トップページout
1002コメント251KB

ボルダリング35段

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん2018/12/28(金) 01:11:16.63ID:ujkLKTKm
1ゲット
0002底名無し沼さん2018/12/28(金) 07:59:50.84ID:Lfwg1hx0
余裕の2登
0003底名無し沼さん2018/12/28(金) 08:51:05.44ID:ecOQu7aC
それと空気が読めないとか関係ないだろ?このスレはボルダリングのスレ
なんだから。
0004底名無し沼さん2018/12/28(金) 22:55:12.47ID:sXViHmfF
コピぺ
竹内氏も言及していますが、これらの課題を登る行為は、チッピングされた課題を公認することにつながります。できれば、これらの課題を登らないことこそが、とりあえずの犯人に対するせめてもの抵抗かと思われます。(北山 真/Rock & Snow)

でも結局は登る人出るよね?
0005底名無し沼さん2018/12/29(土) 12:08:43.87ID:3PDWo9L6
外岩って面倒なんだな
安全性やマナーのアドバイスするくらいならわかるけど、どんな状況で登るかっていう個人個人の価値観に踏み込むのはちょっと違うと思うんだが、まあ俺には関係ない話だな
ジムでコンペせず競わずやってくのが、俺には気楽でええわ
0006底名無し沼さん2018/12/29(土) 12:40:19.32ID:ed8fhVJo
>>5
その辺の価値観はみんな違うんじゃないかな。
チップ後も登りたいけど登ったらマナー違反って指摘する人もいて晒されるから態度は決めかねる、みたいな。
著作物的に見る人、スポーツとして見る人、人の手の介入も自然の営みとして見る人等々、色々いるだろうからね。
個人的には入場規制になったら面倒だから、こういうのはやめてほしい。
0007 ◆JPvdfpxSsg 2018/12/29(土) 23:31:25.16ID:zMiwAhdq
忍者返し削られたのは悲しいね。まあ、ここいらで景気付けも兼ねて行きますか。
せーのッ!
7ゲットなら心願成就ッ!私は2019年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!はうあ〜ッ!
0008底名無し沼さん2018/12/30(日) 15:34:21.07ID:eRcqP7PU
空気なんて読めなくていいが
ムーブ読めるようになりたい
0009底名無し沼さん2018/12/30(日) 22:37:53.27ID:CP8euzMo
>>8
ワロタ
0010底名無し沼さん2018/12/31(月) 20:46:49.65ID:USJSjijN
外岩行ってセッションしてる人たちのうち、何人かが
7ゲトとか書き込みしてる輩なんだと思うと胸熱だなw
0011 ◆JPvdfpxSsg 2018/12/31(月) 22:05:52.89ID:uvgPmgnV
>>10
ありがとうねw
0012底名無し沼さん2019/01/01(火) 19:03:53.08ID:GV8n+kHN
BCAAってお湯で溶くと固まったりする?
0013底名無し沼さん2019/01/02(水) 23:22:24.64ID:Fu+h0jrI
年末年始の湯河原ボルダー、かなり荒れてたな。品がねえよ。
登攀禁止になるぞ、ほんと。
0014底名無し沼さん2019/01/02(水) 23:24:38.71ID:AeOITVNt
くわしく
0015底名無し沼さん2019/01/03(木) 18:30:17.56ID:B8lxBMhb
荒れてたって火気使用とかゴミ放置みたいな?
湯河原は過去に登攀禁止になってた経緯あるの知らん人多そうだから怖いわ
0016底名無し沼さん2019/01/03(木) 21:11:16.39ID:Xea81NKf
流行りものだから、キャンプ場のBBQみたいな一定の規制を課す時期に来ちゃったのかな。
0017底名無し沼さん2019/01/07(月) 15:15:00.60ID:UBd0iTQ+
昨日仕事帰りに空いてたのをいい事に、ろくに休憩とらずに登ってたらパキッてしまった、、、
休憩大事やね
0018底名無し沼さん2019/01/08(火) 14:38:23.15ID:PeNeUERP
プロテインも中身は多くがアミノバイタルと同じBACC。
筋肉損傷回復に効果があるから、若者でも飲んだ方がいい。
体感できる明らかな効果がある。むしろ若者が飲むべき。
筋肉ダルマになると重くなって登れなくなるのでほどほどに。
0019底名無し沼さん2019/01/08(火) 15:14:47.80ID:MXVnpS7q
BACCってなんだ
こういうのってなんで言葉の意味で覚えないのか不思議
0020底名無し沼さん2019/01/08(火) 15:49:10.00ID:BNK1Fv0L
>19
言葉の意味、というより英語でスペルをきちんと書けるかどうかだろう。化学系、生物系の大学に行っていれば書けそうな気もするがほとんどの人は書けないだろうから間違えても仕方がないと思う。
0021底名無し沼さん2019/01/08(火) 17:51:16.78ID:JmqAfigc
フラッキングとか言ってそう
0022 ◆JPvdfpxSsg 2019/01/08(火) 22:35:45.46ID:P6rcBv5l
タンパク質は食事でとった方が良いのかな?
0023底名無し沼さん2019/01/09(水) 16:02:31.29ID:6B98FeEy
体重が重めなんですが、その影響もあるとは思うんですけど第一関節が痛くて、
カチもちを先日やりまくってたからかなーって思ってて、
やっぱカチって第一関節痛めやすいですか!
0024底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:07:46.40ID:VJhl7qGS
医学生クライマーのブログで、カチ持ちに関する論文紹介記事の、「骨棘(骨の端の尖ったところ)が骨折して遊離」といった言葉を見てから、カチ持ちはやらないようにしてます。
0025底名無し沼さん2019/01/10(木) 08:28:51.22ID:GbMRGa/F
といってもカチじゃないと持てないホールドあるやろ
ビーストメーカーのカチみたいな奴はオープンじゃどうやってもなぁ
0026底名無し沼さん2019/01/10(木) 09:42:06.38ID:UyQDroLi
コンペの前日当日の食事って何か工夫してますか
ガス欠防止に炭水化物多めとか
0027底名無し沼さん2019/01/10(木) 10:49:21.91ID:Yq5RTyAT
粉飴最強
0028底名無し沼さん2019/01/10(木) 11:10:45.09ID:+/4enpVY
ブドウ糖最強
0029底名無し沼さん2019/01/10(木) 15:43:43.11ID:Ge5Hdf0v
登れなくてもひたむきに努力する奴はバカにされるし、あれこれ言い訳を探す奴もバカにされる。
0030底名無し沼さん2019/01/11(金) 00:55:23.22ID:ZBA0Zme/
登れなくても
楽しんでやってるから
他人がバカにしてるかなんて気にならんがな
0031底名無し沼さん2019/01/11(金) 14:43:45.43ID:ORiyRhCU
最近シューズが臭くなってきたんだけど、どうすればいいですか
0032底名無し沼さん2019/01/11(金) 16:41:40.96ID:ToH0+IKY
>>31
捨てれ
0033底名無し沼さん2019/01/12(土) 16:13:23.94ID:90i80Dsv
靴の消臭にドライポイント使ってます
だが、鼻が悪いから、元々悪臭だったのかもよくわからんので、効果を実感できてない
0034底名無し沼さん2019/01/12(土) 17:57:34.04ID:I+EisDwX
靴乾燥機買ったけど、いいねこれ
0035底名無し沼さん2019/01/15(火) 14:13:26.14ID:3HDvZT9v
チョークって、硫化マグネシウムだっけ?
下剤や歯磨き粉と同じか。
肺に入ると悪影響あるのかな。
0036底名無し沼さん2019/01/15(火) 14:44:38.87ID:PwiWTQq5
コピペだろうけど、炭酸マグネシウムじゃね
0037底名無し沼さん2019/01/16(水) 15:16:15.70ID:n4OYRQEX
はじめて半年、ジムだと2級は割りと登れるけれど、1級は全然。
もともとあまり運動するほうではないので、ここから先はやっぱ
体作っていかないと無理なんすかねぇ。
外だと3段はなんとか登れるので、プロジェクトって少し
グレーディングが辛いのかなぁ。
0038底名無し沼さん2019/01/17(木) 16:07:59.36ID:GXc39AoJ
初心者は見苦しいからジムや岩場に来ないでね
0039底名無し沼さん2019/01/18(金) 16:10:41.89ID:8lIRQ3+Q
ボルダリングが楽しいのって猿の遺伝子が騒ぐからなのかね?
0040底名無し沼さん2019/01/18(金) 17:43:41.03ID:GsB7eO8a
フィッシュ&バードの3回だけの回数券、ポイント回数券より一回分が安くない?
何回も計算してたらわからなくなってきた。
0041底名無し沼さん2019/01/19(土) 21:27:46.59ID:xzSrd6YI
>>39
個人的には、子供の頃やってた公園の遊びみたいな感覚がする。だから、原始的な欲求に近いかもね。
0042底名無し沼さん2019/01/21(月) 16:06:02.70ID:u6Fb3I5Q
アイシングとかやってるやつに聞きたいんだが、
何をきっかけにやるようになったの?
やっぱ怪我?
何もしなかったときに比べてどう変わった?
0043底名無し沼さん2019/01/21(月) 16:57:27.43ID:SjUsnaku
腱鞘炎対策
するとしないでは翌日の指の可動域が全く違う
0044底名無し沼さん2019/01/22(火) 17:06:12.00ID:DwsOaNc0
ここのみなさんは食事とかどうしていますか?
ジムの後や、外岩のあと、あるいは日常の生活の中で気をつけている事
などがあれば参考にさせて下さい!
自分は、ジムの後はなるべくタンパク質中心の鳥やツナなどを食べ、
日常的にはなるべく油物は摂らないようにしています。
だけどビールはけっこう飲んでしまうかな。つまみは無しで。
0045底名無し沼さん2019/01/23(水) 16:17:21.62ID:ihM8QCv1
海外グレードと日本グレードを、誰か照らし合わせてくださいOTL

もちボルダリングで
0046底名無し沼さん2019/01/23(水) 18:35:24.39ID:MBxp8Aj2
>45
ググればすぐにわかるでしょ
0047底名無し沼さん2019/01/24(木) 15:23:58.35ID:KyKz5dbo
自宅でトレーニングは何やってる?
とりあえずオレはジョギングはやってる
体型維持のために

豚肉は脂肪が多いぜ。食物成分表見てくれ。
ビールは発砲酒にしな。
0048底名無し沼さん2019/01/25(金) 15:27:01.00ID:AdS46yxE
チョークと言えば、3Qの課題にがっつりマーキングしてあった。
アホかと。
0049底名無し沼さん2019/01/28(月) 15:24:39.66ID:ZxVXejMH
この前初めて段課題触ってみたけど一撃はできなかったよ。
0050底名無し沼さん2019/01/29(火) 16:13:02.41ID:e0Q+PSat
最近、ジムが混みすぎちゃって居場所がないよ。

そんな中、常連ががんがん登ってたりする。
0051底名無し沼さん2019/01/29(火) 17:49:12.78ID:lbi3MXdP
混んでるジム苦手だわ
休む時間長くて打ち込めなさそう
0052底名無し沼さん2019/01/30(水) 07:21:17.96ID:tRPkI8Zv
ガラガラも寂しいけどね。
0053底名無し沼さん2019/01/30(水) 15:22:42.07ID:AyIr/fk4
おととい初めてジムに行って壁のぼりした初心者なんですが、
ココにいてもいいですか?
初心者スレあれば誘導ねがいます・・・
0054底名無し沼さん2019/01/30(水) 18:38:33.01ID:LdxicSkf
>>42
誰もが皆、初心者だった。
0055底名無し沼さん2019/01/31(木) 15:48:25.57ID:zgZ8y3Fs
ボルダリングジムで3回トライ。まじめにやってみようと思うんだが、
とりあえずはシューズ買えばいいわけだな?
おすすめ教えておくれ。
0056底名無し沼さん2019/02/01(金) 14:48:23.68ID:fAXAPZG3
登ってると子供が直下のマットで遊んでる事が多い。
言うなれば、下地が激悪な状態。

そのころ親は1Fでロープ。
0057底名無し沼さん2019/02/01(金) 15:05:16.51ID:XSEmVI68
>>56
それ周りに人いないの?
一度や二度ならまだしもあり得ないことだと思うんだけど
0058底名無し沼さん2019/02/01(金) 22:29:37.62ID:MWDRVnSp
どこの話?
0059底名無し沼さん2019/02/03(日) 20:44:22.62ID:23zxFvY3
週末は、家からそこそこ離れたとこにある、ホームじゃないジムによく行ってる
人気がないので、客俺一人ってことがちょくちょくあって、パーソナルコーチ状態になってる
昨日は苦手克服用の即席課題を作ってもらって、最後の1時間はそれとそのバリエーション課題ばかりやってた
人気なくて潰れないか、それが一番の不安だ
0060底名無し沼さん2019/02/03(日) 23:42:11.54ID:9r9KaXAI
ガイジっぽい奴って読点がやたら多いよな
0061底名無し沼さん2019/02/04(月) 16:12:23.28ID:AFBEpQ25
初めて5ヶ月
ようやく2級課題を数本落とせたよ
中にはまだ出来てない苦手な4級とかもあるけど
とりあえずこんな感じでやってっていいんだよね?
苦手な4級ばっか打ち込んでてもそんな
0062底名無し沼さん2019/02/04(月) 17:04:52.04ID:FwlmCkdP
あっそ
0063底名無し沼さん2019/02/05(火) 14:32:44.79ID:+V+wtfyc
いつものジムがホールド張り替えで休みだ…
行けないってなると無性に行きたくなる
0064底名無し沼さん2019/02/05(火) 16:04:49.49ID:o7Gr2NXN
ぴなくるか
0065底名無し沼さん2019/02/06(水) 16:06:17.40ID:nusLWy7y
ニートでもボルダリングは出来るでしょうか?
0066底名無し沼さん2019/02/06(水) 19:12:48.02ID:0H+nUZ0W
本格的なクライマーほど、元々ニートっぽいの多い気がする
0067底名無し沼さん2019/02/07(木) 15:06:30.81ID:vOmLBuu4
ジムに来るワキガは、8×4を使ってください。
臭すぎます。
ほんと臭いです。
お願いします。
0068底名無し沼さん2019/02/07(木) 20:46:08.95ID:QdMGJ33i
気休めだろ
0069底名無し沼さん2019/02/07(木) 22:52:42.90ID:Q6W6Wsdq
ワキガのやつに誕プレでワキガ対策の薬用でヌリヌリするやつあげたら周りから褒められた
0070底名無し沼さん2019/02/08(金) 15:24:30.17ID:ZrpfA7X/
仕事帰りにジムに立ち寄って夕飯前に帰ってもいいのでしょうか
初心者なのでマナーが分かりません
0071底名無し沼さん2019/02/09(土) 15:24:21.92ID:zQX/Zn6l
便器(小)が並んでるのを見るとムーブを考えてしまう
電車の吊り輪を第一関節だけで持つ
0072底名無し沼さん2019/02/12(火) 16:35:13.63ID:1NAaNh/T
すんません パキるってどゆ意味っすか??
まだ始めて3ヶ月なので未経験なんですが。脱臼って意味でしょうか。
やっぱ2〜3級程度ではなくて、2〜3段の人の領域の話でしょうか
0073底名無し沼さん2019/02/13(水) 16:39:50.91ID:Ho/lDikT
頭の中にダイナマイト
0074底名無し沼さん2019/02/14(木) 15:51:32.11ID:aJi1ZHXw
急性腱鞘炎?かな、指に激痛がきて、病院で手のひら切って治す?って聞かれて怖くて断った。
それでも痛いからどうにかならないかと聞いたらステロイド注射で押さえるって言われて、それぐらいならと思って打ちました。効果はてきめん。諸刃だけどね
0075底名無し沼さん2019/02/15(金) 13:00:07.78ID:36NoicKo
パキリはクライマーズボディ136ページに詳しく載ってる
古い本だからもっと新しい情報の載ってる本があるといいんだが
0076底名無し沼さん2019/02/15(金) 14:09:21.13ID:Pdu/SJmV
ソリューションはいてガスバーナーでホールド炙って乾かそうとしている阿呆が御岳にいる
0077底名無し沼さん2019/02/15(金) 20:54:24.44ID:jAGpX95O
>>75
手に入らん
0078底名無し沼さん2019/02/16(土) 12:15:58.32ID:v2qJUHeH
やってみたいけど、ウェイウェイな若者に馴染めるか不安なおっさん。
もくもくと登ってても浮かないもん?
0079底名無し沼さん2019/02/16(土) 12:45:01.16ID:Qe5iQ2xj
ウェイウェイな若者に混じらんでも、似たようなおっさんに混じればええやん
0080底名無し沼さん2019/02/16(土) 13:19:14.22ID:yAEeULQa
>78
自分は黙々派のおっさん。黙々派の若者もいるしみんなそれぞれ
0081底名無し沼さん2019/02/16(土) 13:31:04.69ID:5Ar/DTiv
そうか。じゃあ行ってくるよ。
0082底名無し沼さん2019/02/17(日) 00:22:32.03ID:iZIL1iv6
黙々派40代おっさんだったが
いつの間にか、似たグレードの40代女性と話すようになった
0083底名無し沼さん2019/02/18(月) 08:33:59.36ID:WWQjjMN8
>>82
そういう出会いが羨ましい。
0084底名無し沼さん2019/02/18(月) 15:44:49.53ID:t1+eTwe1
そういえば、右手の握力52Kgなんだけど、
体重は服と靴込みで74Kgはある。
なのに、片手の指3本でらくらくぶら下がれる。
なんで?
0085底名無し沼さん2019/02/18(月) 16:31:25.67ID:omWvh5e+
今日荻パン行くからお前らよろしくな。
赤いパーカーにheavyのデニム履いていくつもりだ。
0086底名無し沼さん2019/02/18(月) 17:49:54.42ID:fHIfV4mG
>>85
とくさんかい?と声をかければいいのか?
0087底名無し沼さん2019/02/19(火) 14:35:13.54ID:HBVnbQrj
無職なのでこれから外岩行ってきます
0088底名無し沼さん2019/02/20(水) 14:45:44.50ID:c4oC3PyT
ニートか無職以外でボルダリングやっている人って聞いたことがないな
0089底名無し沼さん2019/02/20(水) 15:02:10.81ID:D3c0aPHb
むしろニートクライマーを見たことが無い
0090底名無し沼さん2019/02/20(水) 17:37:53.37ID:ojFYmK6R
外岩好きにはたまに世捨て人みたいな
奴いるけど、
ジムは結構固い仕事、真面目な奴が多い。
都内だけど。
0091底名無し沼さん2019/02/20(水) 19:24:51.85ID:L151HOXo
俺の回りも医者、薬剤師、OEMメーカー等と出来た人しかいないな
0092底名無し沼さん2019/02/21(木) 08:45:55.01ID:GAGFAwDG
男も女もバツイチが多い
0093底名無し沼さん2019/02/21(木) 10:05:57.86ID:mi//OscG
バツイチは多いな、家庭を蔑ろにしがちな予備軍も多い
0094底名無し沼さん2019/02/21(木) 12:27:37.46ID:fZe8fUvz
よくそこまで周囲の内情把握してるな
0095底名無し沼さん2019/02/21(木) 12:50:47.56ID:ZvdMv2Pl
だいたい常連の事情は分かるやろ
0096底名無し沼さん2019/02/21(木) 12:56:41.08ID:G1a09PaH
独身じゃないとそんなに通い詰められないのもあるのでは
0097底名無し沼さん2019/02/21(木) 14:11:03.39ID:48nKbj7W
趣味と仕事に没頭してたら家庭が破綻したってことはよくある話
0098底名無し沼さん2019/02/21(木) 14:50:33.25ID:D/IjMo+2
>初めてジム行って3級登れるなんてあるわけねーだろ
イナカでは外岩率が高いから、ジム未経験者は結構いる。
何もボルダリング自体が初めて、と言っているわけではないので
有り得なくはないよ。
0099底名無し沼さん2019/02/21(木) 15:33:30.44ID:1YephqwW
いつバツイチになってもおかしくない。
0100 ◆JPvdfpxSsg 2019/02/21(木) 16:11:01.07ID:HSTf2n8n
この前ジムに来ていたプロボクサー初めてで四級登ったよ。
100ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!
0101底名無し沼さん2019/02/21(木) 17:27:34.30ID:yP9DlDmN
2〜3日に1回行ってるだけでも嫁からの文句がすげぇンだ
0102底名無し沼さん2019/02/21(木) 20:31:42.68ID:PudfDybj
嫁も誘えばいい
0103底名無し沼さん2019/02/22(金) 14:25:30.60ID:5rhrudSP
上るばかりじゃつまらない
外岩でも下る課題とかどうだろうか?
デッドエンド下降とか?
0104底名無し沼さん2019/02/22(金) 18:34:19.14ID:WM3fQiFm
>>103
飛び降りるやろ。そしてそれはベースジャンプや。海外のクライマーはよくやってよく亡くなってる。
0105底名無し沼さん2019/02/24(日) 15:03:45.16ID:OG44HmHc
>>22
食生活が基本だからね。

納豆や普通に乳製品、肉魚でバランス良い
食事ができた上で、不足分補うという
感覚がないと、体壊すよ。
0106 ◆JPvdfpxSsg 2019/02/24(日) 17:25:20.98ID:Qm8TLSy4
>>105ありがとうね!
0107底名無し沼さん2019/02/24(日) 19:53:58.00ID:FksQLVKq
>>101
旦那の趣味に理解ある嫁はほとんどいない。
0108底名無し沼さん2019/02/24(日) 20:01:06.67ID:qsqg3prD
>>107
妻が毎週2〜3回家を空けて文句を言わない夫もそんなにいないと思う
クライマー同士で結婚するのが無難
0109底名無し沼さん2019/02/24(日) 20:30:46.27ID:rx8Vx3KF
>>108
周りみてると奥さんがクライマーで妊娠しちゃうと私楽しく登れないのに何でお前だけ行くんだよ
となってるよ。
0110底名無し沼さん2019/02/24(日) 20:36:36.16ID:rx8Vx3KF
奥さんも二三日開ける趣味を持ちつづ、夫婦彼氏カップルでしっかりした愛情絆があるのが理想。
0111底名無し沼さん2019/02/25(月) 14:44:46.74ID:3mUBuzqA
貧乏な僕はマンションの外壁がいい感じの岩作りなので、そこで練習しています。

頼むから通りがかる人、変な目で見ないでください。
0112底名無し沼さん2019/02/25(月) 16:34:17.20ID:4ae1v1aC
警察呼ばれても文句言えないぞ
0113底名無し沼さん2019/02/25(月) 18:45:10.27ID:JBQtTjS9
カップルで楽しそうにクライミングしてるのみてると、ホント幸せそう
0114底名無し沼さん2019/02/26(火) 08:59:40.65ID:RofBHucV
ジムで出会って結婚して、妊娠中の今もジムにも外岩にも寛容なうちの嫁は稀有な存在
0115底名無し沼さん2019/02/26(火) 09:08:07.32ID:GfKnEbvo
クライミングさせときゃ大概の男は充足するから浮気防止として有効か。
0116底名無し沼さん2019/02/26(火) 14:53:18.49ID:NhjseGEJ
しかし混んでるジムってストレス溜まるだけで最悪だな…時間もムダだし
全然登れなくて、ずーっと人の登りを眺めているだけという。
しかもそれが常連グループのローテとかだと入るスキも無い…
俺が引っ込み思案過ぎるのかもしれないけど。
0117底名無し沼さん2019/02/26(火) 14:54:28.72ID:H2405Nv6
>116
わかる。都心から外れると客が減ってきて快適な気がする。初めて秋パンに行った時は衝撃だった
0118底名無し沼さん2019/02/26(火) 16:27:50.45ID:YtpaKM5j
都心の大型ジムの方が人は多いけど
常連の壁占拠が無くてやりやすい

郊外のジムで常連が自作課題でセッションしてると
ホントやりずらい
0119底名無し沼さん2019/02/26(火) 19:23:30.57ID:zT7jtNkh
秋パン行ったことないけどそんなに凄いんだ。
でも土日ってどこも混んでない?
0120底名無し沼さん2019/02/26(火) 19:29:04.89ID:RIM4mqKk
秋パンはレベルが違う
小心者は登れないと思った方がいい
0121底名無し沼さん2019/02/27(水) 15:39:45.91ID:JOrNTv4h
ジムの課題の写真をネットにあげてあーだこーだ言うのはモラル的におk?
0122底名無し沼さん2019/02/27(水) 16:15:03.56ID:Fs9Sj0db
>>121
その質問をする人にはおすすめしない
0123底名無し沼さん2019/02/28(木) 16:04:59.66ID:FJe/kSww
にわかですが、伊藤ふたばちゃんって可愛いですね
でも現時点での実力を考えた場合、
東京オリンピックで結果を残せそうなのは、やはり野口啓代選手か野中生萌選手なのでしょうね
白石阿島ちゃんは、オリンピックに間に合うとしたらやっぱりアメリカ代表を選ぶのかな
0124底名無し沼さん2019/02/28(木) 16:37:48.21ID:tClCJJgd
>123
阿島ちゃんは全日本みたいな大会に出なくて全米に出てるんだから100%アメリカ代表を狙ってるでしょう
0125底名無し沼さん2019/02/28(木) 16:52:34.46ID:Sp0vmFnh
あんなクソジム潰れりゃイイんですよ
ホント腹が立つよりビックリしたよアイツには
0126底名無し沼さん2019/02/28(木) 17:27:38.67ID:FJe/kSww
>>124
やはりそうですよね
阿島ちゃんも応援していきたいですね
0127底名無し沼さん2019/02/28(木) 19:46:12.06ID:KbDMFjOI
日本代表が決まるのはいつなのか、枠はいくつか、大会の順位で機械的に決めるのか、総合的に判断してもめるのか、興味深い
0128底名無し沼さん2019/03/01(金) 14:49:00.27ID:GhIMJcsr
ジムには2回くらいしか行ったことないんですが本格的に趣味にしようと思うので
自分を奮い立たせるためにまず靴を買おう
0129底名無し沼さん2019/03/02(土) 18:57:36.95ID:zljXet1F
ボルねえさんって誰だよ
0130底名無し沼さん2019/03/04(月) 15:01:40.40ID:7xl8sMT/
今、2級なんで靴の違いはいまいちよく解らない。
靴の性能が発揮されるのはどれくらいのグレード?
2段くらいか?
0131底名無し沼さん2019/03/04(月) 21:43:45.62ID:6QJaCV5Y
2級で分からなかったら、
もうずっと分からない人なんだと思う。
0132底名無し沼さん2019/03/04(月) 22:58:29.54ID:I5O/Zgfh
2級からフットホールドが厳かな感じになってくるからけっこう靴の違いが出る気がするが、違いがわからないまま登れちゃうのはすごいな。強そう。
0133底名無し沼さん2019/03/05(火) 15:43:54.13ID:gw8sfWlv
週2(4〜5時間)のジムでも身体が疲れてしまって、仕事しながらだと辛い。
社会人で週5回とか行ける人を尊敬するわ・・・
0134底名無し沼さん2019/03/05(火) 22:47:35.64ID:onH6OXiu
週5の常連は毎日ガッツリではなく、結構まったりしながらやってるよね。高難度を一撃、二撃するようにオブザベめっちゃ丁寧にやってる気がする。
どっちにしろスゲーんだけどね
0135底名無し沼さん2019/03/07(木) 14:52:18.74ID:Myb6gpoq
あのう、フィンガーボードの購入を考えてるんですがオススメあります?また、フィンガーボードでのトレーニングってどう?
0136底名無し沼さん2019/03/07(木) 23:55:07.81ID:YHDwEtPV
銅ではありません
0137底名無し沼さん2019/03/08(金) 16:45:43.91ID:xR+yOopz
無職だから今日も外岩行ってきたぞ
0138底名無し沼さん2019/03/08(金) 20:34:10.81ID:Y8Zv+a+K
>>137
暮らせるなら無職でいいだろ。むしろ羨ましいわ。
0139底名無し沼さん2019/03/09(土) 07:23:19.44ID:pYCBWkgH
>>137
平日のひとの少ない岩場が懐かしい
0140底名無し沼さん2019/03/10(日) 08:08:19.03ID:7j8kQiaE
サブマットのおすすめお願いします
0141底名無し沼さん2019/03/10(日) 21:01:31.72ID:Yhrfx99g
TNFCに中○栄がいた
ダメだろ
0142底名無し沼さん2019/03/11(月) 15:11:21.82ID:jcBZqBDN
初めてやるとジムに来たやる気マンマンのムキムキマンが、
10分でパンプして終了しているの見たことある。
7級を3段でも登るかのような糞力を振り絞って登ってた。
重量挙げじゃないんだからwwwwwwwwwwwwwwwww
0143底名無し沼さん2019/03/11(月) 18:12:52.00ID:wxYiUsk+
>>142
死ね
0144底名無し沼さん2019/03/12(火) 09:55:30.44ID:UEKN5nns
^^
0145底名無し沼さん2019/03/12(火) 15:19:19.21ID:8EK4t1tF
保持力ばかり重視されるけど引き付けの力は必要なし?
0146底名無し沼さん2019/03/12(火) 18:55:09.34ID:FJXU8srS
極端アホだって自覚ある?
0147底名無し沼さん2019/03/13(水) 15:22:56.38ID:dMp9cooQ
りんごをつぶせるほど握力が強ければかなり登れる?
もちろん握力が強いことが前提だけど。
0148底名無し沼さん2019/03/13(水) 17:41:05.28ID:YU2keesX
ボルダリング始めて握力落ちたあたり全く関係ないね
ホールド握りつぶして持ちやすくするにも全然握力足りないだろうし
0149底名無し沼さん2019/03/13(水) 17:45:45.49ID:nubEPe7H
ボルダリング 始めて握力落ちることなんてあるか?
外岩オンリーならまだしもジムじゃ握力使うやろ
0150底名無し沼さん2019/03/13(水) 19:15:36.20ID:+5Nqk1OU
週3で登ってたから、握力が残ってない状態で測ったからかもな
でもその状態でも保持力は上がってて、登れる課題の強度も明確に上がってたからな
0151底名無し沼さん2019/03/13(水) 19:58:44.16ID:S1g2Vn/X
握るんじゃなくて引っかけてるだけだから握力はつかないよ
0152底名無し沼さん2019/03/13(水) 20:20:05.20ID:bZg6fTKX
カチ持ちにしても握りつぶす力とは別な気がする
0153底名無し沼さん2019/03/13(水) 20:29:31.07ID:ZbefpVz8
>>151
ピンチホールドなんて散々あるだろ
上がらなかったとしても落ちることあるか?
0154底名無し沼さん2019/03/13(水) 20:52:10.95ID:+5Nqk1OU
ピンチはつまむ力で握りつぶす力とちゃうやろ
さっきも書き込んだけど、毎日腕の力売り切れ状態で握力以外が成長してるから、保持力やピンチ力は上がってても握力計で出る数値は落ちたんだと思うぞ
0155底名無し沼さん2019/03/13(水) 21:07:18.93ID:R9XExgel
ピンチはどちらかと言えば得意なホールディングだけど握力は何故か落ちてるな
0156底名無し沼さん2019/03/13(水) 21:10:12.69ID:R9XExgel
ピンチを持つ感じと握力計を握る感じはポジション違うから使う筋肉が全く違うとは思う
0157底名無し沼さん2019/03/13(水) 21:27:23.05ID:S1g2Vn/X
指の力は
握力(指を曲げる力)
ピンチ力(つまむ力)
ホールド力(曲げたまま保持する力)
開く力
の4つあってボルダリングではピンチ力とホールド力以外はほとんど使わないから
0158底名無し沼さん2019/03/13(水) 22:26:39.49ID:7QZ83VxH
どうでもいいけど握力=クラッシュ力ってカッコいい
0159底名無し沼さん2019/03/14(木) 06:51:38.93ID:PAhmrdYZ
全く別の力って訳じゃないだろ
0160底名無し沼さん2019/03/14(木) 15:39:31.69ID:DGvtbZcF
全く別の力なんだよハゲ!
0161底名無し沼さん2019/03/14(木) 20:32:11.87ID:XhkJ8Abt
登りこんでる人は指が痛いから握り込めない奴が多い。
グレードが上がれば上がるほど握力が落ちて行ってる
0162底名無し沼さん2019/03/14(木) 20:44:09.38ID:c2FlygRb
>>161
初段以上登るやつは少なくても握力50はあるやろ
コンペクライマーだと握力60超えも当たり前にいるが
0163底名無し沼さん2019/03/14(木) 21:12:22.68ID:sjyAmgpb
>>162
三段だけど指曲がんないから、40ぐらいしか出ないわ
0164底名無し沼さん2019/03/14(木) 21:18:04.42ID:c2FlygRb
>>163
外岩クライマーはそうかもね
0165底名無し沼さん2019/03/14(木) 21:54:56.00ID:7u4q3P2y
楢崎智亜が何かの番組で握力測ってたけど50なかったような気がする
0166底名無し沼さん2019/03/15(金) 14:28:27.33ID:pq8ILE3M
>>162
161だけど、初段が登れるから握力が◯◯以上ってのは関係ないよ。
3段登ってるけど昔は70超えてた握力が今は50くらいしかない。
第一、指をそんなに握り込むことないし、握力は鍛えられんだろう
0167底名無し沼さん2019/03/15(金) 15:52:14.37ID:1jV6Ylhl
ビーボより美味いのはビーボだけ
0168底名無し沼さん2019/03/15(金) 23:08:48.61ID:nto8unM9
クライミングって腕相撲は強くなる?
0169底名無し沼さん2019/03/15(金) 23:40:43.29ID:S55JoIHQ
>>168
強くなる
ロックしてれば負けることはない
0170底名無し沼さん2019/03/18(月) 09:29:20.81ID:kQ/OrhLe
外岩連れて行ってもらったけど前腕がすぐパンパンになって、自分だけほとんど登れなかったよ。。
基本動作を学び直したいんだけどおすすめ動画とかサイトとかある?
0171底名無し沼さん2019/03/18(月) 09:34:14.92ID:5EYA3yf1
ようつべではご不満?
0172底名無し沼さん2019/03/18(月) 10:54:41.08ID:kQ/OrhLe
もちろんようつべで観てたけど、色んなジムがチャンネル作ってるのでおすすめがあればと思って
とりあえずBouldering Bobatって海外ジムのチャンネル見つけたので、英語の勉強も兼ねて見てみるわ
0173底名無し沼さん2019/03/18(月) 11:55:29.04ID:uQsB1BqQ
初音ミクのボルダリング講座だろ。ちょっと古いが、基礎としては十分。
0174底名無し沼さん2019/03/18(月) 12:16:58.45ID:HKcoD+G4
外岩ってそんな前腕には来ないやろ
ジムで鍛えなおしてこい
0175底名無し沼さん2019/03/18(月) 12:36:23.29ID:C5uRsYRZ
>>170
落ちれない→とにかく強く握りこむ
フットホールドが明確では無い→踏めてない感じでとにかく強く握りこむ

自分が初の外岩の時は原因はこんな感じだと思った。外岩のホールドに慣れるしかないのとダメな時にマットに向かって落ちる恐怖を克服するのが核心かと
0176底名無し沼さん2019/03/18(月) 14:36:24.88ID:p6FEqjJq
>>173
予想の三倍分かりやすかった、ありがとう

>>174
悔しいから明後日から週一で行くわい

>>175
まさにそんな感じです、とにかく足が使えてなかったと思う
普段からもっとフットホールドを意識して練習してみるよ
0177底名無し沼さん2019/03/18(月) 14:45:21.49ID:C5uRsYRZ
>>176
自分はジムで優しめのグレードで足は自由でジブス
0178底名無し沼さん2019/03/18(月) 14:46:05.00ID:C5uRsYRZ
途中で誤って送信

優しめの課題でジブ(ス縛りでのぼって練習した
0179底名無し沼さん2019/03/18(月) 16:46:54.47ID:REVQREqT
>>177
なるほどです
自分が行ってるジムはホールド設置の密度が薄めなんで
ホールドのどこかピンポイントだけ使うとか工夫してやってみるよ
レスくれたみなさん、あざます!
0180底名無し沼さん2019/03/18(月) 19:21:59.35ID:5p7xFYeE
慣れると登れると思います!ガンバです〜
0181底名無し沼さん2019/03/18(月) 20:24:25.71ID:+nr6Z2bH
ジムのスタッフに目的伝えたら邪魔にならない所に目的にあったホールド足してくれたりしないのかな?
すぐが無理でも次のホールド替えでそういった物が用意できないか相談してみるとか
0182底名無し沼さん2019/03/19(火) 00:18:47.47ID:xjLTlGbc
がんばって週2いくんだ!
0183底名無し沼さん2019/03/20(水) 15:26:00.67ID:wFCyG0fY
転職して仕事忙しくて、2〜3ヶ月に1回位しかジム行かなくなったんだけど
普段も疲れて特にトレらしき事ほとんどやってないのもあって、面白いほどに駄目になってる
去年は他人の参考にしながらだと初段の課題落とせてたのに、
今は行く度にジムの課題がかなり変わっていることもあるけど、1〜2級すらきつい
すぐ疲れるし、前腕部もすぐ言うこと効かなくなって力入らない感じ
観念して、3級位の楽勝課題で腕慣らししようとすると、今度は指の関節で圧迫された部分が痛くなってくる
0184底名無し沼さん2019/03/21(木) 01:10:57.18ID:K/omDlH+
すげーな、それで1、2級落とせるんだ。

もしかして新たなマウント取ろうとするの書き込みなのかな?
0185底名無し沼さん2019/03/21(木) 02:53:13.64ID:Lt0OgbH2
コピペじゃないの
0186底名無し沼さん2019/03/21(木) 16:26:32.17ID:n6bABPdC
行く度にジムの課題〜ってのが今の時世を表現しているな。コピペにしても、新手かと。
0187底名無し沼さん2019/03/21(木) 16:33:11.84ID:c879WHSy
>>176
初めて半年位でこれみて練習して、今はジムでMAX1〜2級、外で初段〜二段です。ムーブ理解して使いこなせるフィジカルがつけば、自分レベルまでは楽勝。

ちなみに、外岩初段コンスタント、MAX三段四段の世界へはどうやって行くの?おせーてエロい人。
0188底名無し沼さん2019/03/22(金) 09:47:12.72ID:F6s9A7PP
春休みかぁ。スルー推奨で
0189底名無し沼さん2019/03/22(金) 11:27:51.25ID:/I1MfgqE
春休みの時期ってジムが混むのかと思ってたけど案外そうでもないんだね。
0190底名無し沼さん2019/03/22(金) 11:32:12.59ID:fxPFvLDm
ボルダリングの客層は大学生以上の成人か子連れファミリーってイメージ
週末は普段より混むかもね
0191底名無し沼さん2019/03/22(金) 13:07:12.08ID:k7w140L/
高校生大学生あたりの層って結構少ないように思えるんだけどうちのジムだけかな。
0192底名無し沼さん2019/03/22(金) 14:26:53.29ID:i8F+1D3q
ジムが筋肉がヨレきる前に
手の皮が負けてボロボロになるんですの
続ければいつか皮も強くなりますか?
0193 ◆JPvdfpxSsg 2019/03/22(金) 17:34:10.61ID:IS1N4GYa
マウンテニアリングや立ち込み乗り込みの練習すると膝と腰が凄く痛くなる。一日練習すると一週間痛くて筋トレも出来なくなる。
今まで使っていなかった筋肉を使ったり動かさなかった関節を動かしているから練習っていうよりリハビリに近いのかもしれない。うまい練習方法無いかな。
0194底名無し沼さん2019/03/22(金) 18:00:01.48ID:SwSJDiZe
マウンテニアリング言いたいだけやろこれ
0195底名無し沼さん2019/03/22(金) 19:39:40.55ID:ezdL+Qgq
普通に登山って言えばいいのに
0196 ◆JPvdfpxSsg 2019/03/22(金) 20:01:02.25ID:IS1N4GYa
>>195
は?
Wwwww
0197 ◆JPvdfpxSsg 2019/03/22(金) 20:14:39.10ID:IS1N4GYa
あーごめん誤変換
マウンテニアリング×
マウントリング○
ジムでいつもマウントリングって言ってるけど。
高い足場に手で体を押し上げて足で立ち込む動き。
0198底名無し沼さん2019/03/22(金) 20:37:23.33ID:9MyCb8Ho
>>192
間隔空けずに通っていればそのうち厚く固くなってくる
それまでテーピングするのもありだと思う
0199底名無し沼さん2019/03/22(金) 20:41:06.57ID:dwhNkmVU
>>196

609 ◆JPvdfpxSsg 2019/03/12(火) 20:29:32.89 ID:Lcz0jOJM
根拠の無い侮辱的発言。身近に居たら警察直行の話だよ。理解できるかな?
0200底名無し沼さん2019/03/22(金) 23:29:42.18ID:YIVTYmhl
なんか香ばしい奴等が湧いてるな。春休みですなぁ。
0201底名無し沼さん2019/03/23(土) 19:22:27.59ID:mFY0MAHm
心願成就氏が足を痛がっているのはそれなりに頑張っているんだろうね。
ちゃんと登っていれば、手ではなく足が痛くなるはず。
ただ、それが一週間続くとなるとどこか故障かもねw
0202 ◆JPvdfpxSsg 2019/03/24(日) 20:11:25.51ID:vUSXkvtx
>>201
助言ありがとうね!
0203底名無し沼さん2019/03/26(火) 09:35:46.03ID:J+X/bZmw
オナニーの頻度よりジムに行く頻度の方が高くなったら一人前
0204底名無し沼さん2019/03/26(火) 11:49:48.80ID:S2ojkWWt
一日2回は厳しいです><
0205底名無し沼さん2019/03/28(木) 16:02:20.17ID:nJ7rHWu/
テープ課題がつまらないジムは致命的だな
グレーディングが狂ってなくて課題が面白ければ俺はそこに通う
0206底名無し沼さん2019/03/28(木) 21:12:47.13ID:sNk9gmJI
ベースキャンプtokyoってグレード感辛いの?
宿ロキと2グレード違うって知り合いが…
0207底名無し沼さん2019/03/29(金) 12:20:05.99ID:UMJLtoTf
ロッキー系列は1級ぐらいから適切グレードに戻る気がする
そこまどはクソ甘
0208底名無し沼さん2019/03/29(金) 14:27:38.01ID:dbSJdYox
ジムにいつもアニメキャラのTシャツ着て登ってる奴が
いるんですがキモイのでどうやったらジムに来ないように出来ますかね?
0209底名無し沼さん2019/03/29(金) 17:34:34.43ID:xeedLKl5
他人をどうこうするより自分が変わるほうが簡単だよ
行くジム変えるのが一番簡単
0210底名無し沼さん2019/04/01(月) 14:23:45.37ID:AYp55kc2
ホールドが使われすぎてツルツルのジムは死ねといいたい!
あんなの配置換えの時にサンドブラストすりゃいいのに
0211底名無し沼さん2019/04/01(月) 14:32:36.03ID:duOErgvI
サンドブラストかけたらホールド死にそう
0212底名無し沼さん2019/04/01(月) 18:28:13.89ID:G36TcaPG
ペンキ塗ってツルツルになってジムに行ったら発狂しそう
0213底名無し沼さん2019/04/02(火) 16:10:35.29ID:/Vl/Jp9i
週1だと、初段くらいで頭打ちだよな
0214底名無し沼さん2019/04/02(火) 23:50:14.23ID:FluEq4yd
しょうもないレス乞食すな
0215底名無し沼さん2019/04/03(水) 14:51:10.07ID:Ul7l9O5A
握力や指力の最大値が高いほうが良いのですか?
それとも握力優先でしょうか?
どちらも均等にあれば良いんでしょうが人によって
多少でも握力トレ重視や指力トレ重視と色別れしてるとおもうのですが

握力にもよるんでしょうかね・・
0216底名無し沼さん2019/04/03(水) 14:58:46.73ID:Z/RcP3D+
クラッシュ力の意味の握力なら鍛える意味無いよ
0217底名無し沼さん2019/04/03(水) 15:00:55.79ID:dsaMSY7D
最上段でリンゴ握り潰したらゴリラ感が出てちょっとカッコいいかも
0218底名無し沼さん2019/04/03(水) 18:59:11.43ID:8S28SFQv
コピペかもしらんが、指力ってなんやねん
0219底名無し沼さん2019/04/03(水) 19:44:50.41ID:MN+0fF8H
指力体力時の運
0220底名無し沼さん2019/04/04(木) 15:21:01.58ID:6Xl3jKbF
近所のショップが閉店セールで5.10のシューズが
半額以下だったんでつい3足も買っちまったが
オレにはそんなに必要ないことに気づいた・・・
0221底名無し沼さん2019/04/04(木) 15:25:33.17ID:sTZjkvkx
コレクションも良いと思います。
クライミングシューズって独特でカッコいいですよね
0222底名無し沼さん2019/04/05(金) 16:11:14.89ID:DoZ6WIDY
犯罪者の血中、尿からは大量のDHMOが検出される。
暴力的犯罪のほぼ100%が、何らかの形でDHMOが摂取されて24時間以内に発生している。
0223底名無し沼さん2019/04/05(金) 16:52:19.35ID:IpUrpKfc
つまんね
0224底名無し沼さん2019/04/06(土) 09:37:07.46ID:rYKYXg16
手のマメが育ちすぎてお婿に行けなくなっちゃう
0225底名無し沼さん2019/04/07(日) 20:02:41.12ID:hvNhT2p8
W杯みてて思ったけど、やっぱりアダム・オンドラ最強だな。
競技練習し始めたとたんに優勝とか。
代表にもがんばってほしいけど、やっぱり次元が違うわ。
0226底名無し沼さん2019/04/08(月) 15:29:47.38ID:ocjCopJp
毎日ジムに行かない方がいい?
友達に上手くなりたいなら毎日登れって言われたんだけど。
あと、指の関節が慢性的に痛いんだけど、レッドブルとかみんな飲んでる?
0227底名無し沼さん2019/04/08(月) 17:58:08.28ID:vaYJ9/A9
>>226は童貞
0228底名無し沼さん2019/04/08(月) 20:15:45.80ID:QK/9R0nK
コピペガイジ早く死ね
0229底名無し沼さん2019/04/09(火) 13:55:11.57ID:h6f6wNnh
今日5時サイト復旧(予定)です。
画像は残念ながら全滅しました。
完全に僕の不手際です。申し訳ありません。
0230底名無し沼さん2019/04/10(水) 15:17:41.76ID:B52BR3id
課題はジムのスタッフが作ったものだけで無く
下手糞なスタッフや勘違いしてる馬鹿が作ったものもあるから
要注意だよね
0231底名無し沼さん2019/04/11(木) 15:00:48.25ID:Xb5lPIb0
真剣にやる奴は真剣にやればいいし、へらへらやる奴はへらへらやればいい。
でも登ってる下を歩くのはやめて欲しいな。
0232底名無し沼さん2019/04/12(金) 15:22:47.30ID:EjQt/z2k
強者は、外岩メインでジムを調整に使うから、指に優しいホールドを好んだりするが
ジムダーが指に優しい課題ばかりやっても強くなれない。
0233底名無し沼さん2019/04/12(金) 17:20:58.35ID:dnFFMq/k
一瞬どういう意味かと思ったが、強者は岩で指を鍛えてるからジムでポジティブなホールドを使っても強くなるというだな。
0234底名無し沼さん2019/04/12(金) 17:38:22.11ID:TNx8a664
ポジティブとかネガティブ使うやつまじでいるんだな
ちょっと感動
0235底名無し沼さん2019/04/12(金) 20:23:49.72ID:dnFFMq/k
ネガティブは知らんがポジティブは普通に使うぞ
0236底名無し沼さん2019/04/13(土) 11:56:01.03ID:rHxoABu4
そうなんか
ポジティブとか使うのは関東に多いと聞いたがそう?
こちらは東海だが使う人まだ見たことない
0237底名無し沼さん2019/04/13(土) 12:40:22.15ID:gTYc3Qr0
岩ばかりだとジム弱ならない?
0238底名無し沼さん2019/04/13(土) 12:55:30.02ID:GBiwjrYm
ポジティブなホールドって、どんなホールドだよ
掴みやすいって事?
0239底名無し沼さん2019/04/13(土) 21:53:11.44ID:op/xyscv
そーでしょ 関西だけど使うよ ポジティブ
ネガティブは使わないけど
0240底名無し沼さん2019/04/14(日) 05:57:12.85ID:xUaIKTw6
ホールドが「甘い」も最近聞く様になった。これはポジティブと逆で持ちにくいの意味だよね?
0241底名無し沼さん2019/04/14(日) 06:45:04.18ID:/o+0hiyx
意味がわからんw
0242底名無し沼さん2019/04/14(日) 06:46:50.41ID:/o+0hiyx
ポジティブ、ネガティブなんて、ホモがエイズ検査の結果に使ってるくらいだろ
0243底名無し沼さん2019/04/14(日) 08:54:22.85ID:l2VXM50k
なるい
0244底名無し沼さん2019/04/14(日) 11:34:12.69ID:pCeYXxMX
>>242
ワロタw(平成最後
0245底名無し沼さん2019/04/14(日) 12:24:00.41ID:OEUdnCTg
なるいつかうね、外傾したカチやスローパーを表現してるかな?
0246底名無し沼さん2019/04/15(月) 12:47:57.79ID:0UZyxpzB
ホールドが甘いってのは聞いたことがないな、どこの地域だそれ。
0247底名無し沼さん2019/04/15(月) 13:29:40.68ID:V/W+9Y0W
>>605
外岩だと三段はいけるのに、
ジムだと一級がやっとのヘタレです。
どうすれば強くなれますか?
0248底名無し沼さん2019/04/15(月) 14:03:28.85ID:rmbOctDR
>246
東京だけどたまに聞く
0249底名無し沼さん2019/04/15(月) 14:17:43.06ID:bsxiPtOU
>>247は頭イカれてんのか?
0250底名無し沼さん2019/04/15(月) 14:44:36.10ID:Yl4YmPfk
>249
いつものコピペだからスルーで
0251底名無し沼さん2019/04/15(月) 20:12:19.79ID:0UZyxpzB
>>248
ちなみにどういう意味?ガバっぽいホールドのこと?
0252底名無し沼さん2019/04/15(月) 20:15:35.42ID:PnLUhLVg
氷砂糖でできている。
0253底名無し沼さん2019/04/15(月) 21:00:35.77ID:+AD65J2D
外岩だというな
かかりがあまい=ツルッとしてるカチとか
0254底名無し沼さん2019/04/17(水) 13:15:04.31ID:PQjfmhN8
もし結構重要なホールドが欠けたりした場合、ジムの誰かに報告しなきゃいけないの?
0255底名無し沼さん2019/04/17(水) 18:46:59.59ID:FxvMrDPD
>>254
重要でなくてもしたほうがいいだろうね
場合によっては怪我するかもだし
0256底名無し沼さん2019/04/18(木) 14:21:04.21ID:elvtuPHH
5級から一ヶ月で4級になった超がんばった俺に何か一言くれ
0257底名無し沼さん2019/04/18(木) 15:29:22.82ID:YQwHqML9
ちょうがんばったね、えらい、つぎはさんきゅうがんばろう
0258底名無し沼さん2019/04/18(木) 15:41:52.80ID:HosaJbMe
>>256
すげぇ交尾見ちまったよ。
ジャニっぽいスリムなガキを、三人のガチムチ親父がまわしてるとこだった。
ケツと口を両方犯されてて、もう一人は右手に注○器持ってる!?
俺は部屋の入口から覗くことにした。

「今度は左腕から入れてやるよ」
「やべぇマンコにヤバ種つけるぞ!病気欲しいって狂っちまえよ!」
「口開けよ!キメション欲しかったんだろ!」

三人に同時に攻められたガキはキメチンから噴水のようにキメションを漏らし始めた。
「濃すぎたかもな。こわれちまえよ。」
「うぁぁ〜ん!マンコ気持ちぃ〜!種欲しいよっ!ヤバ種欲しいよっ!
キメション飲みながら病気欲しいよっ!」
「あぁ〜やべぇ。昨日からキマりっぱなしのキメション顔に出すぞ!」
「3発目中に出すぞ!超やべぇキメ種出すぞ!病気うつすぞコラ!死ねコラ!」
「欲しいよっ!欲しいよっ!うわぁぁ〜ん!」
ガキはでかい悲鳴をあげ、顔と口にキメション浴びながらケツにヤバ種付けられたようだ。

注射器もってた親父と目が合った。
「兄ちゃんもやるか?このガキもう使えねぇし、覗いてねぇでマンコ貸せやコラ!」
俺もデカマラギンギンだったけど、やっぱり逃げ出しちまったぜ。
0259底名無し沼さん2019/04/19(金) 06:42:58.59ID:q9Z3qoRb
もう段クライマーだけど未だに三級が一番楽しい
三級のぼれるようになったら殆どの常連とセッション楽しめるようになるから頑張れ
0260底名無し沼さん2019/04/19(金) 14:05:32.19ID:XzQ+45bh
指が強くなったのか、学生時代以降出来てなかった1本指立て伏せが出来るようになってたわw
0261底名無し沼さん2019/04/19(金) 21:47:53.19ID:KgDNJByL
age
0262底名無し沼さん2019/04/22(月) 15:49:31.15ID:iCggW+Dp
ジムになんかDQN客が多かったけどこんなものでしょうか?
店員もタメ口でチャラかったんですけど、ここの住人もこんなものでしょうか?
0263底名無し沼さん2019/04/22(月) 17:28:58.26ID:pEA4ILk5
クライミングジムにフィットネスジム並みの接客とか求めたら絶望するからやめとこう。気にせず壁登ってた方が有意義かと。
0264底名無し沼さん2019/04/22(月) 20:55:18.55ID:O89FpMFd
クライマーってそこまでDQNっぽい奴いないと思うんだけどなぁ。
悪目立ちする奴はいるだろうけど。
0265底名無し沼さん2019/04/22(月) 21:25:58.97ID:XuA+ZyVm
ボルコムが神田付近にできるのか
どのへんなんだろ
0266底名無し沼さん2019/04/22(月) 21:42:02.90ID:1oRKoDYZ
確かにウェイウェイしてる輩はいるけど、そんなに長居しないよ
ほっといて離れた壁で黙々と登るが吉
0267底名無し沼さん2019/04/22(月) 22:16:10.54ID:i5pd+Nl/
こっちはいかにもなDQNそこそこ見る
墨入ってるようなのもよく見る
0268底名無し沼さん2019/04/23(火) 11:37:45.68ID:SUA7LVbo
墨入りは昔のほうがいるんじゃないかな。
個人的なイメージ
リード→山岳部真面目系多し
ボルダー→新規参入込みのウェイ系多し
手軽なのがボルダーだし、いろんな人来やすいんだろうね。
0269底名無し沼さん2019/04/23(火) 12:12:48.80ID:ZcnYRtNB
>>268
あーそれだわ
サラリーマン体質だからリード壁があるジムの方が落ち着く
命に関わるからしっかりしているスタッフしかいないからだと思ってたけど客層も違うかも
0270底名無し沼さん2019/04/23(火) 12:28:13.01ID:M3bqVbpr
リードはおっさんだらけ
若者がやるにもマウントとる奴多すぎて嫌気さすこと多い
0271底名無し沼さん2019/04/23(火) 15:01:20.02ID:kr+eXVbx
夏でも絶対ロンTマンはほぼほぼ墨入り
0272底名無し沼さん2019/04/23(火) 15:46:55.64ID:9uhVzLOk
有効なパワーっていうのはそのムーブのフォームを保つのに必要なパワーのことなんだよね。
いったん届いたら体勢もクソもなく手を離さないでひきつけさえすればできる程度のムーブしか出てこないような
簡単な課題しかやったことないやつには分からないだろうけどね。wwwwwww
0273底名無し沼さん2019/04/23(火) 17:23:12.10ID:epQIIbfL
スーパーカー目の前にしてプリウスを自慢するような凡人理論
0274底名無し沼さん2019/04/23(火) 18:12:12.58ID:oHLAB3kD
>272
パワーのことより日本語がわからない
0275底名無し沼さん2019/04/23(火) 19:32:08.03ID:AneYOfpX
塩原の千って核心どこ?
0276底名無し沼さん2019/04/23(火) 22:36:14.31ID:P/QUy9GO
初手とピンチからのガバ取り
0277底名無し沼さん2019/04/24(水) 15:18:45.76ID:K+QMHUMZ
アレがいいとか悪いとか、素質だとか体質や個人差があるとかないとか
ジムがどうとか外岩がこうとか、登れない言い訳を探すのだって楽じゃないんですよ!
0278底名無し沼さん2019/04/24(水) 16:03:07.53ID:uU8bfq2r
つまんねーコピペ野郎まじで死なねーかな
0279底名無し沼さん2019/04/25(木) 08:03:47.75ID:pvW49m24
お前ら外岩で一人でグループに混ぜてくださいって入っていける?
0280底名無し沼さん2019/04/25(木) 08:17:15.37ID:E6ywRkrt
いける
0281底名無し沼さん2019/04/25(木) 12:21:51.19ID:gi094xOv
よしやるか
いつも人来るの嫌で早朝に行ってたけどマット足らん
0282底名無し沼さん2019/04/25(木) 13:03:33.63ID:GqEqwVDi
逆にこっちがグループでいて、一人入ってきても何も思わんだろう、そんなもんだ気にするな
0283底名無し沼さん2019/04/25(木) 15:40:30.89ID:E3RHOPYJ
v14の俺が通りますよ
0284底名無し沼さん2019/04/25(木) 20:55:10.70ID:OrJqiS/0
混ぜてくださいなんて言わず無言で入ります。
0285底名無し沼さん2019/04/25(木) 21:32:07.09ID:E6ywRkrt
右手にデジタルハンディカム、左手でチンポをコキながら近づくと、すぐ居なくなるよ
0286底名無し沼さん2019/05/01(水) 22:47:52.56ID:SGxSS/rM
肩がやばい
外科に行けばいいの?
0287底名無し沼さん2019/05/02(木) 00:00:14.56ID:nqE3XiMh
まずは整体試したらどうかな。
0288底名無し沼さん2019/05/02(木) 20:43:30.49ID:hAo6Kbj7
どうやばいのさ。痛いのか、腕が上がらないのか、あがるけど可動域が狭いのか。リハビリ施設付きの整形外科が定番。
0289底名無し沼さん2019/05/08(水) 09:04:25.17ID:8OAXK+z5
他のスポーツと両立できる?
0290底名無し沼さん2019/05/09(木) 16:47:59.76ID:5TfQiNFr
外岩にマット担いで電車で行く奴なんているの?
外岩童貞だからよく分からんが。
0291底名無し沼さん2019/05/09(木) 16:57:31.66ID:jQSdeC7E
いる
0292底名無し沼さん2019/05/09(木) 19:36:56.04ID:9a540Bi+
え?ダメなの?
御岳くらいなら電車でいくんだが迷惑かな?
0293底名無し沼さん2019/05/09(木) 23:10:37.57ID:R5RIvb9n
普通にマット背負って電車乗るけど
0294底名無し沼さん2019/05/10(金) 02:46:29.33ID:KSZ5W4hC
電車もバスも乗るでしょ
0295底名無し沼さん2019/05/10(金) 09:53:28.54ID:W66SaLKL
混んでるときはクソ迷惑だな・・・汚いし
0296底名無し沼さん2019/05/10(金) 14:44:59.68ID:XMPayfNN
マットって5年も使うんだ・・・
20回ぐらい使って汚れたら捨ててたよ
0297底名無し沼さん2019/05/10(金) 15:00:47.89ID:UN/Kedqj
20回って馴染んできたくらいじゃね?
0298底名無し沼さん2019/05/10(金) 15:08:43.38ID:gceo4wMj
コピペ荒らしだよ
0299底名無し沼さん2019/05/10(金) 16:56:40.54ID:hg5RmRfl
すぐに捨てるとか
0300 ◆JPvdfpxSsg 2019/05/10(金) 16:58:04.89ID:F16FR5Qk
うまく電車乗る必要はあるね。
300ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!
0301底名無し沼さん2019/05/11(土) 18:27:28.81ID:pymyvk3T
>>299>>300
心願成就は野獣先輩
野獣臭い
0302底名無し沼さん2019/05/13(月) 13:58:17.97ID:AAt14sNu
日常的なトレーニングとして毎日腕立て、腹筋背筋、握力、懸垂。
週一で水泳、20kmランニング、マシントレーニングをしてます。
もっと登れるようになるには毎日ジムに触りに行った方がいいのでしょうか?
最近疲れやすくなってあまり進歩が無く、自分に歯痒さを感じています。
なにかアドバイス等、ありましたら是非頂きたく思います。
0303底名無し沼さん2019/05/13(月) 16:39:16.72ID:4x5LmY6U
そんなん無駄だよ
登るのが一番
0304 ◆JPvdfpxSsg 2019/05/13(月) 16:53:06.63ID:O3SIt6Zm
野口啓代たんの動画を見てムーブの研究をすると良いよ。
0305底名無し沼さん2019/05/14(火) 14:46:44.67ID:KSqtkzPm
名前は伏せるがこの前ホームのジムに
クライミング界のトップアスリートが来てたらしい
それも普通に来てた人と楽しくセッションしながら。

他のスポーツじゃなかなか考えられんよな
こんな普通にプロと練習できるなんて
0306底名無し沼さん2019/05/14(火) 14:58:54.88ID:K0RhiKzl
>>305
パンプ系列なら結構いる
0307底名無し沼さん2019/05/14(火) 16:13:09.69ID:sWxed9Ci
くっそど田舎の外岩行って県外から来た人と一緒に登ってたら、その人が日本代表の選手だったことを後日知ったってことはあった
0308底名無し沼さん2019/05/14(火) 17:49:44.27ID:PdsHNPdG
>>305
都内なら結構いるでしょ
0309底名無し沼さん2019/05/14(火) 18:33:30.24ID:O66EVSzi
栃木民やけど楢崎兄弟はしょっちゅう見る
0310底名無し沼さん2019/05/15(水) 12:54:20.72ID:ilqEz+2+
>>119
僕の住む町に70歳くらいの爺さんがやってるトンカツ屋があって、ほっておくと水を3杯出したり
味噌汁を2杯出したりする、とんだボケ老人・・・あわわ、年齢とともに記憶力が劣化している大先輩なんですが、
一度あるお客さんが「マスター、なんかすごいのでてきちゃったよ。これ大丈夫〜〜?」と叫んでいることがありました。
0311底名無し沼さん2019/05/16(木) 00:16:23.64ID:MQQaf3R7
とんでもねえ誤爆だな
0312底名無し沼さん2019/05/16(木) 14:09:34.69ID:n52k+Bem
みんな、プロテイン飲んでる?
プロテインは若い人向けってイメージがあるけど、
50代で飲んでる人いる?
アミノバイタルプロとプロテインって同じ効果?
0313底名無し沼さん2019/05/16(木) 14:20:19.14ID:EPr2ZHD+
>312
五十代だけど飲んでる。若くないから肉を食べると胃もたれするのと脂肪を取りたくないので肉を減らしてその分プロテインで摂取してます
0314底名無し沼さん2019/05/17(金) 14:57:18.80ID:4OAEk+4Y
始めたばかりなんだけどオブザべやっても全然先が覚えられない(T_T)
道なんかは一度通ったら絶対忘れないのに……

ずっとやっているとムーブが見えてくるからそのムーブとセットで覚えられるの?

下から見ていてもどっちのホールドを左右どっちで取るくらいしか想像できない
どういうムーブで……とか全く想像できないよー><
0315底名無し沼さん2019/05/17(金) 15:07:17.90ID:pK33Y4pi
俺の考え方。
手順をあらかた検討つけたら、次は足をどこに置いたら安定して次の一手出しやすいかを考える。ヒールでかけたらどうだろう。足で挟むのかな?いや、トーフック。いや、手に足だろ。いや、もうパワーでいく。
こういう選択肢を常に多くしておくとある程度わかってきがする。

って、当たり前のこと言ってるか。
とにかく足だよ!
パズルっぽくて楽しいよねって伝えたかっただけです。
0316底名無し沼さん2019/05/17(金) 16:18:13.11ID:ERKTIJun
>>314
とにかくいろんな課題を登る事だな!
同じ課題をリピートして登るスピードを早くしたりゆっくりしてみたり、使うホールドを減らしたりしてみると、ムーブに対する理解が深まると思うよ
0317底名無し沼さん2019/05/17(金) 18:43:50.95ID:MlrBDV4C
ゴールから逆に手足考えてみるとまた違って見えるかも?
0318底名無し沼さん2019/05/18(土) 12:58:11.14ID:blvAa+xM
>>314
1.ゴールとその一手前の位置から、
ゴールが右なら右手、左なら左手、
の順番に、スタートまで手を考える
2.右、右と同じ方向が連続する場合は、
マッチ、クロス、チクタクなどどれが良いか考える
3.手順がある程度決まったら、
右手を出す時は右足、左手では左足を軸足として、
どのホールドを踏むか決める
4.足のホールド位置が悪そうなら、
逆足でのフラッキング、フックを考える
5.どの足も無理そうなら、
ランジ、ダイノで止めれそうか考える
6.思いつかないなら、レベルが高いので、とりあえず触る
0319底名無し沼さん2019/05/18(土) 13:20:05.28ID:9XlpSr4s
>>314
考えるんじゃない
感じるんだ
0320底名無し沼さん2019/05/20(月) 13:34:05.71ID:oBJcF/0a
死でしがみついている姿勢は初心者独特なんだけど
それで初日から力任せにホールド摘まんで2級とか出来ちゃう奴なんて、別な意味ですげえわと思う
んで、そういう奴は指の腱痛めて、2回目まで当分来なくなるのも定番
0321底名無し沼さん2019/05/20(月) 14:46:51.27ID:34+k7PNE
日本語しゃべれチンカス
0322底名無し沼さん2019/05/20(月) 20:59:10.56ID:ReW6bDQb
そんな定番あるか、死ね
0323底名無し沼さん2019/05/21(火) 17:28:36.35ID:tWN46vxv
液体チョークでも、けっこうコナコナ感を残して手に付くやつと、
カッチリ固まるかんじで付くやつがあるような気がして、あの違いを自分で調整したい。
コナコナ感があるのはボルダーXをイメージしていて、カッチリタイプよりは落ちやすい。
カッチリ付くやつはメーカーわからん。
0324底名無し沼さん2019/05/22(水) 13:34:59.60ID:oNZU2GqE
相変わらず客をバカにしたブログを書くジムのヤツがいるな
0325底名無し沼さん2019/05/22(水) 18:57:16.89ID:3AtPA3AQ
GA、辛い
なんかうまくいかない
0326底名無し沼さん2019/05/23(木) 13:29:54.09ID:yZv3DVNc
でも、なんでガンバ!なんだろう?
もともと体操選手に掛ける掛け声だったよね
体操系からボルダリングに来た人が多かったのかな?
0327底名無し沼さん2019/05/24(金) 15:44:39.43ID:DvMuxKOa
明日はいよいよ外岩デビューです。
初めて外岩に行くときに気を付けることはありますか?
0328底名無し沼さん2019/05/24(金) 17:09:51.82ID:3cZgBDda
持ち物紛失に注意
意外にドロボウがいる
0329底名無し沼さん2019/05/24(金) 20:50:43.93ID:fzgurFWn
コピぺにマジレスゥ
0330 ◆JPvdfpxSsg 2019/05/26(日) 00:53:09.99ID:0QD6w/+T
>>327
休める場所の確保かな。平地じゃないから常に斜面だよ。
0331底名無し沼さん2019/05/27(月) 13:14:35.98ID:gZ4LyiYv
ボクも昔は力だけで登る初心者でしたが
今では立派な口先だけの上級者になれました
さぁボクに何でも聞いてください
この初級者どもが
0332底名無し沼さん2019/05/27(月) 13:39:17.36ID:T02TOsqf
このコピペ好き
0333底名無し沼さん2019/05/27(月) 15:16:14.25ID:tIPu8ekS
>>331は童貞
0334底名無し沼さん2019/05/28(火) 15:28:20.50ID:FatmxLDI
東京及び周辺で広々としてて清潔めでチョークがあまりまってないような
おすすめのクライミングジムおしえてちょ
0335底名無し沼さん2019/05/28(火) 19:37:18.78ID:E0mDVbcY
バッティング音が気にならなければスポドリじゃない?
ラクーアと絡めたクーポンクソ安いからたまに行く
0336底名無し沼さん2019/05/29(水) 14:04:57.14ID:iQWdYz8B
可愛いオネエチャンが次のホールド取る時、ケツがキュッ!って締まるのを見ると
あっ!今、マンコも締まってんだろうなー??と思ってチョット勃起するよwww
それで自分の気持ちに正直になって声かけて5人やった。
今もボルダーセフレ。
0337底名無し沼さん2019/05/29(水) 17:33:06.23ID:R0PRvHbY
age
0338底名無し沼さん2019/05/30(木) 13:57:13.08ID:B+zdMvUP
ジムのスタッフって公私混同してる人多過ぎ。
特に自分が登ってばかりいて客に目を向けないヤツ。
まあ自分が他のジムに行けばいいんだけどさ。
0339底名無し沼さん2019/05/31(金) 13:57:09.73ID:zQ4w/VCD
自分の登ってるところをスマホに撮って研究したいんだけど、それってマナー違反なのかな?
0340底名無し沼さん2019/05/31(金) 15:41:42.13ID:WiJmkcC8
みんな撮ってるよ
0341底名無し沼さん2019/06/03(月) 16:00:44.60ID:l580FXUV
>>168
ついに、授業中に夢精するという暴挙に出た。
0342底名無し沼さん2019/06/04(火) 07:34:25.41ID:8ZXwS+3s
ひとりで行っても楽しめる?
0343底名無し沼さん2019/06/04(火) 14:16:31.41ID:f4rn1g8r
キョンした時に左膝が【バキっ】って音がして、力を入れて伸ばせなくなった。
病院行ってくる。

面白くなりだしたのに、強烈にフラストレーションが溜まりそうだ。
皆も怪我に気をつけてくれよな。
0344底名無し沼さん2019/06/04(火) 17:06:45.16ID:8zDm+ujM
内側の靭帯損傷だろね
一ヶ月は安静に(´Д`)
0345底名無し沼さん2019/06/04(火) 19:46:26.79ID:nL7x2QLI
怪我した時に我慢するのもクライマーとしての能力だから頑張れ
かく言う俺も先週パキって泣きそうになってるけど
0346底名無し沼さん2019/06/05(水) 14:58:12.00ID:IO3sovTy
ジム=外岩には単純にならないんだな〜これが。
0347底名無し沼さん2019/06/06(木) 15:56:24.43ID:FEQPTjN5
ボルダリングは、ノッポでもチビでも、女性でもマッチョマンでも
みんなそれぞれの体の特性を生かして競い合えるところが面白いスポーツなんですが、
デブだけは絶対的に不利。
よほどの運動能力の差がないかぎり、体脂肪率50%の男性は
身軽なスポーツマン体型の女性には勝てないと思います。
0348底名無し沼さん2019/06/07(金) 14:06:05.45ID:bp+Bhwr7
なんでも新井氏の主食はプロテインとゴマと健康エコナ。油分が不足するのでわざわざエコナを入れる。後はサプリメントのみ。
炭水化物を取らず、高脂肪・高タンパクのケトジェニックダイエット中だという。野菜も植物繊維も取らなくても、健康でバリバリ運動できるという。ただし便は出なくなるそうだが。

この生活で3カ月に12kg減量し、冬のスキーヤー体型から夏のクライマー体型に改造することに成功したという。ダイエットの話になると、やはり女性客は敏感に反応してメモを取っている。
0349底名無し沼さん2019/06/09(日) 23:01:45.95ID:t8QWE6yM
ジムのツイッターに何回か俺の登ってる写真が出てたんだけど、
いかにも初心者っぽい腕を伸ばしてない体をキュッと丸めたような登り方してるんだよな、
これだから2年やって4級止まりなのかなあ。
0350底名無し沼さん2019/06/10(月) 15:01:03.79ID:KMHlaG4F
今日こそ45度近くかぶってるとこの2級クリアするんだ…
あまりかぶってないorルーフの2級はそこそこいけるのに
45度みたいなとこは足がとにかく切れやすくてムズイ
0351底名無し沼さん2019/06/10(月) 17:05:53.22ID:WVL/N64A
ingaのダイパンツ、軽くて良さそうなんだけど裾のゴムの使い方がよく分からないな。試着したときに思い切り引っ張って縛ってみても下に落ちちゃう
0352底名無し沼さん2019/06/10(月) 22:03:38.02ID:Re9PwVuq
>>351
自分もダイパンツだけど裾を絞るのは諦めた。ストレッチしないのに足上げがしやすいし快適。ジーンズは試着したけど足を上げるとつっぱる感じでheavy.の方が良かった
0353底名無し沼さん2019/06/11(火) 12:26:52.17ID:EITBg128
>>352
ありがとう、裾の使い方?以外は気になるところは無かったのでボーナス振り込まれたら買うわ!

クライミング用のデニムだと、4Cがかっこよさげなんだけど試着出来ないからオーダーする勇気が…うーむ。
0354底名無し沼さん2019/06/11(火) 12:52:38.83ID:j7uW9erV
体デカくて「ラグビーのフォワードやってました!」みたいな体格のクライマーって皆無に近いよなぁ。

ジムで、大体同時期に始めた体格の良い奴が次第に消えていった事を思うと、何だか自分が氷河期を乗り切った小動物のように思える。
0355底名無し沼さん2019/06/11(火) 22:43:34.87ID:0clGB2Ns
だがしかし生き残っても結局ゾウさんキリンさんが最強なんやで。つまりチョンジョウンやオンドラいいよな。
0356底名無し沼さん2019/06/11(火) 23:54:56.85ID:h21ArPtC
NBAやNFL行くようなスーパーフィジカルエリートがボルダリングやったら無双しそうではある
マイナースポーツだから人材が集まらないだけで
0357底名無し沼さん2019/06/12(水) 07:19:13.74ID:eqwt/eqB
体格良ければ体重も重くなるからどうなんだろうな?
0358底名無し沼さん2019/06/12(水) 08:05:19.68ID:dqg+v6zz
体重はいわゆる2乗3乗で不利。
指太いから極小ホールドも絶望的だな
0359底名無し沼さん2019/06/12(水) 11:16:45.31ID:YBJupCWO
フィジカルモンスター現役選手が今から始めるってなったらお話にならんだろうけど
その道に行かずに子供の頃からボルダリングやってたら、って事なら可能性はあるかもしれないね
0360底名無し沼さん2019/06/12(水) 12:22:50.46ID:ssTO2elm
高校で体操やってた友達は、ボルダリングの体使い覚えたらあっちゅう間に初段に手を出すようになったな。
0361底名無し沼さん2019/06/12(水) 13:07:33.72ID:FdStgj08
最寄のジムに幼少時から体操やってた人いるけど
体操は実は指使わないから保持力キツいって言って苦戦してるぞ。
0362底名無し沼さん2019/06/12(水) 14:39:45.74ID:soaUuCAw
>>360は妄想
0363底名無し沼さん2019/06/12(水) 15:25:05.61ID:aKnPLDNf
通ってるジムにはジョン・ランボーみたいな人もいる(髪型含めて)
裸禁止になる前はその人が200手課題とかやってると特殊部隊の訓練場みたいだった
0364底名無し沼さん2019/06/12(水) 15:34:59.24ID:YBJupCWO
半年〜一年位ならわかるけどあっという間にってどれくらいやねん
0365底名無し沼さん2019/06/12(水) 17:17:49.35ID:r8uXk/86
>>363
200手課題があるジムいいなぁ
0366底名無し沼さん2019/06/12(水) 17:26:59.49ID:soaUuCAw
久しぶりに>>363の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良く わかった 嘘じゃないって
毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな
子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてな いんだろ
俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも俺だって お前のケツが恋しい
前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって
「男同士でこんなこともう無理っす」 って泣きながら言ったよなゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜
その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父 になるって
お前を忘れようと わけもなくいろんな奴とやったけどやっぱお前が一番だった
お前のケツ お前のチ●ポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔
全部 俺のものだ 今でも いつまでも
俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で
0367底名無し沼さん2019/06/13(木) 14:20:00.02ID:vTquZjgt
人口分布ってこんなもん?

〜5級:初心者 →3割
4級〜1級:中級→3割
初段〜3段:上級→3割
4段〜:プロ級→1割
5段〜:神 →選ばれし一部
0368底名無し沼さん2019/06/13(木) 18:16:32.97ID:dE2dRTEz
上から2521くらいじゃね
0369底名無し沼さん2019/06/13(木) 22:27:08.32ID:1aemgApb
>>367
4段なんて1%以下な気がする。5段は0.01%ぐらいかな。
0370底名無し沼さん2019/06/14(金) 14:46:53.41ID:/49t3qeR
>>124
こんな感じか?

問 : 「最も効率よく原油からアルコールを得る方法を述べよ」
答 : 「原油を売ってアルコールを買う」
0371底名無し沼さん2019/06/17(月) 14:37:49.77ID:kDfF3ccu
そういや岩登りがスポーツになってるのになんで木登がスポーツになってないんだろうな。
0372底名無し沼さん2019/06/17(月) 14:45:09.02ID:vuWfAVwR
>371
ツリークライミングと言うのを聞いたことがあるけど、詳しくは知らない
0373底名無し沼さん2019/06/17(月) 15:36:23.88ID:eqNOBDal
岩でも色々言われるから、木なんて更にうるさく言われそう
0374底名無し沼さん2019/06/17(月) 19:24:37.82ID:2hZuBHTm
>>372
昨日鉄腕ダッシュでやってたな。木にロープ垂らしてマッシャーで登り返す。最高につまらなそう笑
0375底名無し沼さん2019/06/17(月) 20:11:40.58ID:gcH6T89F
毛虫、ムカデ、その他の毒虫達が襲い掛かるで
0376底名無し沼さん2019/06/18(火) 15:17:31.01ID:1YKXZIpX
クライミング専用ジムではなく、フィットネスクラブってどう?
クライミングウォールとかたまにあるけど。
行ってる人いたらどんな感じか教えてくださいな。
0377底名無し沼さん2019/06/19(水) 07:33:01.29ID:Re0Nz1aM
木登りは簡単すぎるし、折れたりで課題がすぐ変わるから記録にならないんじゃない?
..ちなみなジムにたまにある木製ホールドの課題を登るのは好き。
0378底名無し沼さん2019/06/19(水) 07:37:32.86ID:Re0Nz1aM
狙ってはいないだろうけど、フィットネスジムの課題は保持系が多く、筋肉にくる課題が多い印象。パワーで大体何とかなる。ランジやコーディネーションはあまりないのかな。
0379底名無し沼さん2019/06/19(水) 15:13:02.02ID:jyabSdff
営業ジムにとって、課題は商品ですよ。商品が悪ければ、売れない。
ボルダーの人工壁は、まだ自分で課題を作れるから良いけど、
ルートの壁で、面白くない課題ばっかりだったら、モテベーション落ちると思います。
0380底名無し沼さん2019/06/20(木) 14:02:11.15ID:aCG/DekW
現在5Q。
今年は初D位まで行ければいいなぁ・・・。
0381底名無し沼さん2019/06/20(木) 16:39:53.95ID:GKrKdPTg
>>380
えっ?
0382底名無し沼さん2019/06/20(木) 17:57:19.24ID:5MyDn+eP
きっと大怪我でもしてグレード下がっただけで、元々1級バリバリ登ってたに違いない
でなけりゃまだ今年が始まったばかりと勘違いしてるか
0383底名無し沼さん2019/06/21(金) 14:50:13.93ID:u+6UVjnw
田舎のジムで登ているんだけど、
課題が面白くない
楽しませる課題じゃなく登らせない課題を作るんだけど
0384底名無し沼さん2019/06/21(金) 20:29:05.14ID:aJ2nIWr/
自分で課題を作ってもいいじゃない。
0385底名無し沼さん2019/06/24(月) 14:08:43.35ID:wNt7/rOu
新参が増えるのは構わないけど濡れた手でホールド触らんでくれ
0386底名無し沼さん2019/06/24(月) 15:12:19.05ID:T8xojULd
うるせー馬鹿
0387底名無し沼さん2019/06/24(月) 15:12:56.09ID:PIntdFWD
新参が使うホールドのレベルの課題を触ってる奴が偉そうにw
0388底名無し沼さん2019/06/24(月) 23:28:28.67ID:aeZC/6pN
フリークライミングのドキュメンタリー映画『フリーソロ』9/6公開
https://www.youtube.com/watch?v=p_AOir38cOo

面白そう?
0389底名無し沼さん2019/06/25(火) 07:56:53.56ID:3M/gMofT
>>388
dawn wall観に行って面白かったひとには、また最高だろうね
ボルダーしかやらないひとだとあんまりかもな
0390底名無し沼さん2019/06/25(火) 14:32:44.40ID:E6LP/bdr
1日一時間で週6と、1日二時間で週3と、1日六時間で週1だと一番疲れるように思える。
0391底名無し沼さん2019/06/26(水) 13:21:56.44ID:A5Ksrg4m
高い位置にあるアンダーがとれんorz
なんか無理して小指と薬指からつながって前腕の筋がいてえYO!
0392底名無し沼さん2019/06/26(水) 14:49:11.13ID:6CHns7zD
>>391
高い位置のアンダーは手首に負担がかかりやすいから気をつけてな
0393底名無し沼さん2019/06/26(水) 21:59:11.04ID:3QynAvap
高いアンダーは腰の位置に気をつけて足で効かせYO!!
0394底名無し沼さん2019/06/27(木) 14:20:36.66ID:jN3YPOPi
スローパーが強くなる方法ってなにが良いのでしょうか?
ネットで検索すると、肩で持てとか体幹で持つとか出てきますが
足が遠かったり足ブラだとイメージがわきません
お薦めの練習方法とかもありますか?
0395底名無し沼さん2019/06/27(木) 17:30:12.57ID:QeypnimM
スローパーの課題登りまくる
0396底名無し沼さん2019/06/27(木) 18:30:18.94ID:MbgnBlBD
未だにコピペ続いてんだね
0397底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:21:42.73ID:+NDgo53c
手のひらの皮がぼろぼろになり、指の第二間接あたりの皮膚が厚くなり、
指の付け根の豆がホールドを掴む時に圧迫されて痛いです。
皆さん、日常のそういったケア等はどうされていますか?
0398底名無し沼さん2019/07/01(月) 14:41:00.54ID:8nK9SWAe
コピペだな
0399底名無し沼さん2019/07/02(火) 14:26:21.39ID:pcKbALdr
ボルダリングに興味があるのですが。
30男でも暖かく迎えてくれますか?
0400底名無し沼さん2019/07/02(火) 15:47:38.89ID:g7CD2sOe
>>399
しゃぶれよ
0401底名無し沼さん2019/07/03(水) 16:04:09.78ID:Hz5npDW7
他人が登れるグレードより、己が登れるグレードを気にする。
0402底名無し沼さん2019/07/04(木) 16:31:47.70ID:DnIPeswO
ボルダリング向けの保険ってあるんでしょうか?
外岩、ジムに限らずカバーしてくれるようなの、登山はしないから山岳保険はオーバーに感じるし。
0403底名無し沼さん2019/07/04(木) 18:31:55.04ID:6/hat/L+
普通の生命保険でカバーしてるよ
0404底名無し沼さん2019/07/04(木) 22:22:20.12ID:5rbGCYbv
死ねや
0405底名無し沼さん2019/07/05(金) 13:48:09.97ID:b/UMdn2s
先日、平日に忍者で収録してた
0406底名無し沼さん2019/07/05(金) 19:21:11.65ID:Gz1ouuzC
>>405
誰か有名なクライマーきてたの?
0407底名無し沼さん2019/07/08(月) 15:25:06.36ID:7BU746cj
ここのみなさんは食事とかどうしていますか?
ジムの後や、外岩のあと、あるいは日常の生活の中で気をつけている事
などがあれば参考にさせて下さい!
自分は、ジムの後はなるべくタンパク質中心の鳥やツナなどを食べ、
日常的にはなるべく油物は摂らないようにしています。
だけどビールはけっこう飲んでしまうかな。つまみは無しで。
0408底名無し沼さん2019/07/08(月) 22:12:34.55ID:oIbNR+UH
>>399
誰でもWelcome
ジジイババアも登ってるで
0409底名無し沼さん2019/07/09(火) 14:45:22.79ID:PfUU7OKl
登ってるやつと下にいるやつがぶつかって事故が起きたら10:0で下にいたやつが悪いのがボルダリングのルールだと思ってたのだが違うのか?
0410底名無し沼さん2019/07/09(火) 18:37:33.81ID:Z+H13YAK
いちエイダーとして俺らの技術が今日のボルダリングをささえていることはそれ自体は喜ばしいことだと思う。

しかし最近のボルダーやフリーの態度はちょっと度が過ぎてやしないか?

エイダーやアルピニストを自然破壊者だの環境汚染者だの平気で罵って、てめーがぬくぬくと遊べる環境を整えてやったのが誰なのかまるで敬意ってもんがない
0411底名無し沼さん2019/07/09(火) 19:50:20.69ID:lcSP6OO3
>>410


.         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  今夜22時、日比谷公園 テニスコート前の2番トイレまで来い
      从从        l      从从)    俺のヤバ種で雄妊娠させてやるよ
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)   
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人) 
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人) 
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`         |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
0412底名無し沼さん2019/07/10(水) 14:50:41.06ID:R/fza0yL
おれの行ってるジムに一人呑んでから来るオサンいる
あいつ早く何とかしないとダメだわ
0413底名無し沼さん2019/07/10(水) 18:35:48.23ID:dkpNdngz
痩せたらグレード上がりまくったわ
クソゲーすぎるなボルダリング
0414底名無し沼さん2019/07/10(水) 22:22:51.43ID:/TqL2JgM
>>413
6級が4級になった程度だろw
0415底名無し沼さん2019/07/11(木) 16:18:57.95ID:J3nOoh6l
バーチとかでやってくんないかなカップのチューン
0416底名無し沼さん2019/07/12(金) 13:14:57.22ID:Ue2g6FOQ
ボルダリングってさ、モチベーチョン保ちつつ練習しまくって
ダイエットして体脂肪率10%くらいまでおとせば誰でも5段くらいできるようになるのかな?
俺週2〜3回ペースで2年くらいやってるけどやっと3段ができるようになったって感じ。
たまに5段課題さわってみるけどむずいんだけど。
0417底名無し沼さん2019/07/12(金) 13:21:51.93ID:UuUMaLSi
>>416
スゲー強いですねー
0418底名無し沼さん2019/07/12(金) 16:11:57.48ID:ijcM9aVh
>>416
お前がナンバーワンだ!
0419底名無し沼さん2019/07/16(火) 13:50:45.95ID:07bbAYye
昨日ジムに来たグループはでかい声で騒ぎ
登ってる人間のすぐ横のホールドを確認のためなのか触ってみたり
真下を平気な顔で通ったりまともに登らないで飛びつきと飛び降りを
繰り返したりグループで壁を占領するなどやりたい放題でした
店員も何度か注意していましたが日本語を理解出来ないようで
全然効果がなく最後は返金して退場させられていましたよ

やっぱりまともな教育を受けていない人種はあんな感じなんですね
0420底名無し沼さん2019/07/16(火) 16:41:25.64ID:mShcSZpU
>>419
そういうのでも初回登録をして足しげく通おうとしてたんだろうが集団になってイキッちゃったんだろうね
0421底名無し沼さん2019/07/16(火) 17:15:01.19ID:dNmhSTXM
>>419
ちゃんと注意するスタッフがいるいいジムに自分は行ってるんだなぁ
と感謝すると気持ちが落ち着きますかね
0422底名無し沼さん2019/07/16(火) 20:20:17.43ID:Uao2xRTS
女性クライマーに非常に失礼な発言
TV出演がご自慢
ttps://www.facebook.com/100003946238138/posts/1446694865472041?s=100000162819670&sfns=cl
0423底名無し沼さん2019/07/17(水) 00:58:22.51ID:9zLa4krg
どこが失礼なのか全くわからん
0424底名無し沼さん2019/07/17(水) 01:02:07.16ID:u9jgBM0W
マルチうぜーし、死ねや
0425底名無し沼さん2019/07/17(水) 15:54:39.33ID:fPgNiF3h
着地でミスって捻挫しました><;
お薦めの湿布教えろください!
0426底名無し沼さん2019/07/18(木) 07:11:22.28ID:MR2Y/mRW
>>425
ロキソニンテープ
0427底名無し沼さん2019/07/18(木) 15:08:35.91ID:SiwoowHS
ジムの中で煙草吸うとかありえないだろw
0428底名無し沼さん2019/07/18(木) 15:50:20.20ID:sW/TlOiT
>>427
換気が悪くて粉チョークが近くにあったら粉塵爆発を起こしそう
0429底名無し沼さん2019/07/20(土) 22:22:50.89ID:v3G6cb7I
先週初めて今日で2回目。登山やロープ登り経験無し,今日グレード表を説明されて最下級のマークは全部終わらせたのでたぶん9級

・想像以上に汗をかく。3時間コースで飲料500mlじゃ足りない。あと腹も減ってふらつくから次は事前に食べてウィダーイン持ってくつもり。
・想像以上に時間が過ぎる。上がって降りて〜しばらくこなしたら1時間とかあっという間。

・指がボロボロになる。正確には第2関節の皮が摩擦で裂ける。細いテーピングは必須。でも2回目の今日は前回の怪我の補強だけで新たには剥けなかった。
・想像以上に力がいらない。2回目はつべで男女大会決勝の動画を観てから望んだがほぼ手のひらの摩擦と脚力だけで登れた。真下から足で垂直に身体を持ち上げるのマジ大事。あと手による下からの押し上げ。

・シューズのグリップは信頼していい。多少無茶な角度でもしっかり止まってくれる。レンタルでもピタッと滑らず固定してくれる。
・想像以上に汚れる。身体はぶつけるし撮ってはチョークだらけだし短パンだけでは絶対無理。というか級の後半は壁に匍匐してる感じでないと登れない。

・シャワー施設はマスト。近くの10分でいけるジムより40分かかる遠くのジムを選択したのは正解だった。

目下の悩み
壁の扱いがよくわからん。
| ______________
|________|
0430底名無し沼さん2019/07/20(土) 22:32:29.69ID:v3G6cb7I
途中送信しちまった。最下級の次は取っ手が大体3つぐらいしかなくて,斜めになってる壁に観を任せて足と壁のカド?を使って進むんだが,

・もう一方の手はどうすれば良いのか。壁に這わせてるけど途中で違う取っ手に触れたらアウト?
・それでなくても這ってる身体に取っ手がぶつかる。なんとなく胸とか顎とかでとってとして使ってなくもない感じ。

・そもそも壁のカドはスタートがカンテと指定されてないと使ってはいけないとも言われた。でもそうすると本当に足だけで登るハメになる。カドに引っ掛けていい条件がさっぱりわからん。
・スタートの保持とは?「左右」と書かれてない限り両手で保持するらしい。でも下過ぎてがっしり保持してスタートができない。両足が地面から離れるまで軽く保持して即壁に引っ掛ける感じ
0431底名無し沼さん2019/07/20(土) 22:41:49.39ID:vI37vK6f
ジムで店員に聞けよ
カンテの扱いなんて店によるだろ
0432底名無し沼さん2019/07/20(土) 22:45:21.50ID:zJ6RVYQN
なんか芳ばしいのが沸いてるな。

チラ裏しとけゴミ
0433底名無し沼さん2019/07/22(月) 15:00:16.79ID:USs0IpxY
ジムなんだがすぐ裸になる奴に限って
とても臭い。
筋肉見せたいんだろうが臭い。
8x4使ってほしいぐらい臭い。
つまり臭い。
0434底名無し沼さん2019/07/22(月) 15:40:14.96ID:yUTP2LEM
脇毛やらへそ毛がもわもわで気持ち悪いから
隠しておいて欲しいよ〜
フロアに毛を散乱しないで…
0435底名無し沼さん2019/07/22(月) 20:00:14.04ID:j5WwYWEX
というか、屋内ジムで上裸って公然ワイセツでないの?
外岩とジムは違うってスレ内で度々言われてたけど、服装だけアウトドア基準なのはよく分からん
0436底名無し沼さん2019/07/22(月) 20:11:27.24ID:wTbCKYx8
>>435
都内に上裸OKなジムってどこかあるかな
0437底名無し沼さん2019/07/22(月) 20:49:42.00ID:vWaCesSn
汗には気を遣ってますアピールの8x4のにおいも大概だけどな
0438底名無し沼さん2019/07/23(火) 14:17:46.65ID:/kqJf2mI
10キログラム痩せたら全然ちゃいますかね??
1〜2級ぐらいUPします?
0439底名無し沼さん2019/07/23(火) 14:58:41.61ID:eJ5F5NAI
します。
はい、次!
0440底名無し沼さん2019/07/23(火) 22:17:35.02ID:Fnw64M3U
汗どうすんねんとは思う
0441底名無し沼さん2019/07/23(火) 22:17:59.65ID:unKtNxT6
>>436
アングラ
0442底名無し沼さん2019/07/24(水) 15:23:56.60ID:znjWQJ1h
1時間200円とかにしてくれよ。無理か?ジムつぶれる?
0443底名無し沼さん2019/07/24(水) 15:43:28.71ID:8EOkZHTJ
>>442
無理言うなよ。月パスとか買って毎日のように行けばそのくらいの単価くらいまで下がるんじゃないかね。
0444底名無し沼さん2019/07/24(水) 19:33:49.46ID:3F1nrvCI
嫌なら行くな、以上
0445底名無し沼さん2019/07/24(水) 21:30:57.26ID:6qBiB9oo
まずシャワー設備を義務化しろ
汗だくで帰る奴らは全員射殺で良い
0446底名無し沼さん2019/07/25(木) 14:12:17.05ID:NzzBqO1a
おばちゃんが着地失敗して肘怪我する事故があり救急車が要請されました。
3Qレベルやランジ系で、初級者のおばちゃんは少し無理されたようです。
しかし、マット上で肘が変形して苦痛で叫ぶおばちゃんの横で淡々と登る人や、笑っている人がいることに驚きました。
クライマーにとって怪我人は日常的なことなのでしょうか。
0447底名無し沼さん2019/07/25(木) 18:00:51.75ID:jbjcgx9s
東京人なんてみんなそんなもん
0448底名無し沼さん2019/07/25(木) 19:30:45.17ID:4swRrSe7
なぜ初級者のおばちゃんが3級のランジをやってるのかツッコミどころ満載だな
0449底名無し沼さん2019/07/25(木) 19:37:08.89ID:KPrHljYj
R系列かな?
0450底名無し沼さん2019/07/25(木) 20:59:30.52ID:35BuPbgg
Rの女子クライマーファイルってやつ、ポリコレ的な火種が燻ってる気がするが意外と燃えないな
0451底名無し沼さん2019/07/26(金) 14:58:44.19ID:jhFHpVRE
最寄りのジムがある所に引越したやついる?
遠いと平日いく気にならないから、本気で岩場から徒歩圏内に住もうと思ってる
0452底名無し沼さん2019/07/27(土) 01:59:09.80ID:+Jd8qaE1
わざわざ関東から愛知へとかしたやつなら何人か知ってる
0453底名無し沼さん2019/07/27(土) 19:14:23.66ID:5HHGeOS3
笑いはしないし、真横では登らんけど、
空いていてタイミング良ければ気にせず普通に登るかなぁ。
0454底名無し沼さん2019/07/27(土) 19:34:00.78ID:JlpqE64j
>>451
ジム名の岩場なの
0455底名無し沼さん2019/07/29(月) 14:32:53.60ID:tbwdWhOS
ルートと違って長時間粘れない課題が多いから、
ボルダリングの方が汗の問題は出にくいでしょうね。
いずれにせよ、粉を頻繁につけるしかないね。> 汗かき
0456底名無し沼さん2019/07/30(火) 16:46:34.16ID:l49hfpfy
田舎のほうだとチョーク跡残してても
誰も注意しないし、翌週来れば自然に雨風で落ちている。
ゆえに誰もチョークを落としている人をみかけない。
人口密度が高いところは大変なんだろうなあ。
0457底名無し沼さん2019/07/30(火) 17:45:44.85ID:onBza8dr
点在してるグループ同士の繋がりが薄いだけでは?
少なくとも地元でベッタリ付いてるの仲間が見かけたら問題に上がってるよ
0458底名無し沼さん2019/07/30(火) 19:09:44.73ID:8tiehUo1
田舎でも落とすわ普通
お前仲間内からマナー悪いって言われてるぞ
0459底名無し沼さん2019/07/30(火) 19:15:24.35ID:4LKt3eGu
たかが日本の夏山登るのに26日も停滞したのこのハゲだろ
まさに前代未聞だわ
0460底名無し沼さん2019/07/31(水) 14:08:37.47ID:v0T0C9Jf
はじめて半年、初段は割りと登れるけれど、2段は全然。
もともとあまり運動するほうではないので、ここから先はやっぱ
体作っていかないと無理なんすかねぇ。
0461底名無し沼さん2019/07/31(水) 14:12:29.23ID:Ucn83TKG
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
0462底名無し沼さん2019/08/02(金) 14:46:54.55ID:2bkD6yf+
はじめて5年週2だけどいまだ1Qだけど
わいわいやりながらなのでそれなりに楽しい。
ボルダーは資質が明瞭にあるようです。
後は年齢の壁。
0463底名無し沼さん2019/08/06(火) 15:11:33.41ID:O6Sj756X
前にジムで同じようにアレコレ言う人がいたけど
初段昇るのに1年以上もかかるような人の言うことには
説得力が無かったな
0464底名無し沼さん2019/08/07(水) 00:59:52.33ID:ARdzXRyQ
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
0465底名無し沼さん2019/08/08(木) 14:05:09.81ID:yzQV9Yrc
チョークつけた後に手にフーッと息を吹きかけるのってなんか意味あるの?

登る前や登った後にやってる人が多いけど
0466底名無し沼さん2019/08/08(木) 14:10:04.70ID:I2DejZI2
>>465
登る前ならば手に付きすぎると良くないから飛ばすと聞いたことがある。
0467底名無し沼さん2019/08/08(木) 14:31:23.51ID:XzLZd1BU
チッピングの犯人の検討が大体ついてきた人もいるみたいやな〜
Y県のやつだとか
0468底名無し沼さん2019/08/08(木) 18:38:26.49ID:4GzzB+Nd
山梨県?どんなやつで、なぜ?
0469底名無し沼さん2019/08/08(木) 18:43:21.43ID:eCHs2QAk
山形県?山口県?
0470底名無し沼さん2019/08/12(月) 16:46:02.43ID:V/6ZWWTP
ヤソートーン県余裕
0471底名無し沼さん2019/08/13(火) 21:52:10.84ID:II/OOsuc
八王子大会男子決勝おかしな事になってる・・。
0472底名無し沼さん2019/08/13(火) 21:53:09.20ID:N/gD0bda
難易度おかしすぎるやろ。
こんなけ登られへんと客もつまらんで
0473底名無し沼さん2019/08/13(火) 21:57:43.25ID:RJJr/nxi
>>472
オンドラ涙目でかわいそう
今回はセッターどなたなんだろね
0474底名無し沼さん2019/08/13(火) 22:28:55.48ID:II/OOsuc
「このアダム・オンドラってすごい選手だぞ」って友達に言いふらしてた俺も涙目だよ
何だよ、ゾーンすらゼロって・・・
0475底名無し沼さん2019/08/13(火) 23:28:46.79ID:X6qpmK7P
アダム・オンドラ
苦手そうな課題ばっかりだったな。
途中で完全に集中力というかやる気切れてるし。
0476底名無し沼さん2019/08/14(水) 07:03:05.63ID:bl3NDuXI
藤井快といい、背低い日本人向けな課題だったのかもな。二個目の振られ核心とかでかいやつ不利だし
0477底名無し沼さん2019/08/16(金) 11:09:00.26ID:EXvTOGcf
どう見ても背が高い人に異常に厳しい課題しかなかったものなあ
ここまで偏るとセッターの技量不足を疑うレベル
0478底名無し沼さん2019/08/16(金) 20:10:14.56ID:Gldmg0+a
意図的じゃないの?
0479底名無し沼さん2019/08/18(日) 17:19:50.62ID:C+BAX7LR
若くも可愛くもないババアが露出多い格好で
登っているのがマジでキモい

https://www.instagra...p/B0LGXltDqVk/?hl=ja
0480底名無し沼さん2019/08/18(日) 20:02:36.46ID:0dPQnu83
上手いワキガの常連とセッションしてる連中って嗅覚バカになってんの?
0481底名無し沼さん2019/08/18(日) 22:06:41.31ID:tB5af4Kr
競技のボルダリングの壁高いよな
膝おかしくなんないの
俺の場合頭から落ちそう
0482底名無し沼さん2019/09/10(火) 09:10:53.62ID:W1kbPbrn
ttp://www.instagram.com/tkadono/

http://k.imgur.com/mhr459q.jpg
0483底名無し沼さん2019/09/19(木) 10:51:39.98ID:APXl4I3a
>>10
俺の書き込みがコピペ化されててワロタw
0484底名無し沼さん2019/09/21(土) 09:01:00.10ID:N7lmOS1h
>>483
うわ、こっち過去スレかよ
ガチで俺の書き込みだった・・
0485底名無し沼さん2019/10/01(火) 09:54:27.48ID:dTEzgT5Q
コピペw
0486底名無し沼さん2019/10/12(土) 19:41:39.40ID:SFQZdOns
まだあったのかよ
0487底名無し沼さん2019/10/12(土) 19:42:40.11ID:ZhA+FDA7
事実上の前スレ

ボルダリング43段
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1568895261/
0488底名無し沼さん2019/10/12(土) 20:39:35.42ID:Eb6BKxwk
この雨でも消えないチョーク跡
0489底名無し沼さん2019/10/12(土) 21:20:22.50ID:wUwkJYHj
インスタで土下座してるジム目立つが、あほかね
0490底名無し沼さん2019/10/13(日) 02:30:28.90ID:sYsZLE8G
先週痛めた指が治る気配すらねえわ
ボルタレンどっぷり塗った上から、半分の大きさに切ったロキソニン湿布貼って
テーピングでぐるぐる巻いてるから
仕事でキーボード打ったりペン描くの地獄だわ
0491底名無し沼さん2019/10/13(日) 10:29:11.10ID:SYzPZzR3
あの手のクスリは炎症抑えるものの、
受賞箇所を修復するわけじゃないからね
0492底名無し沼さん2019/10/13(日) 10:29:39.46ID:SYzPZzR3
受傷だったな
0493底名無し沼さん2019/10/13(日) 11:03:33.12ID:yFzJfAiu
炎症が緩和すれば血流あがって回復力upでしょ
0494底名無し沼さん2019/10/13(日) 11:10:11.88ID:3qY1NmzV
鎮痛剤まみれにしても治るわけないやんけ
0495底名無し沼さん2019/10/13(日) 13:14:27.57ID:G0iLtUSv
ジムの知り合いが
ブラシをパンツへ括り付けて登り
落ちた時、横腹へブラシが勢いよくつっかえた
その時は少しイテー程度で終わったけど
帰りに着替えてて、そこが変色してるの気付き一応病院行ったら、腹腔、つまり腹の中が出血して血が溜まっていたのですぐ手術してた
怖いね
0496底名無し沼さん2019/10/13(日) 13:24:28.94ID:pYm+c8Z2
河川敷の岩場どこも当分駄目だな
0497底名無し沼さん2019/10/13(日) 13:55:24.35ID:YLGEHxFT
ニラ無くなったの痛いな
レバだけでもマジメに終わらせときゃ良かった、、
0498底名無し沼さん2019/10/13(日) 19:01:18.80ID:CXenDsqw
あまり大っぴらに言うと反感買いそうだから黙ってる人多いけど
大雨による増水で岩の向き倒れたり変わったりしても、課題新しくなった程度に思ってる人、意外と多いよね
俺もそうだし
0499底名無し沼さん2019/10/13(日) 19:04:22.33ID:lcbRRlrW
>>498
人為的に変わったならともかく、自然の営みだし反感買わないんじゃない?
0500底名無し沼さん2019/10/13(日) 19:12:31.19ID:WSO1P7Db
>>499
たぶん反感っていうのは被災した人からってことじゃ?
0501底名無し沼さん2019/10/13(日) 20:41:26.30ID:w5h30f9t
SNS見てると、課題なくなったとか
ショック受けてるやつがちらほら
0502底名無し沼さん2019/10/13(日) 20:43:16.18ID:XaJOmHZI
自然現象だしね。
トレランに切り換えていこうよ。
余計迷惑か。
0503底名無し沼さん2019/10/13(日) 20:54:27.74ID:tmu3aWZR
明日塩原行こうと思ってたんだけど無理かな
0504底名無し沼さん2019/10/13(日) 20:57:20.69ID:KsdEh9oB
>>503
JFAにあがってたよ
0505底名無し沼さん2019/10/13(日) 21:06:05.76ID:tmu3aWZR
>>504
サンクス
こりゃ明日も無理だな
0506底名無し沼さん2019/10/13(日) 21:10:40.71ID:edLZWvVA
>>499
俺も最初そう思ってたが
先人の努力が消えたのにどうたらインスタのコメで怒ってるの見掛けた
0507底名無し沼さん2019/10/13(日) 22:31:06.46ID:WCRkkF4G
>>505
諸行無常だよなぁ
自然相手の遊びなんだから水の浸食くらい受け入れたらいいのに
0508底名無し沼さん2019/10/13(日) 22:32:11.77ID:WCRkkF4G
あ、ごめん>>506
0509底名無し沼さん2019/10/13(日) 22:40:44.51ID:hSpP22Wj
>>506
ああ、そりゃ居るだろうな…
そういうやつは大概、その先人とやらと面識もないのが不思議なんだよな
0510底名無し沼さん2019/10/14(月) 00:55:48.25ID:rFneRPsb
変な方向へ正義感あふれるバカなんだろ
まわりと問題起こしやすいタイプ
0511底名無し沼さん2019/10/14(月) 09:37:55.79ID:BKaQ6Xxq
スラブさっぱりできん
ここで良くバカにされてる一部の甘いジムならスラブ1級たまに落とせてるが、普通のジムだと3級スラブたまに出来る程度
脛や肘を毎回擦って嫌気差すし、上級者はどうやって腕上げてんの?
ジムや自宅で頻繁に筋トレしたら、余計登れなくなった
0512底名無し沼さん2019/10/14(月) 09:54:52.24ID:nQA+zzX0
強傾斜を初段レベルまで引きあげたらスラブなんて自然に出来るようになってる
もっと筋トレしろ
0513底名無し沼さん2019/10/14(月) 10:52:15.29ID:si56Xr7f
そりゃ、急斜面が上達すれば、それに伴ってスラブもそこそこは登れるようになるだろうけど
相対的には急斜面マイナス1とか1.5とか
ずっと続くだけじゃねえの
0514底名無し沼さん2019/10/14(月) 12:37:25.56ID:gLQNOpzO
ワキガ凄いの居て吐き気した
ジムで、あそこまでひでえの久々に見たわ
0515底名無し沼さん2019/10/14(月) 12:57:35.10ID:y0dBM/zL
ワキガの人って自分で自覚してるもんなの?
そういう人に限ってクライミング強者でつるんでいる仲間もいるんだけど言いづらいのか我慢しているのか

しかもノースリかタンクか裸族
0516底名無し沼さん2019/10/14(月) 13:46:51.72ID:IptAqxDz
まわりの反応で気付いてはいるだろ
ただ、金と手間かけて手術しても再発や、他の病気誘発させる時が珍しくないから
開き直ってないとやってられんらしい
0517底名無し沼さん2019/10/14(月) 14:20:04.07ID:E0O5Pe1o
だから、ワキガには妙にオラついてる奴目立つのか
0518底名無し沼さん2019/10/14(月) 14:48:02.73ID:/VOMKmAb
>>511の甘いジムって、いわゆるロボ系か?
なんか最近、ジムで会話した何人かが
普通のジムでは○級ですが、ロッキーとかでは○級ですみたいな言い方して気になったが
0519底名無し沼さん2019/10/14(月) 18:02:36.95ID:coMzuMJ7
ここで言われる以前から甘いことで有名だったしな
0520底名無し沼さん2019/10/14(月) 20:39:04.09ID:P5ondjpa
こんな感じでしょ
杉並区ってどこだ?
https://www.instagram.com/p/B3ZfxjKjG2-/?igshid=121lqiou7fyih
0521底名無し沼さん2019/10/14(月) 20:40:48.97ID:i+66y2j+
荻パンやろ
0522底名無し沼さん2019/10/14(月) 20:47:46.45ID:7Y5pE8CO
北区はアンダーグラウンドかな?大げさだけど分かるような

>>518
聞かれてもいないならロッキーなら○級とか語るのは無駄なプライドだな
0523底名無し沼さん2019/10/14(月) 20:52:07.10ID:/NKy1RqG
今日Dボルで
大声で、「ロッキーやノボロックなら初段いけんじゃねーの?行ったことねーけどw」と談笑してるグループいたな
0524底名無し沼さん2019/10/14(月) 21:18:52.47ID:CvGPKSXv
ていうか、なんかこのスレの昔からの書き込みに感化されてるような会話たまにジムで聞こえる
0525底名無し沼さん2019/10/14(月) 21:23:18.16ID:5mky6Fyv
そんなの言い出したら、>>520の作者も前にこのスレ見てると書いてたし、キリねえよw
0526底名無し沼さん2019/10/14(月) 21:40:16.01ID:xnDaQzLs
アングラの激辛課題は、
確かに日本ユース選手が5級一撃逃したり
外で三段登れる人が5級諦めたり、ムーンボードでV13登れる人が完登諦めた4級あったり
色々辛い話聞くが
激辛課題の存在はある意味ネタだろう
実際、同じ人がアングラの他の課題だと、そこそこ他店グレードに近い段階まで登れてるから
総合的に見たら、少し辛い程度でねえの
0527底名無し沼さん2019/10/14(月) 22:21:12.20ID:AV/h0asd
アングラの人、他のジムでもよくセットしてるが
そっちはグレード普通の多いな
それどころか甘いのすらあるな
例えばエスカラでセットした課題とかさ
0528底名無し沼さん2019/10/14(月) 22:40:36.12ID:Hh+WxLqq
ロッキー4級とか愛知4級やで
0529底名無し沼さん2019/10/14(月) 22:40:55.50ID:Hh+WxLqq
それ一緒やんwww
0530底名無し沼さん2019/10/14(月) 22:54:01.70ID:vGLRHZmS
そのid、なんの小芝居だ?
0531底名無し沼さん2019/10/14(月) 23:07:49.61ID:Hh+WxLqq
ロッキー1級って書こうとしたけどどうでもいいかなって
0532底名無し沼さん2019/10/14(月) 23:17:40.68ID:YJPZX0SY
垂壁で急にホールドまわって怖かったー
ちゃんと留めとけ
0533底名無し沼さん2019/10/14(月) 23:20:24.73ID:06DcxOhe
甘いジムも辛いジムも客の平均的能力に差はないと思うけどね。客が少ない分だけ小箱ジムはうまい客比率が高いけども。
0534底名無し沼さん2019/10/14(月) 23:29:31.24ID:o/uAZgEv
先週まで仕事でドバイに4ヶ月居たが、通ってたジム2軒どれも、ほとんどリードとTR
ボルダリングはリード壁前へスタッフがマット運んできて、下の方でボルダリングやる方式だったから、なんか手間掛けるの嫌になって遠慮するようになった
おかげで、帰国したらボルダリング能力劣化してたわ
ボルダリングあまり栄えてないのな
0535底名無し沼さん2019/10/14(月) 23:30:18.63ID:fPUmuFKd
>>528
愛知はどこジム基準?
0536底名無し沼さん2019/10/14(月) 23:44:32.00ID:oVocDCni
>>534
地元高知のジムスタッフで、そっちに詳しい人いるが
ドバイだけでなくアブダビも似たような感じらしいぞ
0537底名無し沼さん2019/10/14(月) 23:55:01.45ID:RcRfgqE/
日本だと、ボルダリング96%、ロープクライミング4%くらいじゃね
0538底名無し沼さん2019/10/15(火) 00:08:13.01ID:QI2HRI8V
常連で、外でリードだと5.12台をよく落としてる言ってるオッサンいるけど
ジムだと、長物は5.10台後半できないし、ボルダリングは4級止まりなんだよな
そんなことある?
なんか嘘臭いんだが
0539底名無し沼さん2019/10/15(火) 01:23:39.79ID:EHOpWhw8
みんなで、お前をからかってるんだよ
気付け
0540底名無し沼さん2019/10/15(火) 06:42:36.60ID:a0dRvyRG
知らぬは本人だけかw
0541底名無し沼さん2019/10/15(火) 07:01:16.32ID:SRIN9ek1
>>538
昔から外でリードしているジジババはそんなもんだと思います。
50後半から70代の30年以上続けているリードジジババもいるグループだけど、みんなボルジムは4級止まり。おばさんは5級止まりでも12登ってる人いる。
外リードは細かい足や手を使って自分に合ったムーブを探せるけど、ジムはこれができないとダメだし、外リードはいかに力を逃して行くかでボルダリングみたいに瞬発力や強い力なくても登れる。
といっても垂壁緩かぶりの岩だけど
0542底名無し沼さん2019/10/15(火) 07:57:36.81ID:NbIXG8QC
長物はもっといけんじゃね?
まあ最近は変則的なムーブ使った核心散りばめてるのもあるから、課題次第か
0543底名無し沼さん2019/10/15(火) 08:16:06.89ID:eZMfqW7A
仕事の帰りに錦糸町のジムへ週一で行きはじめたけど
ボルダリングはじめて8ヶ月なのに
4級出来たのは一番簡単そうな1つだけ
登れない5級まだまだある
ここみると明らかに自分より経験少ないのに上手い人の書き込み良く見掛けるけど、俺は向いてないのか?
0544底名無し沼さん2019/10/15(火) 08:27:58.78ID:Y2dKr3oo
向いてない
やめろ
0545底名無し沼さん2019/10/15(火) 09:23:05.48ID:Rg2rHgg/
趣味なんて向いてる向いてないでやる物じゃない
楽しいからやる、以上
0546底名無し沼さん2019/10/15(火) 09:32:13.59ID:+menbHxl
仕事帰りに行ける場所にジムがある&そこそこの時間に帰れるってのは幸せだよな
0547底名無し沼さん2019/10/15(火) 10:19:12.80ID:dOPD6otx
>>543
向いてる向いてないより自分が楽しめて充実してればそれが一番
0548底名無し沼さん2019/10/15(火) 10:25:42.35ID:hXtuKGIc
>>511
パワーだけで登ってるただの下手クソ
外岩行って練習しろ
0549底名無し沼さん2019/10/15(火) 10:35:10.98ID:6KyxEGTE
ていうか、このジャンルって
パワーだけじゃねえのと絶対広く思われてるよね
池沼クルクルパーみたいな学生とか奇声上げながらグワーっと登ってるの見てると、
やった事ない人には、そうとしか思えないし
0550底名無し沼さん2019/10/15(火) 12:07:26.98ID:h5C/YOgV
部外者はわかりやすい所しか印象残らないし、そりゃそうなる
てか、今してるのは部外者の話じゃないような??
0551底名無し沼さん2019/10/15(火) 12:36:03.15ID:sIMseehd
ロッキーのアプリなんだこれ
オンサイトって項目ないのか
フラッシュじゃ格が落ちるだろ
0552底名無し沼さん2019/10/15(火) 12:59:46.53ID:vVVZpw0n
二段まできたけど今のとこパワーだけだぞ
0553底名無し沼さん2019/10/15(火) 13:09:29.38ID:WzuHZMQl
>>543
週1で現状維持、週2で成長とはよく言われるから、才能がどーとかの前に先ずはジム行く回数増やしたら?週1だと4級で頭打ちになると思うし、上手くなる人はとにかく登る時間を作ってるよ

そこまで時間が作れないならグレードにこだわらずたまにの趣味と割りきるべき
0554底名無し沼さん2019/10/15(火) 13:54:55.95ID:zXYz/0us
>>546
たしかにそうだな
0555底名無し沼さん2019/10/15(火) 16:15:46.08ID:McmMDOFd
なんだかこのスレ見てると
ボルダリングの上級者とは
他にすることがない暇人で、脳筋肉のバカというイメージが固まってきたわ
0556底名無し沼さん2019/10/15(火) 16:25:31.67ID:tNx/140T
>>555
片手間で上級者になるには余程の才能でも難しいと思うよー
脳筋系のクライマーは確かにいるけど
0557底名無し沼さん2019/10/15(火) 17:02:42.27ID:fyGuWUgl
>>555
一般的な上級者とはどの程度だろうか、ジムは場所によってグレード感がぶれるから岩基準、もしくは荻パン基準で
0558底名無し沼さん2019/10/15(火) 17:47:49.52ID:rA9rebkj
ロボ基準がバカにされると気付いてきて
控えめに話するようになった人たまに見るようになった
0559底名無し沼さん2019/10/15(火) 18:22:15.24ID:2bb9TTFw
>>557
荻パン基準でいえば
3級がOS半分、残りも1Dayで全部登れるなら、それはもう上級者でいいと思う
ただこれは、一般のいわゆる余暇クライマー勢での上級者の話
あそこで2級を1Day完登できたら、一般枠ではなく、もうガチ勢
0560底名無し沼さん2019/10/15(火) 18:29:50.13ID:5Qlm7pxi
SNSでは大きく語って、コンペは卑下してエントリーが今流行りのスタイル。
0561底名無し沼さん2019/10/15(火) 18:41:15.14ID:OYocS8WD
最寄りのジム、ホールド古くて
テカテカツルツルして、垂壁スラブで小さいのへ立ち込むの恐怖なんだけど
よくこんなの出来るな
4級あたりから、スタートすらほとんど無理だわ
0562底名無し沼さん2019/10/15(火) 19:12:00.14ID:w7Fgzms6
>>561
ただの覚えゲーだよ
コツもパワーもクソもない
0563底名無し沼さん2019/10/15(火) 19:19:43.12ID:6dG3yyyO
そういう課題に悩んでた頃、
真新しいザラザラしたホールドのジムならフリクションMAXで利くから楽かもと思ってたが
実際に登ると、そんな大きな差なかった
まあ、斜めったデカボテの微妙な角度に乗るのとかは有利だけどね
0564底名無し沼さん2019/10/15(火) 19:26:21.18ID:KCIwiOrh
ホールドで擦ったとこ二年経っても全然跡が消えないんだけど、
こういうのって、ソールやチョークの粒子が皮膚組織にこびり付いてる事も要因なの?
年寄りは消えにくいと聞いたけど、一応30歳前
0565底名無し沼さん2019/10/15(火) 19:28:13.60ID:VVK1X6o1
>>559
ある程度の大きさのジムだと
課題も多いから、同一グレード全部をワンデイ厳しくないか?
0566底名無し沼さん2019/10/15(火) 20:32:32.94ID:k4LKVZY9
>>564
クライミングの傷が残りやすいのは、
傷へ掛かる力で皮膚が引っ張られるせいもあるらしいよ
あと、ホールドがヤスリ状の表面だから削られて炎症起きやすい
0567底名無し沼さん2019/10/15(火) 20:45:01.99ID:C13/VduY
そなの?
過去3、4回ホールドへ腕すったけど、完全に跡消えてるけど
0568底名無し沼さん2019/10/15(火) 22:00:04.25ID:VUmTWMAG
腕は消えるけど、足は消えにくいな
0569底名無し沼さん2019/10/15(火) 22:09:24.30ID:YnXgcqdV
あたいは肘が汚いなー
茶色くくすんで中々肌色にもどらない
電車の吊り革で似たような肘の人をみると何となくにやっとしてしまう
0570底名無し沼さん2019/10/15(火) 22:44:33.31ID:uuwBpeXb
メンヘラ臭いオーラが漂っているな
0571底名無し沼さん2019/10/15(火) 22:50:47.40ID:zSnFzTgb
いつも曙ロキのインスタで登ってる女性スタッフ
容姿が少しアレなのは取り敢えず置いといて
仮にもスタッフなんだから、もう少しまともな登り方見せたほうが良くねえか
0572底名無し沼さん2019/10/16(水) 01:46:45.90ID:XKdiub9R
最近、小さい靴に買い換えたんだけど
1ヶ月前から日常でも足の親指曲げるとかなり痛くなってきた。
ボルダリングだとジブスは痛くて踏めない程度で他は大体大丈夫。
てな感じなんだけどどうやってケアしたらいいかな?
0573底名無し沼さん2019/10/16(水) 06:09:28.81ID:vxGYKkzO
>>572
そんな靴は履かない
0574底名無し沼さん2019/10/16(水) 08:02:51.64ID:AmImXQ9s
ピラティスとホットヨガにはまってるグループが職場にいるんだけど
この間、ボルダリングやりたいと言ってたから
一緒に連れてったら初日から5級何個か登れてた
昔の記録見ると、私は同じジムで初日6級やっと1つだったのに、普段運動してるとしてないとで、差が出るのかな?
0575底名無し沼さん2019/10/16(水) 08:31:45.84ID:7qhym3x3
ロボだと初日4級も割と見慣れてるけど
普通のジムだと初日5級は意外に厳しいよ
0576底名無し沼さん2019/10/16(水) 10:18:41.63ID:qulUx8O2
>>574
ピラティスやヨガは体の動かし方の練習になるからね
0577底名無し沼さん2019/10/16(水) 12:02:15.11ID:q3ZHlTio
ヨガ?ババアくせえ
0578底名無し沼さん2019/10/16(水) 12:17:05.92ID:e6RqphxR
>>575
ロボが異常なんだよな
クライミング未経験の普通の人が初日4級登れるのは、本来有り得ないわけだし
0579底名無し沼さん2019/10/16(水) 12:34:13.20ID:jqHI/eYZ
あのへんはクライミングジムというより、大人も遊べる屋内アスレチックスポット路線だからね
実際それで商業的には、とりあえず今は成功してるわけだし
0580底名無し沼さん2019/10/16(水) 13:16:09.37ID:E++lp+EO
ヘビーにボルダリングやってる人より遊びやインスタ目的でそこそこやってるライトユーザーが圧倒的に多いんだからロボで○回目のボルダリングで3級登れた〜とか喜ばしておく方が商業的には儲かるんだろうな
0581底名無し沼さん2019/10/16(水) 13:37:57.35ID:BzMDn4wz
階段の段差を低くすれば登ってくる客は増える。同じ高さでもね。
0582底名無し沼さん2019/10/16(水) 13:44:54.35ID:4f4CY8Mi
>>580
雄叫び上げて頭の中身も動きもサルみたいに登る兄ちゃん
女性として何か捨ててるようなイキり姉ちゃん
薄汚い風貌でリードやってる山ヤのジジババ
そんな常連ばっかで、
施設も不親切で小汚く、管理も放置基本だと、そりゃ新規客の敷居上がるもんな、、
0583底名無し沼さん2019/10/16(水) 14:37:13.62ID:DRkNEyoZ
グレード甘いとかけなしてるけど、ジム運営の最先端はロボにあるとおもうよ。イキった人には面白くないだろうが。
0584底名無し沼さん2019/10/16(水) 15:43:01.95ID:Mnqs43Px
ロボで段クライマーになってイキってる人のが多いのですが、それは。
0585底名無し沼さん2019/10/16(水) 16:05:46.20ID:u9XN3FnN
ロボってどこのこと?
0586底名無し沼さん2019/10/16(水) 16:06:37.13ID:E++lp+EO
何ヵ月も何年も努力して地元ジムや岩でグレード上げてきた人にとってはクソ甘基準で初日で4級登れたとか数ヶ月で1級クリアしたとかイキられると鼻で笑っちゃうだろうし、イラッともするだろうからなぁ
0587底名無し沼さん2019/10/16(水) 16:34:53.14ID:CZIpmqTJ
つっても岩の初段てPUMPの2〜3級くらいだろ
0588底名無し沼さん2019/10/16(水) 16:50:28.66ID:wd7fN1AL
ロボで1級や初段へ形だけの限界グレード上げて、それだけなら個人的な楽しみで終わるけど
なぜか他のクライマー、しかも初心者へイキる人、SNS見てると未だにいるね
もしかしたら実質は同じくらいのグレードかもしれんのにね
0589底名無し沼さん2019/10/16(水) 17:02:34.36ID:JJuzThj/
人よりナンバー上げてイキリたいんでしょ?じゃあそうしてあげようじゃないの。
新品のホールドで甘い課題作って、動画や3Dでルート解説もしてあげるよ。その代わり通ってね。SNSで宣伝してね。
っていうサービス方針。求道的路線からいち早く脱却した潔さはあっぱれ。どうせ外いきゃ易しい課題多いんだし。
0590底名無し沼さん2019/10/16(水) 18:05:33.67ID:OTu7dH6b
まあ、その手のタイプは増えてる気がするけど
どうせ2、3年もすれば飽きてやらなくなるっしょ
0591底名無し沼さん2019/10/16(水) 18:15:24.14ID:8vQJQ4/a
かといって、ファイル課題で
荻パンなら6級くらいの難易度の
初段と銘打った課題でも乱造しても、それじゃ客引きにならんからな
ファイル課題で登ること自体、主線から外れた楽しみ方だし
イキるネタとしても弱い
0592底名無し沼さん2019/10/16(水) 19:01:25.74ID:OhBUd/zM
そもそもロボみたいなラインセットの店ってファイル課題ないだろ
0593底名無し沼さん2019/10/16(水) 19:04:48.02ID:owx78U3B
ない所多いけど、それは店による
0594底名無し沼さん2019/10/16(水) 19:12:33.03ID:QN5ZAoRl
ラインセットで半年以上放置のジムもあるしな
0595底名無し沼さん2019/10/16(水) 19:15:42.58ID:k9rC117C
>>590
SNSの自分のまわりでも
週4週5でいろんなジムまわってたのに
最近はジム行く機会が月1、2レベルまで激減してる人が増えてる気がする
0596底名無し沼さん2019/10/16(水) 19:31:55.42ID:TN+j2olS
急にハマった人ほど、コミュニティ好き勝手引っ掻き回した末にいきなり去っていく
0597底名無し沼さん2019/10/16(水) 19:47:35.16ID:JJuzThj/
疲れにくい体質の人っているみたい。何時間もずっと筋トレしていられる「私パンプしないんです」的な人。急速にクライミングがうまくなるのはそんな人が多い気がする。
ただ、そういう人はかなり大きなけがをする傾向がある。障害が残るほど膝や腰、肩を壊すとか。輝けるだけうらやましいけどね。
0598底名無し沼さん2019/10/16(水) 19:51:44.08ID:/Zg4LFHW
客の作ったファイル課題をウィークリーとか銘打ってテープ貼ってくれたらバリエーション増えて楽しいんだけどな
0599底名無し沼さん2019/10/16(水) 19:52:03.02ID:B0UfC0vb
>>574
うちの母親、4つのスポーツ施設ローテしてヨガ講師をやってるから、そこそこ上級者なんだけど
ボルダリングやらせたら七級止まりだったぞ?
まあ50まであと数年の年寄りだから、体力的な問題かもしれんが
0600底名無し沼さん2019/10/16(水) 19:52:31.96ID:KAX4QFnB
ファイル見ろよ
0601底名無し沼さん2019/10/16(水) 19:57:46.91ID:dhe1tt8E
>>599
それは筋肉だろうな
0602底名無し沼さん2019/10/16(水) 20:46:29.76ID:zjuldov/
>>599
そのくらいの高齢女性なら
7級登れるだけでも凄いような
0603底名無し沼さん2019/10/16(水) 21:15:49.55ID:OhBUd/zM
>>598
俺からも言うがファイル見ろ低脳
0604底名無し沼さん2019/10/16(水) 21:20:39.96ID:ouyZlfw2
>>588
以前に某ロボ通ってて1級も登ってたという人が俺のホームジム来てたけど、傍から見てると4級も怪しかったよ
その人、結局半年くらいそのジムで常連化してるけど
今もたまに簡単な3級落とすくらい
そのくらいが実質的な限界グレードなんだなと自分でも悟るように話してる
ていうか、今のほうがマイペースで楽しんでるように見える
0605底名無し沼さん2019/10/16(水) 21:36:28.40ID:/Zg4LFHW
>>603
たまに見るけどわかりにくい。面白い課題も多いから勿体ないのよね
まあ常連の楽しみだから良いんだけど
0606底名無し沼さん2019/10/16(水) 21:42:46.19ID://wdrXcK
低能って単語いまだに使う人いるんだな
0607底名無し沼さん2019/10/16(水) 22:40:10.09ID:iactI3En
>>604
俺も昔ホームで難しめの5級登れなかった時期にロッキー3級楽に登れてあれってなったからなぁ

まぁインスタイキり勢はさておきロボは今風の課題多いし、グレードを気にしなければ新しい引き出しが出来るとは思うよ
0608底名無し沼さん2019/10/16(水) 22:43:25.97ID:OhBUd/zM
>>605
お前の低脳にとってはもったいないんだろうけど普通ファイル見りゃわかるから。登りながら足探してるレベルを脱してから発言しろ
0609底名無し沼さん2019/10/16(水) 23:05:26.68ID:/Zg4LFHW
>>608
わかったわかった
なんか悪かったな
0610底名無し沼さん2019/10/16(水) 23:58:08.48ID:qulUx8O2
>>606
くらげだったりして
0611底名無し沼さん2019/10/17(木) 01:14:41.89ID:vqBvg/fl
くらげはくらしょーに完膚なきまでに叩き潰されたからもう自殺でもしたんじゃない?
生きてても迷惑かけるだけ、家族のためにも死んだ方がマシ。
0612底名無し沼さん2019/10/17(木) 03:20:22.87ID:KwuwaECV
>>609
俺は気持ちわかるよ
テープあった方がおっ、と気付きもあるしね
0613底名無し沼さん2019/10/17(木) 08:08:18.08ID:RcVq9UDe
仕事で新宿行った帰り、グーグル地図見てたら曙橋に聞き覚えある名前のジムあるの見つけて入ってみた
ボルダリングまだ一年経ってなくて郊外のジムだけ通ってたせいか、
ボルダリングでイキるって、どういうのかピンと来なかったけど、あーこれの事ねと思ったよ
うちのジムの常連の人たち見たら切れそうなタイプ目立ったよ
ああいった人たちは、本当にボルダリングが好きでやってんの?
0614底名無し沼さん2019/10/17(木) 08:15:36.97ID:z/4uihde
>>602
50代前半の俺言うのもなんだけど、50手前は高齢者か?
0615底名無し沼さん2019/10/17(木) 08:56:52.55ID:fB55ERRo
40で初老
0616底名無し沼さん2019/10/17(木) 10:15:30.75ID:CQGONwgB
田舎だと60台の客多いね
0617底名無し沼さん2019/10/17(木) 10:41:07.52ID:OL6O65sv
東京駅の近くだったらボルコムか秋パンどっちがおすすめ?
0618底名無し沼さん2019/10/17(木) 10:57:55.19ID:wKEmCf70
>>613
マウントのネタと、インスタのネタとしてやってんだよ
0619底名無し沼さん2019/10/17(木) 12:04:32.98ID:3Ig92fQ9
>>613
ベータへの風評被害
0620底名無し沼さん2019/10/17(木) 12:09:00.98ID:9mFKcQ9a
>>616
いるか?
うちも田舎エリアだと思うが、50代以上の客は付き添いで来た親とか以外は見たことないぞ
上でも書いてる人居るけど、50歳超えたらもうこんなハードな運動無理だろ
かなり鍛えてそうなレベルのジジババでも、6級できるかどうかってとこでは
0621底名無し沼さん2019/10/17(木) 12:19:52.94ID:8y7wTWat
飛び降りたら足腰負傷して
そのまま救急車になりそう
0622底名無し沼さん2019/10/17(木) 12:24:35.05ID:jZ53f2s3
郊外のジムってマナーの悪い親子連れが多くてあんまり好きじゃない。
0623底名無し沼さん2019/10/17(木) 13:04:29.09ID:9k4EsOAT
イキるにも種類が。ジムで飲み屋ノリ「うぇ〜い」連発とか、ロボ課題でSNS番長もだが、ボルダリング道押し付けオヤジやガチ気取りのへたっぴもイキリだと思うよ。都会、郊外関係なくいるよ。
0624底名無し沼さん2019/10/17(木) 14:02:40.76ID:FDfkcJAl
>>620
3段登ってる老人いるけどな
0625底名無し沼さん2019/10/17(木) 15:02:39.07ID:vk0qemJK
ホームジムで一番強い人50手前だな
0626底名無し沼さん2019/10/17(木) 17:09:55.62ID:E4QO7ViE
>>624
3段は二十代でないと無理だから3級の書き違え?
0627底名無し沼さん2019/10/17(木) 17:44:04.51ID:lYhV21xX
外岩3段なら老人でもいるだろうな
0628底名無し沼さん2019/10/17(木) 17:52:17.86ID:6Owc/I8v
体力的に無理やろ
0629底名無し沼さん2019/10/17(木) 17:54:29.30ID:GKjhhhWa
スラブなら登ってる人知ってる
0630底名無し沼さん2019/10/17(木) 18:16:45.55ID:xjgDO3ip
>>626
医学的に考えても、年齢別の限界グレードこんな感じではないの?
超人的に素質ある人が、どれだけ時間と手間かけても超えられない、もう年齢的にどうにもならない真の限界

20代→天井知らず
30代→2段
40代→1級
50代→3級
60代→5級
70代→7級
0631底名無し沼さん2019/10/17(木) 18:20:15.69ID:B9v+bu7C
奇声禁止のジムでも
急にアー!とか突拍子もない大声あげるバカ女や、
ウェーィ!と雄叫び上げる知恵遅れ珍しくないよね
追い出すか注意しろよと思うんだが
0632底名無し沼さん2019/10/17(木) 18:24:21.31ID:vrylYc9R
おれの所属してる山岳会のじいさんは70すぎで三級登るよ
0633底名無し沼さん2019/10/17(木) 18:24:25.75ID:RHRkQ/EC
むしろ、スタッフやオーナーが率先して奇声発してるの良く見るが
0634底名無し沼さん2019/10/17(木) 18:28:28.78ID:+Gqi7tJp
日本じゃないが、81歳でV8登れた人いるな
0635底名無し沼さん2019/10/17(木) 18:31:40.34ID:tdGqO8py
岩妖怪が確か50超えて五段+登ってたやろ
0636底名無し沼さん2019/10/17(木) 19:36:33.01ID:DdAIIbsW
俺は30歳前で、ジムには週2行ってるのに3級時々落とせるレベルなんだが
80超えてV8とか
50超えて5段とか
それはなんだ?何が違うんだ?
ボルダリング初めて2年半
減量して部屋トレしてプロテイン飲んで、かなり気合い入れてるつもりなんだが
0637底名無し沼さん2019/10/17(木) 19:43:07.43ID:xzLkKUxf
20台なら週4行けば、初段くらいすぐだよ
単に登り足りないだけ
0638底名無し沼さん2019/10/17(木) 20:00:13.51ID:mtljuzkV
素質も足りない可能性あり
0639底名無し沼さん2019/10/17(木) 20:03:23.54ID:DMkkfj4L
>>630
君は何のエビデンスを基にして解説しているんだ?
まったく次元の違うような高齢者の情報書き込み幾つもあるが、それは嘘もいうことかね?
0640底名無し沼さん2019/10/17(木) 20:28:04.00ID:mLeTFDiN
根拠もなく、なんとなく思いついただけだろw
0641底名無し沼さん2019/10/17(木) 20:30:23.10ID:ZNTk3e5L
医学的に考えてるらしいぞ
0642底名無し沼さん2019/10/17(木) 20:34:03.23ID:yV0OISx8
すげー馬鹿が思いつきで書いただけだな
0643底名無し沼さん2019/10/17(木) 20:49:13.52ID:xt9XLLli
>>589
外いきゃ易しい課題ってw
どっちが基準か分かってない素人丸出しの発言だね
0644底名無し沼さん2019/10/17(木) 20:53:40.67ID:9YpJmL7P
まぁ医学的()とかはさておき自分の限界とか決めつけると本当に伸びしろなくなるからやめた方が良い

地元では店員だけど50代で常連が全く登れない2級とか実演で8級登るみたいに楽に登ってるし、ちょっと大きいジム行けばロボグレードじゃなくても4、50代で初段登る人とか普通にいるぞ
0645底名無し沼さん2019/10/17(木) 20:53:46.09ID:xt9XLLli
>>630
よっぽとお前弱いんだな。しかも無知
0646底名無し沼さん2019/10/17(木) 20:58:02.94ID:09AyvGbW
医学的に考えて(笑)
0647底名無し沼さん2019/10/17(木) 20:59:43.61ID:4n/ziO7b
昨日のくらげさんっぽい人がいるね
0648底名無し沼さん2019/10/17(木) 21:15:52.68ID:ALIOl2Mw
医学的に考えても630は頭悪いと思う
0649底名無し沼さん2019/10/17(木) 21:28:18.93ID:aG1ETkQV
医学的に頭悪いなw
0650底名無し沼さん2019/10/17(木) 21:51:19.11ID:Jim4EgmK
ユージさんは50超えてもベーキャンで初段楽に登れてるぞ
0651底名無し沼さん2019/10/17(木) 21:53:02.41ID:5hLjziDw
ユージさんとか医学的にありえないし捏造だろ
0652底名無し沼さん2019/10/17(木) 23:13:12.52ID:Xweunw1y
草野さんとか室井さんとか医学的な例外がいっぱいいるな
0653底名無し沼さん2019/10/17(木) 23:30:42.22ID:38wIRl9F
>>636
パキったことある?
0654底名無し沼さん2019/10/18(金) 07:58:15.97ID:LxSgwMPb
>>650
どうでもいいが
現在50だから50は超えてない
0655底名無し沼さん2019/10/18(金) 08:09:16.72ID:1FOHZDTS
医学的な限界(キリッ)
ムーンボードV15ニキ以来だわこんなに面白いの
0656底名無し沼さん2019/10/18(金) 08:29:52.08ID:vEV64Ca6
さぞ高名な医師か医学博士なのだろう
0657底名無し沼さん2019/10/18(金) 08:39:34.41ID:y9Z2ytkp
70代半ばで水色登ってる人、KO-WALLに居たぞ
あそこグレード表記ないけど、水色は1、2級相当のはず
0658底名無し沼さん2019/10/18(金) 08:55:19.23ID:mEkgyv3w
KO-WALLって辛めのジムじゃなかった?
0659底名無し沼さん2019/10/18(金) 09:19:49.51ID:lATHxvlF
医学的に考えて地方の老人は強いんだよな
0660底名無し沼さん2019/10/18(金) 10:07:35.49ID:3zTH2kKn
ロボで「初段うぇーい」とかやってる池沼グループよりは、そういう高齢者のほうが好感持てる
0661底名無し沼さん2019/10/18(金) 11:01:04.56ID:8ZtaiDxw
スレ内流行語はロボグレードだと思ってたが医学的が食い込んできたかw
0662底名無し沼さん2019/10/18(金) 11:11:19.87ID:dSWvLuLW
>>658
医学的に見てもロボの初段くらいはあるだろうね
0663底名無し沼さん2019/10/18(金) 11:13:54.42ID:lATHxvlF
>>662
マジレスするとロボの初段はkoの3〜4級だろ。医学的に考えて
0664底名無し沼さん2019/10/18(金) 11:31:57.59ID:vg1etF4T
高齢者で強い人って結構いるでしょ。
昔からのゲレンデ行くと、クライミング能力もさることながら
アマチュアでも登山歴凄い人いるから。
昔のクライマーって、今よりお金なかったのに海外遠征とかしている人結構いたから
すごいよね。
一緒にクライミングしてた人で、ダウラギリとか登った人いるし、冬の赤岳鉱泉に泊まった時
ご飯の席でいっしょになったおじいちゃんは,プモリとか遠征してたよ。
ダウラギリ登った人は、今ではリードしかやらないけどさ(ボルダーは、体に負担かかるからとの事)
0665底名無し沼さん2019/10/18(金) 11:38:34.23ID:vTU2l3Fu
ジム放浪クライマーといいつつ
ジム行く金もなくなって空き巣して捕まったフリーターいたな
まず生活基盤どうにかしろよ
つうか、外岩行く発想ないんか
0666底名無し沼さん2019/10/18(金) 12:02:07.16ID:gQKTgAg0
分野違うけど、プロゲーマーでもそんなのいたね
0667底名無し沼さん2019/10/18(金) 12:05:10.63ID:EdKRB9S9
>>660
その手の客
行く度に見掛けるけど、かなり痛いなあれは…
0668底名無し沼さん2019/10/18(金) 12:13:56.04ID:l7I2Lryb
自分の中では少なくとも、登ってる時に輝いてるつもりなんだろ
0669底名無し沼さん2019/10/18(金) 12:19:41.53ID:9QE0fn/5
>>664
そういう高齢の人、ボルダリング壁で見てると
基本的にスタティックなムーブで抜けるよね
0670底名無し沼さん2019/10/18(金) 12:24:31.16ID:mqT0/kjX
医学的に考えてあれかよwwwww
0671底名無し沼さん2019/10/18(金) 12:34:18.94ID:kh0AqYji
やけに痛い客が目立つのは
秋パンが突出してる
あとは
渋谷ノボロック
Dボル綱島
壁屋
曙ロキ
あたりが同じくらい
0672底名無し沼さん2019/10/18(金) 12:47:05.16ID:6HirV7bR
>>670
20代は天井知らずってのもツッコミ所デカすぎて草生えるわ
0673底名無し沼さん2019/10/18(金) 14:28:09.72ID:kYsGXoCc
>>671
綱島いってみたいけど、ウェーイな感じなのか、困ったな
0674底名無し沼さん2019/10/18(金) 14:43:27.42ID:MQIXCNvu
秋パンってキャンパしかしないやつのことかw?
0675底名無し沼さん2019/10/18(金) 14:52:45.84ID:N7wDeB/e
>>673
知人は近いこともあってオープンの頃は行ってたけど
内輪ノリひどい変な客が集まってきて、行かなくなったと言ってたな
0676底名無し沼さん2019/10/18(金) 15:14:44.00ID:8ZtaiDxw
>>673
Dボル綱島行くなら近くにビッグロックあるからそっち行けば

難易度荻パン並みだし昔ながらの保持力が問われる課題多いから強くなれるぞ
0677底名無し沼さん2019/10/18(金) 16:39:24.30ID:jvrsyqDd
新しいジムほど、内輪ばかりでウェイウェイしてるの目立つのは
新しいから内装きれいめで、ターゲット客層もライト層意識してるからだと思う
0678底名無し沼さん2019/10/18(金) 18:13:41.92ID:1WJ0sb4e
小汚い老舗ジムも、得体の知れないイキり常連で固まってるのありがち
結局、イキる路線違うだけでねえの
0679底名無し沼さん2019/10/18(金) 18:24:10.18ID:ZLykGV1Q
それくらい、医学的に考えてみろよ
0680底名無し沼さん2019/10/18(金) 18:33:39.12ID:STS3SqY5
>>671
横浜のshareも追加しとけ
一回行ったけど、いちいち騒いで、やたら浮かれてるイキり客多くて落ち着かなかった
0681底名無し沼さん2019/10/18(金) 18:56:38.87ID:nnRS4M03
くにくにが4コマで壊しムーブをネタにしてて草
0682底名無し沼さん2019/10/18(金) 19:11:25.29ID:8VQp5hyV
目が疲れてて、懐かしムーブに見えた…
そんなネタあったか?って
0683底名無し沼さん2019/10/18(金) 19:19:31.17ID:8Y7671SR
池田ステップ、ガメラステップ
0684底名無し沼さん2019/10/18(金) 19:25:09.30ID:1rnjrAuq
自分は仲間いないから仲間で楽しくやってるのがイキって見えるだけじゃない?
0685底名無し沼さん2019/10/18(金) 19:34:20.59ID:lCgtJKOu
ただ楽しくやってるのはどうでもいいが
調子こいて我が物顔で振る舞ってんのはねえー
まあ身内で騒いでると、他がどうだろうと知ったこっちゃない精神構造になる傾向って、大抵の人によくあるらしいけど
0686底名無し沼さん2019/10/18(金) 19:36:40.07ID:AZYn9lA0
>>682
おま俺
0687底名無し沼さん2019/10/18(金) 19:41:47.96ID:KbCRF5QH
木村ステップって懐かしムーブかな?
0688底名無し沼さん2019/10/18(金) 20:05:49.17ID:a66nIgRo
鈴木握り
0689底名無し沼さん2019/10/18(金) 20:47:11.99ID:nmVwLTcK
自分の中でアウトと判断したら、登り直す?
スメアで関係ないホールド足触ったり、スラブで関係ないホールド手触ったり、途中でうっかり関係ないホールド握って慌てて引っ込めたり、ゴールの保持が短時間すぎたり
そんなやつ
程度にもよるけどさ
0690底名無し沼さん2019/10/18(金) 21:07:54.42ID:nxA6rfcZ
登り直すかなー。
んー、登り直すね。
0691底名無し沼さん2019/10/18(金) 21:12:34.89ID:dQtiAy3A
アウトって判断したなら、登り直すんじゃない?
まあ、登れてなくてもいいかって場合もあるけど
0692底名無し沼さん2019/10/18(金) 21:15:40.58ID:1FOHZDTS
>>689
登り直す
0693底名無し沼さん2019/10/18(金) 21:54:23.15ID:6QMD5Pdk
・アウトと見なしても、いちいち再登までするよりは他の課題やるの選ぶ
・そもそもアウトと見なさない

神経図太いのは後者か
0694底名無し沼さん2019/10/18(金) 21:57:28.78ID:c8o7hYbP
5級とかならどうでもいいけど
限界グレード付近なら登り直すかな
0695底名無し沼さん2019/10/18(金) 22:53:27.74ID:nxsGnQYR
>>689
今日はとりあえずそれでよしとして、日を改めて登るかな
0696底名無し沼さん2019/10/18(金) 22:56:11.60ID:vnLQM9WS
ジムなら登りなおさない。これで結論だろ。医学的にも。
0697底名無し沼さん2019/10/18(金) 23:03:21.30ID:8qQp+1l/
医学的に見てジムはただのトレーニングなので登れようが登れまいが気にしない、よって登り直さない
0698底名無し沼さん2019/10/18(金) 23:20:33.42ID:FsIC0ULM
ウェーイ系も黙々系も行き過ぎれば
コミュニケーション取れない・周りが見えてないって意味で同じだよな
方向性が違うだけで
0699底名無し沼さん2019/10/19(土) 09:18:01.14ID:M2ty+uk/
少しでも気がかりあると嫌だから、登り直すかな
まあ、課題によっては、どうやっても他のホールドへ手足触ってしまうのあるし
セットした当人のムーブ見せてもらっても明らかに触れてる時ある
そういう時は、セッターと考え方違うから相性悪いと諦めてるな
0700底名無し沼さん2019/10/19(土) 10:11:37.72ID:BehPxnuj
常識的に考えて並に汎用性高いな医学的に考えて
問題はこのスレでしか通じない事だ
0701底名無し沼さん2019/10/19(土) 10:50:50.42ID:s+wkk4aV
体重減ったので、医学的に考えてもっと登れる筈だがグレードが上がらない
0702底名無し沼さん2019/10/19(土) 11:37:33.28ID:8uCAz4eO
ここ数日でドクターが爆増
0703底名無し沼さん2019/10/19(土) 12:10:22.19ID:sR5wIeDk
ジムで咳やクシャミ頻繁にしてるアホ
最近あちこちのジムで見掛けるんだが、迷惑なの理解できてないのかね
医学的に考えろよ
0704底名無し沼さん2019/10/19(土) 14:16:33.01ID:0KKveqv5
限界グレードの長ものやルートを登りきると呼吸困難からえずき、恥ずかしいから咳でごましている俺は、医学的に感染源でないので許して。
0705底名無し沼さん2019/10/19(土) 15:06:31.85ID:+n56i08V
無呼吸運動でえずくのは医学的に考えてよくないな
今度の学会で発表しよう
0706底名無し沼さん2019/10/19(土) 15:31:25.41ID:Owkyl040
ドクターボルダリング発症中
0707底名無し沼さん2019/10/19(土) 16:27:48.27ID:oWe+mxNs
綱島のDボルってそういう意味だったんか
0708底名無し沼さん2019/10/19(土) 20:10:06.07ID:tNMUi9LH
グレードについての統一見解ないのか
ジムや岩場、それどころかすぐ隣の課題同士ですらここまでバラバラなの異常だろ
同じく段級位を採用してる他のジャンルでは到底考えられないよ
0709底名無し沼さん2019/10/19(土) 20:33:38.85ID:oLg1PJWP
他の段位級競技と違って検定とか試験とかあるわけでもないからなぁ
0710底名無し沼さん2019/10/19(土) 20:38:08.13ID:xJ5+QtLF
ボル検をガン無視かよw
0711底名無し沼さん2019/10/19(土) 20:55:56.16ID:P8+SEHO/
そのうち「三段登った?外岩でしょ?荻パンの2級じゃん」になるよ。
0712底名無し沼さん2019/10/19(土) 21:29:11.97ID:tIaQNPKT
グレード毎に標準課題でも作ってでかいジムに恒久的に置いとければいいんたけど、誰が作ったかで揉めそう
0713底名無し沼さん2019/10/19(土) 21:57:01.15ID:qL2XI34j
俺の山ではどうのとマウンティングするのが流行ってんのかボルダリング業界では
0714底名無し沼さん2019/10/19(土) 21:59:35.97ID:562OqEuI
>>713
つーか、どこにそんな書き込みが?
0715底名無し沼さん2019/10/19(土) 22:14:44.18ID:BvhACuot
グレードもボクシングみたいに団体別、階級別に乱立するみたいになったら笑えるな
0716底名無し沼さん2019/10/19(土) 22:49:47.67ID:+qLp4Soq
>>711
医学的に考えて外岩の三段はパンプの初段よりは難しいぞ
0717底名無し沼さん2019/10/19(土) 22:53:44.38ID:I35FuuWz
>>715
今も実態は
ジムは系列や身内ごと、
外岩も開拓エリアごとに、グレードが乱立してるようなもんだな
0718底名無し沼さん2019/10/19(土) 23:10:43.69ID:P8+SEHO/
>>716
「そのうち」という言葉に未来を感じられないのは医学的にまずいぞ。
荻パンは辛い→レベル高い→通っている俺すごい→アングラホームの俺天才、の行き着く先は、外岩とロボ差別かと。
0719底名無し沼さん2019/10/19(土) 23:47:30.41ID:jzvE84lA
ロボは、ライン工並のセット作業で
ただてすら甘いのに、グレードのばらつき凄いもんな
どう考えても一般ジムだと4級程度の若草も、過去に最低2回はあったぞ
0720底名無し沼さん2019/10/20(日) 00:09:21.37ID:s82DcuEX
pumpも似た状況らしいが、あそこは総合監修と調整で
いくらかはクオリティ守ってるらしい
0721底名無し沼さん2019/10/20(日) 02:02:01.11ID:LUW2a3rf
>>720
医学的に考えると、監修と調整ならロボでも恐らくやってんだろ
問題は、それをどのくらいの精度でやっているかだよ
0722底名無し沼さん2019/10/20(日) 06:11:20.15ID:vO01NRl9
外でもお買い得人気課題はあるしな
場合によっては修正あるけど、ジム課題じゃ更新早くて追いつかないよね
やったもん勝ちになっちゃつてんよな
0723底名無し沼さん2019/10/20(日) 11:28:30.23ID:WMUP1WsQ
>>722
あの課題のグレーディングおかしくね?
と問題視する声が広まる前には、もう課題自体がなくなってるしな
0724底名無し沼さん2019/10/20(日) 11:44:47.15ID:5QRZU1MX
記録した動画や写真じゃ、あんましグレードわからんもんな
ジム課題残すなら、3Dモデリングにするしかねえんでねえの
外岩は、業務用のスキャン精度0.01mm未満の機材使って、現物をリバースすればある程度の記録はできるが、
既製ホールドの組み合わせが多いジム課題と違って、クライミングで重要な要素になる岩の質感や、穴や窪みの中の細かい形状までは再現困難だな
0725底名無し沼さん2019/10/20(日) 12:38:45.29ID:hukVR0Qp
スメアの効き具合も均一じゃないもんな
0726底名無し沼さん2019/10/20(日) 12:47:37.39ID:Ewj70MKn
こっちが並んでる眼の前の人へ、大声で教えてるオッサンいるが
目の前でやられると、嫌でも見えるし聞こえるから
こっちに教えてんのと大差ないな
0727底名無し沼さん2019/10/20(日) 12:56:16.04ID:3kKoKvVS
>>724
苔とかの付着物はどうすんのかな
0728底名無し沼さん2019/10/20(日) 13:47:31.25ID:Z7Fd6zrl
>>726
そういう時は、しばらくの間
他の課題やってるしかないよ
俺はそうしてる
0729底名無し沼さん2019/10/20(日) 13:55:38.82ID:g5CCbJXn
ノボロック川崎来てるが
常連らしきオバチャンに、ボルダリング四年目なのに、ここで最高6級までしか登れないって変な自慢されたw
0730底名無し沼さん2019/10/20(日) 15:02:26.88ID:NRKqZfyZ
溝ノ口?
0731底名無し沼さん2019/10/20(日) 15:54:26.51ID:o28NhVjI
よく言われるロボってなんのこと?
0732底名無し沼さん2019/10/20(日) 16:08:09.81ID:cTPhU7sL
>>731は医学的に考えて、かなり頭悪そう
0733底名無し沼さん2019/10/20(日) 16:11:28.18ID:cMxb3AMg
人間関係で問題起こして、うちのホーム出禁になったやつ
他のジムで、能天気にインスタ動画上げててワロタ
0734底名無し沼さん2019/10/20(日) 16:46:58.29ID:m/rnDw2x
ロボはロッキー、ノボロックを指す。他のジムより極端にグレードが甘いと指摘されている。
集客力のあるジムなので、営業方針としてはありだとおもわれるが、SNSで「1級、初段登った!うぇーい」なへたっぴが続出し、修験の方やジム選択の余地がない方々から反感を買っている。
パンプやアングラなど辛い系ジムによるステマの疑いもあるとかないとか。
0735底名無し沼さん2019/10/20(日) 17:18:03.03ID:j8tEnTFR
個人的に実害ないが
俺が常連にしてるジム来てた人
そこでは4級全滅してたけど、ロッキーでは2級を3個落としたのにと悔しがってた
さすがに何かグレードおかしいだろw
0736底名無し沼さん2019/10/20(日) 20:03:52.22ID:HEgVoMai
ノボロック渋谷行ったけど高価なホールドふんだんに使ってて面白かったな。広いし。
ただめちゃくちゃ混んでたわ。
0737底名無し沼さん2019/10/20(日) 20:18:45.56ID:pP2pokz8
要はみんなロッキーとノボロックに嫉妬してるってこと?
そ素人スタッフが課題作って、ホールドもロクに買わないジムよりよっぽど良いと思うけど?
0738底名無し沼さん2019/10/20(日) 20:20:24.46ID:31Z//f4o
ホールドにも高価なのと安物があるんやな
0739底名無し沼さん2019/10/20(日) 20:36:16.84ID:Zuib3Qug
>>724
とんでもなくデカいstlファイルになりそうだなwww
そんなのCAD変換しろとか言われたら絶対断わるwwww
0740底名無し沼さん2019/10/20(日) 20:40:21.17ID:J59+JU8o
>>737
ちがうよ。地元で5級もろくにできないやつが、ロボで3級(実質5級)登り、3級クライマーとしてでかい顔するのが許せないってこと。
だから他のジムで5級登れたら3級rbクライマーと名乗ろう。ロボオンリーはロボ3級と恥ずかしそうにいうこと
0741底名無し沼さん2019/10/20(日) 21:01:25.09ID:lcQusMRo
5級だとか3級だとかレベルの低い話だな。
0742底名無し沼さん2019/10/20(日) 21:09:42.90ID:J59+JU8o
登れないのは自分のせい、って考えられない層が増えてるんだよ。店のサービスが悪いことにしないと収まらないなのが。
五段登れるようなのだと5級と3級の区別なんかつかないって。
0743底名無し沼さん2019/10/20(日) 21:42:47.32ID:73saufss
もたもたアップしてたやつに苛ついたのか
ただの子供の付き添いで来てたババアが
「待ってる人いるんで、すいませんが登ったらすぐ降りてもらえません?」とキレてて草
0744底名無し沼さん2019/10/20(日) 21:43:56.51ID:0QETr8ec
ていうか、いまどき、まぶし壁なんて採用してるジムは全部クソじゃん
おもしろさゼロ
ジム少なかった頃に殿様商売してた所が、今閑古鳥なだけでしょ
0745底名無し沼さん2019/10/20(日) 22:22:25.02ID:+vVKJjvR
>>735
その数個は、いわゆるお買い得ボーナス課題だよ
各グレードへ、3グレード以上甘くした極端に簡単なのを毎回紛れ込ませてる
どう考えても意図的だ
4級以上からそんなお買い得を混ぜてるように見える
今までこのスレでも散々言われてただろ
それ除けば、せいぜい普通のジムより2グレード程度の差なので、ただの甘めのジムって程度
0746底名無し沼さん2019/10/20(日) 23:33:15.33ID:ijdfiIOa
この課題のホールド、総額20万じゃんとかあるよな
0747底名無し沼さん2019/10/20(日) 23:37:17.49ID:Dwp2EqVH
まあ、全部の課題を異常に甘くすると
さすがにイキりネタとして使いにくくなるから
割合を加減してんだろうな
0748底名無し沼さん2019/10/21(月) 00:01:40.56ID:dqLwPm4n
>>747
ほどよくグレード感ぶれさせることで射幸心を煽り、依存性を高める効果あるんだよ
ジムで会う人間たちと、悪い意味でイネーブリングな関係になっていけば、もう依存症
早い話が精神疾患の1種
でもそこまでメンタリティだらしない人はかなり少数だがw
0749底名無し沼さん2019/10/21(月) 01:16:22.60ID:svqzLyhc
>>748
それ医学的に根拠あんの?
0750底名無し沼さん2019/10/21(月) 01:41:57.51ID:Vs524sC7
そんなの医学的に考えろよ!
0751底名無し沼さん2019/10/21(月) 02:03:10.88ID:infrzPzP
>>740
3級とかはそうかもだけど
初段とかはどうなの?
優しいとこも上の方は他と合ってくるってイメージなんだがそれすらもあやうい?
0752底名無し沼さん2019/10/21(月) 02:26:48.15ID:bGDru32S
パンプやTウォールで簡単な2級時々登れる程度の頃、知人たちとロッキー行って
初日に、5撃目くらい掛かったものの、垂壁の初段登れた
喜ぶよりも、これでいいんかオイオイと内心思ったよ
知人と来てたから、まあ調子合わせて黙ってた
あそこ、むしろ3級から上がボーナス課題ある印象だよ
それより下のグレードは、インスタ上げてるような度々登り来てる客層だと、もはや手応えもなくて
ボーナス課題作る意味あんましないんじゃない?
0753底名無し沼さん2019/10/21(月) 07:04:36.10ID:ITTQiQmv
一回行って5擊で垂壁課題の初段…。ジムの傾向語るには医学的エビデンスが足りない。少し通ってみたらいいのに。
0754底名無し沼さん2019/10/21(月) 08:25:59.34ID:bG4eAeXm
グレード糞甘
女クライマー撮って紹介するキモさ

ロッキーもノボロックも共通してるな
低学歴が運営するとこうなる見本
0755底名無し沼さん2019/10/21(月) 09:02:03.18ID:W30pqnUI
>>753
撃の繁体字で文字化けするとか医学的にみて老眼鏡買った方がいいぞ
0756底名無し沼さん2019/10/21(月) 09:13:47.12ID:FzjXfOJ5
>>755
医学的にいうとハズキルーペ大好き
週末に品ロキいったら初段が難しくなってたぞ。どうしてくれる。パンプの1級くらいあるぞ
0757底名無し沼さん2019/10/21(月) 11:44:23.49ID:Rj4JUz5x
>>754
なんの恨みがあるのか知らんが新規客を取り込みたいという経営戦略としては間違ってないだろ
0758底名無し沼さん2019/10/21(月) 12:32:49.88ID:PcUmsN2G
適度な甘さとサテロキの落とした数によってプロフのグレードが変わるのは、
医学的に考えてリピート率上げるのにすごく有効。よく考えられてるよ
0759底名無し沼さん2019/10/21(月) 12:33:20.61ID:AYM174eX
ロボをネタにこそすれやたらと叩きたがるのは意味分からんな
グレード甘いっていうなら普段よそのジムで登ってるのより辛いやつやればいいだけだし
グレード更新したってSNSでイキったやつがいても自分の方が強ければどうでもいいし何も困らなくないか
0760底名無し沼さん2019/10/21(月) 12:50:49.58ID:nqmGrMIg
ボルダリングしかマウントできるネタがないから
他人を貶めたくて必死なんでしょ
0761底名無し沼さん2019/10/21(月) 12:53:21.24ID:2LuFq0Gq
>>759
普通はそうなんだけど、5ちゃんのメイン層は10年以上住み着いてる30〜50代オッサンなので、ウェーイ系若者やインスタ勢はもはや別の生き物であり、無条件でヘイトの対象

これは医学的にも明らか
0762底名無し沼さん2019/10/21(月) 13:29:24.99ID:xz4cAgnl
>>761
池袋のノボロックで、明らかにこのスレの受け売りばかり偉そうに解説してる、60前後の爺さん居た
ネットスラングを嬉々として連発してたし、その年齢でまじかよと胸熱だったわw
0763底名無し沼さん2019/10/21(月) 13:47:00.87ID:PtIp2X0R
何かにつけて、「ネットで見た噂だと、○○らしいよ!」と言う癖付いてるババアも見たことある
0764底名無し沼さん2019/10/21(月) 13:53:34.29ID:wbFW3MGC
ヘイトで思い出したが、品ロキとかによくきてた韓国クライマーのご一行、最近みないねぇ。楽しそうに登ってたけど不買運動かね。
0765底名無し沼さん2019/10/21(月) 14:23:37.63ID:SIR9qRz7
おばちゃんが引率してる、キッズのグループ?
それなら曙橋にも来てたぞ
ロボで1級や初段ほぼ一撃してたの二人いたものの
あとは、なんか2級てきるかどうかの普通くらいなので、そんな強くないかもな
秋パンコンペのゼッケンしてたからコンペ帰りらしいから疲れてたのかもしれんがw

あと別グループだが、飯能べーキャンに来てる韓国グループにも、半端なく強い姉ちゃん一人混じってた
初段くらいは軽快にバンバン落としてたよ
あとの取り巻きは2、3級ちんたらで、普通の客程度
一人だけ、8級ヒーヒーやってる90kgはありそうなデブ女混じってたから、よく覚えてる

それから綱島Dと壁屋で良く見掛ける韓国人の男女、こいつら二人とも割と強い
0766底名無し沼さん2019/10/21(月) 14:28:59.01ID:wbFW3MGC
髪たばねた20代くらいの姉さんと取り巻き男のグループ。ロボ初段クラス。日本のジムは低レベルニダとか思ってたのかね
0767底名無し沼さん2019/10/21(月) 15:36:55.67ID:WKVK4JsX
>>765
壁屋のなら俺も見たことある
たぶん同じ二人
二人でだけ韓国語で話してて、他の人には日本語だったけど、片言だった
男のほうは2段くらいいけそうだけど、女のほうはせいぜい1級だろあれ
0768底名無し沼さん2019/10/21(月) 15:44:52.31ID:XWYAmu9c
サ・ソルとかキム・ジャインはよく見かけるね〜
0769底名無し沼さん2019/10/21(月) 17:50:13.04ID:XUhkI9Vn
隣国とはいえ海外きてジムか。小川山とか笠置、御嶽じゃないのねー。外岩からもどってジムかもしれんな。
0770底名無し沼さん2019/10/21(月) 17:56:57.22ID:Oe6+3H3B
毎日岩場行くわけじゃないでしょ
0771底名無し沼さん2019/10/21(月) 17:59:01.96ID:o1z7Z0zM
全く関係無いけどイ・ソジンとチョン・ダヨンは名前がアレであっちの人の名前言われると何となく思い浮かぶ

さておきボルダリングは日本のが進んでるから不買とか関係なしに修行にくるのかね
0772底名無し沼さん2019/10/21(月) 18:01:23.33ID:wph6792G
チョンジョンウォンは今年奮わないの?
去年ヤバかったよな
0773底名無し沼さん2019/10/21(月) 18:24:32.81ID:mY1TII4j
海外にどうせ行くならジムじゃなくて外岩に行きたいなー
ジムの課題は正直どこでも似た物は出来るけど、ロケーションは日本と違うもんなー
0774底名無し沼さん2019/10/21(月) 18:34:31.38ID:QNFeYHl3
欧米の人気岩場へ、長い休暇使って登り行って
初日にパキっちゃう悲惨な人は時々居るらしいね
張り切り過ぎるのもあるんだろうけど
0775底名無し沼さん2019/10/21(月) 19:21:54.07ID:nCXbUmzI
京浜東北線の車内動画CMでタイ航空25周年?の宣伝してたが、ロープ無しで岸壁登って落ちたら川にドボンってシーンがあった
ツアーでできるなら是非やってみたいな
0776底名無し沼さん2019/10/21(月) 19:29:41.24ID:itxMZ9nq
韓国の花崗岩触りたいね
0777◆ETL7yYDoJ6 2019/10/21(月) 19:35:54.64ID:n65Y+daz
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!!
0778底名無し沼さん2019/10/21(月) 20:04:04.87ID:9b0F3cGQ
御岳も韓国人来てたよ。ただ、雨だから忍者返し登れないって、嘆いてたな。河原でコーヒー飲んで帰ったっぽい。
0779底名無し沼さん2019/10/21(月) 21:29:36.84ID:rzPzsKE8
>>774
悲惨過ぎるw
0780底名無し沼さん2019/10/21(月) 21:42:48.81ID:82RvszdW
一昨日は、pump1→秋パン→横パンを一日でハシゴしたので、
明日は、秋パン→アカデミー→荻パンをハシゴで行く予定
パンツーは駅から遠いから、ハシゴには敷居高いのよw
E9の赤シャツ来た金髪と、身長190あるノッポ居たら、金髪はたぶん俺だから声掛けてw
0781底名無し沼さん2019/10/21(月) 21:55:53.02ID:qOpC5anG
気持ちわる
0782底名無し沼さん2019/10/21(月) 21:56:41.89ID:mWWDfBRT
3軒ハシゴは若いからできるんだろうな
50代前半の俺は2軒が限度だ
0783底名無し沼さん2019/10/21(月) 21:57:35.77ID:76WSoqgM
なんか、浮かれて脳がクルクルパーになってる金髪いるな
0784底名無し沼さん2019/10/21(月) 22:01:42.11ID:w5jqnmAo
下手に話し掛けたら知能指数が低下しそう
0785底名無し沼さん2019/10/21(月) 22:07:42.64ID:1ILSNtYr
ヨレて、肩でゼーゼー息して
傍から見てもフラつきながら
次々に課題変えて登ってる人見たけどさ
何か面白いのかあれ
昭和スポ根のマネでも一人でしてんのかね
0786底名無し沼さん2019/10/21(月) 22:27:07.53ID:jMJ+pMA5
自分に酔いしれてんだろ
0787底名無し沼さん2019/10/21(月) 22:27:53.36ID:wxcGO0Le
えらい自己顕示欲の強いやつだな、SNS教えてくれたらフォローくらいはしてやるよ
0788底名無し沼さん2019/10/21(月) 22:31:14.31ID:XUhkI9Vn
>>785
持久力トレしてるんじゃないの。ほんとは壁から降りないほうがいいんだけど、迷惑になるから急いで壁替えてとりつくんでしょ。
ガバもつと何秒で回復しちゃう人いるし。
0789◆ETL7yYDoJ6 2019/10/21(月) 22:39:33.50ID:n65Y+daz
持久力トレも良いものだよ。
0790底名無し沼さん2019/10/21(月) 23:16:13.30ID:wMDSTKUh
>>785
持久トレだろ
前もこのスレで、そういうタイプうっとうしいとか、非効率トレとか話になってたけど
どこいらが気に入らないんだ?
0791底名無し沼さん2019/10/21(月) 23:19:55.97ID:BzHlXbm2
ルートやアルパインのトレーニングには、定番だわな
0792底名無し沼さん2019/10/21(月) 23:41:05.96ID:VxDseTO4
>>790
見るからに暑苦しいし、上の人も言ってるけど
文字通り昭和のノリでしょ
0793底名無し沼さん2019/10/21(月) 23:43:40.92ID:3deplbRh
ボルダリングジムなのに
他のジャンルの人来るのは、ちょっと疑問
0794底名無し沼さん2019/10/21(月) 23:43:51.07ID:/0D1/IoK
#ボルダリング女子

個人垢は良いけどこのタグつけてるジムはきもい
0795底名無し沼さん2019/10/21(月) 23:47:36.06ID:aukYIz6Q
そうか?
個人アカもキモいが
0796底名無し沼さん2019/10/21(月) 23:47:47.66ID:XUhkI9Vn
スレチ批判と同じでリードの練習をボルダーエリアでされると目障りなんじゃないの。あえてまぶし壁残してトレーニング壁にしているジムもあるけど少数派だしね。
まあ、寛容に構えてちょんまげ。
0797底名無し沼さん2019/10/22(火) 00:20:08.20ID:1C39BpFx
愛知じゃまぶしがほとんどだ
俺はラインの方が好きだから増やして欲しいけど店側は面倒臭そうだ
0798底名無し沼さん2019/10/22(火) 02:23:02.56ID:OFWN96Si
>>794
その手のタグ、個人垢も痛いの多いがなあ
まあ、あんたから見れば、特に痛くないという話なだけなんだろうけどさ
0799底名無し沼さん2019/10/22(火) 02:30:23.96ID:clEHtkoM
ハーネス着けたままボルダリングエリア来てる連中たまにいるが
さも、本職はこっちじゃないから息抜きで軽く登ってるんだと言わんばかりに、ちんたらもたもた登ってて
イライラする
ジジババ山屋やコミュ障タイプに多い
0800◆ETL7yYDoJ6 2019/10/22(火) 08:02:39.65ID:HVIPZ4Ta
めんどくさいからそうなるだけだよ。そんなのいちいち気にしてもしょうがないよ。
800ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0801底名無し沼さん2019/10/22(火) 09:45:32.41ID:aVM2acQf
>>785
弱くて登れないから他人を妬むのか
クライマーって陰湿な雑魚が多いのか?
0802底名無し沼さん2019/10/22(火) 10:15:43.63ID:nu+6462b
確かに、弱くて登れないから、みっともなく息も絶え絶えになってしまうんだろうね
ボルダリングに向いてなさそう
0803底名無し沼さん2019/10/22(火) 10:25:31.65ID:Y/IFriVi
>>797
愛知のジム、経営的にはどうなの?外岩環境がいいから休日より平日のほうが客多い?
ピナクルくらいしか知らないけど、大手はどこなの?
0804底名無し沼さん2019/10/22(火) 10:27:20.24ID:gTAZQstl
>>803
プレイマウンテンが有名かな
あとはクオーレもチェーンがある
クオーレらラインセット、プレイマウンテンは両方
0805底名無し沼さん2019/10/22(火) 10:58:24.82ID:Y/IFriVi
破天荒とか閉めたのは客が減ったからか、家賃高騰か、設備投資苦か。チェーン系は黒字なのかね?
0806底名無し沼さん2019/10/22(火) 11:32:09.69ID:r3P/tcX8
現状、収支がトントンならかなり経営頑張ってる方だね
0807底名無し沼さん2019/10/22(火) 11:57:14.01ID:gTAZQstl
>>805
破天荒はオーナー変わって継続中、もともとクソ赤字だったらしいけど
自由人も赤字続きたからこの間閉めたみたいね
0808底名無し沼さん2019/10/22(火) 12:22:27.44ID:ZUXve/2+
プレイマウンテンは甘めだったな
0809底名無し沼さん2019/10/22(火) 13:26:33.44ID:1C39BpFx
クオーレ港区はやけに甘い、中川区は普通
ピナクル栄はちょい甘い、旧刈谷店は辛い
0810底名無し沼さん2019/10/22(火) 13:28:35.95ID:Y/IFriVi
これだけ開業しているってことは儲かるっていうモデルがあるんだと思うんだけど、うまくいった話を知らないんだよね。
儲けるための条件で整いにくいのはなにかねぇ?駅近もしくは大きな駐車場付き物件を安く借りられないのか、あるいは1日2000円程度の料金が安くて採算が合わないのか。
設備投資や維持にも金かかるだろうし。
0811底名無し沼さん2019/10/22(火) 14:15:11.74ID:/M245+Wy
>>810
君は2、3年遅れてるよ
少しは、ジムオーナー達と会話して自分の足でも調べなよ
バイトスタッフや客目線の会話でなくオーナー目線でさ
0812底名無し沼さん2019/10/22(火) 14:48:09.25ID:Y/IFriVi
この口調は自由◯さん降臨?結構客の取り合いで絶望してたり、いまだに夢一杯な人もいますね。
南裏氏のジムの料金みると、寺島モデルの2000円が厳しいのかと。
0813底名無し沼さん2019/10/22(火) 15:29:12.62ID:GvHkhhbg
名前出さんが、ここで時々名前出てくるあるジム
姉ちゃんグループが、さもボルダリングする格好して、笑顔でポーズとってスタッフがスナップ撮影
そのまま登りもせず帰ってて
盛大にフイタ
登れよ
0814底名無し沼さん2019/10/22(火) 15:59:14.29ID:0vy44FBT
ロボのボーナス課題って
ああいうのは、上から言われて各グレードへ混ぜる課題数決めてんの?
動画見てると、特定課題に偏ってるよね
ていうかインスタで見てると、ボルダリングはじめたばかりの人にありがちな、無駄にのけぞらせてブンブン反動つけて登ってるのが、2級とか3級とかすげえな
別に害はないし素朴な疑問なんだが
普通のジムだったら、ああいったの5級で停滞してる客層だと思うし、彼らは他のジム行かんの?
0815底名無し沼さん2019/10/22(火) 16:04:14.72ID:+TWvYmGT
>>813
関西のジムで、オーナーが知り合いのモデルに頼んでSNSに写真だけクライマーにしてるところあるよ
対費用効果は不明だけど、別にいいんじゃね?
0816底名無し沼さん2019/10/22(火) 16:25:32.71ID:79p5zCEZ
>>814
遊園地のアスレチックエリアに来てる感覚なんだよ
それへ、他の遊園地には行かないのかと問うのは愚問ではないの
0817底名無し沼さん2019/10/22(火) 17:07:42.70ID:pqeFtxHz
>>814
貴重な客寄せ要素だから
こんな感じにセットしろ位は、マネージャーか誰かに言われてんだろw
0818底名無し沼さん2019/10/22(火) 17:22:12.65ID:YyWlIpc8
毎回、下っ端のバイト達がなんも考えず適当にやってあれだったら逆に凄いぞ
0819底名無し沼さん2019/10/22(火) 17:24:30.56ID:s+sukNtf
みんな汗かいてるのに
一人だけほとんど汗かかない人いて
登りも、スルニョーって感じで滑らかなので
めちゃ上手いのかなと思ってみてたら、4級で落ちまくってた
0820底名無し沼さん2019/10/22(火) 17:26:59.08ID:gMWn7iSy
しっかし、ノボロックは割とそうでもないが
パンプやロッキーの課題は腕や肩に悪いな
まわりで故障してる人も、このどっちかの人が多い
課題の傾向がそうなのかね
0821底名無し沼さん2019/10/22(火) 17:29:38.67ID:ePTm3x9/
秋パンは強度高くて距離も遠い課題ばっかだから
肩上げて腕全開に伸ばした状態で負荷かかることが多くて
身体へのダメージがすごい
0822底名無し沼さん2019/10/22(火) 17:46:31.61ID:1MHRkdit
荻パンとも少し路線違うよね
傾向でいえば
荻は、少しづつフィジカル強度上げてる感じだけど、
秋は低グレードからフィジカル使わせて、技術カバーでグレード差付けてる気がする
そういや、ぱんつーは垂壁とスラブ毎回いい具合なんだけど、同じ系統でもセッター陣違うのかな
PCAは荻寄りだけど、丁寧に調整してる感じ
0823底名無し沼さん2019/10/22(火) 18:19:05.49ID:wWyj+ppT
ロッキーも千葉エリアはまた違うしな
0824底名無し沼さん2019/10/22(火) 19:15:35.97ID:1C39BpFx
>>819
女はそんな感じで登るよな
ムーブは綺麗だけど強度が限界だと太刀打ちできない
男はムーブは汚いけど力で無理矢理登るスタイル多い
0825底名無し沼さん2019/10/22(火) 19:35:19.24ID:dhf6jCPz
>>824
んで、負傷多いよな
力まかせでガンガン行く人
0826底名無し沼さん2019/10/22(火) 20:10:51.95ID:Mv0SV130
同じジム内にずっといて、同じような頻度で登ってるのに、汗あまりかかない人
たまにいるよね
とても上手くて、汗かくくらい体力使わないのかなと前は思ってたけど
どちらかといえば、単に新陳代謝が低めの人に多いな
0827底名無し沼さん2019/10/22(火) 20:34:18.15ID:Q2ctIC22
初段のスラブ壁やってた女の人
上級者だなこいつと思って見てたら、ずり落ちて
太ももの外側を広い面積で擦って、白い脂肪層も出てたわ
大型のホールドあるとひでえな
美容整形でもしないと、全然消えないなあれ
0828底名無し沼さん2019/10/22(火) 20:41:52.25ID:9d4kSoeM
>>825
パワー系の人は、最初から5級くらいどんどん落とせるから、俺すげえと錯覚するんじゃないか
その結果、体に無茶してあちこちケガしてしまうと思う
実際、ジムの店員言ってたけど、パワー系は
そのケガで嫌気差して、初期の内にボルダリング辞める人が意外と多いみたいだぞ
0829底名無し沼さん2019/10/22(火) 20:56:20.73ID:cgI2I7PE
関係ないが、ジムでキッズ見てると
壁の前で2、3人延々とローテして取り付いて体力すげえな
子供と、トライアスロンやマラソンなどの全国レベルのアスリート選手達が
体力回復レベル一緒という記事見たことあるけど、なんかわかる気がしたよ
でも、少しは大人に順番譲って欲しいけどねw
0830底名無し沼さん2019/10/22(火) 20:58:16.66ID:pP06yUAg
>>827
そういうのあるから、スラブあんまり攻められないんだよなぁ
ジムによっては、ホールドだけじゃなく壁までザラザラに加工してあるから、擦るのが怖くて躊躇しちゃう
0831底名無し沼さん2019/10/22(火) 21:12:04.61ID:IPixvFtG
擦るよりも、ホールドに顔ぶつけるの怖い
実際、前歯を数本やってしまってインプラントにした常連さんいるよ
0832底名無し沼さん2019/10/22(火) 21:25:38.65ID:1kyIdYVS
>>828
最初は7、8級でギブアップしてるような人も、割と続けて来たりするな
まあ、ひとによるかw
0833底名無し沼さん2019/10/22(火) 21:36:31.95ID:1geAilh0
一年くらい前から毎週のようにジム来てて、未だに甘い5級たまに落とせる程度の人いるぞ
すごい肥満のババアだけどな
0834底名無し沼さん2019/10/22(火) 22:18:26.49ID:Unh6IyE9
そういう人は、たいてい性格がすげえ良い人なのな
0835底名無し沼さん2019/10/22(火) 22:20:41.90ID:4qai6lxg
>>799みたいな妄想ばかりで決めつけ口調のやつ、いろんな意味でやべえな
0836底名無し沼さん2019/10/22(火) 22:25:59.63ID:wcf1Yy43
>>830
壁がざらざらにしてるジムは、スメアを重要視させようとしてんの?
0837底名無し沼さん2019/10/22(火) 23:27:23.09ID:4JUhj1pL
自然石をモチーフにってやつだろ
そういうジムあちこちにある
0838底名無し沼さん2019/10/22(火) 23:49:17.90ID:jcWOlVOn
ソール摩耗させて新しい靴買わせるためだと思ってた、
0839底名無し沼さん2019/10/22(火) 23:52:57.84ID:jE2U92Tv
んなわけねーだろ
0840底名無し沼さん2019/10/22(火) 23:53:12.85ID:8EL92CMA
ガリで上裸の人たまに見かけるけど恥ずかしくないのかな
0841底名無し沼さん2019/10/22(火) 23:54:45.03ID:APPUiRyx
皮膚擦らせて、キズパワー買わせるためでねえの
0842底名無し沼さん2019/10/23(水) 00:15:23.18ID:DyuYYlYY
リードや沢に比重多くなってから、
前はキャンパですいすい登ってアップしてたのに
そういうの前よりできなくなった
その代わり、スラブは前より上達した
急傾斜、ルーフが、2段から1・2級くらいへ劣化
垂壁、スラブが、1・2級から初段くらいへアップ
長物は全般的に強化した気がする
俺みたいな人居る?
なんちゅうか、前腕と引きつけで瞬間的なグワッとした力出難くなった感じだ
0843底名無し沼さん2019/10/23(水) 00:15:37.78ID:CKD0dkFm
壁ザラザラはすぐ爪先に穴あく。確信犯だろ
0844底名無し沼さん2019/10/23(水) 01:05:21.16ID:+7RkDORJ
スメアすんなよ
0845底名無し沼さん2019/10/23(水) 01:09:57.47ID:nfTNLuT/
>>842
知人で、ジムの初段や二段やってた人
海外でビッグウォールしばらくやって帰ってきたら、限界2級くらいに劣化してたよ
元へ戻るまで1月半は掛かってた
0846底名無し沼さん2019/10/23(水) 01:28:11.29ID:/pj8hHeg
宿ロキ、この前行ったらホームジムの4級より簡単な1級があって流石にこれは…ってなった
0847底名無し沼さん2019/10/23(水) 02:17:53.27ID:VzqyFuIp
全部の1級がそのレベルならグレード激甘なジムって事でいいんだけど同じグレードの中でもブレが酷すぎなんだよな
0848底名無し沼さん2019/10/23(水) 06:48:21.94ID:aIiLIMAx
ロッキーのアプリが大幅に変わってベースキャンプとか荻パンとかでも使えるようになった。
ここでは否定的な声が多いけどビジネスとしてはすごいと思う
0849底名無し沼さん2019/10/23(水) 07:10:55.89ID:Hjze/EXe
あれの作者の人、鬱病治ったのか?
0850底名無し沼さん2019/10/23(水) 07:25:35.49ID:OEptB3LF
キズパワーを肘や前腕へ、何個もベタベタ貼ってる人
荻パンや渋谷ノボで良く見るね
たくさん貼って、ほとんどテーピング状態の人もいたw
0851底名無し沼さん2019/10/23(水) 08:03:51.91ID:95HKVlBy
ロボのグレーディングおかしくね?

異常に甘いのは数個のボーナス課題
他は普通に甘い程度だろ

その特定ボーナス課題にバカが集中してるよな

お前に何か害があるのか?
ビジネスとしては優れているだろ

ロボは跳んだり跳ねたりばっかだな

アスレチックスポット感覚で来てる客層が多いしな

こんな感じの流れ、ここ1年で10回くらい見た気がする
0852底名無し沼さん2019/10/23(水) 08:09:40.29ID:H0S6n0b4
Tウォールでイヤホンして登ってたら、外すように注意受けた
何か所かジム行ったけど、そんな変なローカルルールで注意されたの、あそこだけだわ
音漏れで問題にでもなったのか?
0853底名無し沼さん2019/10/23(水) 08:40:54.06ID:nSbgH3Oh
初心者さんとか近くてもお構いなしに登ってくる人いるし気付かなかったら危険だと思ったんじゃない?
フィットネスジムみたく接触の危険性がほぼない訳ではないしね
0854底名無し沼さん2019/10/23(水) 08:42:11.21ID:DE//NnaO
うーん、これは釣りかガイジかどっちかな!
0855底名無し沼さん2019/10/23(水) 08:49:21.03ID:dAu28QKI
施設にもよるんだろうが、フィットネスクラブへ間に合わせみたいに設置してるボルダリング壁って
かなり安全対策が徹底してつまらんよな

健康と衛生に配慮して液も粉もチョーク禁止
飛び降り禁止
落ちそうな難易度は登るの禁止
飛び付きやジャンプ禁止
ホールドから離す手足はどれか1つずつでゆっくり登る

この手のきまりマジである
0856底名無し沼さん2019/10/23(水) 11:55:02.54ID:ZxwhUm7L
>>852
みさえちゃんかな?
0857底名無し沼さん2019/10/23(水) 12:19:27.82ID:TKQfB6ph
新サテロキのバッジ取得条件厳しくない?
一年で当該級50本とかリピさせる魂胆みえみえすぎる
0858底名無し沼さん2019/10/23(水) 16:30:20.57ID:xnWRSkAB
ジムメインだったけど、じじいになってきて岩でまったり登る魅力にようやく気づいてきた。色んなジムでグレードあげるのに頑張ってる時より弱くなったと思うけど、楽しみ方は増えたな。
球技がキツくなってきたからボルダーメインで楽しめる余生を過ごしたい。
0859底名無し沼さん2019/10/23(水) 16:53:04.55ID:Qcuy4dO8
>>858
ジムも岩もどっちも行くけど、岩で初段を登れるか登れないかのワイキャイしてた頃が一番楽しかった
今は登らないといけないとか、グレードを上げないといけないとか苦行に近くて、純粋に楽しめて無いわ
0860底名無し沼さん2019/10/23(水) 19:08:49.68ID:5Xutl1a4
ここ、若者やイヤホン嫌いな人でもいるのかな
0861底名無し沼さん2019/10/23(水) 19:42:53.49ID:IBc9qWm3
若者については恐らく>>761
イヤホンは事故のリスク高めるだけなのて、常識で考えれば論外
0862底名無し沼さん2019/10/23(水) 19:50:18.49ID:eQRIOhUy
まあ、たまに居るけどね
初段くらい登ってる常連でも、よくイヤホンしてる人いるし
0863底名無し沼さん2019/10/23(水) 19:54:27.23ID:/pj8hHeg
イヤホンつけながら飲食店で食事する人間を見かけた時と同じ気持ちになるな
0864底名無し沼さん2019/10/23(水) 20:08:20.51ID:K+A+SD6j
>>863
それは許してくれ
近くにクチャラーがいると飯がまずくてきついのよ
0865底名無し沼さん2019/10/23(水) 20:28:21.48ID:SBykLsjf
>>861
だね
高所で肩や頭から落下すると危ない
耳というか頭部は急所だから

怪我も自己責任とはいえジム側も大事になりたくないだろうからイヤフォン禁止なのは当然
0866底名無し沼さん2019/10/23(水) 20:51:20.77ID:GECzVsz1
若者嫌いでふと思ったんだけど、ボルダリングジムって金持ち老人とりこまないで儲かるんかね。リードジムは高齢者多いがボルダリングジムは1割いないなぁ。
タピオカ屋みたいにブーム過ぎたらバタバタいくんでないの
0867底名無し沼さん2019/10/23(水) 20:55:38.23ID:GiSXy/6O
>>866
もうバタバタ逝ってるで。
好きじゃないとやってられない。
0868底名無し沼さん2019/10/23(水) 21:19:17.42ID:3Y5va2O0
>>852
グラビティリサーチもイヤホン禁止だったぞ
腕時計やアクセサリーもダメって貼り紙に書いてたわ
0869底名無し沼さん2019/10/23(水) 21:24:47.05ID:3Y5va2O0
安全面を考えたらそこまで変なルールだとは思わないけどな
落ちた時に引っ掛かったりぶつけたりしたらケガする可能性があるわけだし
0870底名無し沼さん2019/10/23(水) 21:31:18.64ID:ibxoUBhP
>>866
マジレスすると、分野的にボルダリングは厳しいからだよ
リードとまた違うしさ
特に最近のセット傾向は尚さらだよ
垂壁スラブの5.12b行ける爺さんが、飛び付き系のロボ4級を何回やってもできなかったよ
パンプの4級じゃなくてロボの4級だぜ?
0871底名無し沼さん2019/10/23(水) 21:48:04.24ID:cBUHjQBQ
確かにとあるジムで初めて来たって爺さんが普段は外岩登ってるってスタッフと話してたけど緩傾斜の一番簡単な級すら苦戦してたな
0872底名無し沼さん2019/10/23(水) 21:50:48.00ID:GECzVsz1
>>870
パンプのPCAには50mの緩傾斜壁があって5.10〜5.12まであるけど
あんまり人自体きてないんだよね。フィジカル厳しいのはアグリーだけどなにかツボがあるのかね
0873底名無し沼さん2019/10/23(水) 22:06:57.07ID:E6E8eG2U
そりゃ、ボルダリングの方が瞬発力はじめ
総合的なフィジカル、コーディネーション動員させる課題多いからじゃなかろか
最近の課題ほどそういうの顕著だし
ロープは基本的にそういうのあんましないじゃん?
核心でボルダリングムーブそれなりに必要とはいえさ
0874底名無し沼さん2019/10/23(水) 22:18:48.47ID:GECzVsz1
まあクラブとか若者向け施設でそこそこ設けている分野もあるし、年寄りが金使うとは限らないもんね。
アクティブな老人ほど金持ってなかったり…
0875底名無し沼さん2019/10/23(水) 22:20:11.40ID:GECzVsz1
設け→儲け 誤字でした
0876底名無し沼さん2019/10/23(水) 22:23:06.03ID:sPgdcpM3
>>874
アクティブだからこそ金持ってないとも言える
0877底名無し沼さん2019/10/23(水) 22:28:28.65ID:IBc9qWm3
>>865
本人が怪我しようが死のうが正直どうでも良いけど、周りが見えてない初心者や子供と衝突するリスク増えるのは問題
0878底名無し沼さん2019/10/23(水) 22:53:48.07ID:sPgdcpM3
>>877
耳塞いでるから周りの人が注意しても聞こえないしな
0879底名無し沼さん2019/10/23(水) 23:31:45.96ID:jDHn9PJ7
イヤホンを着けないと不安になる障害持ちだと思ってるよ
0880底名無し沼さん2019/10/24(木) 07:13:16.41ID:0mkT9tYt
他人を色眼鏡で見るのは病気だよ
0881底名無し沼さん2019/10/24(木) 08:11:30.90ID:kmWRGDYS
指輪やネックレス外して下さいと注意事項書いてあるけど、実際は付けたまま登ってる人そんな珍しくないよね
登録初日の客は厳し目に見てるけど
何回か来て顔知られて来ると、スタッフの現場任せって感じの店多い気がする
0882底名無し沼さん2019/10/24(木) 08:27:01.38ID:uP8R586m
イヤホンといえば
秋パン行く度に見かける
イヤホンしてカラフルな短パン履いてる、ひょろひょろした体型の兄ちゃん
今もいるのか?
よく見かける割に、他の客と会話してるの見たことねえ
0883底名無し沼さん2019/10/24(木) 11:24:15.02ID:l5WhqUZA
黙々と一人で練習したいからイヤホンしてシャットアウトしてるんじゃね
0884底名無し沼さん2019/10/24(木) 12:08:16.78ID:x1H8UWAs
まあ、わからんでもない
相手の反応無視して、当たり構わず色んな人へ話し掛ける人いるからな
暇を潰すツールみたいな感覚
そういう人に限って相手の話まともに聞いてないから、独り言と変わらん
声でかいオバちゃんに多い
0885底名無し沼さん2019/10/24(木) 12:21:14.50ID:F9RwKZia
先週、混んでる時にジムに来てアップ始めた人いた
まぁアップすることは普通なんだけど、
その人、スローモーションみたいに壁をもたもたトラバースして、反対側に着くと今度は
逆戻りしてまたもたもたトラバース
壁3つ分は横断してたから、下で7、8人は待っててイライラした
俺の隣の人も、こっち見て苦笑いしてたよ
ああいうのって、当人は何とも思ってないの?
良くそこで見る人だから、ある程度常連なんだろうけど
0886底名無し沼さん2019/10/24(木) 12:31:11.81ID:KZ/7z5TR
ウェーイと何人も連なって、長物はじめる連中よりマシだよ
出張先で寄った新潟のジムで、目の前で常連らしきやつらに突然そんなことやられて
カルチャーショック受けた
0887底名無し沼さん2019/10/24(木) 12:48:17.53ID:aMO3bSWh
このスレで槍玉に上がる人
1 ねっとりアップ
2 誰とも喋らず1人で登る
3 露出の高いもう若く無い女性
4 x年やってるのにまだ5級のオッサン
0888底名無し沼さん2019/10/24(木) 12:50:06.37ID:TrbcKPFb
キョロキョロしながら同調圧力かけたがる奴多いね
0889底名無し沼さん2019/10/24(木) 13:44:00.74ID:X4gLtgLG
>>888
学生さんに多いけど
コミュ力の強迫観念か知らんが、焦りが伝わってきて痛々しいよね
あと、微妙な年齢の女性にもそういうタイプよく居る
0890底名無し沼さん2019/10/24(木) 14:50:33.06ID:I4ccIEcD
今の学生、昔よりそっち方面のコンプレックス半端ないから、向いてないやつはどんどんメンヘラ直行よw
狭いジム空間なんかやばいぞ
0891底名無し沼さん2019/10/24(木) 15:16:23.75ID:oWoid3Gw
せっかく一人でできる趣味なのにつるむのが目的になってどうすんのwって思う。
0892底名無し沼さん2019/10/24(木) 17:20:40.13ID:vMPLi2Rv
せっかくセッションが盛り上がるスポーツなのに一人で登ってどうすんのって思うけど隠キャは違うな
0893底名無し沼さん2019/10/24(木) 18:10:44.99ID:Dh0CAT8b
>>887
教えたがりオヤジ
しつこく登り続ける子供
騒がしいババア
自慢気に低グレードキャンパ
イヤホン馬鹿
ワキガ公害

過去ログ見てると、まだまだ見るぞ
こんな板、表向きのわざとらしい態度とは裏腹に
裏でネチネチ叩くのメインなんだし、挙げたらキリねえわw
0894底名無し沼さん2019/10/24(木) 18:20:12.80ID:cvRhohYm
普段ジムでセッションしてる人らがこういうの書いてたら嫌だなあ
俺?俺はそんな事一回も書き込んだことないよ
0895底名無し沼さん2019/10/24(木) 18:22:14.08ID:DXuMDoMH
>>894みたいなタイプが一番めちゃくちゃ書いてるんだよな
定番だ
0896底名無し沼さん2019/10/24(木) 18:24:56.47ID:cvRhohYm
>>895
医学的に根拠あるのかYO!
0897底名無し沼さん2019/10/24(木) 18:34:19.78ID:Shyofazh
上級者でたまにいるけど
初心者集団の前へいきなり割り込みしてきて
低グレード課題をキャンパやホールド飛ばして楽勝で登るのやめて欲しいよね
気軽にマウントできて気分いいのわかるけど、嫌がらせでしかないよ
0898底名無し沼さん2019/10/24(木) 18:41:34.56ID:DzggzznU
>>882
彼は最近イヤホンしてない
理由がスタッフから注意受けたのか何なのかは、会話もしたことないから知らん
てか、この特徴説明だけで誰かわかるのもすげえよなw
0899底名無し沼さん2019/10/24(木) 18:46:27.64ID:rAIean+V
課題数やグレード感が荻パンくらいのジムで
ワンデイで全部登れるのが基準とすれば
初段がガチ勢
2級が上級者
4級が中級者
6級が初心者
それ未満が入門者
ってとこかな
ロボだと、これより2グレードずらして読み替え必要
0900底名無し沼さん2019/10/24(木) 19:15:22.30ID:ZDRJ5eZS
>>897
たぶんやってるほうはアップで軽く登ってるだけだろ
気にしてるほうがおかしい
0901底名無し沼さん2019/10/24(木) 19:18:51.17ID:odQyQxik
>>900
アップとは言え、一所懸命にやってる人がいる課題ではやめたげてよ!と思う事はある
0902底名無し沼さん2019/10/24(木) 19:26:04.01ID:MDaIw3EL
無神経なやつは実際いるよな
「5級で落ちてんのかよ!おまえボルダリング向いてないんじゃねーのか?」「こんなの落ちてたら死んだほうがいいなw」なんて類いの冷やかしバカ話を大声でしてたりさ
身内同士でだけ会話して盛り上がってるつもりなんだろうが
その五級どころか、もっと下の六級で苦戦してる初心者グループすぐ近くの壁にいるだろって冷や汗かいたわ
その子達、黙ってはいたけど、明らかに聞こえてて困ったような顔してた
まるで気に留めてないんだろうね
0903底名無し沼さん2019/10/24(木) 19:28:16.11ID:qVXYaJKM
アップにちょうどいい課題を打ち込んでる人がいたら、ゴールか核心落ちしてる
バレバレかもしれんけど
0904底名無し沼さん2019/10/24(木) 19:30:00.54ID:AOGtuolG
初級者が頑張っている壁には近づかないようにしてる
これ見よがしに登るとかジムにとっても新規獲得の邪魔になるだけだし
0905底名無し沼さん2019/10/24(木) 20:10:16.09ID:EshB5YSm
今まではコード邪魔になるから何も付けなかったけど
最近はワイヤレスのイヤホンしてるな
何にも言われないよ
ジョギング、自転車、ハイキングあたりでも、イヤホン叩きしてる人をスレで良く見るけど、ノイキャンして音楽聞いてても、人の声は意外に聞こえてるもんだよ
安全面に配慮して、人の声は聞こえやすく作っているの知らないのかな
0906底名無し沼さん2019/10/24(木) 20:24:35.86ID:uBQFVym2
しらねーよハゲ
0907底名無し沼さん2019/10/24(木) 20:28:03.17ID:Xh3uGthc
集団で登るのは良いけど発声はしないでほしい
0908底名無し沼さん2019/10/24(木) 20:33:13.26ID:Tu9J47WN
音楽聴いてるのはダメだな
即退場だろ
0909底名無し沼さん2019/10/24(木) 20:59:11.98ID:qDvdRqR5
>>905
自転車でイヤホンしてたら捕まるのは、危ないからだよ
言われないとわからないのか、言われてもわからないのか
0910底名無し沼さん2019/10/24(木) 21:02:18.65ID:qlL2Y0X1
>何も言われない

これはたぶんツッコミ待ち
0911底名無し沼さん2019/10/24(木) 21:16:27.80ID:0YlEePOC
初心者が5〜6級一通り登ったけども、それ以上は無理そうな感じで手持ち無沙汰にしてたらトポの存在を教えたりするときはある
0912底名無し沼さん2019/10/24(木) 21:31:29.61ID:PH6xL+O4
>>904
6級でアップしてたら、お手本あざす!って一人で来てるレンタルシューズのにいちゃんに声かけられたことがある
その後5級教えてくれと言われたのでしばらく一緒に登ってた

店員が常連とセッションしてたんでムーブ聞きにくかったんだろうな
初心者は分からないムーブを誰かに聞くってことを中々できないから、正解ムーブをこそっと見せるのは悪くない場合もあると思うな
0913底名無し沼さん2019/10/24(木) 21:53:33.26ID:mVdZwrmt
俺も初心者に毛が生えた程度の下手くそだけど、自分が打ち込んでる課題を上手い人が難なく登ってても特に不愉快に思わないな
その人と自分とじゃ力量が違うのは明らかだし、「お〜すごいな」「なるほどそうやって登るのか」くらいの感想しかない
0914底名無し沼さん2019/10/24(木) 21:55:54.35ID:cBfn6JrJ
イヤホンが音量でビリビリするくらい大音量で鳴らしながら聞いてたらあれだが、普通に聞いてんなら問題ないやろ
ここ、イヤホンしてる人間へ異常なバッシングしてるの前から潜伏してるよな
0915底名無し沼さん2019/10/24(木) 21:56:14.06ID:uSv90/hI
>>912
教えがリジジイうぜーぞ
0916底名無し沼さん2019/10/24(木) 22:01:58.40ID:lL48+GbX
>>884
荻パンの常連のおばちゃん、ホントウザい。
スタッフと仲良いのか知らないけど、態度もデカいし話し方もムカつくし、そんなに強くもないし。
0917底名無し沼さん2019/10/24(木) 22:20:30.13ID:3zvIXF87
>>914
音漏れが問題じゃないってわからんほどアホなの?
0918底名無し沼さん2019/10/24(木) 22:41:11.83ID:PH6xL+O4
>>915
脊髄反射はやめてちゃんと読め
あっちから声かけてきてあっちから教えてくれと言ってきたと書いてあるだろ
0919底名無し沼さん2019/10/24(木) 22:43:04.10ID:/57Xp060
>>917
夕暮れ時に早めのライト点灯を促されても「まだ見えてるから平気平気」って答えちゃう人らと同じ思考なんだよ
自分のことにしか考えが及ばない
0920底名無し沼さん2019/10/24(木) 22:58:58.03ID:b8AzGW0N
>>917は、>>914の書き込みのどこらへんを見て
音漏れの話へ急に絞ったレスしてんだろうか
0921底名無し沼さん2019/10/24(木) 23:06:29.60ID:syk7pGVh
>>916
今は亡き吉祥寺のエナジーにもそんなの居たな
まさか同じやつか
0922底名無し沼さん2019/10/24(木) 23:09:17.10ID:8X4HNtWH
>920
917じゃないけど大音量って書いてあるだろ。コミ障かな。
都内のジムをウロウロしてるけどイヤホンしてる奴はまだ見た事無いけどヤバいね。
同じ場所をシェアしながら登るスポーツなんだからやめて欲しい。
危ない場面の時に声掛けしても聞こえねーだろ。ウチのジムなら間違いなく注意される事案だね。
0923底名無し沼さん2019/10/24(木) 23:11:01.95ID:blSyvjyg
大音量で外の音聞こえない話と、音漏れの話ごっちゃになってるな
0924底名無し沼さん2019/10/24(木) 23:23:39.34ID:uieCKkZ+
ジム用にヘッドンホホ買っホンホンホホホンwwwvw
0925底名無し沼さん2019/10/24(木) 23:47:54.87ID:c1vZxJPG
自転車でイヤホンつけながら公道を逆走してる馬鹿がいるけどあれと同類
0926底名無し沼さん2019/10/25(金) 00:02:00.23ID:AV9HeoCI
荻パンで登ってる外国人がやたらとイヤホンつけてる印象ある
0927底名無し沼さん2019/10/25(金) 00:57:16.36ID:T06ke32b
サテロキに登録のジム少しずつだが増えてるな
0928底名無し沼さん2019/10/25(金) 01:04:48.13ID:BiHGvxxc
荻パンは店員がイヤホン着けて登ってたぞ
0929底名無し沼さん2019/10/25(金) 01:50:58.18ID:d2brmWme
サテロキってロッキーが開発・提供してるんだろ?
他のジムはロッキーにベンダーロックインされて
経営的に不安はないのかね
0930底名無し沼さん2019/10/25(金) 08:11:42.45ID:pwmLa4GO
たまにアプローチシューズのままドヤ顔で登るスタッフいるけどやめてほしい
0931底名無し沼さん2019/10/25(金) 08:17:11.62ID:8CacJZEv
ジムのスタッフがクロックスで初段登ってたよ
課題によっては腕力でどうにでもなるんだな
0932底名無し沼さん2019/10/25(金) 08:38:51.85ID:eh48wRKL
ジムのスタッフが二段をキャンパで登ってたyo
0933底名無し沼さん2019/10/25(金) 09:04:45.59ID:EFoe3Sh5
>>931
クロックスって摩擦効いて結構登りやすいと思うけどな
0934底名無し沼さん2019/10/25(金) 09:04:46.11ID:AjfP2Hh1
キャンパはコーディネーションの一種で、体の連動性が重要。腕力だけで登ってるわけじゃないと思うよ。医学的に。
0935底名無し沼さん2019/10/25(金) 10:13:56.42ID:Em8F7LmZ
ドイツのジム行った人から聞いたけど
両足ない障害者で、キャンパ凄い人いて
ネックになる落下時も、背中からマットへふわっと上手く落ちるらしい
でもまあ、下手に落ちたら脊椎やばそうだが
0936底名無し沼さん2019/10/25(金) 10:19:58.27ID:dOZcnxhi
>>913
俺も同意見だな
0937底名無し沼さん2019/10/25(金) 10:22:26.65ID:tNVqZpza
俺もボーイケンとは同意見!
0938底名無し沼さん2019/10/25(金) 12:04:36.01ID:+judE5Yt
>935
パラクライミングの選手を日本で見たけどまじ凄かった。キャンパが足を使って身体を振り子のようにして取ることが出来ないから腕だけでスタティックに登るのが超人的
0939底名無し沼さん2019/10/25(金) 12:29:34.40ID:YZjIbXmT
ジム壁使ったキャンパ
振り子のように下半身振った勢い使って登るのは、誰でもやれるし
それが距離近いガバ連続だと初心者な人でも良くやってるけど
強い人がよくやる、スタティックに登るのはすごいよね
体重や重量感じさせず、無理してる感がない
0940底名無し沼さん2019/10/25(金) 13:24:17.93ID:TDOJo3ic
そのほうが楽だという以外に
見た目の動きが派手だから、わざと振ってるやつもいるw
0941底名無し沼さん2019/10/25(金) 14:46:07.85ID:vdsQlA03
ガバキャンパむりやりやると、指の皮の付け根すぐすり減るな
0942底名無し沼さん2019/10/25(金) 14:55:21.61ID:OBNqn1dq
見た目は派手かもしれんが経験者から見たら体がブレてるのが丸わかりなんだがな
0943底名無し沼さん2019/10/25(金) 17:54:44.35ID:773GKqkS
まあ、初心者相手にドヤりたいからやってんだし
経験者へのバレなんてスルーだろうね
0944底名無し沼さん2019/10/25(金) 18:33:19.84ID:6APEC9bx
真面目な批評気にしてたら、ロボ系客がインスタへ上げる動画なくなるよ
0945底名無し沼さん2019/10/25(金) 18:42:25.52ID:CRnFo3If
それは別にどうでもいいです
0946底名無し沼さん2019/10/25(金) 19:30:15.33ID:pwmLa4GO
まあキャンパでドヤるのは上級者どころか初心者抜け出した程度のレベルのやつだよな
0947底名無し沼さん2019/10/26(土) 03:11:36.56ID:MVkyHWxn
初心者グループがたむろしてる前へ
満を持してのように
わざとらしく割り込んできて
黙々とキャンパで登って見せるんだよな
そういうタイプたまに見掛けるが
一人でジム来て、誰とも会話しない割に
稀に話し掛けられるとウエメで変にマウント取りした解説する奴に多いわ
0948底名無し沼さん2019/10/26(土) 05:43:07.59ID:OuOhmBrA
とはいえキャンパは絶対やった方が強くなる
0949底名無し沼さん2019/10/26(土) 10:53:41.05ID:wlZnwr8e
>>947
ジムでそういうの、オッサンだけだと思ってたけど
若い男性客にも時々いるね
他人とのまともな接し方わかんないのかな
0950底名無し沼さん2019/10/26(土) 13:39:51.12ID:itTQgfXr
変な客は色々あるけど、挙動不審で落ち着きないタイプはやべえな
訳のわからないツボでいきなりキレて刺されそう
APEX新宿で前に見たメガネの30前後の男がまさにそんな感じで
周りの客へ大声でヘラヘラ話し掛ける割に、文脈が支離滅裂で会話成り立たないし
目がクワっと開いてて、始めから旧来の仲のようにやたら馴れ馴れしいし、色々おかしい
何言ってんだこいつって困惑するレベルじゃなくて、対応間違うと突然何かやらかしそうな恐怖だ
こればかりはその場にいないとわからん
0951底名無し沼さん2019/10/26(土) 21:32:00.41ID:pUNjpGWY
キャンパでドヤるってどういうこと?
ジムの隅にある、トレーニングする木だよね
0952底名無し沼さん2019/10/26(土) 21:51:38.29ID:b+0IDU6U
キャンパスボードじゃなく、壁にある課題を足ブラで登って「凄いだろ」ってやるんでしょ。ボードでダブルダイノとか一本指キャンパしてるのは本物よ。
0953底名無し沼さん2019/10/26(土) 23:31:12.72ID:hsL9Lzvd
>>950
あからさまに精神疾患だろそれw
0954底名無し沼さん2019/10/27(日) 11:40:32.86ID:tENEaWDG
突然切れそうなタイプのキチガイだと、ジムも実際切れるまで追い出せないし、困ったもんだな
0955底名無し沼さん2019/10/27(日) 14:33:09.80ID:O+uPMj4B
登録時に精神鑑定を義務付けろ
0956底名無し沼さん2019/10/27(日) 15:28:02.06ID:G0ApKK0U
このスレの住人は全員アウトだな
0957底名無し沼さん2019/10/27(日) 16:37:09.01ID:eBcIo6y3
そろそろ終わりなので、次スレ立てました

ボルダリング44段
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1572161788/
0958底名無し沼さん2019/10/27(日) 17:43:53.34ID:HovtKmNk
低グレードでキャンパ練習してるとお前らイライラしちゃうのか
0959底名無し沼さん2019/10/27(日) 18:30:08.48ID:4LF49UKM
ただ練習してるのはどうでもいいが
不遜なまでにドヤるからなあ
0960底名無し沼さん2019/10/27(日) 18:47:46.59ID:lpqZoqAj
子供の付き添いで来て、どう見ても自分はクライミングする気もないブタみたいなデブババア
子供が壁専有してるのを
見かねた若いスタッフが注意したら逆ギレ
「この施設は、せっかく子供がやる気出して楽しく遊んでいるのに横槍入れるんですか!」とか
そんな文句でかい声でヒステリックに連発
最終的にはブツブツ言いながらふてくされて帰ってたが
あの手のは、学生っぽい若いスタッフだと対応つらいだろうな
テープレコーダーみたいにジムの決まり棒読みしてるばかりで、最後はずっとオロオロしてたよ
まあ、俺含めた客はみんな、関わりたくないから知らん顔してたがw
0961底名無し沼さん2019/10/27(日) 19:28:44.17ID:76jWRM9H
>>952
エア階段とかもね
キャンパ全般、上級者は余裕でスッスッと体重消えたかのような動き出来るけど
初心者ドヤ勢は、下半身振り子のようにブンブン振って勢い付けたり、見るからにグワッと力任せで無理に掴んでて
天地の違いあるよな
0962底名無し沼さん2019/10/27(日) 20:27:24.96ID:anPQFKJp
ジムで最低限のマナーやルールが守れないクソ以外で他人がどうのってマジでうぜぇわ
0963底名無し沼さん2019/10/27(日) 20:31:06.13ID:XzCrqcTp
うざいなら書き込み見なければいいだけ
0964底名無し沼さん2019/10/27(日) 23:43:53.16ID:zAV/o7Jj
強い人のキャンパすげぇよな。
ふわっと上がっていくから格好良い。
0965底名無し沼さん2019/10/27(日) 23:49:01.58ID:N5Dx10wl
>>961みたいに、
ホールドぶら下がってる時に下半身振って勢い付けるの、キッズが良くやってるな
キッズは腕力的にキャンパ厳しいから、ごく一部のパワー系キッズ以外は、ただの横移動だけど
0966底名無し沼さん2019/10/28(月) 07:56:46.68ID:3ADtiFxa
言われてみれば、子供さキャンパボードかなり苦手だな
ジムで初段落とせてる子が、キャンパボード試しにやったら一段ずつのラダーも一応てっぺんまで行けてたけど苦しそうだったよ
限界2級そこいらの俺やまわりは、てっぺんまでなら楽勝
子供だと敷居上がる何かがあるのか?
0967底名無し沼さん2019/10/28(月) 08:06:12.72ID:yGAltW76
>>966
慣れてないだけな気がする
0968底名無し沼さん2019/10/28(月) 08:59:59.80ID:IrMd5ir2
リーチ差やない?
0969底名無し沼さん2019/10/28(月) 09:46:49.20ID:6lz2qDEK
案外子供って腕力はないぞ
指が体重比で強いからクソカチでも保持れるだけで
案外足も使って全身で登ってるよ
0970底名無し沼さん2019/10/28(月) 10:15:50.25ID:R0NwTHWk
小学生だと、自重比ですら持ち上げる腕力はあまりないぞ
体重は軽いから、保持は大人以上にできる子多いけど、まだ体型が華奢だからしゃあない
小学生の懸垂回数と、成人の懸垂回数を見ればわかる
0971底名無し沼さん2019/10/28(月) 11:32:33.89ID:aKg9Qx1p
キッズの体型は、かなり登れる子でもモヤシみたいだよね
0972底名無し沼さん2019/10/28(月) 12:23:37.02ID:zTsatThW
おばちゃんもそうだな
たまにSNSで懸垂やってみたって動画流れてきて、再生するとたった5回できてるだけ
それで凄いとかコメントされてる
その割には荻で2、3級は登れてたりする
男性と違うんや
0973底名無し沼さん2019/10/28(月) 12:35:33.10ID:r3ZY8LHd
クライミングすらしてない女性だと、3回くらいでも驚かれるぞ
0974底名無し沼さん2019/10/28(月) 15:06:46.55ID:On19LFCe
>>960
その手のババアは、Googlemapとかの店レビューにクソミソ書くから狂ってる
0975底名無し沼さん2019/10/28(月) 16:18:16.63ID:EcouR2qk
グーグルマップ見てると、ジムのレビューも
なんだこりゃってのよく見掛けるな
ほとんどが、ボルダリング滅多にやってないような客層
凄いのなんか、ジム使ってもいないのに、ジム紹介の写真見て変な思い込みだけで書いてるのもあったw
0976底名無し沼さん2019/10/28(月) 19:33:51.93ID:S03Do5Yx
おばちゃんのヒステリーは火がつくとエスカレートするばかり
留まるところをしらない
0977底名無し沼さん2019/10/28(月) 19:58:11.18ID:JxI6yUTo
今まで初段落とせたのは、ここで言うロボでの通算4課題だけ
荻パンに至っては、約15回は通ってて2級すら落とせたことない
なんでこんなに、ジム間にグレード差があるんだ?
基準はどこへ
0978底名無し沼さん2019/10/28(月) 20:00:25.29ID:HLWanrSj
ジムに基準なんかないが
0979底名無し沼さん2019/10/28(月) 20:03:11.73ID:fEltCr/8
ハロウィンのコスプレで登って、普段通りに飛び降りたら、
ホールドへセーラー服のスカート引っ掛けてケガしたおっさん馬鹿でワロタ
手首脱臼らしいわw
0980底名無し沼さん2019/10/28(月) 20:07:06.58ID:eOgcHT6/
>>977
統一ルールなんか幻想だからな
ボル検というのが昔あったらしいが、みんなにそっぽ向かれ、それどころか受けたら失笑されていた始末だ
今も日陰で細々と続けているという噂があるけどな
0981底名無し沼さん2019/10/28(月) 20:13:05.75ID:2i007G3v
ボルコムで
革ジャンにGパンで登ってた、モヒカンのバンドマンっぽい風貌の人いたけどさぁ
暑くないのか、、、?
0982底名無し沼さん2019/10/28(月) 20:20:13.71ID:KfPCV6cs
>>979
うちでは逆に、レンタルしてきた仮装をかばいすぎて姿勢くずして、足を軽く捻挫しちゃった人いますよ
0983底名無し沼さん2019/10/28(月) 20:55:07.46ID:EmiytzfL
普段の、伸縮性のあり動きやすい格好というジムの決まりも、どこへ行ったのやらw
0984底名無し沼さん2019/10/28(月) 22:33:47.10ID:Esp92R5y
ジムグレードなんて気にしても無駄、毎月コロコロ変わるものに統一性を持たせる方が無理だわ。
自分の実力が知りたければボル検課題触るとか外岩でも行くんだな
0985底名無し沼さん2019/10/28(月) 23:10:03.83ID:ckU3lXju
ボル検なくなったと、少し上で書いてる人いるが
0986底名無し沼さん2019/10/28(月) 23:22:32.56ID:aDSXe/J0
>>985
無くなってないぞ
0987底名無し沼さん2019/10/28(月) 23:48:58.70ID:YJuNi3cU
>>985
上にいるから何なんだよ
せめてググれや
0988底名無し沼さん2019/10/29(火) 02:40:11.39ID:ObiBKIKq
>>977
でもその感じだと3級は落とせてるし
2級撃ち込んで楽しめてそうだけどダメなん?
0989底名無し沼さん2019/10/29(火) 07:13:58.82ID:t8EOJ1g0
インスタでじゃんじゃん流れてくる、クソみたいなロボ動画投稿
なぜ他のジムのタグまで混ぜてんのか
0990底名無し沼さん2019/10/29(火) 07:51:38.64ID:fjl++nDJ
バカだなあ
少しでも見てもらえるからだよ
0991底名無し沼さん2019/10/29(火) 07:59:30.41ID:J9vx+WuL
その意味が分からんって話でしょ
バカか?
0992底名無し沼さん2019/10/29(火) 08:02:11.12ID:pFtgIr0c
そういや、ロボってタグ付けたのさすがに見ないなw
自嘲的にありだろ
0993底名無し沼さん2019/10/29(火) 08:11:16.67ID:PdOUL6OF
>>950
関西だが
SNSでクラ活のサークル参加者募集して
集まった女に、その手の病気っぽいのが混じってた
次からサークルの名前変えて募集シークレットにした
0994底名無し沼さん2019/10/29(火) 08:25:40.73ID:/L1NFjrf
>>989
あれ、間違えて付けてんのかと思ったけど
その日ハシゴした他のジムや、会話の流れ上出てきた他のジムのタグも入れてる人割といる
0995底名無し沼さん2019/10/29(火) 10:06:18.21ID:ieJASyiq
>>992
そんなの5ch見てるインキャだって自分から告白するよーなもんじゃん
わざわざインスタでんなことしねーわ
0996底名無し沼さん2019/10/29(火) 10:09:22.93ID:JbrJ2SzM
「2ch見る時もあるけど書かない」と話す奴は割合居るが
まあ、実際は書き込んでるよな
大ちゃんも見る時はあると言ってたが、あの人については性格的に書き込んでないなw
0997底名無し沼さん2019/10/29(火) 12:24:55.29ID:fA4AZvF1
バカ正直に記入して本名で書きそうだな
0998底名無し沼さん2019/10/29(火) 17:11:50.25ID:WeAz1/Ot
また、グレードなんか気にしてないと主張してる割にグレード談義うざ
0999底名無し沼さん2019/10/29(火) 17:44:03.32ID:rY6N5Qi/
うんこ
1000底名無し沼さん2019/10/29(火) 17:44:37.20ID:rY6N5Qi/
ぶりぶり
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 305日 16時間 33分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。