トップページout
1002コメント339KB

【オサレ】スノーピークを語ろう Part101(ワ)【永久保証】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 0b71-GRM+)2018/12/21(金) 04:37:30.16ID:3jDLkdOZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレタイはこのスレでpart1からずっと使われていたものですが途中でアンチに改変されていたので元に戻しました。

アウトドアメーカーのスノーピークについて語るスレです。
有意義な情報交換をしましょう。

工作員が工作しにくいワッチョイを導入しております。
age進行推奨。

前スレ
【オサレ】スノーピークを語ろう Part100 (ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536763937?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0520底名無し沼さん (ワッチョイ f1cb-0eUE)2019/01/09(水) 23:42:38.07ID:WqknoCu80
ユニの焚き火テーブルも四隅に足があれば良かったんだけど
真ん中の方にあるから不安定なんだよな
0521底名無し沼さん (ワッチョイ f1cb-0eUE)2019/01/09(水) 23:46:37.85ID:WqknoCu80
>>519
だからバイクや自転車を想定してないからだろ?
軽くて小さいソロ用テントやタープ出してるから
0522底名無し沼さん (ワッチョイ 8bd0-swsr)2019/01/09(水) 23:57:01.34ID:/kA8JMFf0
ユニのは両端にステンレス使わないことで中央に誘導するアフォーダンス的に素晴らしいデザインではあるんだがな
まあそんなことより四隅安定させろって言われたら特に何も言えないが
0523底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-KZWS)2019/01/10(木) 01:06:41.51ID:MPeUbUM+a
ユニのは収納サイズ、面積、重さ、構造のシンプルさ、安定、価格のバランスが良い商品
ここに重いの置いたらひっくり返るとか分かる人にとっては良いもの
スノピはそういう事が考えられない人の為に収納サイズ、重さ、構造のシンプルさ、値段などを犠牲にした二番煎じ商品
簡単に言うと頭の悪い人用に色々犠牲にした物
馬鹿は余計に金がかかるという事
スノピのテーブルでも端にゴミ袋引っ掛けたり寄りかかって倒すさらに馬鹿は居る
自分の知能レベルに合わせて選べばいい
0524底名無し沼さん (スッップ Sd9a-NZys)2019/01/10(木) 01:31:47.52ID:kEMr9AoOd
いやあスノピのも普通にシンプルな構造だけどな重さもそこまで差がないし
ただ物のせる台なのに商品ページに耐荷重書かないのは本当に態度悪い
0525底名無し沼さん (オッペケ Sr85-ekAM)2019/01/10(木) 07:33:57.77ID:d0OeGyd3r
子供はすぐテーブルに寄りかかるので、ユニの焚き火テーブルは危なくて使えない
0526底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/10(木) 07:44:00.20ID:GGMKFeRX0
>>523
子供も使うから不安定なテーブルは使えないのよ
0527底名無し沼さん (ワッチョイ f9a9-mo4A)2019/01/10(木) 08:53:01.32ID:dX86pm7Y0
ジカロテーブルの穴埋め天板を注文しました
送料込みで8100円でした
0528底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-9x5F)2019/01/10(木) 12:25:10.50ID:l0YU31BQM
犬とか子供とかキャンプ場に連れてくる奴っていったいなんなの?
0529底名無し沼さん (スプッッ Sde2-n6fX)2019/01/10(木) 12:27:53.25ID:DSOkGtxjd
>>528
ただのファミキャンじゃねーの?
ペット飼ってる人にとっては家族の一員だったりするしね
0530底名無し沼さん (スッップ Sd9a-yiss)2019/01/10(木) 12:31:36.66ID:Msj44KbNd
>>528
ペット不可のキャンプ場に行けよ
むしろそっちのほうが多いくらい
犬連れで宿泊を伴う旅行をするならキャンプ場ぐらいじゃないと色々大変なんだよ
0531底名無し沼さん (ラクッペ MMb5-A1l/)2019/01/10(木) 12:42:54.71ID:nyggiJwqM
ユニのを使って置く場所に気をつけるよう学ばせるか
スノピので倒れにくいようにして守るのか
どっちが良いんだろうね
焚火に子供が近づけないようにジカロ使ってるという親もいたけどそれもどうかな
その場では守られてるから良いけど他所で守られてない時に失敗して迷惑かけそう
子供なんか気にしない隣のサイトで机や焚火倒したり
0532底名無し沼さん (スッップ Sd9a-yiss)2019/01/10(木) 12:48:15.55ID:uaYVffvKd
>>531
そんなのキャンプ場でわざわざ教える事でもなく、日常の家庭生活で教える事じゃないかと
キャンプ場はしつけ教室じゃないんだし
あとジカロで子供も安全!なんてのは後付けの理由で、単純にジカロ欲しかっただけだろうと思う
それもなんだかマヌケな気もする
無くても全く困らんのにね
0533底名無し沼さん (ラクッペ MMb5-A1l/)2019/01/10(木) 13:47:24.11ID:nyggiJwqM
>>532
普段の生活で教えられてれば
>>525>>526のような書き込みにはならないはず
0534底名無し沼さん (スッップ Sd9a-yiss)2019/01/10(木) 14:07:49.60ID:uaYVffvKd
>>533
それに、親の注意を守れないような幼児は、しつけの出来てないバカ犬と同等
キャンプ場デビューなんて基本のしつけが出来てからでも遅くない
まぁキャンプに限らず海外旅行など保護者の監督や子の判断力が十分でないうちに連れ出すのは親のエゴ
たまたま安全だっただけで、何かしらの潜在的な危険度は高い
0535底名無し沼さん (ワッチョイ 4d01-wTJL)2019/01/10(木) 14:57:14.44ID:OO9ylOaN0
まぁ小さい子供は危ないよな…火もそうだけど、車の往来もあるし、他人の財産を傷つける可能性もあるし…
0536底名無し沼さん (スップ Sd9a-n6fX)2019/01/10(木) 16:38:47.18ID:NeyQ27edd
態々不安定なテーブル買って子供のしつけとは恐れ入ったぞw
0537底名無し沼さん (スプッッ Sd9a-bYP2)2019/01/10(木) 18:48:35.32ID:pHvVhdOud
張り付き信者ウザいね
もう少し普通の目線で商品を語ってくれよ
会社側目線ではなくてね
ほんと何でもかんでもスノピマークはイラネ
0538底名無し沼さん (ワッチョイ 9a71-4BRF)2019/01/10(木) 20:51:33.87ID:OXQfiO2I0
そもそも日本の金取るキャンプ場ってファミリー層メインで開業されてるとこが殆どじゃない?
子供ダメ、犬ダメの大人ソロキャンプで設備整ってるところはあんまない気がする。
0539底名無し沼さん (ワッチョイ 4d01-wTJL)2019/01/10(木) 22:46:36.57ID:OO9ylOaN0
子供ダメってのはないだろうねw
0540底名無し沼さん (ワッチョイ 4dfd-E4e6)2019/01/10(木) 23:58:16.08ID:R8djUGZD0
基本的に人数が多い方が儲かるしな
0541底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbc-NsAs)2019/01/11(金) 01:19:33.25ID:X2AfgXJ00
犬はホント嫌
0542底名無し沼さん (ワッチョイ 95dc-bYP2)2019/01/11(金) 07:32:04.41ID:qljoGZNa0
https://www.roomie.jp/2019/01/481852/

チェケろう(笑)
スノーピークはここにいくら払ってるのかね
0543底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/11(金) 07:46:47.99ID:+cUgbjFG0
>>542
モンベルとか他アウトドアメーカーと同じ額じゃね?
0544底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/11(金) 07:48:06.91ID:+cUgbjFG0
>>538
普通の目線で不安定なテーブル買って子供のしつけはないわ
0545底名無し沼さん (スプッッ Sd9a-bYP2)2019/01/11(金) 08:43:22.45ID:c6YvrSaad
>>543
毎日ご苦労さん
0546底名無し沼さん (スッップ Sd9a-n6fX)2019/01/11(金) 08:45:49.63ID:fI4vKumid
>>545
オマエモナーw
0547底名無し沼さん (ワッチョイ 4d01-wTJL)2019/01/11(金) 10:54:37.15ID:W2gqaWLK0
>>541
根本的に犬嫌い?
正直犬によるねw躾は本当に大事だよなー…
0548底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-9x5F)2019/01/11(金) 11:20:00.96ID:rdti2qT0M
リード付けているから犬かと思ったら猫連れてきている奴もいるんだよな
0549底名無し沼さん (スプッッ Sde2-n6fX)2019/01/11(金) 11:23:44.48ID:rVYgmqnTd
毎日リード付けて犬みたいに猫の散歩してる人いるよ
0550底名無し沼さん (ブーイモ MMbe-CCLe)2019/01/11(金) 14:52:09.79ID:EBNSTATiM
最初はスノピ揃えてたけど色んなメーカー知って今はカップとランタンスタンドだけになっちゃった。
0551底名無し沼さん (ワッチョイ 9a68-bYP2)2019/01/11(金) 16:26:20.80ID:LEwzJ1gS0
俺もカトラリーと昔のトレックのみ
新しいものもなんか大袈裟すぎて嵩張るし
重いし
海外物買ったほうがいい
気キャンプ場行っても「あっスノーピークね」って
感じでなんか冷める
車にスノーピークのシールなんてもってのほか
0552底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3d-4GeR)2019/01/11(金) 17:50:46.92ID:leqbtrFpM
俺はペンタだけは未だに愛用してる
荷物置きにしたり風よけにしたりホント大好き
パイルドライバーも壊れてバッタもんに変えたし…あ、焚火台は壊れないから未だに使ってるわ
0553底名無し沼さん (スプッッ Sde2-n6fX)2019/01/11(金) 18:10:19.37ID:rVYgmqnTd
俺は洋幕より国内メーカーが好きだからスノピだな
洋幕態々使うってなんか無理してそうな感じがするんだよね
0554底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-KZWS)2019/01/11(金) 18:35:46.85ID:WPv/LH1Ra
もうスノピの強みは国内メーカーって事しか無いんだけどな
何で中国でテント作るかな
何で火器を韓国で作るかな
自分から強みを殺した感じだよね

国産だと
テントは小川
火器はイワタニとソト
0555底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-Ysmx)2019/01/11(金) 18:36:34.29ID:q+mixotsa
冬のボーナスで40万位の時計買ったらキャンプ道具とか急にどうでも良くなったわ
次の時計が欲しくて欲しくて震えてる
0556底名無し沼さん (スプッッ Sdb5-oX9w)2019/01/11(金) 18:46:04.31ID:0QQTQfowd
スノピ自体は嫌いじゃないけどソロかデュオでしかキャンプしない俺にはなかなか縁がない
使ってるのパイルドライバーくらいかな
0557底名無し沼さん (ワッチョイ 7abc-YPqD)2019/01/11(金) 18:55:44.22ID:z8o/qH7N0
テンマクの親会社の株価は上がりまくり
スノピは下がりまくり
0558底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/11(金) 20:10:25.25ID:+cUgbjFG0
>>554
今頃小川wwwww
情弱wwwww

小川は3年くらい前に倒産してから全く別の今の会社に買い取られたんだよ
しかも殆ど幕は中国製だしw
情弱にもほどがあるぞ

確かに小川も倒産前はスノピのライバルなんて言われたこともあったし
ここより強烈なアンチもいたしな
今はドッペルより歴史も実力も下だしな
0559底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/11(金) 20:18:43.14ID:+cUgbjFG0
>>557
でも上場してからの現在の株価はテンマクは半値に対してスノピは倍やで
0560底名無し沼さん (ワッチョイ 7abc-YPqD)2019/01/11(金) 20:32:43.40ID:z8o/qH7N0
キャンプブームなのに株価が上昇しない糞銘柄
0561底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/11(金) 20:50:31.70ID:+cUgbjFG0
>>560
スノピは人気がありすぎて業績に対して株価は割高
スノピの売上は綺麗な右肩上がりだよ
テンマクの親会社の売上は横ばい
0562底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-KZWS)2019/01/11(金) 21:26:04.65ID:WPv/LH1Ra
>>558
話題分かってる?
スノピと小川でどちらが国産幕多いのか教えて欲しいな?
さすがに韓国製の火器については閉口w
0563底名無し沼さん (ワッチョイ 95dc-bYP2)2019/01/11(金) 21:28:52.04ID:qljoGZNa0
だな、だな、うるせーな老害信者
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)2019/01/11(金) 21:30:29.14ID:y/DTkRwY0
まるでピーカーって自分の勤務先の様にスノーピークを自慢すんのなw
でお宅らの勤務先は?
0565底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)2019/01/11(金) 21:32:06.73ID:y/DTkRwY0
ぶっちゃけ自分の使ってるキャップ用品の売り上げなんか関係無いし気にもならん
0566底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)2019/01/11(金) 21:41:05.77ID:y/DTkRwY0
だいたいがスノーピークって三年も使えば、悪徳戦略にうんざりして他に乗り換えるのが大半だろ?
キャップ場で最近見ても初心者ばかりだよライフスタイルをFBでアピールしたいだけでキャップしてんだろ? 金属製品じゃあインスタばえもしないしな
0567底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)2019/01/11(金) 21:46:20.45ID:Tp6zuyzlM
スノピに勤めてても自慢になるかな
給料安いやん、一族経営やん、客キモいやん
ブラックやん

キャップはハゲ隠しだろ
0568底名無し沼さん (ワッチョイ d640-jrHm)2019/01/11(金) 22:19:56.58ID:A/6YfZNi0
>>555
ボーナス少なくて残念だな。
0569底名無し沼さん (ワッチョイ 4d01-wTJL)2019/01/11(金) 23:27:00.92ID:W2gqaWLK0
スノーピークって悪徳なの?
0570底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)2019/01/12(土) 01:00:49.83ID:8hApb1oO0
DODのレンコンテント最高過ぎるぜ!
時代の流れが変わってきたな
0571底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)2019/01/12(土) 01:08:02.72ID:8hApb1oO0
>>569 コストダウンして値上げって悪徳とも取れる
トリュテProにしろ、コストのかかるリップストップ生地辞めて安い生地使い出した辺りから儲け主義に流れ変わって、今じゃあピーカーが馬鹿にしてる、他のブランドが当たり前の様に、性能重視にリップストップだの使ってる。
DODですらカマボコの耐風試験行って、数値で出してる。
スノーピークのテントって耐風試験の動画とか数値で出して無い。
0572底名無し沼さん (ワッチョイ d6d0-oX9w)2019/01/12(土) 02:55:48.91ID:k87Zx0RQ0
スノピがよくやるスペック隠しはなあ……
まあ悪徳とまでは言わないが誠意のないメーカーとでも言えばいいのかな
0573底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-V+wx)2019/01/12(土) 03:55:13.32ID:Yi+tftTi0
結論:高くてかえない;;
0574底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)2019/01/12(土) 04:32:37.03ID:8hApb1oO0
スペックも正式に公開出来ない幕の何処が高品質で高スペックなんだや!?
proシリーズの幕使った事が有るが、3回目のキャップでインナーテントのボトムに消耗で穴が開いてたよ
純正のグランドシート引いてインナーマットも純正の使って芝の上でキャンプしただけなのに!
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 0a21-1PbI)2019/01/12(土) 06:46:25.65ID:60FnfiuR0
>>574
不細工な嫁がハァハァ腰振りすぎたからやろ
スノピでもコールマンでもなんでもええねん
不細工な嫁に不細工な子供連れとるだけで負けや
0576底名無し沼さん (ワッチョイ 9a71-4BRF)2019/01/12(土) 07:25:52.68ID:Q5YqnPWw0
エルフィールド 設営体験会あるから行って来る。設営したらグラグラ揺すって強度どんなもんか確かめてみます。
確かにDODのカマボコテントは耐風テスト動画公開してたりしてますもんね。

さて、どんなもんかなー。
0577底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-JK55)2019/01/12(土) 08:21:51.00ID:LKkTMcPqa
>>571
企業が儲け主義なのは当たり前だろ
儲け主義じゃなかったら株主から叩かれるじゃねーか
0578底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/12(土) 08:58:36.46ID:MsfQCj1w0
>>571
当たり前のようにリップストップ生地使ってるメーカーなんてあるの?どこ?
0579底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/12(土) 08:59:59.26ID:MsfQCj1w0
>>574
穴空いた際、メーカーはなんて言ってた?
当然クレーム入れたんだろうな
0580底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/12(土) 09:23:51.12ID:MsfQCj1w0
耐風性に定評のあるスノピが耐風実験結果公開しちゃったら嵐に突撃するバカ出てきそうw
0581底名無し沼さん (ワッチョイ 95dc-bYP2)2019/01/12(土) 13:26:22.37ID:sRuriBsr0
最近、修理も結構な確率で有償だしね
無償なんてある一定条件があるんじゃない
この辺のわかりにくさもユーザーが離れてく理由じゃない?
スノーピークウェイやストアキャンプの抽選も怪しいもんだね
0582底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-Ysmx)2019/01/12(土) 13:35:19.47ID:ioJMBxPma
>>568
40万はボーナス内の小遣いだよwww
0583底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)2019/01/12(土) 13:38:36.75ID:8hApb1oO0
限定物出ると必ず仲の良い店員から電話がきたは
複数個取り置きもしといてくれた。
ノクターンの時もね
0584底名無し沼さん (ワッチョイ e516-NsAs)2019/01/12(土) 14:31:46.05ID:0vy4PbNR0
>>582
40万もボーナスお小遣いもらえんのか
羨ましい
0585底名無し沼さん (スッップ Sd9a-oX9w)2019/01/12(土) 14:39:17.38ID:cpbLIjA8d
スレタイにもある永久保証って何の意味もない制度だよな
0586底名無し沼さん (ワッチョイ 4d01-wTJL)2019/01/12(土) 14:46:12.07ID:4xqI+gP30
>>582
おっそれはいいねぇ〜
0587底名無し沼さん (ワッチョイ 4d01-wTJL)2019/01/12(土) 14:48:20.87ID:4xqI+gP30
>>575
その言葉は多くの人を傷つけるからやめとけって
ショウガナイダロ!レッカシタンダヨ
0588底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/12(土) 18:01:43.59ID:MsfQCj1w0
>>581
自分で壊しちゃったのは有償だわな
0589底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/12(土) 18:05:34.17ID:MsfQCj1w0
>>585
いや、20年前の使い込んだ椅子を無償修理の事例もあるから凄い意味あるよ
他社だと小さな穴の修理でも新品価格の修理代金をボラれるメーカーもあるから
0590底名無し沼さん (ワッチョイ 7afc-V+wx)2019/01/12(土) 18:17:06.96ID:1yE3R2Jf0
>>583
キャバクラみたいだな
0591底名無し沼さん (スッップ Sd9a-bYP2)2019/01/12(土) 18:23:30.99ID:M1cNzppJd
だな、だわな、毎日うるせーな
お前関西ピカチュウ
ショップから嫌われてる◯◯だろ
0592底名無し沼さん (ワッチョイ d640-jrHm)2019/01/12(土) 18:59:21.19ID:5lBeUcZW0
>>591
ピカチュウならショップに好かれるんじゃないの?
0593底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)2019/01/12(土) 19:48:38.15ID:8hApb1oO0
20年使い込むって????普通飽きて買い換えるだろ!w どれだけ貧乏なんだよ! 俺は価値の下がる前にニューモデルに買い換えるけどな
0594底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-nmEB)2019/01/12(土) 20:14:52.59ID:vkxmZpCXa
>>589
保証と気まぐれは違うぞw
0595底名無し沼さん (ワッチョイ 8e57-CCLe)2019/01/12(土) 20:42:17.21ID:9Dc5BKnV0
価値なんて気にすんのか、大変やな
0596底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/12(土) 20:55:14.93ID:MsfQCj1w0
>>593
趣味の道具とか気に入った物を長く使い込むとか普通にあると思うぞ
いいことじゃないか?
0597底名無し沼さん (ワッチョイ 3d64-NsAs)2019/01/12(土) 20:56:51.88ID:8hApb1oO0
>>595 月のこずかい10万しか無いからな
やりくり大変だよ
0598底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)2019/01/12(土) 21:18:54.46ID:ghCkPNk9M
>>585
スノピは永久保証じゃないぞ
公式行って保証内容読むとわかる
紛らわしく書いてるけど「出来たらやる」程度の事しか書いてない
永久保証は昔やってたか嘘つき社長の妄言
0599底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-NsAs)2019/01/12(土) 21:28:48.76ID:afxg4fS9p
>>593
>>597
ものすごく頭悪そうな発言だなw
0600底名無し沼さん (ワッチョイ 9a71-4BRF)2019/01/12(土) 21:52:13.76ID:Q5YqnPWw0
よくスノーピークって永久保証言うけど、極稀なケース除いて有償修理とかなんじゃないの?そこんとこ曖昧でわかんないんだけど。
0601底名無し沼さん (ワッチョイ d6d0-oX9w)2019/01/12(土) 22:28:25.52ID:k87Zx0RQ0
できもしないこと匂わさないで黙って1年保証とかって言えばいいのに
それすら嫌なのか?
0602底名無し沼さん (ワッチョイ 4d01-wTJL)2019/01/12(土) 22:28:27.38ID:4xqI+gP30
>>597
自由に使える金額?十分やん
0603底名無し沼さん (ワッチョイ dd16-NsAs)2019/01/12(土) 22:40:33.79ID:Y5X4Qz160
アホみたいに店員に踊らされるから足りないんだよw
0604底名無し沼さん (ラクペッ MM6d-A1l/)2019/01/13(日) 00:42:58.44ID:qaakwQ+NM
>>601
黙って言うことは出来ないだろ
0605底名無し沼さん (ワッチョイ 1108-TCU3)2019/01/13(日) 09:06:27.70ID:pXcb0SYM0
アニキ達はチタンマグって洗った後ふいてますか?自然乾燥ですか?
0606底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/13(日) 11:21:52.54ID:2UBG8hI30
>>605
自然乾燥だよ
0607底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/13(日) 11:25:24.78ID:2UBG8hI30
ユーザーは永久保証制度に満足してるのに関係ないアンチがやんやうるさい構図が面白い
よっぽど悔しいんだろなw
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/13(日) 11:26:53.66ID:2UBG8hI30
エントリーIGT大人気みたいだぞ
ヤバいぞアンチ!
0609底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-nmEB)2019/01/13(日) 11:29:56.53ID:Fuaewqq7a
>>607
スノピは永久保証ではない
論点はユーザーが満足しているしていないではなく
スノピの保証が他社より優れていいるかどうか
0610底名無し沼さん (ワッチョイ 95dc-bYP2)2019/01/13(日) 11:38:30.79ID:GnsP4buy0
イメージづくりや売り方がうまいだけで
けして商品がいいわけではない
だからエントリーシリーズみたいなものは
初心者が騙される
何回もキャンプやってるなやつはあんな重いもん買わんよ
0611底名無し沼さん (ワッチョイ 7abc-H1Og)2019/01/13(日) 12:17:29.75ID:NC2/xw4b0
エントリーIGTは厚みが5cmあるので諦めた
もう少し薄ければ買ったと思う
0612底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/13(日) 12:56:39.77ID:2UBG8hI30
>>609
まぁ悔しいのは判るが20年前の椅子を当時のパーツで無償または実費で修理してくれるレベルなら十分だよ
0613底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/13(日) 13:04:45.12ID:2UBG8hI30
>>610
6.5kgだから機能性を考えれば重くもないだろ
ツーバーナービルトインすればツーバーナースタンド不要だし置くスペースもいらないし
普通のテーブルだけで5、6kgなんてざらだからw
0614底名無し沼さん (ワッチョイ fa0d-PDpL)2019/01/13(日) 13:42:06.46ID:LUVbS4WY0
ワンアクションテーブル竹はどうよ?
オートキャンプしないので室内用だけど
そこらの折りたたみテーブルより良さげだが
0615底名無し沼さん (アウアウウー Sa89-A1l/)2019/01/13(日) 15:05:49.86ID:QgnJ234Fa
>>612
それただの宣伝
必ずやってくれるわけじゃない
薬局行ったら試供品の栄養ドリンク配ってました
これは常に無料だと思い込んでるくらいアホw
0616底名無し沼さん (ワッチョイ 4d01-wTJL)2019/01/13(日) 15:10:16.24ID:qumBI4iv0
>>614
折りたたみの構造は感動物
よく考えたなぁって使うたびに関心する
テーブルとしてはいまいちで、安定感ないし天板の左右があってなかったり…
0617底名無し沼さん (ワッチョイ fa0d-PDpL)2019/01/13(日) 15:42:31.72ID:LUVbS4WY0
>>616
>安定感ないし天板の左右があってなかったり…

ダメ過ぎるな
0618底名無し沼さん (ササクッテロル Sp85-NsAs)2019/01/13(日) 17:30:11.07ID:A3Hx87jap
テーブルとして致命的な気が…
0619底名無し沼さん (ワッチョイ 71cb-x21L)2019/01/13(日) 18:30:09.77ID:2UBG8hI30
>>615
そう、修理不可能なくらい劣化や破損してれば無理
それは製品の寿命ということで仕方ないだろ
だから20年前の椅子を修理してくれるくらいのレベルなら十分という話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています