【オサレ】スノーピークを語ろう Part101(ワ)【永久保証】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 0b71-GRM+)
2018/12/21(金) 04:37:30.16ID:3jDLkdOZ0このスレタイはこのスレでpart1からずっと使われていたものですが途中でアンチに改変されていたので元に戻しました。
アウトドアメーカーのスノーピークについて語るスレです。
有意義な情報交換をしましょう。
工作員が工作しにくいワッチョイを導入しております。
age進行推奨。
前スレ
【オサレ】スノーピークを語ろう Part100 (ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536763937?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0628底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-Ysmx)
2019/01/13(日) 21:20:06.07ID:jzvoh36ya極論だろ、スノピ叩きたいだけのバカか
スノピは修理手厚いって話の流れなのに
「スノピだって直せないものは対応しない、他のメーカーと同じ」って頭悪すぎだろ
「名医だって直せない病気はある、どの医者も同じだよwww」って言ってるのと同じじゃない?
それと他メーカーとの比較の話してんだから同程度の条件ってのは当たり前だと思うんだけど本当に頭悪いのな
0629底名無し沼さん (ワッチョイ d6d0-oX9w)
2019/01/13(日) 21:28:40.28ID:JOQ4BIiB00630底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-Ysmx)
2019/01/13(日) 21:30:48.10ID:jzvoh36ya火の粉パッチ当てで買い換え推奨は流石にどうかと思ったけどな
0631底名無し沼さん (ワッチョイ e516-NsAs)
2019/01/13(日) 21:32:51.22ID:HwRo/RsP0もうちょっと具体的に言ってやったら?
各メーカーのどのテントがたまたま同じ箇所が同じように壊れたとか、どのチェアのどこが壊れたとか
漠然としすぎてアンチが信じないんじゃないかな
0632底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-nmEB)
2019/01/13(日) 21:35:22.00ID:tOakBDefaその話はスノピ=名医と思ってる人にしか理解できない
まずその修理内容を公開したら?
でも今のあんたは完全にスノピに肩入れしてる状態なので
あんたのバイアスがかかった作文じゃなくて実際にメーカーとやり取りした記録じゃないと信用性は低い
0633底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-Ysmx)
2019/01/13(日) 21:40:43.69ID:jzvoh36ya実体験でスノピのここが良かったよって語ると肩入れしてる事になんのかw
んで、それを証明しないと信用しない=スノピは良くない
矛盾を突いた例え話も受け入れない
無敵理論だな、おめでとう
0634底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-nmEB)
2019/01/13(日) 21:43:21.76ID:tOakBDefa例えの前提がスノピ=名医だものw
実体験も同程度の修理内容の部分が客観的に伝えられていない
これをどうやって受け入れろと?
0635底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-2NiX)
2019/01/13(日) 21:58:17.76ID:kuElOW7Lp0636底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)
2019/01/13(日) 22:06:13.92ID:A6STpk5aM無料だったと言う事はメーカー側が落ち度を認めてるんだろ
0637底名無し沼さん (スフッ Sd9a-YPqD)
2019/01/13(日) 22:12:38.64ID:jMOlzZaKdただそれだけで比べるものでもない気がする。
0638底名無し沼さん (ワッチョイ e516-NsAs)
2019/01/13(日) 22:14:24.23ID:HwRo/RsP0とりあえず、何のどこが壊れたの?
それを言ってやってよ
アンチを黙らせてくれ
0639底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-2NiX)
2019/01/13(日) 22:23:24.21ID:kuElOW7Lp0640底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-JK55)
2019/01/13(日) 22:28:28.96ID:Uz33LJ6I0おかしなことに具体的な事何も書かないのなw
お前どこぞのブログ見て適当な事書き混んでるだろw
違うならどういう状況で自分の過失で折ったか書いてみ?
0641底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)
2019/01/13(日) 22:31:41.62ID:Zg6hpwsLMいや逆
ユーザー過失を無償にするなら全員にやらないと
一方では有償にしたら不公平になる
メーカーとしてそこはきっちりやらなければいけない所
0642底名無し沼さん (ワッチョイ 1621-1xct)
2019/01/13(日) 22:35:56.50ID:lVCPXYTj0直すかどうかは、全てのものに当てはめるのは、当てはめる方が違うと思うなー。
0643底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-2NiX)
2019/01/13(日) 22:48:22.13ID:kuElOW7Lpとりあえず落ち着いてwまず折ってないwインナー設営で立ち上げミスって先がオレンジの方のポールが曲がったんだよ。で、ショップ持って行ったらアメドのポールが無かったから、長さと径の合うポールをカットして修理してくれた。
どこぞのブログがどうとかおまえかなりうざいわ。
0644底名無し沼さん (ワッチョイ e516-NsAs)
2019/01/13(日) 22:51:08.92ID:HwRo/RsP0たまたまスノピとコールマンとDODの同じ種類の道具が同程度に壊れるなんてありえんだろ
他人のブログで比べたならまだしも、実体験とか言うから…
0645底名無し沼さん (スプッッ Sdb5-Ysmx)
2019/01/13(日) 22:56:33.17ID:+EHbpmY7d3メーカーとも火の粉のパッチ当てだよ
ソース出せよ言われても出せないから嘘松扱いでいいけどさ
カマボコ、コクーン2、ランドロックな
0646底名無し沼さん (ワッチョイ d640-jrHm)
2019/01/13(日) 23:17:42.64ID:pWE/HAXB00647底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-nmEB)
2019/01/13(日) 23:19:34.21ID:tOakBDefa百歩譲って信じたとして内容が火の粉のパッチ当てw
それはDODやコールマンの反応が正しい
子供が膝擦りむいたら大学病院に電話してみ同じような対応だから
「絆創膏自分で貼っといて」
「大学病院に連れてこられても凄い事出来ない。お金の無駄」
例えから逸れるけどテントは経年劣化もあるから送料と工賃考えたら新品買ったほうが良いってアドバイスも普通
0648底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-JK55)
2019/01/13(日) 23:22:22.14ID:Uz33LJ6I0へー
としか言いようがないわな
で?それが永久保証とどう関係あんの?
どこぞのブログって書かれて顔真っ赤にすんなやw
0649底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-2NiX)
2019/01/13(日) 23:24:40.70ID:kuElOW7Lpw
0650底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)
2019/01/13(日) 23:34:36.71ID:/xXwazdzMそれって対応したのはスノピと関係ない小売店の人?
それともショップインショップのスノピ関係者?
その違いで話が全然違う
小売店の人ならスノピの保証関係ない
スノピ関係者なら他のユーザーに不利益が出てるのでメーカーの教育が出来ていない
0651底名無し沼さん (アウアウエー Sa22-A1l/)
2019/01/14(月) 00:00:55.17ID:7ySHuLIFa0652底名無し沼さん (ワッチョイ e516-NsAs)
2019/01/14(月) 00:20:44.52ID:L6/mwXvb0カマボコは補修材買って自分で直して、コクーンとランドロックは金払って直してもらったってこと?
火の粉の穴に対して、コールマンはなんて言って不安を煽ってきたの?
0653底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbc-NsAs)
2019/01/14(月) 02:38:18.48ID:PtNp5bsI00654底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)
2019/01/14(月) 04:15:44.57ID:r/y6wUUH0ピーカーはアウトドアの向上心もスキルも無し
有るのはクレーム魂だけ。
スノーピークは過保護だから普通ならキャンパーが自分で行う筈の修理も一々メーカーが行う
他社は当たり前の対応
アウトドアマンって経験と共に技術を身に付けて楽しむのも当たり前の事かと思う
自然の中で寝泊まりするんだから自己責任の世界なんだし出来ない連中がキャンプ中テントに穴が空いたフレームが折れた!そのくらいでメーカーに頼るのも情け無い話しだは
アウトドアマンが本来自慢出来るのは物では無くて
こなせる技術だろ
0655底名無し沼さん (ワッチョイ 7abc-YPqD)
2019/01/14(月) 04:49:19.69ID:xDMvf28z0>脚もなんか頼りない。
普通のIGTも脚は産まれてたての子鹿のようにふらふらしてるものじゃなかったっけ
0656底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-2NiX)
2019/01/14(月) 06:43:44.06ID:sZKi3Te3p折れたり曲がったポール修理する技術持ってるのは羨ましいなぁ。僕は応急処置くらいしか出来ないので。
0657底名無し沼さん (スッップ Sd9a-bYP2)
2019/01/14(月) 06:45:02.81ID:W6WMhvcpdスノーピークは許せるの?
修理とかアフターサービスなんかは価格に反映されてるよね
そこも気がつかずいい商品、いいものだから高い
笑っちゃうね
正月のくだらないだるまや久保田の酒を送られてくるとか
写真集みたいなカタログとかポイントギフトとか
雑誌、ネットへの記事など
みんな商品代から出てるんだよ
信者はありがたがったり、俺の使ってるスノーピークスゲエと思ってるけど所詮宴会ファミキャンだよ
0658底名無し沼さん (スップ Sd7a-NXhR)
2019/01/14(月) 07:05:33.10ID:I9nw7Zckd自転車
積木の家
についての見解を聞きたい
0659底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-B/A+)
2019/01/14(月) 07:16:25.01ID:clNrRsHKa0660底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)
2019/01/14(月) 08:26:29.71ID:p6n3ap8A0でも同価格帯の小川は?
小川の椅子は自分で直さないと使い捨てだぞ
素人が直した椅子とか恐すぎ
0661底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)
2019/01/14(月) 08:30:30.88ID:p6n3ap8A0スノーピークのテーブルはユニのテーブルと違ってひっくり返らない
圧倒的な差w
0662底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-JK55)
2019/01/14(月) 09:00:11.48ID:DqwMrobS0うんうんわかったから出てくんなキモいから
0663底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)
2019/01/14(月) 09:12:27.83ID:p6n3ap8A0反論できない悔しさが伝わってきたw
0664底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-7Mna)
2019/01/14(月) 11:39:04.46ID:axBxS6Q6p0666底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)
2019/01/14(月) 13:39:40.25ID:p6n3ap8A0逆www
スノピは高いけど同価格帯のメーカーを含め他社より比べ物にならないくらい良い
0667底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-nmEB)
2019/01/14(月) 13:43:18.26ID:UC1iFSc1ahttps://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/guide/security
これ見てわからない?
0668底名無し沼さん (ワッチョイ e595-yiss)
2019/01/14(月) 14:33:40.61ID:RHKo3r7Q0無償対応の商品は何らかの欠陥があるから無償という意味にも取れるな
さすがのスノピでもユーザーの欠陥まで面倒見なくてもいいと思うんだけどw
使い方が下手くそでポール折るとか、「スノピって神対応なんでしょ(ニヤニヤ)」みたいなクレーマーとか
むしろスノピ憧れのアップル真似て「スノーピークケア」とか登録制有償サービスやってもいいんじゃないの?
そしたら転売厨もダメージ受けるし、今より手厚いサポート受けられるんでないの?
幕の洗浄乾燥や撥水性回復とか金物の錆び取り研磨とかを契約期間で受付てくれるとかさ
0669底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)
2019/01/14(月) 14:40:27.70ID:r/y6wUUH00670底名無し沼さん (スフッ Sd9a-jrHm)
2019/01/14(月) 15:21:37.57ID:mnrPOSIAd0671底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-JK55)
2019/01/14(月) 16:35:28.14ID:DqwMrobS0そうじゃない
お前が張り付いてんのがキモいだけ
0672底名無し沼さん (ワッチョイ 4d01-wTJL)
2019/01/14(月) 16:57:50.51ID:uB2cLGcW0原価2割ってまじ?やばいじゃん
0673底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)
2019/01/14(月) 17:32:44.72ID:r/y6wUUH0それを知った信者が、どんどん辞めて行くと言う流れ。
0674底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)
2019/01/14(月) 17:40:32.27ID:r/y6wUUH0それをありがたがって買うって馬鹿と何も知らない初心者だろ?
普通だったら、他にも沢山素晴らしいブランドがあるのに自分の好みで選ぼうと思わないのかな?
0675底名無し沼さん (ワッチョイ e595-yiss)
2019/01/14(月) 17:48:42.16ID:RHKo3r7Q00676底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)
2019/01/14(月) 17:52:25.04ID:r/y6wUUH0その後は、めっきり魅力が無くなった。
0677底名無し沼さん (ワッチョイ 1a35-92yO)
2019/01/14(月) 17:52:40.33ID:/9cez7gI0世の中には原価プラスα分は全てボロ儲けと誤解する人もいるからね
SPが乗せてる分があったとしても他メーカーとの比較まで出て来たら滅茶苦茶になるから
これはノーカウントにして見なかったことにしましょ
0678底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)
2019/01/14(月) 17:56:34.12ID:r/y6wUUH00679底名無し沼さん (ワッチョイ e595-yiss)
2019/01/14(月) 17:58:26.29ID:RHKo3r7Q0アパレルは当初日本製をアピールしてたけど、最近のは小さく「中国製」とか書いてあるんだよなぁ
ダサい高いで街着にも微妙だし、アウトドア用でなら安くて実績ある高機能のモンベルで揃えたほうが間違いないし
本当にアパレルはスノピの毒だわ
あの娘を追い出して原点回帰すりゃもっと伸びるんじゃないかと思う
0680底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)
2019/01/14(月) 18:01:26.15ID:r/y6wUUH0このまま常識の無いマナーも守れない客増やしたらキャンプ場無くなるぞ?
俺が行くキャンプ場で21時以降騒いでるのは、ほぼピーカーだよ
0681底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)
2019/01/14(月) 18:13:23.19ID:r/y6wUUH0でも、そのおかげで他の素晴らしい製品にも出会えるようになった。
俺は自然の中で遊ぶ為にスノーピーク昔は使ってたが、炭で真っ黒になりながら焚き火したり川や森の中で遊ぶのに高い服はきたくない!どうせ汚れるしユニクロやエドウィンで充分だよ
本気出しての遊びするって、そんなもんだろ
0682底名無し沼さん (ワッチョイ f939-JK55)
2019/01/14(月) 18:14:30.04ID:DqMz+vSd0焚火ダウン→ナンガを買った方が安いし日本製
3レイヤーレインジャケット→ゴアでも無いしアークテリクスと同額
ニット類→スコットランド製の各ブランドを買った方が安い
Tシャツ→米国製チャンピオンの方がよっぽど頑丈で安い
0683底名無し沼さん (ワッチョイ f939-JK55)
2019/01/14(月) 18:18:17.36ID:DqMz+vSd0一部の信者向け
0684底名無し沼さん (スプッッ Sde2-n6fX)
2019/01/14(月) 21:14:08.51ID:CQ9i10Zedゴアより透湿性が優れたe-vent使ってるシェルとか出してるよ
0685底名無し沼さん (スプッッ Sde2-n6fX)
2019/01/14(月) 21:16:59.85ID:CQ9i10Zedスノピはまだアフターサービスとかカタログなどサービスや開発費にお金かけてるからまだいいが
同価格帯の他メーカーはボリ杉だなおいw
0686底名無し沼さん (スプッッ Sde2-n6fX)
2019/01/14(月) 21:20:59.11ID:CQ9i10Zedどこのキャンプ場か言ったら話聞いてやる
言えないなら嫉妬による虚言だな
俺の経験だとピーカーはマナーいいよ
0687底名無し沼さん (ワッチョイ 4d01-wTJL)
2019/01/14(月) 21:32:49.60ID:uB2cLGcW0そうだねぇ。もし自分の会社の社員の発言だと思うとゾッとする話だよ…
懲戒覚悟かな?
0688底名無し沼さん (ワッチョイ f9a9-7Mna)
2019/01/14(月) 21:33:12.36ID:nU/ygEfW0よろしくお願いします
0689底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-nmEB)
2019/01/14(月) 21:40:57.52ID:UC1iFSc1aアパレルの話になると素材素材w
素材しかアピール出来ないのは加工に問題があって完成品が糞だからでは?
>>685
スノピの保証は他社以下だと何度言われたらわかるの?
カタログに使うお金は無駄そのもの
カタログのお金考えてもボリ杉
>>686
ピーカーのマナーは悪い
大人は設営に必死で躾の出来ていない子供放し飼い
荷物多いから設営も遅く夜遅くまで飲み食いして騒がしい
洗い場占領して焚き火台ゴシゴシ
雪の日にノーマルタイヤで立ち往生して交通を妨げ
>>687
離職率高いブラックだからどうせ辞める覚悟か辞めた後だろ
0690底名無し沼さん (ワッチョイ 19bc-JK55)
2019/01/14(月) 22:08:19.45ID:TORFGnV700691底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)
2019/01/14(月) 23:31:13.44ID:p6n3ap8A0スノピみたいに20年使い込んだ椅子の修理を他社がした事例をだしたらその会社はスノピと同レベルかも?という話にもなるかな
しかし現実は小川の椅子のように買ってすぐでも修理してもらえない会社もある
コールマンの様に廃盤後数年でパーツがないからと修理して貰えない
0692底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-nmEB)
2019/01/15(火) 00:39:49.22ID:Eb/e8ISSa一例だけで全員が同じサービスを受けられると勘違いしてかわいいなおい
全員が受けられる保証と気まぐれの一例を混同しないようにな
スノピが公式に出してる内容は>>667で20年どころか1ヶ月も保証がない
実際どんな対応してるかと見ると
経年やユーザー過失を無料でやったかと思えば普通に有償にしたり一貫性のない対応
メーカーとしても上場企業としても約束と違う事をするのは信用性がない
スノピも廃盤後何年でも修理するなんて約束してないけど
小川とコールマンの話はソース出して
0693底名無し沼さん (ワッチョイ e595-yiss)
2019/01/15(火) 01:33:21.71ID:nBhxEyCT0ぶっちゃけゴアテックスと比べると、他のはイマイチだよ
メンブレンの性能じゃなくて、裁断縫製シーム処理と完成状態で性能評価してるのがゴアテックス
そのライセンス料もあるから高い
0694底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)
2019/01/15(火) 06:56:47.83ID:uYZBmbJ0020年前の椅子の当時のパーツでの修理はブログで複数報告あった
小川の椅子の修理もブログにて小さな穴の修理代が新品価格で買い替え推奨との報告あり
小川の椅子のメーカー修理のブログはないが素人修理のブログは多数
当て布程度ならともかくフレームの修理とかまである
コールマンは公式で廃盤後8年までしかパーツの保管しないとアナウンスしていた
(マントルやジェネレーターなどの消耗品以外)
品数多く廃盤新製品のサイクルが早くてそれすら守れないからか今は削除されている
俺自身廃盤後4,5年でパーツないと修理出来なかった経験複数あり
0695底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-9x5F)
2019/01/15(火) 07:08:19.80ID:0K+WJSQEMソース出せって言われているんだからURLくらい貼ったら?
0696底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)
2019/01/15(火) 07:25:38.90ID:uYZBmbJ00人のブログ晒す趣味はないから新参の人はググるなり過去ログでよろ
0697底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp85-NsAs)
2019/01/15(火) 08:06:13.45ID:2pC2Xn+epスノピは廃盤後なん年まで修理してくれんの?
0698底名無し沼さん (ワッチョイ 95dc-bYP2)
2019/01/15(火) 08:24:11.55ID:Ki7AukHq0スノーピークに限らずある程度
たったら買い替えてもらわないと
困るんじゃん
自分でなんとか修理するのも楽しいよ
愛着わくし
0699底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)
2019/01/15(火) 09:01:21.78ID:wR0MWYkTM一般公開されてるブログのURL貼りたくないってのが理解できない
小川の話は「修理してもらえない」から「新品推奨」に話し変わってるし
この短期間で話が変わるのでやっぱりソース見ないとダメだと思う
そもそも修理は個別対応だから新品価格超えてもおかしくはない
それに時間もかかる
だったら新品買った方がいいケースも多々ある
むしろスノピが新品価格を盛りすぎな疑惑がある
0700底名無し沼さん (スッップ Sd9a-n6fX)
2019/01/15(火) 10:02:32.25ID:WXK6Ar0ud小川の場合は小さな穴でも修理代金が新品購入価格なので
メーカーも買い替え推奨してることから
修理をしてもらえるがユーザーがメーカー修理を望まないくらい酷い
これなら文句ないか?
0701底名無し沼さん (スッップ Sd9a-n6fX)
2019/01/15(火) 10:05:13.66ID:WXK6Ar0ud永久的に可能な限りゴミにしないのがメーカーポリシー
直せば問題なく使える物を間違っても買い替え推奨などしない
0702底名無し沼さん (スッップ Sd9a-n6fX)
2019/01/15(火) 10:08:19.94ID:WXK6Ar0udそういう儲け主義のメーカーなら20年前の椅子なんて修理しないよ
0703底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)
2019/01/15(火) 10:34:25.87ID:4NfOYcN1M修理してもらえないってのは嘘?
コロコロ話変えられても時間の無駄なのでソース出して
修理の個別対応は人件費がかさむ
修理費が高いと文句を言うのは筋違い
新品価格が安く抑えられている事に感謝するべき
スノピの場合は生産が非効率的で個別対応並みのコストがかかっているか
もしくはアホみたいに利益を上乗せしているか
いずれにしろ新品価格が高い
0704底名無し沼さん (スプッッ Sd7a-Ysmx)
2019/01/15(火) 11:53:53.28ID:ZdaLB9tndスノピの場合は生産が非効率的で個別対応並みのコストがかかっているか
もしくはアホみたいに利益を上乗せしているか
↑
客観的なソース貼ってね
0705底名無し沼さん (スッップ Sd9a-x21L)
2019/01/15(火) 11:58:16.07ID:WXK6Ar0ud修理してもらった事例がないから判らないが
新品買う費用を出すと修理してくれる可能性があるが
メーカーが買い替えを推奨してるのと新品代金払うなら新品買うよなという話
手間暇掛けて新品代金払って修理する人は居ないんだろ
だから嘘かどうかは不明
修理しないとは言えない手前些細な修理に新品代金ふっかけて修理避けして買い替え推奨してるのかもしれないしな
0706底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)
2019/01/15(火) 12:23:28.17ID:Q2f6RjHxMスノピでは効率化してあるライン作業より個別対応の方が安い
この事実からどうしたらそんな状態になるかの考察
考察にソース求められてもね
>>705
「修理出来るけど高くなる」と「修理しません」じゃ全然違う
修理してもらえないってのは後者の言い方
ソース見たらどっちかはっきりするんだけどな
0707底名無し沼さん (スッップ Sd9a-yiss)
2019/01/15(火) 12:42:26.39ID:H715PeJwdそれが過度な期待や誤解を招いていると
0708底名無し沼さん (スッップ Sd9a-n6fX)
2019/01/15(火) 15:31:02.75ID:WXK6Ar0ud逆に保証書がないから明瞭なんだよ
ユーザーは過度な期待もしてないし誤解もしてない
バカなアンチが過度な期待と誤解をしてるだけ
半世紀問題ない保証システムという事実で十分証明できている
0709底名無し沼さん (スッップ Sd9a-n6fX)
2019/01/15(火) 15:33:33.13ID:WXK6Ar0ud修理出来るけど高くなる×
修理するなら新品価格だから買い替え推奨◯
0710底名無し沼さん (スッップ Sd9a-n6fX)
2019/01/15(火) 15:37:17.05ID:WXK6Ar0udでも素材から日本製に拘ったアパレルとなるとグッと絞られるよね
こういう拘りは差別化できて良いと思うよ
0711底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)
2019/01/15(火) 15:47:47.40ID:fyTmVO83M他の会社より保証が良いと誤解してる
>>709
ソースまだ?
>>710
素材にどう拘った?
0712底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-JK55)
2019/01/15(火) 16:15:13.23ID:Na3sndMupその椅子の修理はなん年前の話で今でもそれが
行われてて、かつ今後も無償修理継続なのか?
ここのアホな信者の特徴は全部ブログガーとかなんだよな。
各製品の評価にしても、実際に自分が使ってどうだとか、こうだったよって話は荒れてないし噛み付く奴もいない。
あるのは妄信的にスノピだから良いもんなんだ!か、ダレダレガーブログガーザッシガーなんだよ。
だからピカは嫌われる。
0713底名無し沼さん (ワッチョイ 55bc-bA7z)
2019/01/15(火) 16:39:39.42ID:Pl8pfekk00714底名無し沼さん (スッップ Sd9a-n6fX)
2019/01/15(火) 17:02:29.25ID:WXK6Ar0ud何のソース?
0715底名無し沼さん (スッップ Sd9a-n6fX)
2019/01/15(火) 17:03:30.23ID:WXK6Ar0ud無償ってどこから出てきた?
0716底名無し沼さん (スプッッ Sdb5-oX9w)
2019/01/15(火) 17:04:03.04ID:h6buqgYYd0717底名無し沼さん (スッップ Sd9a-yiss)
2019/01/15(火) 17:15:35.07ID:H715PeJwd明瞭とは思えないけどなぁ
例えば5年前に買った椅子が壊れたとして、スノピに「有償です」と言われたら納得する?
20年前の椅子を無償で直したって話聞いたけど?とは言わないの?
どんな製品でも、その線引きを明確にするために保証書ってのはあるし、永久保証のような振る舞いってのは、正直曖昧だと思うんだ
0718底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)
2019/01/15(火) 17:37:04.68ID:lmizSHoaM>>700の情報の出所
>>716
>>717
https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/guide/security
永久保証なんて書いてない
保証書はつけません
出来るだけ直します
場合によっては金取ります
他のメーカーとやる事は同じ
他メーカーは最低何年保証すると明言してる分良心的と言える
0719底名無し沼さん (スップ Sd9a-P7/p)
2019/01/15(火) 18:05:13.72ID:PZZOhTucd他のメーカーは20年前の椅子を修理しません、残念w
スノピは小さな穴が空いたくらいで買い替え推奨しません、残念w
0720底名無し沼さん (スップ Sd9a-P7/p)
2019/01/15(火) 18:07:21.50ID:PZZOhTucdそれは壊れかたによるでしょ
自分の過失なら有償当たり前
0721底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)
2019/01/15(火) 18:13:24.94ID:H0VlOlNmM20年経った椅子は直さないと保証書に書いてるメーカーを知らない
また必ず直すと保証してるメーカーも知らない
穴も同じくスノピが推奨しないとも限らない
結局他メーカー以上のことが保証されてるわけでは無い
0722底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-JK55)
2019/01/15(火) 18:32:01.51ID:Na3sndMup0723底名無し沼さん (ササクッテロ Sp85-7Mna)
2019/01/15(火) 18:34:52.02ID:9Hq4JhwQpそれにしてもすごいな。椅子を一脚修理したってエピソード一つでかなり熱心に布教活動してくれる信者がいるんだから
椅子一脚っていう微々たる広告費でマンセーされてるスノーピークさんマジ神
0724底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-Ysmx)
2019/01/15(火) 18:36:45.06ID:POGoowVLa事例もないのに持論に持論を重ねて貶してるの?
0725底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)
2019/01/15(火) 18:45:55.33ID:uYZBmbJ00アフターサービス充実してる他社にはない安心感があるよね
0726底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)
2019/01/15(火) 18:51:00.73ID:fTF64hYPMhttps://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/guide/security
ほら
他のメーカーは最低何日保証すると保証書が入ってるのにスノピはそれすらしてない
0727底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-Ysmx)
2019/01/15(火) 18:53:23.28ID:POGoowVLaだから保証期間を設けてない事がユーザーのマイナスになってる事例でもあるの?って聞いてるのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています