ボルダリング35段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/12/28(金) 01:11:16.63ID:ujkLKTKm0600底名無し沼さん
2019/10/16(水) 19:52:31.96ID:KAX4QFnB0604底名無し沼さん
2019/10/16(水) 21:20:39.96ID:ouyZlfw2以前に某ロボ通ってて1級も登ってたという人が俺のホームジム来てたけど、傍から見てると4級も怪しかったよ
その人、結局半年くらいそのジムで常連化してるけど
今もたまに簡単な3級落とすくらい
そのくらいが実質的な限界グレードなんだなと自分でも悟るように話してる
ていうか、今のほうがマイペースで楽しんでるように見える
0605底名無し沼さん
2019/10/16(水) 21:36:28.40ID:/Zg4LFHWたまに見るけどわかりにくい。面白い課題も多いから勿体ないのよね
まあ常連の楽しみだから良いんだけど
0606底名無し沼さん
2019/10/16(水) 21:42:46.19ID://wdrXcK0607底名無し沼さん
2019/10/16(水) 22:40:10.09ID:iactI3En俺も昔ホームで難しめの5級登れなかった時期にロッキー3級楽に登れてあれってなったからなぁ
まぁインスタイキり勢はさておきロボは今風の課題多いし、グレードを気にしなければ新しい引き出しが出来るとは思うよ
0608底名無し沼さん
2019/10/16(水) 22:43:25.97ID:OhBUd/zMお前の低脳にとってはもったいないんだろうけど普通ファイル見りゃわかるから。登りながら足探してるレベルを脱してから発言しろ
0611底名無し沼さん
2019/10/17(木) 01:14:41.89ID:vqBvg/fl生きてても迷惑かけるだけ、家族のためにも死んだ方がマシ。
0613底名無し沼さん
2019/10/17(木) 08:08:18.08ID:RcVq9UDeボルダリングまだ一年経ってなくて郊外のジムだけ通ってたせいか、
ボルダリングでイキるって、どういうのかピンと来なかったけど、あーこれの事ねと思ったよ
うちのジムの常連の人たち見たら切れそうなタイプ目立ったよ
ああいった人たちは、本当にボルダリングが好きでやってんの?
0615底名無し沼さん
2019/10/17(木) 08:56:52.55ID:fB55ERRo0616底名無し沼さん
2019/10/17(木) 10:15:30.75ID:CQGONwgB0617底名無し沼さん
2019/10/17(木) 10:41:07.52ID:OL6O65sv0620底名無し沼さん
2019/10/17(木) 12:09:00.98ID:9mFKcQ9aいるか?
うちも田舎エリアだと思うが、50代以上の客は付き添いで来た親とか以外は見たことないぞ
上でも書いてる人居るけど、50歳超えたらもうこんなハードな運動無理だろ
かなり鍛えてそうなレベルのジジババでも、6級できるかどうかってとこでは
0621底名無し沼さん
2019/10/17(木) 12:19:52.94ID:8y7wTWatそのまま救急車になりそう
0622底名無し沼さん
2019/10/17(木) 12:24:35.05ID:jZ53f2s30623底名無し沼さん
2019/10/17(木) 13:04:29.09ID:9k4EsOAT0625底名無し沼さん
2019/10/17(木) 15:02:39.07ID:vk0qemJK0627底名無し沼さん
2019/10/17(木) 17:44:04.51ID:lYhV21xX0628底名無し沼さん
2019/10/17(木) 17:52:17.86ID:6Owc/I8v0629底名無し沼さん
2019/10/17(木) 17:54:29.30ID:GKjhhhWa0630底名無し沼さん
2019/10/17(木) 18:16:45.55ID:xjgDO3ip医学的に考えても、年齢別の限界グレードこんな感じではないの?
超人的に素質ある人が、どれだけ時間と手間かけても超えられない、もう年齢的にどうにもならない真の限界
20代→天井知らず
30代→2段
40代→1級
50代→3級
60代→5級
70代→7級
0631底名無し沼さん
2019/10/17(木) 18:20:15.69ID:B9v+bu7C急にアー!とか突拍子もない大声あげるバカ女や、
ウェーィ!と雄叫び上げる知恵遅れ珍しくないよね
追い出すか注意しろよと思うんだが
0632底名無し沼さん
2019/10/17(木) 18:24:21.31ID:vrylYc9R0633底名無し沼さん
2019/10/17(木) 18:24:25.75ID:RHRkQ/EC0634底名無し沼さん
2019/10/17(木) 18:28:28.78ID:+Gqi7tJp0635底名無し沼さん
2019/10/17(木) 18:31:40.34ID:tdGqO8py0636底名無し沼さん
2019/10/17(木) 19:36:33.01ID:DdAIIbsW80超えてV8とか
50超えて5段とか
それはなんだ?何が違うんだ?
ボルダリング初めて2年半
減量して部屋トレしてプロテイン飲んで、かなり気合い入れてるつもりなんだが
0637底名無し沼さん
2019/10/17(木) 19:43:07.43ID:xzLkKUxf単に登り足りないだけ
0638底名無し沼さん
2019/10/17(木) 20:00:13.51ID:mtljuzkV0639底名無し沼さん
2019/10/17(木) 20:03:23.54ID:DMkkfj4L君は何のエビデンスを基にして解説しているんだ?
まったく次元の違うような高齢者の情報書き込み幾つもあるが、それは嘘もいうことかね?
0640底名無し沼さん
2019/10/17(木) 20:28:04.00ID:mLeTFDiN0641底名無し沼さん
2019/10/17(木) 20:30:23.10ID:ZNTk3e5L0642底名無し沼さん
2019/10/17(木) 20:34:03.23ID:yV0OISx80643底名無し沼さん
2019/10/17(木) 20:49:13.52ID:xt9XLLli外いきゃ易しい課題ってw
どっちが基準か分かってない素人丸出しの発言だね
0644底名無し沼さん
2019/10/17(木) 20:53:40.67ID:9YpJmL7P地元では店員だけど50代で常連が全く登れない2級とか実演で8級登るみたいに楽に登ってるし、ちょっと大きいジム行けばロボグレードじゃなくても4、50代で初段登る人とか普通にいるぞ
0645底名無し沼さん
2019/10/17(木) 20:53:46.09ID:xt9XLLliよっぽとお前弱いんだな。しかも無知
0646底名無し沼さん
2019/10/17(木) 20:58:02.94ID:09AyvGbW0647底名無し沼さん
2019/10/17(木) 20:59:43.61ID:4n/ziO7b0648底名無し沼さん
2019/10/17(木) 21:15:52.68ID:ALIOl2Mw0649底名無し沼さん
2019/10/17(木) 21:28:18.93ID:aG1ETkQV0650底名無し沼さん
2019/10/17(木) 21:51:19.11ID:Jim4EgmK0651底名無し沼さん
2019/10/17(木) 21:53:02.41ID:5hLjziDw0652底名無し沼さん
2019/10/17(木) 23:13:12.52ID:Xweunw1y0655底名無し沼さん
2019/10/18(金) 08:09:16.72ID:1FOHZDTSムーンボードV15ニキ以来だわこんなに面白いの
0656底名無し沼さん
2019/10/18(金) 08:29:52.08ID:vEV64Ca60657底名無し沼さん
2019/10/18(金) 08:39:34.41ID:y9Z2ytkpあそこグレード表記ないけど、水色は1、2級相当のはず
0658底名無し沼さん
2019/10/18(金) 08:55:19.23ID:mEkgyv3w0659底名無し沼さん
2019/10/18(金) 09:19:49.51ID:lATHxvlF0660底名無し沼さん
2019/10/18(金) 10:07:35.49ID:3zTH2kKn0661底名無し沼さん
2019/10/18(金) 11:01:04.56ID:8ZtaiDxw0664底名無し沼さん
2019/10/18(金) 11:31:57.59ID:vg1etF4T昔からのゲレンデ行くと、クライミング能力もさることながら
アマチュアでも登山歴凄い人いるから。
昔のクライマーって、今よりお金なかったのに海外遠征とかしている人結構いたから
すごいよね。
一緒にクライミングしてた人で、ダウラギリとか登った人いるし、冬の赤岳鉱泉に泊まった時
ご飯の席でいっしょになったおじいちゃんは,プモリとか遠征してたよ。
ダウラギリ登った人は、今ではリードしかやらないけどさ(ボルダーは、体に負担かかるからとの事)
0665底名無し沼さん
2019/10/18(金) 11:38:34.23ID:vTU2l3Fuジム行く金もなくなって空き巣して捕まったフリーターいたな
まず生活基盤どうにかしろよ
つうか、外岩行く発想ないんか
0666底名無し沼さん
2019/10/18(金) 12:02:07.16ID:gQKTgAg00668底名無し沼さん
2019/10/18(金) 12:13:56.04ID:l7I2Lryb0670底名無し沼さん
2019/10/18(金) 12:24:31.16ID:mqT0/kjX0671底名無し沼さん
2019/10/18(金) 12:34:18.94ID:kh0AqYji秋パンが突出してる
あとは
渋谷ノボロック
Dボル綱島
壁屋
曙ロキ
あたりが同じくらい
0674底名無し沼さん
2019/10/18(金) 14:43:27.42ID:MQIXCNvu0675底名無し沼さん
2019/10/18(金) 14:52:45.84ID:N7wDeB/e知人は近いこともあってオープンの頃は行ってたけど
内輪ノリひどい変な客が集まってきて、行かなくなったと言ってたな
0676底名無し沼さん
2019/10/18(金) 15:14:44.00ID:8ZtaiDxwDボル綱島行くなら近くにビッグロックあるからそっち行けば
難易度荻パン並みだし昔ながらの保持力が問われる課題多いから強くなれるぞ
0677底名無し沼さん
2019/10/18(金) 16:39:24.30ID:jvrsyqDd新しいから内装きれいめで、ターゲット客層もライト層意識してるからだと思う
0678底名無し沼さん
2019/10/18(金) 18:13:41.92ID:1WJ0sb4e結局、イキる路線違うだけでねえの
0679底名無し沼さん
2019/10/18(金) 18:24:10.18ID:ZLykGV1Q0680底名無し沼さん
2019/10/18(金) 18:33:39.12ID:STS3SqY5横浜のshareも追加しとけ
一回行ったけど、いちいち騒いで、やたら浮かれてるイキり客多くて落ち着かなかった
0681底名無し沼さん
2019/10/18(金) 18:56:38.87ID:nnRS4M030682底名無し沼さん
2019/10/18(金) 19:11:25.29ID:8VQp5hyVそんなネタあったか?って
0683底名無し沼さん
2019/10/18(金) 19:19:31.17ID:8Y7671SR0684底名無し沼さん
2019/10/18(金) 19:25:09.30ID:1rnjrAuq0685底名無し沼さん
2019/10/18(金) 19:34:20.59ID:lCgtJKOu調子こいて我が物顔で振る舞ってんのはねえー
まあ身内で騒いでると、他がどうだろうと知ったこっちゃない精神構造になる傾向って、大抵の人によくあるらしいけど
0687底名無し沼さん
2019/10/18(金) 19:41:47.96ID:KbCRF5QH0688底名無し沼さん
2019/10/18(金) 20:05:49.17ID:a66nIgRo0689底名無し沼さん
2019/10/18(金) 20:47:11.99ID:nmVwLTcKスメアで関係ないホールド足触ったり、スラブで関係ないホールド手触ったり、途中でうっかり関係ないホールド握って慌てて引っ込めたり、ゴールの保持が短時間すぎたり
そんなやつ
程度にもよるけどさ
0690底名無し沼さん
2019/10/18(金) 21:07:54.42ID:nxA6rfcZんー、登り直すね。
0691底名無し沼さん
2019/10/18(金) 21:12:34.89ID:dQtiAy3Aまあ、登れてなくてもいいかって場合もあるけど
0693底名無し沼さん
2019/10/18(金) 21:54:23.15ID:6QMD5Pdk・そもそもアウトと見なさない
神経図太いのは後者か
0694底名無し沼さん
2019/10/18(金) 21:57:28.78ID:c8o7hYbP限界グレード付近なら登り直すかな
0696底名無し沼さん
2019/10/18(金) 22:56:11.60ID:vnLQM9WS0697底名無し沼さん
2019/10/18(金) 23:03:21.30ID:8qQp+1l/0698底名無し沼さん
2019/10/18(金) 23:20:33.42ID:FsIC0ULMコミュニケーション取れない・周りが見えてないって意味で同じだよな
方向性が違うだけで
0699底名無し沼さん
2019/10/19(土) 09:18:01.14ID:M2ty+uk/まあ、課題によっては、どうやっても他のホールドへ手足触ってしまうのあるし
セットした当人のムーブ見せてもらっても明らかに触れてる時ある
そういう時は、セッターと考え方違うから相性悪いと諦めてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています