トップページout
1002コメント339KB

【オサレ】スノーピークを語ろう Part101(ワ)【永久保証】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 0b71-GRM+)2018/12/21(金) 04:37:30.16ID:3jDLkdOZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレタイはこのスレでpart1からずっと使われていたものですが途中でアンチに改変されていたので元に戻しました。

アウトドアメーカーのスノーピークについて語るスレです。
有意義な情報交換をしましょう。

工作員が工作しにくいワッチョイを導入しております。
age進行推奨。

前スレ
【オサレ】スノーピークを語ろう Part100 (ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536763937?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0284底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-sxLP)2019/01/03(木) 19:43:24.80ID:MqAUQ+Zj0
>>283
宴会やってろ
お前に山なんか無理だからw
0285底名無し沼さん (ササクッテロ Spc5-sxLP)2019/01/03(木) 19:50:13.66ID:KjmEgXLQp
いい加減うざいな信者
よほど悔しいんだな。
宴会キャンパー特有の症状だな。
0286底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-AMSs)2019/01/03(木) 19:56:26.60ID:tsswrsRN0
アンチと信者って、定期的にこの言い争いするよね
次はオゼンvsフィールドホッパーか
ソリステvsエリステか



飽きひん?
0287底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/03(木) 19:57:02.90ID:gJvpv7cHa
>>282
否定するならするでちゃんとやろうよ
自分が正確だと思うデータを出すとか
どこがどう違うからどうして意味がないと具体的に書くとか
違う違う連呼されてもね
0288底名無し沼さん (ワッチョイ 6901-S0JZ)2019/01/03(木) 20:44:23.09ID:LQSOnQgi0
スノーピークの軽アイゼンは良いものだよ4本爪の中ではかなり優秀
コスパもかなり良い名品だ
0289底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-dlgo)2019/01/03(木) 20:51:11.56ID:xsGP8nska
https://i.imgur.com/cyZycwZ.jpg
0290底名無し沼さん (スフッ Sd33-XyHP)2019/01/03(木) 20:56:16.50ID:PAmSTMLrd
>>287
だからソースも出さずに正確なソース出せとかアホ?
0291底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-nIND)2019/01/03(木) 21:01:55.48ID:ytkjsGmG0
ま け お し み w
0292底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/03(木) 21:22:56.73ID:gJvpv7cHa
>>290
条件が違うからソースにならないの一点張りでは意味が分からない
どう条件が違ってどうしてソースにならないのか書いて
簡単に言えばソースにならない事の証明してくださいって話
0293底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-AMSs)2019/01/03(木) 21:40:23.54ID:jdXWRySO0
>>273
地の方明らかに飯炊くの下手すぎやろw
中華安もんストーブとチタンクッカーでもこんなに焦げへんわw
0294底名無し沼さん (スフッ Sd33-XyHP)2019/01/03(木) 21:42:56.55ID:PAmSTMLrd
>>293
地の方だけ炊き込みご飯でござるの巻w
0295底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/03(木) 21:52:00.84ID:gJvpv7cHa
>>294
炊飯は過去スレで炎の形云々の名残なので特に重要ではない

俺はてっきりこっちの実験結果の話だと思った
https://outdoorgearzine.com/best-backpacking-stove-under-100-grams
ここで地が最下位なのには納得しているようで安心した
0296底名無し沼さん (ワッチョイ 6901-S0JZ)2019/01/03(木) 22:33:36.07ID:LQSOnQgi0
なんか恨みでもあるのかw
0297底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-t26p)2019/01/03(木) 22:39:46.85ID:84t8zrLB0
>>294
お前うざすき
0298底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-34DS)2019/01/03(木) 22:55:08.21ID:JEYuEuQM0
>>248
久しぶりに岩谷本家のHP見させてもらったが、タフ丸やらツイングリルは初めて知ったねえ。
さすが大手だけあるなあ。
0299底名無し沼さん (スフッ Sd33-XyHP)2019/01/03(木) 23:25:25.27ID:PAmSTMLrd
>>295
「地」は古いデータw
現在は「地」が一番軽い
前にそれ出して赤っ恥かいたのもう忘れたか?w
0300底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/03(木) 23:33:50.54ID:gJvpv7cHa
>>299
それって重要?
0301底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-AMSs)2019/01/03(木) 23:48:33.37ID:6qrhw7390
んでお前ら地使ったことあんの?
0302底名無し沼さん (スフッ Sd33-XyHP)2019/01/03(木) 23:56:10.45ID:PAmSTMLrd
>>300
作った本人は15点満点と燃焼の次に高い点を付けてるから重要なんだろう?
0303底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/04(金) 00:29:30.20ID:itnLARlea
>>302
仮に重さを満点にした所で後発の地(軽量版)がアミカスに及ばないわけだが
0304底名無し沼さん (ワッチョイ fb89-479i)2019/01/04(金) 05:33:38.22ID:XX50swXe0
>267
カモシカ
ヨシキ
カラファテ
バックカントリー穂高
0305底名無し沼さん (スッップ Sd33-swsr)2019/01/04(金) 06:54:57.82ID:fqB2rUFOd
この前SPSの店舗いって改めて色んな商品見たけど幕とか金物より3500円で売ってた箸置きが一番印象深かった
0306底名無し沼さん (ワッチョイ 8bdc-tmkP)2019/01/04(金) 08:32:38.50ID:ZiszVGlu0
スノピって登山メーカーじゃないだろ
アンチって道具に全てを求めすぎ
場所や用途に合わせて必要なものを何種類か用意するもんだろ
0307底名無し沼さん (ワッチョイ 69e5-8ooh)2019/01/04(金) 08:54:34.41ID:dWvfQo9/0
FAL proは山岳テントとしてはどうなの?
色味が好きだから欲しいけど、あの吊り下げだと結露した時にインナー吹きづらいんじゃないかと
0308底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-q3US)2019/01/04(金) 09:33:35.22ID:oaAD2TgP0
スノピ使ってる時点で情弱だよ
ネットの提灯記事やスノピショップでセールストークに負けるやつのイメージ
0309底名無し沼さん (ワッチョイ 8bd0-swsr)2019/01/04(金) 09:34:02.55ID:Cn8XWaEz0
>>306
そうだなスノピが登山メーカーだったのはもう数十年前の話だったな
これ考えると近い先オートキャンプ屋じゃなく洋服屋になるってのも割とギャグじゃないのかもな
0310底名無し沼さん (ワッチョイ d974-D4rP)2019/01/04(金) 10:42:23.47ID:OYx98N640
情弱もなにもデザイン気に入って使ってるからなあ
0311底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 10:58:38.03ID:pSO/Vc20d
>>303
をいをいw
アミカスはエディーターズチョイスすら取れなかったからお察しw
0312底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-sxLP)2019/01/04(金) 11:01:39.91ID:KUuNdHdkp
>>311
おまえいい加減うざいわ
0313底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 11:05:27.12ID:pSO/Vc20d
>>308
でも3千メートル級の雪山縦走する本格的な山屋さんがスノピのギアを愛してやまないからなぁ
お前の寝言は全く説得力の欠片もない
ただ悔しさだけは伝わる程度w
0314底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-q3US)2019/01/04(金) 11:44:04.74ID:oaAD2TgP0
俺も数年前までクソピカチュウだったけど
今や呪縛が取れたよ
まあ、頑張ってお布施しなよ
0315底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-aTgV)2019/01/04(金) 11:47:48.84ID:Ccqk0B0Fp
>>313
アホでもわかるようにソース出してやろうぜ!
0316底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 12:03:00.82ID:n1NAdFt9d
>>303
価格も4500円な訳だがw
0317底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc5-sxLP)2019/01/04(金) 12:45:14.79ID:SkEh9WDrp
>>312
もう駄目なんだよきっと…そっとしとこう
0318底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-sxLP)2019/01/04(金) 12:57:34.54ID:KUuNdHdkp
>>313
いいから死ねよ豚
0319底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-sxLP)2019/01/04(金) 12:58:29.02ID:KUuNdHdkp
>>317
まーこういう奴が犯罪犯すんだよな
0320底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-34DS)2019/01/04(金) 13:21:24.75ID:BpmC2CRV0
地は「山と食欲と私」に登場してたなあ。低山で日帰りなら必要十分だ。

で我々オッサン宴会キャンパーはプレートバーナーや液出しツーバーナーがメインで、まあ登山用シングルバーナーはどうでも良い。
ただ凪とレギは晩酌キャンパーでも有効だなあ。ロッジの大きめのスキレットでも五徳の耐久性は大丈夫。
*の液出しを愛用されている方は多いと思うが、好日山荘とかで岩谷プリムスやEPIの500缶のノーマルガスを特売狙ってまとめ買いしたら安くつく。互換性はあるよ。
*製品は値段の縛りがあって割高になる。
0321底名無し沼さん (ラクッペ MMe5-W220)2019/01/04(金) 14:24:23.05ID:iqZ2lijZM
>>313
その人が
買い換えたいってさ
SOTOが気になるってさ
0322底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 14:31:46.12ID:n1NAdFt9d
>>321
だけど「地」を越えないからか買い換えてないよね

「地」の煮炊きに適した炎の形がたまらんな
0323底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-sxLP)2019/01/04(金) 14:34:30.12ID:KUuNdHdkp
>>322
糖質うぜーよ
0324底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 14:49:19.80ID:n1NAdFt9d
>>323
糖質が糖質うぜーよw
マー君かよww
0325底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-q3US)2019/01/04(金) 14:51:48.65ID:oaAD2TgP0
今日のステマ
https://www.roomie.jp/2018/12/480520/
もうね、キャンプ屋でもなくなってるね
0326底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-sxLP)2019/01/04(金) 15:04:06.25ID:KUuNdHdkp
>>324
お薬切れたのか?
0327底名無し沼さん (ササクッテロレ Spc5-AMSs)2019/01/04(金) 15:04:54.59ID:qL9ibUPyp
>>325
こ、これがステマ?

>>322
地の炎の形はなぜ煮炊きに適してるの?
0328底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 15:09:06.46ID:n1NAdFt9d
>>327
炎の形を比較してわからないなら気にしなくていいよ
0329底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 15:10:29.41ID:n1NAdFt9d
世界を震撼させた「スノーピーク」の最軽量キャンプ用バーナーは、いかにして生まれたのか?
https://www.bepal.net/gear/burner/30708
0330底名無し沼さん (ササクッテロレ Spc5-AMSs)2019/01/04(金) 15:11:41.19ID:qL9ibUPyp
>>328
いや、地を買おうか迷ってるので教えてください。
なぜ適してるんですか?
0331底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/04(金) 15:20:47.36ID:itnLARlea
>>273の比較データでSOTOに負けてる
例えば>>256の人が両方使って比較して地が優れてますと言ってるならまだ分かるけど
ただ持ってる地の話をしてるだけ
比較してあるデータに対して比較してない主観の話で対抗するのは馬鹿だと思う
0332底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-sxLP)2019/01/04(金) 15:21:50.02ID:KUuNdHdkp
>>330
答えられるわけねーだろww
山やらないわ、更に持ってもいないんだからw
病気だからwww
0333底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/04(金) 16:18:34.44ID:itnLARlea
>>330
代わりに答えてやると
地は炎の形が広いので鍋底全体に火が行く
アミカスやジェットボイル等の炎が細いタイプは一箇所集中で熱くなる分焦げやすい

>>322はここで立ち止まって「煮炊きに適している」と主張している
じゃあどの程度違うのかまで踏み込んだのが>>273
条件は違えど地でも焦げるしアミカスでも焦げない
使い方や些細な条件で逆転する差しか無いという結論

違いは些細だけど何故SOTOは煮炊きに適さない形にしているのか?
それは炎が細いほうが燃焼効率が良く風に強いから
その事は>>273の比較実験でも証明されている
些細な条件で変わる煮炊きのしやすさより効率を優先している
それが答え
0334底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-aTgV)2019/01/04(金) 17:55:01.73ID:Ccqk0B0Fp
山屋は山でも煮炊きすんの?
0335底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc5-sxLP)2019/01/04(金) 18:09:44.37ID:SkEh9WDrp
>>334
するけど、大抵は人数がいる時だけ。テントとかザイルとか調理器具は共通装備にして重量減らす。ソロの時は湯沸かしできれば十分って人が多いと思う。人によるか
0336底名無し沼さん (ササクッテロレ Spc5-AMSs)2019/01/04(金) 18:10:17.77ID:qL9ibUPyp
地を発売した頃はいい製品だったんだろ
でもその後20年特に改良も新製品開発もしてないってことは、スノピのメインターゲット向けではないってことだな
他社からそれより優れた商品が出ても当然のことだし、信者も必死に擁護する意味もないと思うんだが
0337底名無し沼さん (スプッッ Sd33-q3US)2019/01/04(金) 18:21:19.90ID:WLiFenZmd
どうでもいいよ
今のヘナチョコ、スノーピークについて語れよ
たこ焼きとかもらって喜んでるダルマとか
0338底名無し沼さん (スフッ Sd33-tmkP)2019/01/04(金) 19:02:57.53ID:iPvyaxoXd
アンチが騒いでもスノーピークが売れちゃうんだから他のメーカーもへなちょこなんだろww
俺が松茸マークのアウトドアブランド作ってもバカ売れしそうだな
0339底名無し沼さん (スプッッ Sd33-q3US)2019/01/04(金) 19:11:15.85ID:WLiFenZmd
肛門マークに松茸マークでも入れてろ
ハゲジジイ
0340底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 19:38:00.62ID:n1NAdFt9d
>>334
湯沸かしだけならジェットボイルだよ
0341底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-sxLP)2019/01/04(金) 19:40:19.13ID:rzI1Cqi80
>>340
おまえまだ粘着してんのか
薬切れたか?
0342底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 19:48:51.82ID:n1NAdFt9d
>>341
お前薬切れると粘着するん?w

3千メートル級の雪山縦走登山してる人も言ってる事なんだがw
https://kamiyama-online.com/i-love-snowpeak-gigapower-stove-chi/
0343底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/04(金) 20:08:57.96ID:QOmsdlyJa
>>342
もう比較実験で上下関係が出ちゃってるからな
その記事で「地が良い」と主張した所で「アミカスは地より良い」の上下関係は変動しない
下を押し上げても上も一緒に上がるだけで意味がない
いい加減に気づけ
0344底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 20:50:20.83ID:n1NAdFt9d
>>343
現実に「地」は世界的権威に認められ、日本でも本格的な山屋さんに認められ
ということでお察しw
0345底名無し沼さん (ワッチョイ 69ed-ikDe)2019/01/04(金) 20:50:52.29ID:oFEG9XgS0
『風の谷のナウシカ』の公開日は3月11日、そして腐海は日本だと死者数″が語っている!

2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50
0346底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/04(金) 20:56:37.77ID:n1NAdFt9d
>>343
間違ったデータで上下?w薬飲んどこなww
0347底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-sxLP)2019/01/04(金) 21:12:54.44ID:rzI1Cqi80
>>346
病院行けよキチガイ
0348底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/04(金) 21:20:14.59ID:QOmsdlyJa
>>344
そんな地より良い数字出してるんだ
アミカス凄いなとしかならないわけよ

お前の発言は近所のキチママに似てる
「キチ子は〇〇先生に賢いと言われた」とか
「キチ子は小学生の時クラスで2番だった」とか(現在中学生)
塾の模試で家の子に負けて以来度々言ってくる
「あの模試はおかしい」とかも根拠無く言ってた
みんなそのキチママが去ると嘲笑してる
0349底名無し沼さん (スフッ Sd33-TKWx)2019/01/04(金) 21:30:49.01ID:hQJnYBGhd
おれもサファイアまでいったピカチュウだけど卒業して洋幕。洋幕からピカチュウになる奴がいないことからして、ピカチュウは残念ながら終わりだより
0350底名無し沼さん (ワッチョイ 6901-S0JZ)2019/01/04(金) 21:57:09.78ID:DIlIxVRg0
>>348
…関係ないけど、大変だねぇ
こんな場所でならまだしもリアルにそんなのが居るとなると…
0351底名無し沼さん (ワッチョイ 4964-W220)2019/01/04(金) 22:45:51.27ID:hdOfvXeO0
ピーカーの頃ってシロクマは良くないとか、いちゃもん付けといてピーカー卒業するとノルディスク使い出すの多いよね
0352底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-dlgo)2019/01/04(金) 23:38:02.22ID:S6VDVfMIa
https://i.imgur.com/cyZycwZ.jpg
0353底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-q3US)2019/01/05(土) 00:01:26.16ID:ZR2d1uIw0
スノーピークはファミキャン、宴会キャンプ、スノーピークが言ってる野遊びキャンプメーカーであります
0354底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/05(土) 00:10:36.54ID:kdvVAYwUd
>>348
キチ子が世界的権威のノーベル賞取ってるなら君に同意
0355底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/05(土) 01:14:18.62ID:Tehdlxafa
>>354
キチ子がノーベル賞獲ってても模試の順位は変わらない
キチ子は小学校の時クラスで2番だったけど家の子とクラス違うし
キチ子が「クラスで」2番だったように
地は「当時としては」良い物だったんでしょう
何れにしろ今負けてるのに過去の賞で張り合うのはみっともないよね
0356底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/05(土) 01:25:41.63ID:kdvVAYwUd
>>355
ノーベル賞取れなかった人より取った人の勝ちだわな
その模試で一番の子より出来る子は居るから意味ないし
そもそも模試が意味ないから
0357底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-AMSs)2019/01/05(土) 01:58:59.32ID:Fp71mtPrp
でもお前ら地もアミカスも持ってねえじゃんw
ファミキャンすんのにいらねーもんなw
0358底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/05(土) 07:39:41.93ID:kdvVAYwUd
>>351
ここはノルディスク好きな人多いよ
俺もノルディスクは好きだし
0359底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/05(土) 11:31:51.66ID:Tehdlxafa
>>356
クラスで何番だったという評価は別のクラスの人との比較には使えない
同じ括りに居ないから
だから同じ括りでやった全国模試での順位が意味がある
同様に地とアミカスは時代が違う
同じ括りに居ない賞はその2つの比較に使えない
だから同じ括りでやった>>273の実験の意味がある
そんな難しい話じゃないけど論理的に理解できない?
それとも感情的に理解したくない?
0360底名無し沼さん (スッップ Sd33-yfa6)2019/01/05(土) 12:41:31.09ID:YYQV4YUid
横からですまんけど炊き込みご飯と白米が同じ括りかね
0361底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/05(土) 13:05:23.92ID:kdvVAYwUd
>>360
「地」の圧倒的不利な状況じゃないと勝負にならないことを認めてる事に気が付けないおバカさんだから
生暖かく見守ってやって下さいw
0362底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/05(土) 13:09:38.61ID:kdvVAYwUd
>>359
小さな所で争っても意味ない
世界をみないと
そして世界的権威に認められたのが「地」である

そして湯沸かしだけならジェットボイル
0363底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/05(土) 13:38:57.05ID:Tehdlxafa
>>360
同じ括りなのはこっち
https://outdoorgearzine.com/best-backpacking-stove-under-100-grams
炊飯はまた別の話

>>362
世界的権威に認められた地より良い数字出すアミカスは更に凄い
ジェットボイルはバーナーじゃなくて器の違い
バーナーの話でそれを持ち出すってことは道具がわかってない証拠だね
0364底名無し沼さん (ワッチョイ 9364-glAg)2019/01/05(土) 13:39:19.56ID:JFT8c6P40
争いは同じレ(AA略
0365底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/05(土) 14:22:22.50ID:Tehdlxafa
>>364
争いってか説明
アミカスは地より良い数字を出してる
地がどんな賞を貰っていようが「地より良い」だから関係無いんだけど
この関係を理解するのってそんな難しいのかな?
0366底名無し沼さん (ワッチョイ 8bd0-swsr)2019/01/05(土) 14:40:23.48ID:v/M0NrAl0
ここからは地とアミカスの両方を所持し現役使用してる者のみが石を投げ合いなさい
0367底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-sxLP)2019/01/05(土) 14:54:12.53ID:0lZUUGzI0
まだ粘着してんのかキチガイ信者
湯沸かしならジェットボイルって話も
前に他にあるって論破されてんだろが
これわざとやってるだろ基地外が。
0368底名無し沼さん (スプッッ Sd63-XyHP)2019/01/05(土) 15:27:56.35ID:kdvVAYwUd
>>363
アミカスは炎の形が残念だな
湯沸かしじゃ他のに及ばないし「地」より重さは悪い数字なのに都合の悪いことは見えない病だなw
0369底名無し沼さん (ワッチョイ 8916-sxLP)2019/01/05(土) 15:30:05.26ID:0lZUUGzI0
>>368
うぜーから病院行けよキチガイ
0370底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-sxLP)2019/01/05(土) 15:33:54.58ID:9+QdDeJFp
明らかに性能的に劣っているのに
さも凄かろうと書き込むキチガイがいるな。
データも出てるのに理解出来ないときてる。
上でも書かれているが、これ前にも執拗に書き込んでた糖質君だろ。
浅はかな知識どころか自分は持ってすらいないって言うね。
湯沸かし=ジェットボイルって下りも浅はか過ぎて笑える。
0371底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-AMSs)2019/01/05(土) 15:36:06.91ID:BmujgSsT0
>>368
重さが悪いってどういうこと?
0372底名無し沼さん (ワッチョイ 81a9-iWXc)2019/01/05(土) 15:37:56.51ID:Lvt5mgOy0
ジカロテーブルを購入したんですが焚き火台や石油ストーブを使わない時に真ん中の部分はどうしていますか?
ネットで調べたら法人相手の会社が作っているみたいなので買えないっぽいです
自作するしかないのでしょうか
よろしくお願いします
0373底名無し沼さん (ワッチョイ 81a9-iWXc)2019/01/05(土) 15:39:05.32ID:Lvt5mgOy0
蓋をする天板の話です
0374底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/05(土) 15:54:00.02ID:Tehdlxafa
>>368
炎の形が残念って好き嫌いの話?
湯沸かしで地より早いけど他のに及ばない?
なんか意味が分からないんだけど
総合で考えてるからね
都合の悪いことが見えないのはむしろ信者かと
0375底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-AMSs)2019/01/05(土) 16:13:31.55ID:9OkePy55p
>>368
アミカスが地に劣ってる数字とはどれを言ってる?
マジでわからん
0376底名無し沼さん (ラクッペ MMe5-W220)2019/01/05(土) 16:52:05.00ID:CDJE4I2tM
>>372
ちょっと手間だけど
まずジカロをオクで売ります
普通のテーブルを買います
これで解決

普通の人は一段階目でなんて重くて邪魔な物に大金を払ったんだろうと後悔します
よく考えると真ん中に焚火置く必要無いんですね
0377底名無し沼さん (スッップ Sd33-XyHP)2019/01/05(土) 20:36:10.95ID:oPAw76epd
>>375
「地」の方が軽くて安いよ
0378底名無し沼さん (スッップ Sd33-XyHP)2019/01/05(土) 20:37:34.67ID:oPAw76epd
>>374
湯沸かしのスピードで選ぶならアミカスはカス扱いということ
0379底名無し沼さん (スッップ Sd33-XyHP)2019/01/05(土) 20:40:17.85ID:oPAw76epd
>>367
アンチも粘着してるからw
ところでジェットボイルより湯沸かしが優れてるのはなんだろう?
0380底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/05(土) 20:53:57.36ID:VgNOg2e5a
>>378
アミカスより湯沸かし遅い地の立場が無い
0381底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-AMSs)2019/01/05(土) 21:45:52.23ID:9OkePy55p
>>377
ああイグナイターの付いてない方ね
そういうことか
0382底名無し沼さん (スッップ Sd33-XyHP)2019/01/05(土) 21:54:22.02ID:oPAw76epd
>>380
「地」は煮炊きに適した炎の形だから無問題w
0383底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-gzML)2019/01/05(土) 22:18:01.44ID:VgNOg2e5a
>>382
すみません意味がわかりません
煮炊きに適した炎の形だと湯沸かしのスピードが早いんですか?
>>273の結果では遅いようですが
また煮炊きに適した炎の形はどの程度効果があるのですか?
>>273の結果では適した形でも焦げ、適していない形でも焦げていません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています