使えなかっただろうけど。
電話は定期的にできてたらしいから、実は使えた可能性もあるが。

厳冬期悪天候の中アに時給11,300円で登る気になるか?と問われたら、自分なら嫌かな。

jROの今年の個人負担追加は300円らしい。申請件数は11月で50件。なかなかもにょる。