ゆるキャン△ Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自転車に乗り富士山を見にきた女の子、なでしこ。
二人でカップラーメンを食べて見た景色は…。
読めばキャンプに行きたくなる。
行かなくても行った気分になる。
そんな新感覚キャンプマンガです。
●まんがタイムきららフォワード作品紹介
http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1105
●アニメ公式
http://yurucamp.jp/sp/index.php
●ニコニコ静画にて本編、番外編の一部が試読可能(毎週火曜更新)
http://sp.seiga.nic ovideo.jp/comic/20849
※前スレ
ゆるキャン△ Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540898041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493底名無し沼さん (アークセー Sxb3-h12b)
2019/02/01(金) 23:38:13.08ID:m36U+yYdxゆるキャン全く知らないで真冬のここに取材に来れるのかよw
0495底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-NFT1)
2019/02/01(金) 23:48:36.86ID:uK30zwgPM医者の卵除いて。
面白かった
0496底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-Efdl)
2019/02/02(土) 00:22:17.88ID:P7AOER5da本人ではないですねー、コットはキャンプで毎回使っています
しまりんじいちゃんが使ってるカーミットチェアを今度買うぞ
0497底名無し沼さん (アウアウカー Sa53-7rp2)
2019/02/02(土) 00:28:12.39ID:KmbTMq09aこの番組は毎回そうだから、そういう編集方針なんだろう
キャンパーにこじらせてる人が多いわけじゃないと思う
涸沢っていうテント場の回ではドキュメントじゃなく演出?みたいな人も登場してたし
0498底名無し沼さん (JP 0Hdf-RGBm)
2019/02/02(土) 01:27:50.71ID:N85auTrSHNHKはそういうボカしかたする
さりげなくガルパン立て看板を映しこむ水戸局みたいに
0499底名無し沼さん (ワッチョイ 5f4c-qf6r)
2019/02/02(土) 05:04:12.71ID:FApTddrJ0コットは背中がスースーするので寒いぞ
コットの上に毛布を敷くと大分改善する
省スペース派の人はコットの下に予備寝袋を貼り付ける
コットごと寝袋で包めれば最高なんだがな
0500底名無し沼さん (ラクッペ MMf3-9TzW)
2019/02/02(土) 05:34:20.85ID:8yWIp0LXM0502底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-NFT1)
2019/02/02(土) 07:38:02.47ID:yxvEutQK0私営?みたいね。
0503底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-NFT1)
2019/02/02(土) 07:39:48.29ID:yxvEutQK00504底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-oIYj)
2019/02/02(土) 08:11:29.13ID:UxyN/8T40底冷えがかなり緩和されるよ。
0506底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-Du1s)
2019/02/02(土) 08:44:26.35ID:tlqqkJ9/MNHK見てるジジババがみんなゆるキャン知ってる訳ないだろ
これって寒い冬にキャンプする酔狂な人がいるって前提で流してるんだから
キャンプが好きで金が在るなら冬の方がいいんだけどな
0507底名無し沼さん (ササクッテロレ Spb3-PoJv)
2019/02/02(土) 08:57:32.72ID:Vv4gOcxFpやってる方は当然知ってるんで企画した訳だけど、番組構成、いわゆる脚本は視聴者に合わせるからねえ
文字通りしか受け取らない人が増えたけど、それくらい察しろというね
0508底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-Swz7)
2019/02/02(土) 10:24:30.70ID:iCKizEUO0ダウンブランケットをコットの下から上に回して固定すれば良さげ。
ハンモックでやっている写真を見たことがあるわ。
0509底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-NFT1)
2019/02/02(土) 11:04:51.20ID:yxvEutQK0テントで薪ストーブはハードルありそうだから、イワタニのガスストーブでも買うか
0510底名無し沼さん (ワッチョイ 5fa9-YvxG)
2019/02/02(土) 11:11:06.42ID:gZa5M8Ux00511底名無し沼さん (スッップ Sd9f-oIYj)
2019/02/02(土) 11:21:57.34ID:MDbYQab2dなんでエアマットも併用
0512底名無し沼さん (JP 0Hdf-RGBm)
2019/02/02(土) 11:26:27.16ID:fyZ1EjONHガス(OD・CB)ガソリン灯油で調理と暖房できる
アルコール‥そんなものは知らない
0513底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-gshI)
2019/02/02(土) 12:17:48.95ID:pVC7xrUVa0514底名無し沼さん (スッップ Sd9f-Qe+R)
2019/02/02(土) 12:26:32.53ID:wS6Sh/aMd0515底名無し沼さん (ワッチョイ ff25-lk+7)
2019/02/02(土) 14:58:23.85ID:kwOFdaZA0https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548984871/
ぬこは危険だ!
0516底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-kMzi)
2019/02/02(土) 15:01:38.26ID:gh/sxBjc0コットは夏に涼しくて快適なのとあの寝心地が好きな人向け
0517底名無し沼さん (オッペケ Srb3-an4H)
2019/02/02(土) 15:12:47.27ID:OShyNleAr0518底名無し沼さん (ワッチョイ 7f79-gdx9)
2019/02/02(土) 15:18:33.00ID:rk6sIp1b0アニメなら2期を希望するトコだよな
0519底名無し沼さん (ワッチョイ 7f64-k1OJ)
2019/02/02(土) 15:51:11.55ID:LLP4IuBs0ハイコットはテント選ぶぞ
置く場所によっては寝ると顔が幕につきそなくらいになる
0520底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-NFT1)
2019/02/02(土) 15:59:34.86ID:Q1E2KmooM0521底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-NFT1)
2019/02/02(土) 16:01:10.25ID:Q1E2KmooMムーンライトのテント、カタログ見ると春ー秋用なのね。
0522底名無し沼さん (アウアウオー Sa7f-Sxw+)
2019/02/02(土) 16:07:55.14ID:7xyxUbQxaとほぼ同義ですもの
0523底名無し沼さん (JP 0H83-RGBm)
2019/02/02(土) 16:48:34.27ID:rXEfk3p1H敵討ちみたい‥
でもその方がかなり安いしな
0524底名無し沼さん (ワッチョイ 5f4c-qf6r)
2019/02/02(土) 19:21:57.05ID:2WiNrGAf0もうコットの上にテント立てれば良いんじゃね?
吊るすのは場所を選ぶから足付きのポータレッジとかあればいいのに
0525底名無し沼さん (ワッチョイ 5f21-FVje)
2019/02/02(土) 19:27:53.71ID:m6oGKHWM0軽い傾斜も調整可能ならなおよし
0526底名無し沼さん (ワッチョイ 7f24-OO+1)
2019/02/02(土) 20:03:52.49ID:RAcUiF8D00527底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-oIYj)
2019/02/02(土) 20:04:45.46ID:UxyN/8T400528底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc7-i9IT)
2019/02/02(土) 20:08:13.38ID:EuSWrp/500529底名無し沼さん (JP 0Hdf-RGBm)
2019/02/02(土) 20:18:25.12ID:mUtSSdjsH0530底名無し沼さん (ワッチョイ ff74-vS77)
2019/02/02(土) 20:19:22.89ID:jF7L7Fmv00531底名無し沼さん (ワッチョイ 5f4c-qf6r)
2019/02/02(土) 20:33:14.27ID:2WiNrGAf0テントコットと呼ばれるものは大抵重いからな
ただ、へリックスがコットをテントに出来るキットを出したので変化があるかもな
俺はテントの下にコットを設置している
テントが傷まないのがいい
0532底名無し沼さん (ワッチョイ ff25-wV4M)
2019/02/02(土) 21:06:58.89ID:fKe5jz/r0ボックスラーメン構造の自立フレームで
強度と居住性を大幅UP!!
頑丈な天板で雹が降っても大丈夫!!
手元で温度調節できるリモコンつき!!
0534底名無し沼さん (ワッチョイ 5f21-FVje)
2019/02/02(土) 21:55:24.22ID:m6oGKHWM00535底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-Efdl)
2019/02/02(土) 22:27:34.81ID:/S+nMMfLa天井低くて狭い所が大好きなんだ
0537底名無し沼さん (ワッチョイ df16-SW53)
2019/02/02(土) 23:58:13.51ID:ovkhF4UL00538底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-NFT1)
2019/02/03(日) 09:08:42.05ID:6hlwNXod0薪ストーブは煙突の処理が難しそう。あれ素人には無理かな。それこそガチキャン△
0539底名無し沼さん (ワッチョイ 5f4c-qf6r)
2019/02/03(日) 09:54:47.01ID:cEENHM+L0ポールを煙突にすれば良いでしょ
0540底名無し沼さん (ラクッペ MMf3-K+61)
2019/02/03(日) 12:34:06.19ID:KdGI9iAcM0541底名無し沼さん (ワッチョイ 5f21-FVje)
2019/02/03(日) 14:08:42.67ID:P0aRdNkL0https://i.imgur.com/fpEi8Qr.jpg
0543底名無し沼さん (ワッチョイ 5f6b-rcyA)
2019/02/03(日) 14:55:42.76ID:0SLOkk+O00544底名無し沼さん (ワッチョイ 5f6d-qf6r)
2019/02/03(日) 15:15:40.98ID:Cc4lpVpE0煙突の処理はググればいくらでもやり方書いてある
薪ストーブは暖かいし火で癒されるけど設営めんどくさいし配置が難しいから石油ストーブの方がなにかと楽だよ
0545底名無し沼さん (アウアウカー Sa53-7rp2)
2019/02/03(日) 16:43:49.37ID:3gsKGqisaもはやゲルだろコレ
0546底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-NFT1)
2019/02/03(日) 17:27:03.90ID:jRaWevk+Mおお、そうなのか。テントの中石油ストーブにして、薪ストーブはテントの外にするかな。ガラス越しに見る薪ストーブの火に憧れる。
テントの中で一晩中石油ストーブって、死んだりしないの?換気は隙間風だけで充分?
0548底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-NFT1)
2019/02/03(日) 17:33:47.96ID:jRaWevk+M0549底名無し沼さん (ワッチョイ 5f6d-qf6r)
2019/02/03(日) 17:35:16.24ID:Cc4lpVpE0外は無理に薪ストーブ使わなくても焚き火でいいんじゃない?
テント内は一酸化炭素警報機は必須
それプラス適度に換気して寝るときは消してる
0550底名無し沼さん (ワッチョイ 7f79-gdx9)
2019/02/03(日) 17:37:58.28ID:BiYnzhea00551底名無し沼さん (ワッチョイ dfe6-gshI)
2019/02/03(日) 18:30:02.10ID:fkJAjdm600554底名無し沼さん (ワッチョイ ffa8-Swz7)
2019/02/03(日) 22:46:01.17ID:XU992PpL00555 ◆JPvdfpxSsg (アウアウカー Sa53-DXtF)
2019/02/03(日) 22:59:17.68ID:FZFPBEF9a555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!
0556底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-o/gE)
2019/02/03(日) 23:17:41.93ID:tvU7fsfD0予約できたからいいがこれは難民キャンプになるのか!?
一回はいってみたいから予約したが受付渋滞とかあるとか
心配だ
0558底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-o/gE)
2019/02/03(日) 23:26:20.50ID:tvU7fsfD0やはりそうかぁ田舎者だからパーソナルスペース狭いのはきついが
一回くらいふもとっぱらいってみたいから覚悟して行ってきます
2ルームにタープなんだけど陣幕欲しくなるなぁ
0559底名無し沼さん (ワッチョイ df08-OYy4)
2019/02/03(日) 23:30:24.40ID:/BYb0AF/00560底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc7-i9IT)
2019/02/03(日) 23:48:28.27ID:AIFE0KLz00561底名無し沼さん (ワッチョイ 5fa9-YvxG)
2019/02/04(月) 00:04:31.81ID:qjcwMlJj00562底名無し沼さん (ワッチョイ df16-YvxG)
2019/02/04(月) 02:56:40.32ID:WlVinwBC0超繁忙期は区画サイトでえーやん
0563底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-NFT1)
2019/02/04(月) 06:10:07.68ID:hf4eOwLQ00564底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-gytJ)
2019/02/04(月) 08:22:46.96ID:+d9+0c2y0親父が「6年の大学なんで」て言う時なんか誇らしげに見えたのは俺だけだろうと思うが、
息子が「言うなよ」的に親父にチョップ入れてた気持ちはわかる。
0565底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-NFT1)
2019/02/04(月) 09:22:52.42ID:g4VY8J5YM子供もあの歳になると、反抗期もなくて一緒に行動するのかな。逃げ場がなくて子供としては嫌がりそうだが
0566底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-nk3K)
2019/02/04(月) 10:06:18.82ID:flcFS9Qvdテントをかさ上げできる
テントの大きさのコットが欲しい
高さは5センチくらいでいいから
0567底名無し沼さん (ワッチョイ df66-1cI/)
2019/02/04(月) 14:52:12.88ID:yq7LUCeN00569底名無し沼さん (ラクッペ MMf3-YvxG)
2019/02/04(月) 16:22:29.18ID:t4ZZ97ieM高さも自由にできるし
0570底名無し沼さん (ワッチョイ 7fac-vS77)
2019/02/04(月) 16:25:44.97ID:/xsVAFt300571底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-gytJ)
2019/02/04(月) 16:54:41.67ID:+d9+0c2y0親父は医者じゃない感じだったけどな。
サラリーマンで息子が医学部のパターンでは?
でないとあんな自慢臭はしないよ。
息子としては卒業出来るか、国家試験通るかってビクビクで、
その関門を抜けないとただの人以下になるんだから、決まるまであんまり浮かれるなよって意味のチョップだったと思うよ。
0572底名無し沼さん (ワッチョイ 7f79-gdx9)
2019/02/04(月) 17:11:30.95ID:UcDBwOlP00573底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7b-QJcZ)
2019/02/04(月) 17:32:50.65ID:NFYPb5q000574底名無し沼さん (ワッチョイ 5f63-aEF9)
2019/02/04(月) 17:36:56.36ID:9+0aKSzL0今日の9時から5月分の予約開始したがつながったのは11時。聞くところによると15分で埋まったって
10連休制度とリンちゃん効果で今年は諦めるかな・・・
0576底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-NFT1)
2019/02/04(月) 18:09:36.34ID:ATee5mcgMほほう、なるほど。
親父がサラリーマンで私立医大行かせたとすると、息子は親父に頭上がらんな〜
とか
0577底名無し沼さん (ワッチョイ df70-Q7CW)
2019/02/05(火) 07:45:04.97ID:cJlh9Oyj0薬学部が6年制になったのは2006年らしいから
最近かどうかはともかく昔からってとこはないんじゃない?
0578底名無し沼さん (ワッチョイ dfaf-89tl)
2019/02/05(火) 08:08:10.60ID:L3KxTOMo0医者なんて自慢にならんだろうに。ソースは俺。
0579底名無し沼さん (ワッチョイ dff3-I5Ub)
2019/02/05(火) 08:27:54.05ID:H8C47Phq0自慢してリスペクトされるくらい許してやれって感じ
0580底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-NFT1)
2019/02/05(火) 09:22:41.97ID:HiYLqOkcM0581底名無し沼さん (ワッチョイ 7f79-gdx9)
2019/02/05(火) 09:44:48.15ID:70Krh9mq00582底名無し沼さん (ワッチョイ 7f79-gdx9)
2019/02/05(火) 09:46:53.78ID:70Krh9mq00583底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb3-B6tH)
2019/02/05(火) 12:26:28.16ID:MgJiJU6Ep0584底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-SIJ6)
2019/02/05(火) 14:55:42.70ID:RwwUMXvEd0585底名無し沼さん (スップ Sd9f-VkT9)
2019/02/05(火) 15:28:35.48ID:m4VEcuced今週末か来週末行ってみようかと
0586底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6b-S1Ul)
2019/02/05(火) 15:42:45.48ID:1iVQMos+0地方はどこへいっても年寄りばかり
もうすぐ日本の女の半分は50代以上になる
もうダメじゃね この国
0587底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-NFT1)
2019/02/05(火) 16:08:12.16ID:XHitz3LPM0588底名無し沼さん (ワッチョイ 5f20-bmO5)
2019/02/05(火) 16:33:26.11ID:hEtOH+Vs0地元の馬鹿が舐めた運転して横転とかよくある
0589底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-NFT1)
2019/02/05(火) 18:05:44.65ID:XHitz3LPM0590底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbc-gytJ)
2019/02/05(火) 18:12:10.46ID:fj9gZnie0九州の6年制大学って言ってたから九大、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島のどれかだと思う。
私立は産業医科大、福大だけど、あの感じでは国立の医学部だと思う。
0591底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-NFT1)
2019/02/06(水) 12:08:42.55ID:uyWZp8n8M0592底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-NFT1)
2019/02/06(水) 12:09:30.35ID:uyWZp8n8M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています