ボルダリング35段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280底名無し沼さん (ワッチョイ 1fd5-ikDe [180.22.246.179])
2019/01/08(火) 11:44:38.93ID:uL49NYtj0大半の人たちは課題の公開を善意の「課題の共有」と考え、だから開拓者に感謝しろとか、
敬意を払えとか言っている。
でも俺的には、
課題の公開は「他者への自慢」だと思ってる。
「おれ、こんなすごいの登れたぜ!おまえらどうよ?」
「おれが見つけた岩はすごいだろ!よかったらお前らも登ってみろよ!」
こんなエゴが見え隠れしている。
クライミングの本質は「自分と岩との対峙」とか偉そうに講釈を垂れるジジイも多いが、
そこに、マウンティング的なエゴが発生した時点で、削るやつを生み出す土壌を作っている。
本当にクライミングを岩との対峙だと信じているなら、一切公開しなければ全てが解決する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています