トップページout
1002コメント263KB

【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ 【二泊目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バンボロ2018/12/25(火) 00:47:45.43ID:9mNHo2vJ
すぐ落ちるかと思ったけど意外と大好評で2スレ目に突入する事が出来ました。
盛り上げてくださった皆様方ホントにどうも有難うございました!
この調子でお互い仲良くヒロシのぼっちキャンプスレ楽しんで行きましょう!
≪前スレ≫
【冠番組】 ヒロシのぼっちキャンプ 【BS-TBS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532542327/l50

▲番組ラインナップ|バイタルTV_BS_TBS▲
https://www.bs-tbs.co.jp/vitaltv/detail_camp.html

▲ヒロシちゃんねる_YOU TUBE▲
https://www.youtube.com/channel/UC_ak3ZurSDtT3Kv1RFdrgiA

【関連スレ】
ヒロシです。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1459608188/l50
0243底名無し沼さん2019/04/03(水) 13:32:22.70ID:afTOajgQ
自分を叩くのは1人だけと病的なまでに信じ込んでるからヤバイ
0244底名無し沼さん2019/04/03(水) 13:34:15.64ID:G9ALSEov
>>242
それはないわ、田舎者www
限界集落のブルーカラーが粋がんなよwww
0245底なし沼さん2019/04/03(水) 13:42:22.88ID:9zGpLHFB
>>244
うわーコイツ通勤もしたことねーなw
雨の日は本命バックを入れて
雨から守るんだよw
あとなわざわざAmazonや楽天でも売ってるw
0246底名無し沼さん2019/04/03(水) 13:43:46.37ID:G9ALSEov
アホかそんなやつマジでいねーわ
どこで仕入れた知識だ
0247底名無し沼さん2019/04/03(水) 13:45:33.73ID:Y4928+UQ
ゲラゲラゲラゲラ
イケアのブルーシートバッグはキャンパーにも広く使われているのに
それも知らないニワカさん
こいつのスマホにはグーグルも尻もないんだろ
0248底名無し沼さん2019/04/03(水) 13:45:46.36ID:6C8tZ3mB
都会で働いているがさすがにそれはない
0249底名無し沼さん2019/04/03(水) 13:54:04.90ID:Y4928+UQ
どこの田舎に住んでんだろうね
雨の日なんか青いPEクロストートだらけなのにw
https://camphack.nap-camp.com/3952
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/ikea-bag
0250底なし沼さん2019/04/03(水) 13:58:02.70ID:9zGpLHFB
熊本地震で使用されたブルーシートを再利用して
ブルーシートカバンを作ろう運動も知らないんだろなー
0251底名無し沼さん2019/04/03(水) 14:13:41.21ID:G9ALSEov
>>249
アフィ記事に踊らされるタイプか
現実には全然いねーよwww
0252底なし沼さん2019/04/03(水) 14:34:17.86ID:9zGpLHFB
>>251
ゲラゲラ
おめー埼京線だなw
0253底なし沼さん2019/04/03(水) 14:37:27.79ID:9zGpLHFB
IKEAが無い田舎だと毎日がキャンプだろ?
0254底なし沼さん2019/04/03(水) 14:38:21.68ID:9zGpLHFB
風呂場の蓋はブルーシートさん
0255底名無し沼さん2019/04/03(水) 14:41:02.78ID:ZpjK9Uyy
雨天に東京駅の隔離駅から京葉線と武蔵野線の客がくると東京駅はブルーシートバッグだらw
0256底名無し沼さん2019/04/03(水) 14:45:14.22ID:aTsFeqSe
IKEAが郊外にあることも知らないのか
0257底名無し沼さん2019/04/03(水) 15:16:05.11ID:xVtNJFI7
俺の仕事中に盛り上がるなよ夜まで待てや
IKEAの袋は薪を入れるのに丁度いいと自慢されたなwww
憧れだったなあの袋
0258底名無し沼さん2019/04/03(水) 15:58:31.78ID:Fil8emIt
>>214
だせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安物ギアのオンパレードwwwwwwwwwwwwwwwww
0259底なし沼さん2019/04/03(水) 15:58:34.63ID:9zGpLHFB
>>256
知ってるぞ三郷市民と船橋と習志野市民が愛用しているぞ
うちの近所にIKEAがあるって自慢したいんだよ
0260底なし沼さん2019/04/03(水) 16:02:07.95ID:9zGpLHFB
ブルーシートは全部安物と思う奴が奴が悔ション漏らして安物と騒いでも
バカみたいだぞw
0261底名無し沼さん2019/04/03(水) 16:14:13.29ID:ciRGgp2x
ブルーカラーにはブルーシートがお似合い
ホームレスよりマシだ バカにしてやるな
0262底なし沼さん2019/04/03(水) 16:41:52.23ID:9zGpLHFB
知ってるかw
ホワイカラーとブルーカラーでブルー下に見ていいのは
ホワイトカラーの上級管理職だけだぞw
平ペイ課長クラスの事務職がホワイトカラー様だと思うとか
事務職だからホワイトカラーと誤解しているバカ事務だけだぞw
0263底なし沼さん2019/04/03(水) 16:47:27.44ID:9zGpLHFB
豆知識
事務職は事務服をシャツの上に着る
上級管理職は背広
ちゃんとホワイトカラーでも士農工商がありました
近代クズな事務職でも背広のままなので
クズな事務が自分はホワイトカラー様と勘違いしているだけ
滑稽なホワイトカラー様だなーw
0264底名無し沼さん2019/04/03(水) 16:50:22.76ID:WLORsVZz
と、ブルーカラーが悔しさにじませ連投
0265底なし沼さん2019/04/03(水) 17:04:31.52ID:9zGpLHFB
>>264
大丈夫国家資格だらけで65歳過ぎてもビル管理会社で待ったりできる
まあ退職金でも老後は過ごせるw

お前の勤務先ビルの管理会社の爺に給料手取りいくらか聞いてみ
お前より多いと思うぞw
0266底名無し沼さん2019/04/03(水) 17:16:42.15ID:HLGb20ca
と、ブルーカラーが必死の長文
0267底名無し沼さん2019/04/03(水) 17:17:18.10ID:HLGb20ca
からかいがいのある奴だな 笑
0268底名無し沼さん2019/04/03(水) 17:37:10.79ID:xVtNJFI7
マネージメントコースでもない事務職なんて韓国の大卒や中国大卒、インドの大卒以下じゃん
クソノの役にもたたねーwww
0269底名無し沼さん2019/04/03(水) 17:51:03.15ID:xVtNJFI7
風呂場の蓋のブルーシートにフィールドギアをダサイと言われると
こんなニワカと価値観が同じじゃなくてホットするよwww
もっと俺を安心させてくれよwww
0270底名無し沼さん2019/04/03(水) 17:58:30.50ID:skr2jbFI
>>269 君はポットン便所の蓋やん!(^ω^)
♪蓋を開ければ便所虫、すっかり大きくなって〜ややん♪
0271底名無し沼さん2019/04/03(水) 18:09:06.71ID:xVtNJFI7
ははは、ニワカが何を書いてもニワカのだなーだよwww
なんで車種やDDリュックとか指摘しないんだ?
ブルーシートしか、わからなかったのか?
親にお前はアスペだと言われなかったか?
このスレで画像があるのにわからないは通用しないぞ
またあ前さんのニワカップリを堪能させてくれよ。
0272底なし沼さん2019/04/03(水) 18:10:01.17ID:9zGpLHFB
新聞配達っていつからホワイトカラーなんだw
0273底名無し沼さん2019/04/03(水) 19:13:05.63ID:aP3bq3d1
流れ
0274底名無し沼さん2019/04/03(水) 19:14:31.42ID:aP3bq3d1
流れ切って悪いけどDDのリュック気になってるんだけど使い心地って良いの?
0275底名無し沼さん2019/04/03(水) 20:30:53.75ID:7Q1YZhpA
シェラカップカウベルを試してみたが
歩くとカランゴランンゴン鳴りまくりで
車に積んでもの揺れでもカランコランコンシュリンシュリン
風が吹いたらカーンコンカンコーン
糞うるせーんで外した
0276底名無し沼さん2019/04/03(水) 20:56:08.86ID:xVtNJFI7
本体容量はあるけど本体上部の巾着口から物を入れるので大きな物は入れ難い
下から積み上げる入れかたが楽かなと感じる
サイドサブバッグはジッパーの位置的にフェアフェードランタンが入らないw
これも解放口からしか物が入れられないので入れ難い
テントで鹿番長のリベロツーリングテントUA-3とクロノスドーム1型が入ると満杯な容量
リュックを担いでいるときは気にしないが一度地面に下ろして
車に積もうと持ち上げるときに上部に持ち手がないのがあれな感じ。
巾着縛りだとジッパーは壊れないし見た目だけはカッコいい。
それだけ
0277底名無し沼さん2019/04/03(水) 20:58:06.44ID:xVtNJFI7
ああorz小さいスマホで長文はいやーん
テントは本体に収納するときの目安です
0278底名無し沼さん2019/04/03(水) 21:05:43.00ID:Re0XLL9v
フェアフェードランタン笑
ニワカと低学歴のダブルパンチ
0279底名無し沼さん2019/04/03(水) 21:19:35.39ID:7Q1YZhpA
DDのリュックの悪口?
MOLLE対応ただしサイドバックの取り付けはすべてベルクロテープwww
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) サブバッグ交換は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ


サブバック裏地がここで言うブルーシートw
0280底名無し沼さん2019/04/03(水) 21:25:37.50ID:xVtNJFI7
>>278
うん今時3.5インチで老眼でのないのに文字が小さくて読めない
キーボードが小さくて打ちにくい自動変換でサクって先行変換してしまう
消灯している部屋で打ってる
だから家に帰るまで待てってw
0281底名無し沼さん2019/04/03(水) 21:30:28.37ID:xVtNJFI7
ぶっちゃけ物を入れて背負うなら人民解放軍リュックの方がまし
よくも悪くもあっちの方が便利
昔、山菜リュックとしてホームセンターで980円で売られていた。
生地裏はゴム引きで防水仕様wで大容量
ガチな軍物
0282底名無し沼さん2019/04/03(水) 21:36:40.90ID:ZpjK9Uyy
>>281
それ中華人民解放軍の78式背嚢
0283底名無し沼さん2019/04/03(水) 21:43:13.85ID:ZpjK9Uyy
山菜リュックとして売られたので在庫がなくなり
逆に軍物としてレアになってしまった
新品が中国にもなくプレミアついてるw
中田商店でも入手できない珍事
0284底名無し沼さん2019/04/03(水) 21:55:28.78ID:HUZzVNzq
男はだまってNGしとけ
もはや荒らしレベルだぞ
0285底名無し沼さん2019/04/03(水) 22:28:02.05ID:ZpjK9Uyy
サイバトロンはどこが良いのかダメなポイントはどこなの教えて
特に今ヒロシが使っている方は絶対に
0286底名無し沼さん2019/04/03(水) 22:30:06.66ID:6IxcMHpZ
まだ風呂場ギアの人が荒らしてるの?
0287底名無し沼さん2019/04/04(木) 00:01:27.68ID:FlkYDqH1
バイタルTVのスケジュール欄が白紙なんだけどいつやるんだろう、、
0288底名無し沼さん2019/04/04(木) 07:28:53.41ID:qJVsAs7Z
>>285
メイン収納はDDより「狭い」リベロツーリングテントを入れて
追加でクロノスドーム1型を入れるにはジッパーが閉まらないw
普通テントは2つ入れないし、入れるのが大きなリベロでも
ハンモックが入るスペースは残っているし他の収納スペースに
ピコグリルやフィールドホッパーやナイフ類を収納できる
サブバッグはジッパーの位置と解放口が広く収納がしやすく便利
円形アルミ食器セットか円形タッパーを台座に入れて
ランタンのグローブ(ホヤ)をタオル巻きして収納できる
ランタン以外だとヒロシの夏用中華シュラフも余裕で入る
ロールマットとか大物は外に吊り下げになる(飯盒も)
最終的にリュックの外に何かを吊り下げることにはなる

不安要素はジッパーで防水じゃないし、耐久性が不明なこと
防水スプレー吹いても金具部から雨水が内部に入ると思う
雨天時に使用するならレインカバーが必要になるだろう
色も黒かカーキだけなのも不満でODが欲しい
0289底名無し沼さん2019/04/04(木) 08:29:06.76ID:qJVsAs7Z
背負い面のクッションの裏に薄板が入るスペースがあるので
フレーム板を入れられるが、大きさ的にピコグリルがピッタリw
でも歪みそうだから入れません
0290底なし沼さん2019/04/04(木) 10:07:59.50ID:mOe1hK6P
>>288
Amazonレビューだとリュック下部のバンドが短くてロールマットが巻けないみたいだけど
鹿番長のマットは下部のバンドで付けれましたか?
0291底名無し沼さん2019/04/04(木) 12:29:23.76ID:9fre2EMF
最近は燃料以外は3Dプリンタで作ってる
高いけどすぐに元取れるしオヌヌメ
0292底名無し沼さん2019/04/04(木) 12:31:22.93ID:9fre2EMF
あ、燃料と大型なもの以外の間違い
流石にテントとかは作れないですw
0293底名無し沼さん2019/04/04(木) 15:17:12.00ID:qJVsAs7Z
>>290
バンドは物を吊り下げようじゃなく
荷物を入れてパンパンにしたり、入れた物が重いと
メイン収納のジッパーに負荷がかかり破損するのを防止するために
上下左右のバンドでメイン収納を締め付けるものです。
シュラフやマットなどは別にベルトを用意して吊り下げて下さい
あと、あすわ君の2,019年版ギア紹介動画が参考になります。
0294底名無し沼さん2019/04/04(木) 17:08:42.03ID:b6SRChUF
アマでポチった明日届く
サイバトロン バックパック 3Pタクティカル カーキ 37L(1+ 2)
0295底名無し沼さん2019/04/04(木) 17:18:34.97ID:UIS/cLKT
>>294 うんうん GJ 、楽しみだよね!
(^ω^) さて何処へ行こうかなとか
0296底なし沼さん2019/04/04(木) 17:31:15.28ID:mOe1hK6P
俺もカーキを昼にポチってヤマト便で今日の19時以降に届く
Amazonからヤマト便で届くのが久しぶりw
0297底なし沼さん2019/04/04(木) 20:48:57.42ID:fNB8pKBZ
届いた\(^o^)/カッケー
0298底名無し沼さん2019/04/04(木) 21:14:07.57ID:qJVsAs7Z
ニワカのあいつが買わないから恥ずかしくないもんあサイバトロン
0299底なし沼さん2019/04/04(木) 21:30:02.09ID:fNB8pKBZ
サブバッグに0.8Lケトルが収納できるね
0300底名無し沼さん2019/04/04(木) 21:59:06.48ID:UIS/cLKT
>>297 (^ω^) レビューお値段しますね!
0301底名無し沼さん2019/04/04(木) 22:50:56.58ID:UH4Sgzmy
サイバトロン買っちゃったり、ギアとか言っちゃうのがニワカという
0302底名無し沼さん2019/04/04(木) 22:55:30.51ID:eoBcP7sc
ヒロシも言ってるがな
0303底名無し沼さん2019/04/04(木) 23:12:38.55ID:9qFNhuzO
なに?ヒロシがおまえらの憧れなの?
野へとか武骨とかイカツイとか真顔で言ってるの?
0304底なし沼さん2019/04/04(木) 23:32:48.31ID:fNB8pKBZ
テントとシュラフを入れたらテントの高さの関係でサブバックが持ち上げてる
写真撮った後でコッヘルを入れていないことに気がついて入れたら水平になったけどまあいいや
サブバックはケトルとランタン収納して反対側はパクリチェアを収納してみた。
ロールタプの自動膨張式マットがデカイよねーコンパクトなマットでお勧めあるかな?
https://i.imgur.com/GuguAfL.jpg
0305底名無し沼さん2019/04/05(金) 04:22:36.23ID:4xP210ga
8000円でヒロシ装備ならコスパが高い
0306底名無し沼さん2019/04/05(金) 05:04:24.33ID:bvtrEjBI
ヒロシスタイルという新しいジャンルの誕生
0307底名無し沼さん2019/04/05(金) 06:04:13.19ID:VDAGfjlz
ヒロシスタイルというか、ツーリング装備を趣味を強めにしたキャンプ寄りへの拡張だと思ってる

ヒロシとかゆるキャン関連って、自分も含めニワカ比率は高いんじゃないかね
初心者スレ以上に初心者の集い
馴れている方からするとくだらない失敗でも、楽しく過ごせれば良いと思うんだけどねぇ
0308底名無し沼さん2019/04/05(金) 06:04:32.24ID:558CN4mO
ヒロシです

白いタオルを被るのがヒロシスタイルです、勘違いは困るとです

ヒロシです
0309底名無し沼さん2019/04/05(金) 06:13:40.95ID:nZy13M6G
青いシートは全部ブルー使途だと思うバカとか
アルミロールテーブルを風呂場の蓋と呼ぶバカ
これ同一人物だからな、ニワカは一人だけだよ
ヒロシの動画更新がなかっつたから暇つぶしに弄っいってあげたら
うれしょん漏らして荒らせばかまってもらえると大はしゃぎしているが
もうNG設定しまくって無視が始まっているのにも気が付いていない
0310底名無し沼さん2019/04/05(金) 06:48:40.12ID:nZy13M6G
>>304
ニワカが他人様の画像リンクを無題使用した画像で
ブルーシート(www)の上に置かれた赤いシュラフポイのは
中央から二つに畳んでからロールする自動膨張式です
横に長いか、巻きが太いかの違いでしかありません
(この自動膨張敷くは中のクッションが薄いので地面の硬さを感じられますw)

コンパクト重視だとエアマットになるけど穴が開いたときは悲惨です
中華ダウンシュラフから突き出た羽毛が刺さり穴が開いた話も聞きます。
0311底名無し沼さん2019/04/05(金) 11:36:09.52ID:Mg1w/k2g
そもそも装備云々をバカにする奴は視野が狭すぎるだろ
そんなもんでマウント取っても仕方ない
キャンプは楽しめればなんでもいいだろ
0312底名無し沼さん2019/04/05(金) 12:18:46.22ID:v1tHKUsn
じゃあ風呂場の蓋とかアレもわからんのかとか言ってマウントとる奴もゴミだな
0313底名無し沼さん2019/04/05(金) 18:52:02.65ID:3Oj+nHvI
いちいち長文
煽り耐性なし
NG設定してるってレスしちゃう

これ童貞の特徴な
0314底なし沼さん2019/04/05(金) 20:23:54.49ID:l+4iQdNE
>>310
すいませんアドバイスを貰う前にAmazonでポチって今それを実感してます
Amazonの写真じゃ手のひらの上に置かれて小さく見えるのに
なにこの大きさw
https://i.imgur.com/PTfOKU4.jpg
0315底名無し沼さん2019/04/05(金) 21:11:29.51ID:oqXXFe1+
>>314
遅かったかー
ここまできたら折り畳みEVAマットも買って見ようw
最新のヒロシ版山入手動画でもタクティカルの収納状態とか参考になるよ
0316底名無し沼さん2019/04/05(金) 22:31:17.14ID:5LKKivY8
>>314
夏用化繊シュラフより一回りで大きいな
イスの代わりにハンモックを詰めるとかどう?
「ブルーシート」を敷いてサーマレストを座布団代わりとか
ハンモックをイスの代わりとカイス無しでもいけるし
0317底なし沼さん2019/04/06(土) 02:32:53.75ID:E53dJTWW
アレだアレとアレだと教えているのに
アレが何かもわからない時点で
マウント取った動向の話じゃないだろ?
自滅して逆恨みしないでほしい。
0318底名無し沼さん2019/04/06(土) 02:48:23.35ID:M1b7pSLo
基地外の言いがかり
0319底なし沼さん2019/04/06(土) 03:26:43.43ID:jzPoNUiJ
アレなんて知ってて当たり前の常識なのに
知らない奴がキャンプ板に居る方が不思議なんですが?
言動知識がニワカ以前のキャンプ知識0やし
0320底名無し沼さん2019/04/06(土) 03:34:03.91ID:RSEMDdva
>>319
>>311
0321底なし沼さん2019/04/06(土) 03:34:22.85ID:8TT/FAsV
道具は何も持っていない100均脳内キャンパーと見透かされて
使っている道具は紹介しなくてもいいですよと
同情されてるのも理解していないアスペは怖いな〜
0322底名無し沼さん2019/04/06(土) 08:35:54.45ID:hK3MqR9q
これも知らなかったしなー
https://www.youtube.com/watch?v=_gOQBRQC65s
https://wanderinglife55.com/bepal-sierracup/
https://insta-stalker.com/post/Bps6f0ehUL4/
0323底なし沼さん2019/04/06(土) 10:06:07.71ID:Kkf0/2kU
Amazonで買える中華ハンモックでこれがいいってありますか?
予算は5千円までです。
できれは解説付きでお願いします。
0324底名無し沼さん2019/04/06(土) 12:28:06.40ID:IIEQx8bt
>>323
これを購入しているがまあまあだよ
ベルトはカラビナ位置の調整用にループが沢山ある

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BHLSKM9
0325底なし沼さん2019/04/07(日) 04:32:57.77ID:u2/zVC3U
ニワカが ヒロシです。スレで自演始めたかw
やっぱりニワカじゃんw
0326底名無し沼さん2019/04/07(日) 08:08:30.27ID:HKqRBT4y
まさかこのスレには熊が出ない時期に熊除け付けてオートキャンプ場行くマヌケはいないよな?
0327底名無し沼さん2019/04/07(日) 11:01:33.53ID:cUTYPnV8
冬眠してない個体もいるぞ
0328底なし沼さん2019/04/07(日) 11:06:50.84ID:u2/zVC3U
>>326
日本にいる熊は全部が冬になったら冬眠するとおもっているんだw
どうせ九州や沖縄にも熊がいると思ってるタイプだろ?
0329底名無し沼さん2019/04/07(日) 11:28:19.38ID:dUy2bzMd
東京じゃ一年中目撃されているのに・・・
ニワカさんは奥多摩のキャンプ場に行っちゃだめだぞ
埼玉も2019年1月27日(時刻不詳):秩父市芦ケ久保地内
2月5日(時刻不詳)秩父市浦山地内(大久保橋付近)
神奈川も千葉も12がいから1=2月に目撃されているけど

ニワカはマジ怖いわ〜
0330底なし沼さん2019/04/07(日) 11:47:57.49ID:u2/zVC3U
オートキャンプ場に突っ込んで欲しいのか?
車で行くキャンプ場が全部オートキャンプ場なわけねーだろ!
これで満足か?
0331底なし沼さん2019/04/07(日) 14:23:43.19ID:u2/zVC3U
>>326
今、どんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :
0332底名無し沼さん2019/04/07(日) 15:03:15.45ID:jD2g98jF
このスレに熊は冬になれば冬眠すると思っている無知はいたなwww
0333底名無し沼さん2019/04/07(日) 15:15:05.31ID:lYSlkIJC
山登りならまだしもキャンプじゃ必要ない
0334底名無し沼さん2019/04/07(日) 15:20:51.15ID:jD2g98jF
>>333
それはお前の脳内だけだよ
なんで他人がキャンプ場だけでしかキャンプをしないと決めつけているの?
俺が参加するOFF会なんてキャンプ場でもない僻地で宿泊宴会するぞw
そこじゃ焚き火はしないけどw
0335底なし沼さん2019/04/07(日) 15:29:23.58ID:u2/zVC3U
話のすり替え始めたよw
どこぞの民族か?
シェラカップカウベルを知らない事とどこで使うかは別の話
0336底名無し沼さん2019/04/07(日) 15:39:07.49ID:lYSlkIJC
>>334
犯罪者乙
0337底名無し沼さん2019/04/07(日) 15:47:20.97ID:jD2g98jF
山の中で車中泊したりテント泊して宴会する事が犯罪だと思うキチガイがいるのかwww
0338底なし沼さん2019/04/07(日) 15:53:45.78ID:u2/zVC3U
山で焼いたパンケーキは美味いw
0339底名無し沼さん2019/04/07(日) 15:56:28.92ID:lYSlkIJC
>>337
犯罪だよ低脳
誰の土地だと思ってんだ
0340底名無し沼さん2019/04/07(日) 16:41:05.02ID:jD2g98jF
>>339
はあ?OFF会主催者の山だぞwww
焚き火は万が一山火事出すとヤバイからやらないだけだ。
お前のとはとことん話が通じないなwww
0341底名無し沼さん2019/04/07(日) 17:10:06.39ID:5wjoWUHw
この時期のオートキャンプ場に熊出るの?
0342底名無し沼さん2019/04/07(日) 17:12:55.11ID:y6+qeJny
それこそあクマの証明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています