トップページout
1002コメント299KB

【patagonia】パタゴニア製品を語れ94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 53ba-SF4R [126.51.94.240])2018/12/28(金) 19:04:05.32ID:dlGcFpzW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
本国 http://www.patagonia.com/us/home/
日本 http://www.patagonia.com/jp/home/

※次スレは>>970

※荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください


※前スレ
【patagonia】パタゴニア製品を語れ93
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540116837/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0677底名無し沼さん (ワッチョイ e394-nfQC [125.2.86.169])2019/02/07(木) 02:24:05.94ID:TZ3wCM4d0
問題は価格ですよ
0678底名無し沼さん (ワッチョイ a5ee-GoJb [112.71.65.1])2019/02/07(木) 02:46:49.96ID:eaJAJDL50
マクロパフ検索しても出てこないっす
0679底名無し沼さん (スップ Sdc3-gzwS [1.66.96.141])2019/02/07(木) 04:28:27.09ID:F961alAHd
>>674
パタゴニアスレの嘘吐きおじさんやん!生きとったんかワレ
0680底名無し沼さん (アウアウカー Sac9-CtJL [182.251.43.23])2019/02/07(木) 07:11:35.25ID:7UW3tfNha
>>674
バカwww
フェザーを混ぜる意味を知らないんだw
0681底名無し沼さん (スップ Sd03-fyzW [49.97.110.170])2019/02/07(木) 07:12:03.79ID:Q0lxNLP2d
今のってる車両んなかに、retroXジャケット羽織ってる大学生くらいの女の子二人いるわ
やっぱ多いね最近
0682底名無し沼さん (スップ Sdc3-Wvqb [1.75.8.82])2019/02/07(木) 08:22:51.38ID:XiK3mkurd
スノボでインシュレーション選ぶとしたら何選ぶ?
ナノエアライト?
0683底名無し沼さん (ワッチョイ 1d0b-CtJL [60.236.71.62])2019/02/07(木) 08:39:21.18ID:6/mz+rhK0
>>674 の人気に嫉妬
0684底名無し沼さん (オイコラミネオ MM89-J+LR [150.66.66.98])2019/02/07(木) 08:53:55.77ID:n9URiOVsM
>>682
中綿なしのウェアならナノエアかr2
ありならナノエアライトかr1
0685底名無し沼さん (スップ Sdc3-Wvqb [1.75.8.82])2019/02/07(木) 09:08:55.14ID:XiK3mkurd
>>684
有難う御座いました
0686底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 09:36:15.68ID:xq90iu+S0
>>680
騙されてるんじゃね?
0687底名無し沼さん (ワッチョイ 1d0b-CtJL [60.236.71.62])2019/02/07(木) 12:13:04.83ID:6/mz+rhK0
>>686
今日も元気に嘘つきおじさん
チィーッス!
0688底名無し沼さん (オイコラミネオ MM89-/S9r [150.66.82.40])2019/02/07(木) 12:34:01.66ID:H1JsNLEAM
フェザー級の闘いでダウンさせられ…
いや、なんでもない
0689底名無し沼さん (スプッッ Sd03-iiqL [49.98.13.89])2019/02/07(木) 12:37:03.61ID:IVTYHVQOd
>>678
https://s3.amazonaws.com/images.gearjunkie.com/uploads/2019/01/patagonia-macro-puff-700x466.jpg
0690底名無し沼さん (ワッチョイ a5ee-GoJb [112.71.65.1])2019/02/07(木) 12:47:01.83ID:eaJAJDL50
>>676
アメリカサイト?よくアクセスできたね
0691底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 12:50:18.13ID:xq90iu+S0
>>687
おまえバカ?
なにが嘘なんだよ、言ってみろよ
ダウンにフェザーを混ぜた方がいいという理由を書いてくれ
そして昔のヌプシがダウン100%だった理由も合わせてな
0692底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp19-o0yI [126.152.129.229])2019/02/07(木) 12:57:24.95ID:Elrs2qFJp
687ではないけどダウン100だと柔らか過ぎて型崩れしちゃうから少し混ぜてるってのは聞いたことあるけどな
コストダウンの言い訳かもしれないけど
0693底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 13:08:05.86ID:aDQ5E0+ma
>>692
型崩れとは別にフェザー入れた方がロフトが潰れにくいとも聞いたことがあるな
実際どうかわからんけど
0694底名無し沼さん (ワッチョイ b513-rhks [120.75.14.223])2019/02/07(木) 13:10:58.16ID:OOk18ylm0
>>691
687ではないですがダウンは保温力はあっても嵩高にする力はなく逆にフェザーには保温力はなく
嵩高にする力はありますのでその2つを混ぜて使うのが一般的です
割合の違いはあれどシュラフにしろウェアにしろ昔からある程度のフェザーは混ぜられていましたよ?
シュラフであれば概ね5〜10%程度フェザーが入ってますしウェアであれば〜20%程度というところでしょうか
そういう目的があるのでフェザーが入ってるから粗悪品というわけではありません

"ヌプシがダウン100%なのはなぜか"というのはそもそも本当にダウンが100%だったのかという問題と
仮に本当に100%だったとしても設計者のさじ加減でどうにでもなる話なのでTNFしか答えは
知らないでしょうからそんなに知りたければご自分でTNFに問い合わせてみればいかがでしょうか
0695底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 13:21:06.59ID:xq90iu+S0
俺は当時TNFのヌプシと安物のジャスコのダウンを持っていた
ヌプシはダウン100%
安物はダウン70%フェザー30%だ
これがすべてだろ
もちろんダウン100%のヌプシのほうがふっくりとロフトを保ってソフトで暖かい
0696底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 13:24:19.66ID:xq90iu+S0
下らないコストダウンの言い訳を鵜呑みにして屁理屈を長々と書いてる馬鹿
おまえみたいな宣伝文句を何でも信じて自分の脳味噌を使えない馬鹿がカモられてるんだよ
0697底名無し沼さん (ワッチョイ 75f3-+IbG [114.184.140.57])2019/02/07(木) 13:26:25.15ID:QetKuqw/0
>>690
無能なの?
0698底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp19-nfQC [126.245.226.184])2019/02/07(木) 13:39:46.10ID:q1FBiKdtp
FP競争とおなじで一時期ダウン10.0%売りにした製品が多く出回ったよ
まあ結果は見ての通りだけどね、ダウン100パーはロフトがすぐ死ぬから敬遠されて廃れたけどまだやってるメーカーはあるよ
そっち買えばいいじゃん
0699底名無し沼さん (アウアウクー MM99-6mRq [36.11.225.191])2019/02/07(木) 13:42:10.66ID:VQhaI1JGM
フェザーは弾性が高いから嵩の維持には入れる。
ウェスタンマウンテニアリング、MEのシュラフですら入ってる。
ダウン100なんてただのセールストーク。
ヌプシダウンなんて街着だしな。
ちなみにハンドピックして詰めてるマーモットの1000FPリミテッドですらフェザー5パー入れてる。
0700底名無し沼さん (アウアウクー MM99-6mRq [36.11.225.191])2019/02/07(木) 13:45:23.89ID:VQhaI1JGM
>>682
リフト回しなら保温力マイクロパフ
ハイクするならナノエアシリーズ
0701底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp19-1aVK [126.247.196.142])2019/02/07(木) 13:51:32.57ID:6MFm2BFBp
TNFは表示がいい加減としか思えないなw
0702底名無し沼さん (JP 0H03-105Q [113.157.228.27])2019/02/07(木) 14:07:41.90ID:FytdgPxJH
ダウンにフィルパワー以外の尺度を持ち込む必要はない
0703底名無し沼さん (アウアウクー MM99-PbL4 [36.11.225.49])2019/02/07(木) 14:21:57.85ID:5cQGffAbM
うそーん
ダック、グース、グレー、ホワイト、撥水、色々あるけど
0704底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 14:24:01.41ID:xq90iu+S0
基本だな
http://downjacketsentakuhouhou.ikeike.biz/entry3.html
0705底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 14:30:21.89ID:xq90iu+S0
本当に馬鹿が多い
業界ぐるみで流布したようなインチキ情報にすっかり洗脳されてる馬鹿がこんなにいる
ゾッとするほど頭が悪い
0706底名無し沼さん (ワッチョイ 7589-nfQC [114.151.170.225])2019/02/07(木) 14:36:17.91ID:eN2CsHiQ0
>>705
連投してもお前が頭悪い事は誤魔化せないから落ち着けよ
0707底名無し沼さん (ワッチョイ ad16-1aVK [126.194.141.48])2019/02/07(木) 14:36:30.84ID:tGWwKRsf0
ノースはフォルパワーも表示してないんだよな。
0708底名無し沼さん (ワッチョイ b513-rhks [120.75.14.223])2019/02/07(木) 14:40:58.14ID:OOk18ylm0
・本当に馬鹿
・業界ぐるみで流布したようなインチキ情報にすっかり洗脳されてる馬鹿
・ゾッとするほど頭が悪い

何と言う自己紹介w
0709底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 14:53:20.18ID:xq90iu+S0
ダウンはかさ高性の高さをフィルパワーと称してる
いっぽう、混ぜ物に過ぎないフェザーはそもそも保温性など期待できず、量を誤魔化すために混ぜられていただけ
もちろんかさ高性などダウンに遠く及ばない
つまり復元力なんて全然ない(全部フェザーで作れば骨張ったガサガサの服になる)

これでもまだお前は自分の馬鹿さ加減に気づけないのかな?
0710底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 14:54:07.47ID:aDQ5E0+ma
>>674
お前のヌプシを分解してみようぜ
動画頼む
ちょっとだけならいいだろ
フェザー0なのかどうか一発でわかるだろ
0711底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 14:54:58.89ID:xq90iu+S0
ちなみにダウン100%のヌプシは、800フィルパワーという説明があったからな
0712底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 14:57:36.13ID:xq90iu+S0
>>710
てめえで買って勝手にやってろ

ダウン100%は、フェザーの骨の硬さや飛び出しがないのが特徴だ
まったく感触も、ロフトも、復元弾力性もお話にならないくらい優れている
だから、当時からポケッタブル仕様で作られていた。右ポケットが袋になる構造だ
0713底名無し沼さん (ワッチョイ ad16-1aVK [126.194.141.48])2019/02/07(木) 15:00:24.83ID:tGWwKRsf0
説明ねぇw 表示しないで説明かw
0714底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 15:03:46.30ID:xq90iu+S0
当時はアウトドア雑誌の特集号などで各社のダウンのフィルパワーの仕様が書かれていた
ヌプシブームが去って経営がやばくなったのか、その後光電子やらフェザーを混ぜてコストダウンが進んで今に至る
あるいはダウンの原料価格が高騰しすぎて、適度な売価に設定するために混ぜ物をする必要があると言うこと
0715底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 15:04:39.24ID:aDQ5E0+ma
>>712
あれ??ここで逃げちゃうの?
俺は街着のヌプシなんかもってねーしw
テクニカル系しかもってないわw

そもそもお前の嘘かどうかわからないあいまいな書き込みから始まってんだけど
少しは確からしい情報出せよ
0716底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 15:05:14.34ID:aDQ5E0+ma
やっぱ化繊だな
0717底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 15:13:00.63ID:xq90iu+S0
>>715
おまえみたいなキチガイは一人で壁に向かって吠えてろ
0718底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 15:18:00.73ID:aDQ5E0+ma
>>717
具体性を求めるとキチガイ扱いですか
そうですかー
都合悪かったんだね
ごめんねw
0719底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 15:20:04.55ID:xq90iu+S0
なんでこんな邪悪な人間がいるのか俺には理解不能
0720底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 15:22:48.00ID:aDQ5E0+ma
>>719
アウトドアメーカーはコストダウンしてるだけのクズだとか触れ回ってるのが君の姿だよ
おまけに昔のノースの街着の不確かな記憶で
パタゴニアスレを荒らしている
現実を見たまえ
0721底名無し沼さん (ワッチョイ b513-rhks [120.75.14.223])2019/02/07(木) 15:35:05.40ID:OOk18ylm0
こういうの見ると頭おかしいやつって自分で自分の頭がおかしいと理解できないんだろうなってよくわかるな
0722底名無し沼さん (アウアウエー Sa13-oqZq [111.239.48.44])2019/02/07(木) 15:41:15.82ID:UGmT4zd9a
https://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/ND91600
0723底名無し沼さん (スップ Sdc3-Wvqb [1.75.8.82])2019/02/07(木) 15:41:38.63ID:XiK3mkurd
>>700
ありがとう御座います
リフトオンリーですので保温重視で良さそうですね。
マイクロパフ持ってませんので、キャプのライトとサーマルの2枚とナノエアで行ってみます。
0724底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 15:45:44.66ID:aDQ5E0+ma
>>721
みんな一回は丁寧なレスをつけてるけど
そのあとでサジ投げちゃいますね
自分もそうでした
コミュニケーションが無理なんですよ
そもそっと
0725底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 16:04:12.97ID:xq90iu+S0
キチガイ君がキチガイであることの証明
https://i.imgur.com/jSY1F2y.jpg
0726底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 16:08:15.86ID:xq90iu+S0
これで分かったろ、お前らが救いようのない馬鹿の群だという現実が
0727底名無し沼さん (スッップ Sd03-U7pd [49.98.129.36])2019/02/07(木) 16:08:47.59ID:APgSderqd
>>690
>>457
0728底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 16:09:52.82ID:aDQ5E0+ma
ちなみにダウンとフェザーの完全な分離は不可能で、ダウン100%表記は不可能だと言われています。
同様に、羽毛の検査機関においてもダウンの混合率測定の前後5%は許容範囲とするところが多く、
ダウン100%という表記はその許容範囲をもって示しており、厳密に測定できるものではありません。
0729底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 16:12:15.32ID:xq90iu+S0
ダウン素材には法律で許容される範囲内のフェザーが含まれると言うことは英語タグに書いてあるな
技術的に完全分離は出来ないが、フェザーを混ぜている製品とは異なるということだ
0730底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 16:15:51.03ID:aDQ5E0+ma
ロフト目当てでフェザーを入れると何が悪いんだっけ
もう一度頼むわ
0731底名無し沼さん (ワッチョイ e3d7-snZf [27.132.107.216])2019/02/07(木) 16:15:57.24ID:K8adNZur0
年代ハッキリしないが20年くらい前のヌプシが持ってるので確認してみた
バングラディシュ製で日本語タグ無し
タグにはグースダウンと書いてあるだけでパーセンテージは書かれていない
右内ポケットに収納可能な仕様
外から触ってフェザーの感触はある
0732底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 16:16:15.03ID:xq90iu+S0
シェル 100%ナイロン
ライニング 100%ナイロン
インサレーション グースダウン
注記:この製品は法律で許容される範囲を超えないフェザーが含まれる
https://i.imgur.com/y52HHLs.jpg
0733底名無し沼さん (ワッチョイ 7589-nfQC [114.151.170.225])2019/02/07(木) 16:25:53.93ID:eN2CsHiQ0
674 底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])[sage] 2019/02/07(木) 01:05:51.22 ID:xq90iu+S0

20年前に買ったヌプシはダウン100%だったよ
当時は安物はフェザーを混ぜて増量してたんだ
今はダウンの原料価格が高騰してるんだろうな


バカ特有の決めつけ
ダックもグースも原材料費は下がってるのにどんな現実が見えてるんだ
0734底名無し沼さん (ワッチョイ 1d0b-CtJL [60.236.71.62])2019/02/07(木) 16:28:25.25ID:6/mz+rhK0
盛り上がってるな(笑)
バカが紛れ込むとスレが進むな
0735底名無し沼さん (スフッ Sd03-LPkd [49.104.13.89])2019/02/07(木) 16:35:49.15ID:C0paXAIKd
スレが急速に進んでるときは基地が暴れてる法則
0736底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 16:38:47.27ID:xq90iu+S0
揺るぎない証拠を突き付けられたのにまだ現実逃避してるよ、邪悪なキチガイだなぁ
0737底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 16:39:48.79ID:aDQ5E0+ma
何の証拠なんだっけwすでに意味不明だな
0738底名無し沼さん (スップ Sdc3-Wvqb [1.75.8.82])2019/02/07(木) 16:42:51.89ID:XiK3mkurd
アークテリクスのスレでも暴れてない?
0739底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 16:45:16.93ID:xq90iu+S0
証拠画像が出たら、しばらく書き込みできなくなったのがキチガイが焦った証拠だねw
0740底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 16:46:13.17ID:aDQ5E0+ma
>>739
俺一人じゃないだろ
狂ってんなあ
0741底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 16:47:31.17ID:aDQ5E0+ma
結局フェザー入ってたんだな
0742底名無し沼さん (ワッチョイ b513-rhks [120.75.14.223])2019/02/07(木) 16:50:42.94ID:OOk18ylm0
>>732
>20年前に買ったヌプシはダウン100%だったよ
これ嘘じゃん
0743底名無し沼さん (ワッチョイ ebf3-/WZR [121.116.156.40])2019/02/07(木) 16:51:48.32ID:xq90iu+S0
>>742
>>725
0744底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-LPut [106.154.59.153])2019/02/07(木) 16:51:56.93ID:aDQ5E0+ma
>>742
他人の画像は嘘とか決めつけるのはやめようぜ
0745底名無し沼さん (ワッチョイ 3d92-oD8t [118.241.249.82])2019/02/07(木) 16:53:31.13ID:O+cmtChh0
フィッツロイとジャパネット別注のマーモット1000パワーはどっちがいいですかね?
0746底名無し沼さん (スッップ Sd03-Nknc [49.98.152.70])2019/02/07(木) 17:33:05.46ID:Wb7RTBsMd
青タグ時代のモンクレールの4フロコンでもフェザー10%とかだった(ソースなし)

>>725のタグは「羽毛 100%」って書かないと誤解を招くだろうにな
0747底名無し沼さん (アウアウクー MM99-PbL4 [36.11.225.76])2019/02/07(木) 17:37:08.06ID:CNigK2RvM
パタもアークスレもキティ常駐かw
0748底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-105Q [210.138.178.186])2019/02/07(木) 18:19:03.40ID:vbtSSO+3M
なんかあったのかと思ったがや
0749底名無し沼さん (ワッチョイ e3d7-snZf [27.132.107.216])2019/02/07(木) 19:48:22.05ID:K8adNZur0
>>732のグースダウンってガチョウの羽くらいの意味しかないと思いますよ
ダウン(ボール)100%の表記なし
私の持ってるのと同じタグだけど私のヌプシはフェザー入ってますし
そもそもヌプシって高品質を追及した製品じゃないです
0750底名無し沼さん (ワッチョイ 75f3-O5/2 [114.187.228.106])2019/02/07(木) 20:26:59.72ID:iW24jYOK0
r1フーディー、 ナノエアフーディ、ガルヴァナイズド買った
フードつき過ぎてきついなこれ
0751底名無し沼さん (スップ Sdc3-3mLn [1.72.0.116])2019/02/07(木) 20:36:13.39ID:7Yq1UFACd
>>750
キャプリーンTWフーディとフーディニも追加して、全部着込んでみて!!
0752底名無し沼さん (ワッチョイ ad16-u9WV [126.10.208.178])2019/02/07(木) 20:44:17.33ID:X1CVzY6F0
r1、ナノパフ、トリオレット の3レイヤーフードが限界や
0753底名無し沼さん (アウアウクー MM99-8Bf3 [36.11.224.206])2019/02/07(木) 21:00:45.56ID:xmEv4aSkM
俺もr1プルオーバー 買った
脇から腕のカッティングがかなり変わってる
切り替え多いし、腕の格子状のが斜めに捻れてる
より立体裁断的だけど、ちょっとタイトになった
0754745 (ワッチョイ 1dfd-oD8t [60.239.209.32])2019/02/07(木) 21:02:30.08ID:8nmktTS+0
https://www.japanet.co.jp/shopping/i/sp/fashion/catslist/ATINSL000000000016163/PDW026800550/

これどうなんですか?どっちが暖かい?フィッツロイジャケットと。
0755底名無し沼さん (ワッチョイ 75f3-O5/2 [114.187.228.106])2019/02/07(木) 21:07:23.58ID:iW24jYOK0
>>751
>>752

やっぱり失敗だよね?ナノエアはまだ届いてないから実際には着てないんだけど
0756底名無し沼さん (ワッチョイ a5ef-/WZR [122.133.216.232])2019/02/07(木) 21:12:17.99ID:4F0Q54v60
着込みすぎて遭難死した事件あったな
0757底名無し沼さん (ワッチョイ c557-1PgY [42.187.125.43])2019/02/07(木) 21:36:42.58ID:x6nDoGl30
>>756
詳しくお願い
0758底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-UMB2 [60.116.170.128])2019/02/07(木) 21:45:07.79ID:fm70QI7y0
キャプリーンtwフーディ
ナノエアライトフーディ
m10アノラック
マイクロパフジャケット
ナノエアライトパンツ
ガルバナイズドパンツ愛用してます〜
0759底名無し沼さん (ワッチョイ e394-nfQC [125.2.86.169])2019/02/07(木) 21:48:38.04ID:TZ3wCM4d0
ダスパンツの再販希望
0760底名無し沼さん (ワッチョイ 5d0a-gzwS [220.102.212.113])2019/02/07(木) 21:57:48.79ID:bl7qgpvJ0
少し前のシーズンに買ったR1プルオーバーのフーディー(Mサイズ)はファスナー1番上まで上げると苦しかったんだけど、新しいジャケットタイプのフーディー(Sサイズ)は全然苦しくない
0761底名無し沼さん (ワッチョイ ad16-u9WV [126.10.208.178])2019/02/07(木) 22:00:36.42ID:X1CVzY6F0
>>760
実店舗?
タスマニアンティールの実物の色味を見たい
0762底名無し沼さん (ワッチョイ a5ef-/WZR [122.133.216.232])2019/02/07(木) 22:23:19.23ID:4F0Q54v60
>>757
なんかの本で読んだがまだ8000mの登頂争いの時代あたり
レイヤリングを試行するにあたってとにかく着込んでゴムのヤッケみたいのつければ凍死しない無敵状態じゃねってやったら熱中症かなにかで死んだという話
0763底名無し沼さん (ワッチョイ fb5d-ACM7 [175.41.66.183])2019/02/07(木) 22:29:41.36ID:0+ohAllv0
大崎の割引ってどれくらいになんのかな?
0764底名無し沼さん (ワッチョイ ebbc-rJ/N [121.109.111.224])2019/02/07(木) 22:43:08.81ID:Ze4tM4EI0
フーディニエアをポチった
エアシェッドが気に入ってたから楽しみではある
0765底名無し沼さん (ワッチョイ 45f8-/WZR [106.174.9.166])2019/02/07(木) 23:38:50.09ID:FBetvBl30
ソフトシェルっぽいのかな
0766底名無し沼さん (アウアウカー Sac9-CtJL [182.251.49.10])2019/02/08(金) 07:18:38.20ID:XS0IdvCpa
>>764
着てみたらレポお願いいたします!
汗抜けと防風性のバランスが知りたい
0767底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-DOT6 [106.129.203.220])2019/02/08(金) 08:43:27.30ID:/UGtjxIBa
>>762
汗かきすぎて脱水ってこと?
悲惨だな
0768底名無し沼さん (スッップ Sd03-x2pR [49.98.138.168])2019/02/08(金) 11:07:20.90ID:xP8d7Cw5d
ナノエアフーディポケッタブル仕様ってなってるけど収まんないね。うまく入るコツあるなら教えてほしいわ
0769底名無し沼さん (スププ Sd03-D3oh [49.98.52.128])2019/02/08(金) 11:26:12.96ID:e/NHfkxmd
>>768
ジャケットですらジッパーが弾け飛ぶんじゃないかと思うぐらいギチギチに詰め込まないと無理なので使ってないよ
シンプルに片方の袖に全部詰め込むほうが使い勝手いいしそんなに体積変わらないし楽ちん
0770底名無し沼さん (スップ Sd03-3mLn [49.97.102.67])2019/02/08(金) 12:30:48.70ID:zURGzVhUd
>>769
良い話を聞いた。GJ!
0771底名無し沼さん (ワッチョイ e3bc-DtUh [59.136.137.58])2019/02/08(金) 13:10:53.10ID:7ey+eaR00
>>735
ほんこれw
0772底名無し沼さん (ワッチョイ bd25-DOT6 [182.169.207.21])2019/02/08(金) 13:16:49.86ID:cm+J4WMA0
>>759
ナノエアパンツってなかったっけ?
0773底名無し沼さん (ワッチョイ ad16-/S9r [126.15.143.188])2019/02/08(金) 13:20:02.35ID:Lb0ynEs50
直営限定だったがドロップしとる
一応、綿量上げて復活予定だが
ポリゴン3クラスになるから国内で使い勝手良いかと言われたらそれはわからない
0774底名無し沼さん (ワッチョイ bd25-DOT6 [182.169.207.21])2019/02/08(金) 13:41:21.03ID:cm+J4WMA0
>>750
普通じゃない?
R1フーディ、ナノエアライト、その上にハードシェルって組み合わせてる人はいくらでも居ると思うけど
キツければR1かナノエアのフードを被らなければ良いだけ
0775底名無し沼さん (スッップ Sd03-x2pR [49.98.138.168])2019/02/08(金) 14:07:49.71ID:xP8d7Cw5d
>>769
なるほど、そんな方法がありましたか。目からウロコが飛び出ました。ありがとう。
0776底名無し沼さん (ワッチョイ 75f3-+IbG [114.184.140.57])2019/02/08(金) 14:31:21.47ID:8BsXhUPV0
>>774
フードかぶってない状態のときの方が首回りゴワゴワしてキツくなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています