トップページout
1002コメント319KB

ボルダリング35段

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ラクッペ MM33-CWTy [110.165.151.132])2018/12/28(金) 09:04:10.52ID:WHImBRYeM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を三行書いてください
  (建てると一行消えます)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ボルダリング33段
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537007428/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ボルダリング34段
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540262170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0189底名無し沼さん (アウアウカー Sa37-mdh6 [182.250.241.21])2019/01/06(日) 02:26:36.68ID:eII5R2Ima
ボルダリング後にアルコール摂取は
良くないと知りつつ、ビールが旨いので
やめられない。
0190底名無し沼さん (アークセー Sxcf-Gu8r [126.198.47.190])2019/01/06(日) 02:39:26.87ID:7I/4ZESDx
フォールススタートってどんなの?
ちゃんと保持してないうちに初手出しちゃうってことかな?
0191底名無し沼さん (ワッチョイ 07f3-1vtg [60.36.150.106])2019/01/06(日) 09:26:22.99ID:sdHKqPAe0
地ジャン気味のやつ?
0192底名無し沼さん (アウアウクー MM0f-24Cb [36.11.225.152])2019/01/06(日) 11:04:34.59ID:kq0KTp65M
それダメなの知ったの最近だわ
普通に知らない人もかなりいると思う
0193底名無し沼さん (オッペケ Srcf-W220 [126.161.114.185])2019/01/06(日) 11:27:23.03ID:EcgLmwKnr
瞬間的に両手が触れてりゃおk
0194底名無し沼さん (スップ Sdc2-QYZH [1.72.8.223])2019/01/06(日) 11:33:32.14ID:5trBjyeRd
ムーンボードとかそのスタートじゃないとスタート出来ない課題多いわ
0195底名無し沼さん (アウアウウー Saeb-8ooh [106.130.42.231])2019/01/06(日) 11:46:48.20ID:197GBZ7Ja
IFSCルールだと2018年からスタート保持しなきゃいけなくなったな
0196底名無し沼さん (ワッチョイ 0716-O44v [60.124.34.137])2019/01/06(日) 11:50:08.32ID:X/8qbVxx0
スタート方法って最初にジム行った時スタッフから説明されないの?
0197底名無し沼さん (スップ Sda2-0OvA [49.97.93.164])2019/01/06(日) 11:50:52.41ID:+mErtQWCd
草コンペでもそんなこと注意されないけどね
0198底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-NHjr [110.163.217.232])2019/01/06(日) 13:39:15.78ID:DjP0Ig91d
周りからはちょっとね^^;って思われてるだろうけどな
0199底名無し沼さん (ワッチョイ 02ed-E/sh [125.9.104.222])2019/01/06(日) 14:09:21.04ID:El8qYQnE0
個人的な拘りで保持せずにスタートはしないようにしてるわ
0200底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0a-Fn32 [160.86.167.69])2019/01/06(日) 14:11:10.26ID:oRhh56fp0
ゴールもウォーミングアップ以外はちゃんと静止しようと心がけてる。
0201底名無し沼さん (アウアウウー Saeb-E/sh [106.129.12.78])2019/01/06(日) 14:31:38.66ID:YG2G67P3a
>>200
明らかに余裕があるゴールしてる人はともかく、余裕がなさげなのに一瞬しかゴールマッチしない人を見るとモヤモヤするわ
0202底名無し沼さん (ワッチョイ 07f3-1vtg [60.36.150.106])2019/01/06(日) 15:13:12.90ID:sdHKqPAe0
どうみても剥がされて落ちてるのに「よっしゃ終わったぁ!」とか言って指摘する隙を与えないやつもいるよな
0203底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-ZKMW [106.166.160.9])2019/01/06(日) 15:14:00.84ID:QH8Hc/Fg0
どーでもいいだろ他人のこととか。気持ち悪い
0204底名無し沼さん (スップ Sdc2-QYZH [1.75.0.146])2019/01/06(日) 15:18:50.81ID:rizt3QsHd
確かにここの住民は人のこと気にしすぎだろ
どんだけ観察してんだよ
0205底名無し沼さん (スップ Sda2-0OvA [49.97.93.164])2019/01/06(日) 15:41:27.41ID:+mErtQWCd
コンプレックスの塊だからなここにいる奴らは
0206底名無し沼さん (ワッチョイ e6de-8CWq [153.226.174.136])2019/01/06(日) 15:48:38.04ID:aamm7oQ+0
陰キャだからな
0207底名無し沼さん (アウアウクー MM0f-1vtg [36.11.224.201])2019/01/06(日) 16:22:19.74ID:bFk4XeqMM
他人のこととかどうでもいいやつが来るところじゃないぞここは^^
0208底名無し沼さん (アウアウクー MM0f-Grc4 [36.11.224.225])2019/01/06(日) 16:22:49.89ID:LGXclMRfM
スタート・ゴール保持核心の課題とかあるからね
自分で課題の難易度下げてるようなもんだし、注意してくれる人が周りにいなくて可哀想だなとは思う
0209底名無し沼さん (ワッチョイ 42ed-8X4H [203.165.201.59])2019/01/06(日) 16:30:32.74ID:ZfuEdZ4Z0
>>190
IFSCルールではfalse startはスピード競技の用語です
いわゆるフライングのこと
ボルダリングでは定義されてない

もちろん静止しないといけないけど
それをfalse startとは呼ばない
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 42ed-8X4H [203.165.201.59])2019/01/06(日) 16:37:21.53ID:ZfuEdZ4Z0
コーディネーションは、全身協調動作の調整のことです
視覚やバランス感覚なんかも含めてのことです
腕力や指力だけじゃないってこと
瞬間的にという意味は含まれてない
0211底名無し沼さん (ワッチョイ 6ebc-479i [175.134.192.21])2019/01/06(日) 17:05:16.51ID:V8FDd6we0
IFSCルールを持ち出すと4点スタートが必須になるから、そうでないジムがほとんどなのでその辺の整合性がどうかと思う
0212底名無し沼さん (ワッチョイ 6ebc-479i [175.134.192.21])2019/01/06(日) 17:07:48.21ID:V8FDd6we0
>201
コンペで片手で取って反対の手をゴールにタッチで飛び降りてた奴がもう一度と言われていたし普段からやってないんだろう。
自分の周りはみんな静止しているので静止してないのが驚き
0213底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0a-Fn32 [160.86.167.69])2019/01/06(日) 17:17:29.76ID:oRhh56fp0
タッチしてすぐ降りてくる人は結構多い。
初心者の人なんかは、ジムの説明で静止するようにって言われても上手い人がしてなかったら真似するし、それでいいものだと思い込む人も多いと思う。
0214底名無し沼さん (スップ Sdc2-fYOZ [1.72.2.8])2019/01/06(日) 17:57:13.14ID:YJLFOJEsd
>>213
アップで行きあたりばったりに軽くやる、4級くらいまでの課題だと、まわりも自分もそんな感じ
ゴール触って課題逆に辿ってクライムダウンして、また近くの空いてるの登っての繰り返しだな
ていうかコンペで競う時はともかく、普段は自己満足の世界だし、正直細かいのどうでもいいような
0215底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-Sbp6 [114.183.126.94])2019/01/06(日) 18:13:17.37ID:55pwYUcY0
>>124
誰に断って何の権限があって管理するのか。
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-Sbp6 [114.183.126.94])2019/01/06(日) 18:17:00.89ID:55pwYUcY0
>>130
定期的に掃除すれば汚す行為が許されるなんて道理はないのでは?
もし中国人とかが公衆便所を汚しまくってつかって、
それを業者が定期的に掃除するから問題ない。
ってかんがえられるのかなあ?
0217底名無し沼さん (ワッチョイ 8247-fjct [219.100.86.203])2019/01/06(日) 18:25:35.86ID:0yWXRpmY0
頭の中の世界だと、ゴール=セルフが取れる
0218底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcf-O44v [126.199.24.84])2019/01/06(日) 19:07:39.11ID:ZgepcPGSp
そのへん適当なジムが多いんだな。
自分が初めてジムに行った時はスタートもゴールもちゃんと保持しなきゃダメと最初に教えてくれたが
0219底名無し沼さん (ワッチョイ e625-W220 [153.229.216.242])2019/01/06(日) 19:31:43.16ID:3OldapDH0
肘がずっと痛くて治らない
片方だけだからどんどんバランス悪くなってきた
0220底名無し沼さん (アウアウクー MM0f-24Cb [36.11.225.9])2019/01/06(日) 20:10:45.95ID:nNC6JKp9M
ホームジムはゴール3秒静止ルールを初めて登る人にも徹底してるわ
0221底名無し沼さん (ワッチョイ b245-urLz [133.123.123.80])2019/01/06(日) 20:22:44.57ID:cU1vs5Xt0
一部の課題を除いて、ゴール両手で保持して別のホールド取りに行けるって感覚になったら完登って自分で決めてるわ
0222底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-ZKMW [106.166.160.9])2019/01/06(日) 20:26:21.36ID:QH8Hc/Fg0
ゴール取りマイルール語って誰の得になるの?
0223底名無し沼さん (ワイモマー MMa2-VLiY [49.132.163.31])2019/01/06(日) 20:42:12.67ID:tJk5RDMeM
ゴールは振り返って軽くガッツポーズだろ
笑顔も添えるとなおよし
0224底名無し沼さん (ラクッペ MM1f-lOVT [110.165.151.47])2019/01/06(日) 20:48:42.43ID:jxdOFBfUM
>>216
だから妥協点だって
やらないよりマシ
0225底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-ZKMW [106.166.160.9])2019/01/06(日) 20:51:26.70ID:QH8Hc/Fg0
ぶっちゃけチョークって掃除しても取れないよね。ポーズだけ
0226底名無し沼さん (アウアウエー Sa5a-a0md [111.239.157.212])2019/01/06(日) 21:06:15.44ID:YLS/1zeZa
>>225 自分のつけたチョーク掃除しないで帰っちゃう人?
0227底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-ZKMW [106.166.160.9])2019/01/06(日) 21:26:01.32ID:QH8Hc/Fg0
>>226
岩行ったことない脳内?掃除したってチョークは取れないよね?俺は掃除は必ずするけど取り切れない。岩行ってる奴なら常識。掃除しましょうって自己満足で環境破壊以外の何物でもないって事を俺は言ってんだが馬鹿の人かな?
0228底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0a-Fn32 [160.86.167.69])2019/01/06(日) 21:31:31.07ID:oRhh56fp0
馬鹿が自己紹介して笑った(笑)
0229底名無し沼さん (ラクッペ MM1f-lOVT [110.165.151.47])2019/01/06(日) 21:35:26.92ID:jxdOFBfUM
1か0でしか考えられない人ばっかなのか?
0230底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-QYZH [1.75.209.232])2019/01/06(日) 21:37:56.45ID:d0/PgWcNd
長物がマジで苦手なんだけどどうやって練習したらいいんだろ
近所にリード出来るところもないし詰んだわ
0231底名無し沼さん (ワッチョイ 6ebc-0OvA [175.134.187.155])2019/01/06(日) 21:39:40.13ID:3B8z4N2p0
>>230
長物練習するくらいなら限界グレード1.2個落としたのでサーキットする方がいいぜ
0232底名無し沼さん (ワッチョイ b245-urLz [133.123.123.80])2019/01/06(日) 21:44:45.40ID:cU1vs5Xt0
自己満足の環境破壊をポーズでやってますって、びっくりするくらい馬鹿な宣言してるよね
0233底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-ZKMW [106.166.160.9])2019/01/06(日) 21:56:41.51ID:QH8Hc/Fg0
>>232
環境守ってるってのがポーズって事だけど日本語わからないチョンの方でしたか
0234底名無し沼さん (ワッチョイ 6ebc-479i [175.134.192.21])2019/01/06(日) 22:15:57.88ID:V8FDd6we0
自分も225に賛成。実際に落ちてないのに自分はブラッシングしましたで済ませて終わりってどうよ
0235底名無し沼さん (オッペケ Srcf-W220 [126.161.121.5])2019/01/06(日) 22:19:41.84ID:crhGsfkAr
チョーク掃除するってやつは発電機とケルヒャー持っていくぐらいじゃないと意味ないよ
0236底名無し沼さん (スップ Sdc2-W220 [1.72.9.4])2019/01/06(日) 22:21:25.75ID:LXXsSNawd
てか完全透明チョークってできないのかね
0237底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-sxLP [1.75.242.55])2019/01/06(日) 22:22:56.55ID:1RzVvCsYd
>>223
それもう尊師やん
0238底名無し沼さん (アウアウエー Sa5a-a0md [111.239.157.212])2019/01/06(日) 22:35:00.32ID:YLS/1zeZa
>>227 他人のこととかどうでもいいっていってる割にめちゃくちゃ他人の意見でファビョってるやんけwww他人のことはいいから自分が登ったあとはちゃんとブラシすればいいだろwww
0239底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-Z9cQ [1.75.254.217])2019/01/06(日) 22:36:59.03ID:79x+Hk0Xd
高圧洗浄やると確かにキレイになるけど
岩ぶっ壊れるよね
完全にキレイになるならないは置いといて触ったらキレイにしていこうという気持ちがあればいいんじゃない
0240底名無し沼さん (アウアウクー MM0f-24Cb [36.11.225.9])2019/01/06(日) 22:42:43.54ID:nNC6JKp9M
この時期寒いのはわかるが、暖房はいらねえ
体暖まったらただただ暑いだけ
0241底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-mHCk [126.15.23.189])2019/01/06(日) 22:58:45.84ID:8oCqNsZf0
いやいるだろ
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-Grc4 [126.224.80.215])2019/01/06(日) 23:06:53.24ID:pm2VZ/XM0
寒けりゃ着ればいいけど、暑くて脱ぐのは限界あるしな

つーかインスタでたまに見る「ムーブの参考にどうぞ」って何故あんなに上から目線なんだろう
0243底名無し沼さん (ワッチョイ 6ebc-0OvA [175.134.187.155])2019/01/06(日) 23:58:15.07ID:3B8z4N2p0
心が狭いwwwww
0244底名無し沼さん (ワッチョイ 0716-q3US [60.144.93.133])2019/01/07(月) 00:03:43.19ID:90ywDwEJ0
この時期はお湯が出るジムがありがてぇすぎる
全ジムお湯出るようにして欲しい
0245底名無し沼さん (ワッチョイ 1fd5-ikDe [180.22.246.179])2019/01/07(月) 01:52:43.71ID:hPhUGEA20
そいや、昔だいちゃんも岩をバーナーで炙ってたよなw
今だったら大炎上じゃんw
0246底名無し沼さん (アウアウクー MM0f-24Cb [36.11.224.57])2019/01/07(月) 06:39:40.29ID:+fAUfa3qM
>>242
そうなんだよな
寒いうちは上着きて登るけど体暖まったら普通に脱げばいいし
あんまり登らない人に合わせないでほしいわ
0247底名無し沼さん (アウアウカー Sa37-mdh6 [182.250.241.20])2019/01/07(月) 10:05:22.04ID:abpu31kJa
>>236
透明だと、それを良いことに掃除するやつ
いなくなるだろ。
0248底名無し沼さん (ワッチョイ 1fb0-ikDe [180.39.238.37])2019/01/07(月) 11:49:02.36ID:+lFApyEW0
この寒い時期でも強い人ほどアップせずに登るのは何なんだろうな
別に登れるっちゃ登れるけど怪我とか抜きにしてもパワー絞りだせる気がしない

ついでにオススメの上着とかあったら教えて欲しい
素直に考えるならチョークで汚れたりホールド表面のザラザラでほつれたりするから
安いパーカーとかを着倒すのがいいんだろうけど何か芸がないというか
0249底名無し沼さん (スップ Sdc2-3/V0 [1.72.0.92])2019/01/07(月) 13:06:43.58ID:f9pEGSrWd
コピペ
0250底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-sxLP [1.75.242.55])2019/01/07(月) 15:26:40.03ID:FtRjB3GId
コピペに便乗する形やけど。外岩行ったときのアップってどうしてる?やぱ簡単なルート登ってって感じ?
0251底名無し沼さん (ワッチョイ 4715-W7Uc [124.41.77.34])2019/01/07(月) 16:45:07.98ID:r7upzkEB0
>>250
やりたい課題の近所に3級とかがあればやるけど、無い場合柔軟と筋トレとかでウォームアップしてすぐにとりかかるって感じかな。
0252底名無し沼さん (アウアウカー Sa37-mdh6 [182.250.241.13])2019/01/07(月) 17:14:19.66ID:+6A2cOEHa
>>245
ボルダリングの教材DVD で、外岩で持参してる
持ち物にノコギリがあって「登るとき、邪魔な枝をこれで切ります。」
なんて、堂々と話してるからな。
0253底名無し沼さん (ワッチョイ e6f0-mHCk [153.130.146.133])2019/01/07(月) 17:28:48.82ID:Ax5YmiAz0
>>245
何のためにそんなことしてたの?
0254底名無し沼さん (アウアウウー Saeb-Vxoi [106.132.132.177])2019/01/07(月) 17:35:38.05ID:vm44E2GRa
>>252
撮り鉄と同レベルで草
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 1fd5-ikDe [180.22.246.179])2019/01/07(月) 18:24:49.23ID:hPhUGEA20
>>253
そりゃ、岩が濡れてたり、湿ってたりする時に、無理やり乾燥させて登るためよw
0256底名無し沼さん (スププ Sda2-hsNu [49.96.24.216])2019/01/07(月) 18:36:52.85ID:HI4GojmUd
グリップセイバー、アップにいいよ
0257底名無し沼さん (アウアウウー Saeb-+LwV [106.180.3.245])2019/01/07(月) 18:54:13.96ID:RCpCTEZMa
今度は鳳来でチッピング
ここまで来ると入場料でも自主的に集めて管理人を雇ったりして岩場を守らないとダメなんかな
0258底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-ZKMW [106.166.160.9])2019/01/07(月) 19:28:47.64ID:0iUWjEW60
登れればいいってノリのジムコンペを辞めるところから始めろ
0259底名無し沼さん (ワッチョイ 6ebc-0OvA [175.134.187.155])2019/01/07(月) 19:30:56.02ID:ZVR1b1C/0
またチッピングか
0260底名無し沼さん (ワッチョイ 1f70-6SQQ [180.200.53.185])2019/01/07(月) 19:48:20.32ID:rRDN9SDO0
ビッグコミックスピリッツでボルダリング漫画が始まっているが、壮絶つまらん。
0261底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbc-ZKMW [106.166.160.9])2019/01/07(月) 20:15:31.27ID:0iUWjEW60
グレード詐称しても勝てば良いってのと岩けずっても登れれば良いってのは同義ですよ尊師と雪泥
0262底名無し沼さん (スップ Sdc2-W220 [1.75.4.246])2019/01/07(月) 21:14:46.61ID:Eumyt3P3d
>>247
その掃除をしなくていいように透明だと良いなって話なんだけど...アスペなのか?
0263底名無し沼さん (スップ Sda2-ZKMW [49.97.104.64])2019/01/07(月) 21:17:39.26ID:HB73G6+Vd
>>262
アスペ乙
0264底名無し沼さん (スップ Sdc2-W220 [1.75.4.246])2019/01/07(月) 21:17:54.40ID:Eumyt3P3d
枝切って石集めて火付けてごみちらかすwキャンプは良くて
邪魔な枝だけ切って火で岩乾燥させるのがダメな意味がわからん
0265底名無し沼さん (ワッチョイ 7708-jACg [150.31.52.126])2019/01/07(月) 21:26:42.80ID:wJFFZYM60
今度は鳳来かよ…
0266底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0a-Fn32 [160.86.167.69])2019/01/07(月) 21:28:31.73ID:4kyz9Fk10
焚き火用に集める枝は普通すでに折れて乾燥してるやつを拾うわな。
それにちゃんとしてるキャンパーなら焚き火台なり専用の場所で燃やすからゴミなんか散らかさない。
やり直し。
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 8243-lOVT [219.102.10.172])2019/01/07(月) 21:30:28.33ID:BLh6gqSp0
枝切って集めるって、まさか生えてるのを切って薪にしてると思ってんのかな
アウトドアエアプ過ぎて笑う
0268底名無し沼さん (スップ Sdc2-W220 [1.75.4.246])2019/01/07(月) 21:39:15.39ID:Eumyt3P3d
言ってる意味わからんかなーここの馬鹿な子たちは

中には切ってる奴もいるしそれを引き合いにしなくとも
全体としてキャンプの方が環境破壊してるのは自明だろ
せいぜい登るのに邪魔な枝1、2本切るくらいで
犯罪者みたいな扱いで2chでエアマウントでオナってきもちいか???
0269底名無し沼さん (ワッチョイ 02f3-oxn/ [125.204.142.236])2019/01/07(月) 21:42:22.59ID:qV3L0TuH0
東京製粉だったと思うけど、岩に付けても目立たないチョークもつくってみたけど、白くないとテンションが上がらないってんで、白にこだわってるって雑誌だったかwebだかでみたよ。
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 6ebc-0OvA [175.134.187.155])2019/01/07(月) 21:49:04.73ID:ZVR1b1C/0
オナニィ
0271底名無し沼さん (ワッチョイ 02f3-hXbN [125.205.178.133])2019/01/07(月) 21:49:34.35ID:R4oAahPi0
程度問題で語る人と0か100かで語る人がいるから収集つかんわな
その内ノーチョークスタイルって人も出てきそうだな
0272底名無し沼さん (ワッチョイ 7708-jACg [150.31.52.126])2019/01/07(月) 21:55:09.69ID:wJFFZYM60
>>271
すでにいるんだなこれが
0273底名無し沼さん (ラクッペ MM1f-lOVT [110.165.151.47])2019/01/07(月) 22:24:40.12ID:dIfB1gxmM
ノーマットやらノーシューズもいるな
0274底名無し沼さん (ワッチョイ 8f16-Grc4 [126.224.103.206])2019/01/07(月) 23:08:04.11ID:o3yy4w+A0
ノーシャツは気持ち悪いからやめてほしい
0275底名無し沼さん (オッペケ Srcf-W220 [126.200.112.49])2019/01/07(月) 23:15:58.18ID:yXmJRcQYr
登ってる時点で岩肌削ってるんだから岩を守るにはノークライミングスタイルが正しい
0276底名無し沼さん (ワッチョイ b245-urLz [133.123.123.80])2019/01/07(月) 23:17:14.43ID:jSTQbbq40
脳内ボルダリング最強なのでは
0277底名無し沼さん (ワッチョイ 4725-LQfi [124.84.93.43])2019/01/07(月) 23:31:55.58ID:ZFJvNjt80
>>252
開拓でやるのと公開エリアで深く考えずにやるのは結構な差があると思う
バーナーはぶっちゃけ昔はあんまなんも考えてなかっただけだろうな…
0278底名無し沼さん (ワッチョイ b245-urLz [133.123.123.80])2019/01/07(月) 23:57:25.74ID:jSTQbbq40
>>277
なんも考えてないって言うか、昔の行動を鑑みて今の常識が出来上がってるんだよね
どんな分野でも未成熟な間はそんなもんだよ
0279底名無し沼さん (アウアウカー Sa37-sxLP [182.251.125.106])2019/01/08(火) 09:34:59.88ID:EUhc5LdKa
わいのヴァニタスちゃんは無事ですか?
0280底名無し沼さん (ワッチョイ 1fd5-ikDe [180.22.246.179])2019/01/08(火) 11:44:38.93ID:uL49NYtj0
チッピングに関しての俺の考えだが、

大半の人たちは課題の公開を善意の「課題の共有」と考え、だから開拓者に感謝しろとか、
敬意を払えとか言っている。

でも俺的には、
課題の公開は「他者への自慢」だと思ってる。
「おれ、こんなすごいの登れたぜ!おまえらどうよ?」
「おれが見つけた岩はすごいだろ!よかったらお前らも登ってみろよ!」
こんなエゴが見え隠れしている。

クライミングの本質は「自分と岩との対峙」とか偉そうに講釈を垂れるジジイも多いが、
そこに、マウンティング的なエゴが発生した時点で、削るやつを生み出す土壌を作っている。
本当にクライミングを岩との対峙だと信じているなら、一切公開しなければ全てが解決する。
0281底名無し沼さん (アウアウエー Sa5a-xlLB [111.239.55.125])2019/01/08(火) 11:52:57.14ID:W5kq5nKua
尊師って誰?
0282底名無し沼さん (スッップ Sda2-0OvA [49.98.213.112])2019/01/08(火) 12:00:30.67ID:P+Ad7wTyd
スラブを専門とした国体選手
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 52c7-ZsRP [117.53.32.95])2019/01/08(火) 12:05:48.88ID:mYg43ejD0
>>280
かつては、「人の課題は登らない、自分の課題は発表しない」というスーパーボルダラーがいてだな、、
0284底名無し沼さん (ブーイモ MM43-hXbN [210.149.254.241])2019/01/08(火) 12:19:14.42ID:7XDf+cl9M
チッピングしてでも登りたいという犯人
登れないなら課題をぶっ壊してやりたいという犯人
開拓者や他のクライマーへの個人的な怨で関係する課題をぶっ壊す?
これらが別人なのか、同一人なのか?意図とかがバラバラなのが怖いね。カモフラージュなのか、頭おかしいのか。
0285底名無し沼さん (ササクッテロ Spcf-W220 [126.35.212.106])2019/01/08(火) 12:29:55.53ID:jpltYtI1p
岩を掃除とか言って希少な岩上植物剝ぎ取ったりしてるんだから、チッピングやった奴と普通のクライマーも一般人からしたら大差ないよ
0286底名無し沼さん (アウアウウー Saeb-+LwV [106.180.3.151])2019/01/08(火) 12:44:03.13ID:7ffYE3sna
誰もチッピングを自然破壊だなんて怒ってない
クライマーが共有してきた文化物への攻撃に対して憤っているんだ
0287底名無し沼さん (ワッチョイ 1fd5-ikDe [180.22.246.179])2019/01/08(火) 14:13:02.57ID:uL49NYtj0
>>283
ある意味、クライマーの最終形態ですねwリスペクトします

>>286
共有する文化物?wそう思い込むのは勝手だが、単なる岩だぜw
0288底名無し沼さん (ワッチョイ 82cf-Ctz8 [61.210.182.182])2019/01/08(火) 14:52:25.85ID:YyBg5lio0
ボルダリング楽しいけど、文化とか思想とか言われるとハァ?って感じだよな。
こんなものに文化とかw イキりすぎだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています