8: chopin ◆dp7zOFlg9M :2014/04/14(月) 20:59:35 ID:u2uhxahM

>>7
確かに落ち葉や土埃なんかで保護された雪渓が大半だけど
最大のはむき出しでした?

以前に剱はチャイコフスキーのピアノ協奏曲、立山は皇帝
白馬はラフマニノフの2番と書いたけどその曲を貼ります。

14年前のあきこの演奏
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1楽章
http://fast-uploader.com/file/6952941959532/

13年前のあきこの演奏
ベートーヴェン皇帝第1楽章
http://fast-uploader.com/file/6952941701201/

昨年のめいの演奏
ラフマニノフピアノ協奏曲2番第1楽章
http://fast-uploader.com/file/6952867630890/?type=download

14: chopin ◆dp7zOFlg9M :2014/04/15(火) 13:45:31 ID:dQtJA1uk
>>13
もう越後のお山もかなり減ったのでは?

月山姥ヶ岳9〜10m?
平均でそれくらいあるならそこまで行く道路20m全後ありそうだね?

ところで積雪スレに出没してない?

剱がチャイコの1番というのは最も有名な協奏曲ってだけではなく
あきこが血のにじむような努力で弾いた曲だから・・

ただ弾くだけでも超難曲なのに2分以上の無音すらある
MMO(ミュージックマイナスワン=つまりカラオケ)に合わせて
発表会で弾くなんて神業だから、それを弾きこなしたあきこへの
プレゼントですね(^^♪