トップページout
1002コメント237KB

TVアニメ 「ヤマノススメ」 part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ bb4c-q1e7)2018/12/25(火) 16:53:11.49ID:g0nY/+T/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミックが、TVアニメ化!
▲第1期 TVアニメ 「ヤマノススメ」
2013年1月より3分×12話にて放送(+未放送エピソード×1話)
▲第2期 TVアニメ 「ヤマノススメ セカンドシーズン」
2014年7月より15分×24話にて放送(+未放送エピソード×2話)
▲第3期
2018年7月より15分×13話にて放送
▲OVA「ヤマノススメ おもいでプレゼント」
2017年10月28日よりイベント上映・Blu-ray劇場先行限定版販売
2018年1月26日Blu-ray通常版販売
▲公式Web配信
GYAO!、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、dアニメストアにて全話配信中

▲公式URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式ツイッター:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthstar.jp/detail/yamanosusume/
飯能市公式サイト:https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/1013/

※次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▲前スレ
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part86
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539412988/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0315底名無し沼さん (アウアウイー Sa45-fdY8)2019/01/10(木) 07:42:57.39ID:Q0qwg+yma
>>314
ジョジョっぽい
0316底名無し沼さん (ブーイモ MM71-vvzv)2019/01/10(木) 07:49:36.98ID:UsmFPql2M
異世界登山
0317底名無し沼さん (ワッチョイ 31ed-sZ0i)2019/01/10(木) 08:04:13.11ID:9URAvUQn0
>>314
雨具の記憶は短編小説ぽい雰囲気ある
0318底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-7MMI)2019/01/10(木) 10:08:40.19ID:ISvWRLs9a
俺のあおいちゃんがこんなにコミュ障なわけがない
0319底名無し沼さん (ブーイモ MM71-vvzv)2019/01/10(木) 12:17:37.55ID:UsmFPql2M
エロアオイ先生
0320底名無し沼さん (ブーイモ MMbe-pZAT)2019/01/10(木) 12:35:36.44ID:ZWx8gigWM
ここなさんが主人公だろ
0321底名無し沼さん (バットンキン MM8a-mauO)2019/01/10(木) 12:55:50.20ID:0dY5nlRoM
あおいブタ野郎
0322底名無し沼さん (アウアウカー Sadd-DE2d)2019/01/10(木) 13:08:07.79ID:uCJzpCK8a
転生したらあおいちゃんの登山靴だった件
0323底名無し沼さん (アウアウイー Sa45-fdY8)2019/01/10(木) 13:25:27.10ID:Q0qwg+yma
俺の初登山靴:7000円
あおいちゃんの初登山靴:34800円

高くない?
0324底名無し沼さん (アウアウオー Sae2-RRmW)2019/01/10(木) 13:53:04.79ID:202YHmAya
>>323
普通最初の登山靴で3万以上はちょっとないと思うけどね
どれくらい登山を続けるかわからないし店頭のフィッティングしても実際の山歩きでしっくり来るかわからないし
続けてるうちに自分の思う登山のスタイルも変わってそれに合わせて必要とする靴の方向性も変わる可能性もある
1万円前後でも良い登山靴もたくさんあるし普通は最初に3万以上も出さないと思うね

まぁあおいちゃんは作品的にずっと登山を続けることも確定してるようなもんだし登山スタイルも大きく変わることもなくて買い替えもないだろうから良いだろうけど
0325底名無し沼さん (JP 0H8a-0wnM)2019/01/10(木) 14:28:20.44ID:yR+vGaAOH
初心者は5000円くらいの名も無き中華でいいわ
0326底名無し沼さん (ワッチョイ e516-kZrb)2019/01/10(木) 14:39:04.82ID:fo4l/aPo0
普通がわからない初心者だからカモれるんじゃないですか
商売の邪魔しないでくださいよ
0327底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-sfPn)2019/01/10(木) 14:48:17.72ID:/GJbMoss0
3万以上の靴なんてたいていゴツくて重いけど、
無雪期なら歩きづらいだけだわ
0328底名無し沼さん (ブーイモ MM71-vvzv)2019/01/10(木) 15:05:21.66ID:JyFIuRSBM
最初の登山靴はゴアの二万のやつだったな。
それまでは普通の運動靴。

最終的に六千くらいのサウスフィールドに落ち着いたが。
0329底名無し沼さん (アウアウカー Sadd-DE2d)2019/01/10(木) 16:48:34.52ID:QqKuuqr2a
石井に行ったらAKU勧められた
0330底名無し沼さん (エムゾネ FF9a-BoVy)2019/01/10(木) 16:56:30.15ID:s2MYWIFKF
これからも続けるなら良いの買った方が良いと予算を提示してきたのはかえでさんだぞ
0331底名無し沼さん (ワッチョイ 0e95-TDTn)2019/01/10(木) 17:09:42.67ID:AOiWxFlu0
最初に3万の靴なら雪山でも使えるので選択肢として十分アリ
0332底名無し沼さん (ワッチョイ 7aed-V+wx)2019/01/10(木) 17:25:13.18ID:CpXVK5670
まあ、かえでさんの背中押して高いほうのシュラフ買わせたんだから
あおいちゃんもかえでさんに進められたらその気になっちゃうよね
0333底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-vvzv)2019/01/10(木) 17:25:39.27ID:wErffJua0
冬靴をオールシーズンで使うのはなんかもったいないわ
0334底名無し沼さん (アウアウクー MM45-sfPn)2019/01/10(木) 17:26:16.54ID:2Y7nyd1yM
雪山に行ける靴で無雪期の低山なんて歩きたくねーよ
0335底名無し沼さん (ワッチョイ 7ab6-mBaC)2019/01/10(木) 17:35:12.84ID:iwiTovzH0
足首曲げられない靴で夏は無理
足首保護()とかいうクソ雑魚は鍛えてどうぞ
0336底名無し沼さん (ブーイモ MMe9-dfuh)2019/01/10(木) 17:41:28.55ID:8CkQodM0M
夏山で冬靴とかぜってークサイわ
0337底名無し沼さん (ワッチョイ 4d89-VK1S)2019/01/10(木) 17:45:11.18ID:DWfBSldI0
冬靴を夏に履いてる奴なんておらんだろ
藁人形遊びもそのへんにしとけ
0338底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-L+F0)2019/01/10(木) 18:59:55.85ID:U9f85krAa
ワークマンの安全靴使ってる貧乏人とは俺のことだ
0339底名無し沼さん (アウアウイー Sa45-fdY8)2019/01/10(木) 19:03:54.20ID:UtZfsKTda
モンベル行ったあとにワークマンに行くとその安さにビビる
0340底名無し沼さん (ワッチョイ 0e95-TDTn)2019/01/10(木) 19:12:41.03ID:AOiWxFlu0
冬靴と4シーズン靴を勘違いしてんの?
カイラッシュやタホーで赤城くらいならいけるというは話だろ
0341底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-vvzv)2019/01/10(木) 19:16:50.46ID:wErffJua0
俺の知ってるのはゴツくてワンタッチアイゼンがつく冬靴と

冬には使えない3シーズン用なんだが。

オールシーズン用なんてあるか?
0342底名無し沼さん (ワッチョイ 0e95-TDTn)2019/01/10(木) 19:34:50.40ID:AOiWxFlu0
12本必要なとこには行かないよ
軽アイゼンでいける範囲の雪山だよ
0343底名無し沼さん (ワッチョイ 3d89-ki1r)2019/01/10(木) 19:49:05.07ID:evOGRSjs0
ここなちゃんの履いた靴なら3万でも安い
0344底名無し沼さん (ワッチョイ 7a38-CymP)2019/01/10(木) 20:17:06.88ID:PIv0USr60
モンベルでおk
3シーズン最上位レベルのツオロミーでも約2万だぞ
それはそうとあおいちゃんの靴下になりたい
靴もだけど靴下もかなり重要だよね
0345底名無し沼さん (アウアウイー Sa45-fdY8)2019/01/10(木) 20:18:51.48ID:UtZfsKTda
靴下は1000円以下で買えるからね

普段履きしてる俺は異端かな?
0346底名無し沼さん (ワッチョイ 7508-fhdc)2019/01/10(木) 21:34:29.55ID:Knba6SqE0
最初は安くて良いとはいっても、やっぱりゴアであることを条件には入れたいな
0347底名無し沼さん (ワッチョイ 818c-XO/5)2019/01/10(木) 22:19:24.66ID:lB0LySbZ0
登山用の靴下使ってるけどメリノウールで出来てるから暖かいし蒸れない
トレラン用の靴下はグリップが効く物なのでずれない
0348底名無し沼さん (ブーイモ MM71-vvzv)2019/01/10(木) 23:23:28.97ID:WqMcQ7tRM
俺は逆にゴアに拘らない方がいいって考えだな。

ハードに使うからか雨具ほど寿命がモタないのがね。
0349底名無し沼さん (エムゾネ FF9a-vOb8)2019/01/10(木) 23:25:48.82ID:vxOcN3twF
登山用の服を普段着に流用してるのは普通?
暖かかったり丈夫だったり動きやすかったり汗に強かったりで良いもの多いと思うんだ
0350底名無し沼さん (ワッチョイ 1a63-sfPn)2019/01/11(金) 00:12:46.58ID:Gd1Ih5hB0
山の服を街で着るのはもったいないと思ってしまう
0351底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-qImh)2019/01/11(金) 00:49:22.73ID:kgcCE9Wea
雨具は割と使う
雨天の通勤時に非常に良い
他はあまり街では使わないな
0352底名無し沼さん (ワッチョイ f9ed-k1Uy)2019/01/11(金) 01:20:49.83ID:I/bPSYQ50
都心で大雪予報の時には登山靴と雨具と防寒装備仕込んで出勤するな

電車止まっても5-10kmぐらいなら歩いて帰れる
0353底名無し沼さん (ブーイモ MM71-CymP)2019/01/11(金) 07:41:51.39ID:TYh35OXMM
山着を街着にはする
勿体ない気もするけど山に行ける回数も限られてるし、
山着は色々試したいので増えていく…
0354底名無し沼さん (アウアウカー Sadd-8J0Y)2019/01/11(金) 08:18:26.08ID:OT2RkY5ya
靴は15000前後のでええわ
0355底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-uf0K)2019/01/11(金) 09:25:39.64ID:oeA6J4Xj0
靴は行く場所によって変えてるな
そのへんの山とか富士山とかなら1万円位の安いやつの方が適切、まぁ当たり前だけど
低山で天気の心配無ければ非防水のトレランシューズ
0356底名無し沼さん (ワッチョイ 7a43-rqqM)2019/01/11(金) 12:31:43.53ID:7NtSD/eO0
>>323
散々既出だろうけどKEENのピレニーズはノーカン扱いなの?
0357底名無し沼さん (オッペケ Sr85-ARks)2019/01/11(金) 14:14:59.68ID:9s0TTbKgr
靴の回なんてあおいちゃんのわきしか印象に残ってないな
0358底名無し沼さん (ワッチョイ ce5f-RNo8)2019/01/11(金) 15:53:54.04ID:SGqsmdTO0
ここなちゃんはキャラバン
0359底名無し沼さん (ワッチョイ 95e5-kZrb)2019/01/11(金) 16:10:04.78ID:LZtBFCxC0
https://i.imgur.com/05STgOw.jpg
0360底名無し沼さん (ブーイモ MMbe-pZAT)2019/01/11(金) 19:18:31.03ID:Hdw3lPZIM
ここなさんにはハンデ与えてるんだよ

ただでさえ無敵のここなさんが超無敵になってまう
0361底名無し沼さん (ワッチョイ 0e95-TDTn)2019/01/11(金) 19:46:12.77ID:jVeF6D/k0
低山とか人も入ってなくて落ち葉がうず高く積もってるし悪いとこのトラバースも岩峰も多いしミドルのちゃんとした靴じゃないと怖いわ
0362底名無し沼さん (ワッチョイ e5dd-kZrb)2019/01/11(金) 22:14:55.11ID:b8XJichx0
>>359
お前はまだグンマを知らない
0363底名無し沼さん (ワッチョイ c168-VK1S)2019/01/11(金) 22:19:49.65ID:LM2JnUay0
>>358
まぁよっぽど変なところに行くのでなければキャラバンで十分だしな
0364底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-dk7p)2019/01/11(金) 22:20:26.32ID:sJpGcyG+M
埼玉も一緒に馬鹿にされて怒るあおいちゃん
0365底名無し沼さん (ワッチョイ 7a16-jIHU)2019/01/11(金) 22:24:40.48ID:uih6G82s0
さいたまんぞうで有名な埼玉か
0366底名無し沼さん (ワッチョイ f92f-VK1S)2019/01/11(金) 23:15:48.78ID:JYt9XSY60
なぜかしらーねどーよるのさいたまわー
0367底名無し沼さん (ワッチョイ 7508-fhdc)2019/01/11(金) 23:27:31.74ID:6MpCCE5S0
あおいちゃんの寝かしつけに翔んで埼玉読み聞かせしてあげたい
0368底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3d-amg9)2019/01/12(土) 02:20:16.15ID:xVYjxC8UM
翔んで埼玉飯能出る?
0369底名無し沼さん (スッップ Sd9a-TDTn)2019/01/12(土) 02:33:16.91ID:65x2dnAdd
埼玉内での飯能の地位って低い
そんな市あったなー程度
0370底名無し沼さん (ワッチョイ c516-+t47)2019/01/12(土) 03:18:59.57ID:rPDb7gm90
だからこそ市を挙げてヤマスス応援してくれるんだぜ
0371底名無し沼さん (ワッチョイ 4e00-XKdM)2019/01/12(土) 10:47:36.98ID:HhgHjrKR0
都内雪降ってきたぞ
明日は高尾山が混むな
0372底名無し沼さん (ワッチョイ faa9-NuUi)2019/01/12(土) 11:09:37.03ID:Lua0va3J0
超一流漫画家の萩尾望都先生も住んでるのにな
0373底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-0bwZ)2019/01/12(土) 11:12:17.54ID:xZ/3uH/9p
オレはスカルパのカイラッシュはスキー場へ行くのにも使っているわ。
0374底名無し沼さん (アウアウイー Sa45-fdY8)2019/01/12(土) 11:15:47.48ID:xe+5V6rUa
冬の寒い日は街歩きでも登山用の衣類使っちゃう
0375底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-ikHr)2019/01/12(土) 14:17:49.78ID:Ob0ue9sza
>>308
それ、俺が膣内(なか)に3回出した後の事後シーンだから
0376底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-ckjJ)2019/01/12(土) 16:36:26.75ID:UFrKBz/np
使えるものは普段でも使うのが賢い
俺も寝袋で寝てるし
0377底名無し沼さん (アウアウオー Sae2-RRmW)2019/01/12(土) 16:39:51.51ID:OVM4stNVa
>>376
普段から使ってると表面が汚れるし中綿も痛むぞ
安いのなら別にいいけど
0378底名無し沼さん (ワッチョイ 0e95-TDTn)2019/01/12(土) 18:17:10.97ID:ufQuOyLx0
避難小屋にある寝袋をゲットするここなさん
0379底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-j82B)2019/01/12(土) 19:53:42.22ID:R2h/hf/S0
俺は普段使い用と登山用にシュラフは別にしてるわ
布団無いんですって言うと、かなりの確率で憐れみの目で見られるけどな
0380底名無し沼さん (アウアウイー Sa45-fdY8)2019/01/12(土) 19:55:18.49ID:oPgNFGMEa
>>379
布団ないんだ(憐れみ)
0381底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-K9H/)2019/01/12(土) 20:08:17.47ID:jl4/+VQZ0
寝袋で寝ると、普段使ってる寝具がいかに寝心地の良いものであるかが、よく分かるわ。
適当にホームセンターで買い揃えたものなにのね
0382底名無し沼さん (ワッチョイ 7a38-CymP)2019/01/12(土) 20:13:49.02ID:TizhVx/j0
これいいな!と思って買う
もっといいの見つけて買う
最初に買ったのが普段使いにお下がりする
のコンボでだいたい日常生活もアウトドア用で固まってる…
0383底名無し沼さん (スプッッ Sd7a-vOb8)2019/01/12(土) 23:13:08.76ID:MhTtcQDhd
若い頃は無茶な働き方で頻繁に会社に泊まってたからよく寝袋で寝てたな
寝れんことはないけど家寝とはマットの差がでかいから、体バキバキになりがち
0384底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-ckjJ)2019/01/12(土) 23:30:50.09ID:UFrKBz/np
>>377
そんな高いもの持ってないしへーきへーき
0385底名無し沼さん (ワッチョイ 7508-zDvM)2019/01/12(土) 23:42:47.42ID:N/a4nCoX0
もうかれこれ一年以上寝袋寝をしてるけど暖房なくても暖かく寝られるし
寝袋のままチェアに座ってゲーム出来るし
暖房代がかなり節約できてるわ
0386底名無し沼さん (ワッチョイ 1a63-sfPn)2019/01/13(日) 00:19:44.10ID:tjkxlsPk0
布団のほうが1万倍寝心地いいだろ
0387底名無し沼さん (ワッチョイ 7508-zDvM)2019/01/13(日) 00:22:44.38ID:EON5qq8a0
一万倍もないなせいぜい3倍くらい
0388底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-qImh)2019/01/13(日) 01:15:57.17ID:Ff5FC21qa
>>383
今まさにその生活してる
寝袋の下に敷くキャンプマットも併用したらずいぶん楽になった
それでも自室の安物ベッドの寝心地からは程遠いです…
0389底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-I4QX)2019/01/13(日) 01:37:45.44ID:0CnwLvMQa
イスカを使ってみたかったので、今冬から部屋用のシュラフをアルファライトの一番いい奴に変えてみた。
マミーとは思えんぐらいゆったりふかふかしてて、今まで使っていた煎餅シュラフとは雲泥の差。
実に快眠快眠。
0390底名無し沼さん (スフッ Sd9a-JK55)2019/01/13(日) 06:04:04.29ID:yO00xbePd
家でも寝袋で寝ている修行僧が多いスレですね
0391底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-0wnM)2019/01/13(日) 07:15:03.46ID:n6T8V0e6a
たまに廊下で寝たりしてるな
山はもっときついし
0392底名無し沼さん (アウアウオー Sae2-grN4)2019/01/13(日) 09:28:57.33ID:4cXgjrpga
山の神がお怒りで家に入れない時は寝袋一択
0393底名無し沼さん (ワッチョイ 95e5-kZrb)2019/01/13(日) 12:35:29.25ID:xxQAkgSr0
肉シュラフにくるまれたいです
0394底名無し沼さん (スップ Sd7a-laix)2019/01/13(日) 12:59:55.70ID:ym9uvyu5d
志村けんかよ
0395底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-iW/Y)2019/01/13(日) 14:18:23.70ID:Es0xM185a
車中泊用にシュラフ買ってみたけど自分はパイプ状の空間はやっぱダメなんだと再確認できたわ
発狂しそうになって2時間耐えられなかった
小さい頃から近所の公園にあったパイプ状の遊具がダメだったんよね
今は元通り毛布に包まって寝てる
0396底名無し沼さん (ワッチョイ e516-kZrb)2019/01/13(日) 14:32:03.74ID:5wLd20dW0
バイブ恐怖症か大変だな
0397底名無し沼さん (ワッチョイ 7aed-V+wx)2019/01/13(日) 16:36:43.57ID:yGa3jnZQ0
俺はかけぶとんがなくてせんべいぶとんの上に寝袋に毛布で冬をしのいでた
0398底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-iW/Y)2019/01/13(日) 16:49:27.93ID:Nf1+Dr2va
そう言われるとなんか違うけど、手足が自由に動かせないほど狭いところがダメなだけで閉所恐怖症の一種だと思う
要はそこまで狭くなければいいので二人用のシュラフであおいちゃんと寝るのは大丈夫かもしれない
0399底名無し沼さん (ワッチョイ 818c-XO/5)2019/01/13(日) 16:58:33.91ID:py8lhNsc0
車中泊のお供に抱き枕は必須だよな
0400底名無し沼さん (スップ Sd7a-TDTn)2019/01/13(日) 18:41:24.68ID:PCyH4orCd
シュラフ駄目だと山行けないじゃん
0401底名無し沼さん (ワッチョイ 4e00-XKdM)2019/01/13(日) 18:53:29.89ID:CexYa4Xs0
ダウンで布団作ったらよくね?
0402底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-A7DZ)2019/01/13(日) 19:04:51.01ID:yejhkKbk0
7時前のNHKの天気予報で三つ峠からの富士山と雲海を早回し動画で流していた
0403底名無し沼さん (ワッチョイ 7a38-CymP)2019/01/13(日) 19:06:22.29ID:6BVxYW+k0
ここなちゃん様と2人で1つのシュラフに入れば無問題
汗臭いはずのテントもミルクパウダーの匂いに包まれる
そして昇天する
0404底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp85-ckjJ)2019/01/13(日) 19:34:47.82ID:MMZ/PjtZp
ここなさんと一緒に入るのはほのかちゃんの役割
0405底名無し沼さん (スッップ Sd9a-TDTn)2019/01/13(日) 20:14:31.80ID:8y7+8RbNd
>>401
それどこにでもあるただの羽毛布団
0406底名無し沼さん (ワッチョイ 7508-VK1S)2019/01/13(日) 20:43:56.09ID:osByu4060
>>398
封筒型のシュラフで良かったんじゃ…
0407底名無し沼さん (ワッチョイ 7a38-CymP)2019/01/13(日) 20:52:51.28ID:6BVxYW+k0
ここなちゃんとほのかちゃんのテントとか…
尊すぎて想像しただけで目が潰れる
0408底名無し沼さん (ワッチョイ 818c-XO/5)2019/01/13(日) 22:13:17.72ID:py8lhNsc0
>>407
可哀想に今後アニメが見られないじゃん
0409底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3d-amg9)2019/01/13(日) 22:22:57.16ID:IHc9WnpHM
ここなちゃん様を直接見るとその後光のまぶしさで目が潰れるという
0410底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-L+F0)2019/01/13(日) 22:48:28.19ID:MS/a8a1Ka
>>390
引っ越した先で布団届くまで寝袋で過ごしたことあるわ
0411底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-iW/Y)2019/01/13(日) 23:52:35.46ID:QgEMd6fUa
>>403
なにそれ、ここなさんが乳臭いって言ってるの?
0412底名無し沼さん (スップ Sd7a-ktod)2019/01/14(月) 00:36:59.35ID:b/oiycsWd
>>402
めっちゃきれいだったな
今日もすさまじく綺麗なんだろうな
0413底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3d-amg9)2019/01/14(月) 09:23:20.15ID:ktLuPapMM
三つ峠登ったときは曇ってて富士山見れなかったなー
0414底名無し沼さん (アウアウカー Sadd-RRmW)2019/01/14(月) 10:09:54.24ID:f27J6VT/a
自分が行った時も富士山頂は雲かかって見えなくて三ツ峠山頂(開運山)も雲の中で全く視界がなかった
麓は天気良かったんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています