ボルダリング35段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/12/28(金) 01:11:16.63ID:ujkLKTKm0109底名無し沼さん
2019/02/24(日) 20:30:46.27ID:rx8Vx3KF周りみてると奥さんがクライマーで妊娠しちゃうと私楽しく登れないのに何でお前だけ行くんだよ
となってるよ。
0110底名無し沼さん
2019/02/24(日) 20:36:36.16ID:rx8Vx3KF0111底名無し沼さん
2019/02/25(月) 14:44:46.74ID:3mUBuzqA頼むから通りがかる人、変な目で見ないでください。
0112底名無し沼さん
2019/02/25(月) 16:34:17.20ID:4ae1v1aC0113底名無し沼さん
2019/02/25(月) 18:45:10.27ID:JBQtTjS90114底名無し沼さん
2019/02/26(火) 08:59:40.65ID:RofBHucV0115底名無し沼さん
2019/02/26(火) 09:08:07.32ID:GfKnEbvo0116底名無し沼さん
2019/02/26(火) 14:53:18.49ID:NhjseGEJ全然登れなくて、ずーっと人の登りを眺めているだけという。
しかもそれが常連グループのローテとかだと入るスキも無い…
俺が引っ込み思案過ぎるのかもしれないけど。
0117底名無し沼さん
2019/02/26(火) 14:54:28.72ID:H2405Nv6わかる。都心から外れると客が減ってきて快適な気がする。初めて秋パンに行った時は衝撃だった
0118底名無し沼さん
2019/02/26(火) 16:27:50.45ID:YtpaKM5j常連の壁占拠が無くてやりやすい
郊外のジムで常連が自作課題でセッションしてると
ホントやりずらい
0119底名無し沼さん
2019/02/26(火) 19:23:30.57ID:zT7jtNkhでも土日ってどこも混んでない?
0120底名無し沼さん
2019/02/26(火) 19:29:04.89ID:RIM4mqKk小心者は登れないと思った方がいい
0121底名無し沼さん
2019/02/27(水) 15:39:45.91ID:JOrNTv4h0123底名無し沼さん
2019/02/28(木) 16:04:59.66ID:FJe/kSwwでも現時点での実力を考えた場合、
東京オリンピックで結果を残せそうなのは、やはり野口啓代選手か野中生萌選手なのでしょうね
白石阿島ちゃんは、オリンピックに間に合うとしたらやっぱりアメリカ代表を選ぶのかな
0124底名無し沼さん
2019/02/28(木) 16:37:48.21ID:tClCJJgd阿島ちゃんは全日本みたいな大会に出なくて全米に出てるんだから100%アメリカ代表を狙ってるでしょう
0125底名無し沼さん
2019/02/28(木) 16:52:34.46ID:Sp0vmFnhホント腹が立つよりビックリしたよアイツには
0127底名無し沼さん
2019/02/28(木) 19:46:12.06ID:KbDMFjOI0128底名無し沼さん
2019/03/01(金) 14:49:00.27ID:GhIMJcsr自分を奮い立たせるためにまず靴を買おう
0129底名無し沼さん
2019/03/02(土) 18:57:36.95ID:zljXet1F0130底名無し沼さん
2019/03/04(月) 15:01:40.40ID:7xl8sMT/靴の性能が発揮されるのはどれくらいのグレード?
2段くらいか?
0131底名無し沼さん
2019/03/04(月) 21:43:45.62ID:6QJaCV5Yもうずっと分からない人なんだと思う。
0132底名無し沼さん
2019/03/04(月) 22:58:29.54ID:I5O/Zgfh0133底名無し沼さん
2019/03/05(火) 15:43:54.13ID:gw8sfWlv社会人で週5回とか行ける人を尊敬するわ・・・
0134底名無し沼さん
2019/03/05(火) 22:47:35.64ID:onH6OXiuどっちにしろスゲーんだけどね
0135底名無し沼さん
2019/03/07(木) 14:52:18.74ID:Myb6gpoq0136底名無し沼さん
2019/03/07(木) 23:55:07.81ID:YHDwEtPV0137底名無し沼さん
2019/03/08(金) 16:45:43.91ID:xR+yOopz0140底名無し沼さん
2019/03/10(日) 08:08:19.03ID:7j8kQiaE0141底名無し沼さん
2019/03/10(日) 21:01:31.72ID:Yhrfx99gダメだろ
0142底名無し沼さん
2019/03/11(月) 15:11:21.82ID:jcBZqBDN10分でパンプして終了しているの見たことある。
7級を3段でも登るかのような糞力を振り絞って登ってた。
重量挙げじゃないんだからwwwwwwwwwwwwwwwww
0144底名無し沼さん
2019/03/12(火) 09:55:30.44ID:UEKN5nns0145底名無し沼さん
2019/03/12(火) 15:19:19.21ID:8EK4t1tF0146底名無し沼さん
2019/03/12(火) 18:55:09.34ID:FJXU8srS0147底名無し沼さん
2019/03/13(水) 15:22:56.38ID:dMp9cooQもちろん握力が強いことが前提だけど。
0148底名無し沼さん
2019/03/13(水) 17:41:05.28ID:YU2keesXホールド握りつぶして持ちやすくするにも全然握力足りないだろうし
0149底名無し沼さん
2019/03/13(水) 17:45:45.49ID:nubEPe7H外岩オンリーならまだしもジムじゃ握力使うやろ
0150底名無し沼さん
2019/03/13(水) 19:15:36.20ID:+5Nqk1OUでもその状態でも保持力は上がってて、登れる課題の強度も明確に上がってたからな
0151底名無し沼さん
2019/03/13(水) 19:58:44.16ID:S1g2Vn/X0152底名無し沼さん
2019/03/13(水) 20:20:05.20ID:bZg6fTKX0154底名無し沼さん
2019/03/13(水) 20:52:10.95ID:+5Nqk1OUさっきも書き込んだけど、毎日腕の力売り切れ状態で握力以外が成長してるから、保持力やピンチ力は上がってても握力計で出る数値は落ちたんだと思うぞ
0155底名無し沼さん
2019/03/13(水) 21:07:18.93ID:R9XExgel0156底名無し沼さん
2019/03/13(水) 21:10:12.69ID:R9XExgel0157底名無し沼さん
2019/03/13(水) 21:27:23.05ID:S1g2Vn/X握力(指を曲げる力)
ピンチ力(つまむ力)
ホールド力(曲げたまま保持する力)
開く力
の4つあってボルダリングではピンチ力とホールド力以外はほとんど使わないから
0158底名無し沼さん
2019/03/13(水) 22:26:39.49ID:7QZ83VxH0159底名無し沼さん
2019/03/14(木) 06:51:38.93ID:PAhmrdYZ0160底名無し沼さん
2019/03/14(木) 15:39:31.69ID:DGvtbZcF0161底名無し沼さん
2019/03/14(木) 20:32:11.87ID:XhkJ8Abtグレードが上がれば上がるほど握力が落ちて行ってる
0162底名無し沼さん
2019/03/14(木) 20:44:09.38ID:c2FlygRb初段以上登るやつは少なくても握力50はあるやろ
コンペクライマーだと握力60超えも当たり前にいるが
0165底名無し沼さん
2019/03/14(木) 21:54:56.00ID:7u4q3P2y0166底名無し沼さん
2019/03/15(金) 14:28:27.33ID:pq8ILE3M161だけど、初段が登れるから握力が◯◯以上ってのは関係ないよ。
3段登ってるけど昔は70超えてた握力が今は50くらいしかない。
第一、指をそんなに握り込むことないし、握力は鍛えられんだろう
0167底名無し沼さん
2019/03/15(金) 15:52:14.37ID:1jV6Ylhl0168底名無し沼さん
2019/03/15(金) 23:08:48.61ID:nto8unM90170底名無し沼さん
2019/03/18(月) 09:29:20.81ID:kQ/OrhLe基本動作を学び直したいんだけどおすすめ動画とかサイトとかある?
0171底名無し沼さん
2019/03/18(月) 09:34:14.92ID:5EYA3yf10172底名無し沼さん
2019/03/18(月) 10:54:41.08ID:kQ/OrhLeとりあえずBouldering Bobatって海外ジムのチャンネル見つけたので、英語の勉強も兼ねて見てみるわ
0173底名無し沼さん
2019/03/18(月) 11:55:29.04ID:uQsB1BqQ0174底名無し沼さん
2019/03/18(月) 12:16:58.45ID:HKcoD+G4ジムで鍛えなおしてこい
0175底名無し沼さん
2019/03/18(月) 12:36:23.29ID:C5uRsYRZ落ちれない→とにかく強く握りこむ
フットホールドが明確では無い→踏めてない感じでとにかく強く握りこむ
自分が初の外岩の時は原因はこんな感じだと思った。外岩のホールドに慣れるしかないのとダメな時にマットに向かって落ちる恐怖を克服するのが核心かと
0176底名無し沼さん
2019/03/18(月) 14:36:24.88ID:p6FEqjJq予想の三倍分かりやすかった、ありがとう
>>174
悔しいから明後日から週一で行くわい
>>175
まさにそんな感じです、とにかく足が使えてなかったと思う
普段からもっとフットホールドを意識して練習してみるよ
0178底名無し沼さん
2019/03/18(月) 14:46:05.00ID:C5uRsYRZ優しめの課題でジブ(ス縛りでのぼって練習した
0179底名無し沼さん
2019/03/18(月) 16:46:54.47ID:REVQREqTなるほどです
自分が行ってるジムはホールド設置の密度が薄めなんで
ホールドのどこかピンポイントだけ使うとか工夫してやってみるよ
レスくれたみなさん、あざます!
0180底名無し沼さん
2019/03/18(月) 19:21:59.35ID:5p7xFYeE0181底名無し沼さん
2019/03/18(月) 20:24:25.71ID:+nr6Z2bHすぐが無理でも次のホールド替えでそういった物が用意できないか相談してみるとか
0182底名無し沼さん
2019/03/19(火) 00:18:47.47ID:xjLTlGbc0183底名無し沼さん
2019/03/20(水) 15:26:00.67ID:wFCyG0fY普段も疲れて特にトレらしき事ほとんどやってないのもあって、面白いほどに駄目になってる
去年は他人の参考にしながらだと初段の課題落とせてたのに、
今は行く度にジムの課題がかなり変わっていることもあるけど、1〜2級すらきつい
すぐ疲れるし、前腕部もすぐ言うこと効かなくなって力入らない感じ
観念して、3級位の楽勝課題で腕慣らししようとすると、今度は指の関節で圧迫された部分が痛くなってくる
0184底名無し沼さん
2019/03/21(木) 01:10:57.18ID:K/omDlH+もしかして新たなマウント取ろうとするの書き込みなのかな?
0185底名無し沼さん
2019/03/21(木) 02:53:13.64ID:Lt0OgbH20186底名無し沼さん
2019/03/21(木) 16:26:32.17ID:n6bABPdC0187底名無し沼さん
2019/03/21(木) 16:33:11.84ID:c879WHSy初めて半年位でこれみて練習して、今はジムでMAX1〜2級、外で初段〜二段です。ムーブ理解して使いこなせるフィジカルがつけば、自分レベルまでは楽勝。
ちなみに、外岩初段コンスタント、MAX三段四段の世界へはどうやって行くの?おせーてエロい人。
0188底名無し沼さん
2019/03/22(金) 09:47:12.72ID:F6s9A7PP0189底名無し沼さん
2019/03/22(金) 11:27:51.25ID:/I1MfgqE0190底名無し沼さん
2019/03/22(金) 11:32:12.59ID:fxPFvLDm週末は普段より混むかもね
0191底名無し沼さん
2019/03/22(金) 13:07:12.08ID:k7w140L/0192底名無し沼さん
2019/03/22(金) 14:26:53.29ID:i8F+1D3q手の皮が負けてボロボロになるんですの
続ければいつか皮も強くなりますか?
今まで使っていなかった筋肉を使ったり動かさなかった関節を動かしているから練習っていうよりリハビリに近いのかもしれない。うまい練習方法無いかな。
0194底名無し沼さん
2019/03/22(金) 18:00:01.48ID:SwSJDiZe0195底名無し沼さん
2019/03/22(金) 19:39:40.55ID:ezdL+Qgq0196 ◆JPvdfpxSsg
2019/03/22(金) 20:01:02.25ID:IS1N4GYaは?
Wwwww
マウンテニアリング×
マウントリング○
ジムでいつもマウントリングって言ってるけど。
高い足場に手で体を押し上げて足で立ち込む動き。
0199底名無し沼さん
2019/03/22(金) 20:41:06.57ID:dwhNkmVU609 ◆JPvdfpxSsg 2019/03/12(火) 20:29:32.89 ID:Lcz0jOJM
根拠の無い侮辱的発言。身近に居たら警察直行の話だよ。理解できるかな?
0200底名無し沼さん
2019/03/22(金) 23:29:42.18ID:YIVTYmhl0201底名無し沼さん
2019/03/23(土) 19:22:27.59ID:mFY0MAHmちゃんと登っていれば、手ではなく足が痛くなるはず。
ただ、それが一週間続くとなるとどこか故障かもねw
0202 ◆JPvdfpxSsg
2019/03/24(日) 20:11:25.51ID:vUSXkvtx助言ありがとうね!
0203底名無し沼さん
2019/03/26(火) 09:35:46.03ID:J+X/bZmw0204底名無し沼さん
2019/03/26(火) 11:49:48.80ID:S2ojkWWt0205底名無し沼さん
2019/03/28(木) 16:02:20.17ID:nJ7rHWu/グレーディングが狂ってなくて課題が面白ければ俺はそこに通う
0206底名無し沼さん
2019/03/28(木) 21:12:47.13ID:sNk9gmJI宿ロキと2グレード違うって知り合いが…
0207底名無し沼さん
2019/03/29(金) 12:20:05.99ID:UMJLtoTfそこまどはクソ甘
0208底名無し沼さん
2019/03/29(金) 14:27:38.01ID:dbSJdYoxいるんですがキモイのでどうやったらジムに来ないように出来ますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています