トップページout
1002コメント278KB

【地震】災害時に役に立つアウトドア用品 Part-3【対策】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん2018/12/28(金) 12:54:56.87ID:2CY36d0Q
その時、実戦で使えるのか?
備えておくべき物は?

語れや

過去スレ
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品2【対策】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1533898923/
【地震】災害時に役に立つアウトドア用品【対策】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1478871445/
0987底名無し沼さん2019/04/13(土) 21:44:32.69ID:vUDGcpFw
スレ建て乙
0988底名無し沼さん2019/04/13(土) 23:27:38.82ID:fKGWQaHP
>>985
相変わらず抜かなきゃダメなのね
ありがとう
0989底名無し沼さん2019/04/14(日) 20:31:34.87ID:1RQLtXhQ
先にこっち埋めるぞ
0990底名無し沼さん2019/04/14(日) 21:37:33.44ID:fF6I+SvY
キャンプならともかく登山や縦走に生米を持っていくなら無洗米を準備しておこうな
それが災害用にそのまま流用出来る
0991底名無し沼さん2019/04/15(月) 08:43:15.69ID:sb1ZsduF
なんで米にこだわるんだ
生じゃ食えないのに
0992底名無し沼さん2019/04/15(月) 09:14:47.51ID:+5abEHxw
1000なら個人シェルター買う
0993底名無し沼さん2019/04/15(月) 11:59:33.00ID:mFD8NwUw
>>991
ほっこりするじゃん
0994底名無し沼さん2019/04/15(月) 17:25:36.33ID:AXP914ha
>>991
日本人の場合、緊急時にお握りを食うと落ち着くんだそうだ。
0995底名無し沼さん2019/04/15(月) 17:46:20.54ID:Kcu7Aj19
なんだかんだ言っても日本人はやっぱり米だよ
シャリバテのシャリはご飯粒。
パンとかじゃ胃にガツンと響かない
0996底名無し沼さん2019/04/15(月) 19:14:16.90ID:+tg8zPgn
米+異=糞 これ! 豆な (^ω^)
0997底名無し沼さん2019/04/15(月) 19:33:48.72ID:OvvG/f+N
ごはんをたべないとおちつかないのはわかる
0998底名無し沼さん2019/04/15(月) 20:28:02.22ID:5qPuu5Yh
サトウの切り餅を、ストックしてます。美味しいよね。
0999底名無し沼さん2019/04/15(月) 20:29:30.95ID:5qPuu5Yh
水でも戻せるし。
1000底名無し沼さん2019/04/15(月) 20:29:49.39ID:5qPuu5Yh
1000<(_ _)>
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 7時間 34分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。