ソーラーパネル付けてても発電した電気は売電用で、ソーラーパネル付けてる家自身では使えなかったんだよね。

エネファーム(だったかな?)も311直後の時は起動用だかに外部電源ないと動かなくて役にたたなかったとかって話があった記憶がある。
今は外部電源なくても停電時使えるのかな?

ボロ家を借りてる自分には縁遠い話だけど…