トップページout
1002コメント318KB

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 32ba-WM22 [219.168.255.62])2018/12/19(水) 18:04:37.80ID:VmmashVU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々

※前スレ

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540603846/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0792底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-RzPX [163.49.205.12])2019/01/28(月) 13:52:51.67ID:oT2BGBc/M
>>791
何でIDコロコロしてんの?
0793底名無し沼さん (ワッチョイ dfac-wD8z [133.218.108.74])2019/01/28(月) 13:55:28.96ID:zCQ+uT360
>>791
その色んなコラボが信頼減につながるんじゃね?
ナンガで1万円で売れる品をショップ通して1万5千円で売ってるようなもんだろ
ダウン量30グラムのダウパンツを2万で見かけたときはびっくりしたわ
FPもマチマチだしな
0794底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-5u1k [210.138.179.214])2019/01/28(月) 13:58:45.02ID:yxH82/DnM
なに言ってんだコイツ
0795底名無し沼さん (ワッチョイ 9b89-le+1 [114.151.170.225])2019/01/28(月) 14:12:30.89ID:h8wYU/3w0
OEMしてようがしてなかろうが信頼性とは関係ないと思うんですけど(呆れ)
0796底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-LPzm [210.149.253.75])2019/01/28(月) 14:57:59.00ID:y7mC09xrM
それぞれのメーカーを実際に使っての結論なら聞く価値あるけど、シュラフでもマットでも有名品をせいぜい一つ買っただけで このメーカー一択でしょ とか言ってる阿呆とか見ると馬鹿じゃねーのと思う
0797底名無し沼さん (ワッチョイ 6b40-DtZA [180.54.252.51])2019/01/28(月) 15:05:59.57ID:PEdUCJmh0
モンベル、ナンガ、イスカ それぞれのメーカーのダウンシュラフを2種類以上ずつは購入して使ってきた俺が結論を出してやろう

俺はダウンシュラフは、暖かさ、収容時のコンパクトさ、重量、耐久性 で価値を決めてるけど、その価値観に当てはめた場合、国内で使うんであれば全く性能差なんてない

値段も同じ性能なら似たようなもん

結論は、デザインや色が気に入ったの買え
0798底名無し沼さん (ワッチョイ 6b25-P8Dn [180.15.106.120])2019/01/28(月) 15:33:16.41ID:hCLO8bst0
>>793
値段は下がってるはずだが
0799底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-WRBK [182.251.133.69])2019/01/28(月) 15:38:23.47ID:muUYYT7za
>>793
ナンガで1万の物はコラボだと8千円とかだぞ、どっちかというとコラボが安いから本家が売れなくなるのを心配するレベル
0800底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-LPzm [210.149.252.55])2019/01/28(月) 15:59:17.40ID:lqLn2fhOM
>>797
ほんとそれ
完全に同意
0801底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-dmua [219.168.255.62])2019/01/28(月) 16:12:32.61ID:K8C2mA3q0
中身はわからんから、信用できそうなメーカーから選択する事になるのは仕方ない

ドローコードの引き易さは生地の薄さと摩擦係数によるところが大きい

ナンガは防水生地を選ぶ事が多いだろうからモンベルより引き難いのはしゃーない
0802底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-cDLG [123.218.239.195])2019/01/28(月) 20:05:59.59ID:kKSM7NpS0
何でこうも謎のN社推しが出て来るんやろね?胡散臭いわ
国内縫製てだけで推してるアレな向きも居るんやなかろうか?と勘繰るレベル
0803底名無し沼さん (ワッチョイ fbcb-P8Dn [106.72.169.128])2019/01/28(月) 20:20:02.88ID:UpUuI0R60
高身長対応やダウン増量アフターケアなども総合して考慮するとナンガを選んでも別におかしくは無いと思うプラチナモンベル会員
チビについてはシラネ
0804底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-T7IW [163.49.204.62])2019/01/28(月) 20:21:17.64ID:b0VR7Y4FM
>>793
ODMなんだろうから違って当然
お前はなんにもわかってない
0805底名無し沼さん (ワッチョイ 0f74-wD8z [153.130.144.234])2019/01/28(月) 20:24:04.38ID:oYDX53f40
第二のスノピになりそうな盲信感
0806底名無し沼さん (スッップ Sdbf-CXcF [49.98.159.75])2019/01/28(月) 20:29:36.55ID:e99Obfxrd
アレな向きw
0807底名無し沼さん (ワッチョイ fbcb-P8Dn [106.72.169.128])2019/01/28(月) 20:32:41.73ID:UpUuI0R60
スノピは山用無いしどうでもいいな
0808底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-LPzm [210.149.254.30])2019/01/28(月) 20:33:20.95ID:hrDCoIboM
血の涙を流して買うような懐事情の奴がやたら盲信的に推すようになる
そうでもしないと死んでしまうんだろうなw
0809底名無し沼さん (ワッチョイ fbcb-uJAn [106.72.169.128])2019/01/28(月) 20:45:34.25ID:UpUuI0R60
ダウンハガー含むモンベル製品はふるさと納税がウマーな時に手に入れるものだった
出遅れたノロマなんておらんやろ
0810底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-cDLG [123.218.239.195])2019/01/28(月) 20:58:08.79ID:kKSM7NpS0
>>805 いやぁ既になってんじゃねーの?
イスカにしときゃ良かったよ、買ったのはN社のOEM品だけどさ
OEM品だったのが多少の救いかな
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 9b3c-XVSZ [114.69.174.164])2019/01/28(月) 21:10:59.20ID:ekvpxIc80
ナンガもスノピも社長さんが二代目になり若い感覚や大胆な発想で会社を変えた
HP見てもオシャレ系で意識高すぎて鼻につくのかも
イスカやプロモンテも地味だけど真面目なメーカーだから頑張ってもらいたい
0812底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp4f-Vxqk [126.247.224.204])2019/01/28(月) 21:34:58.00ID:z6hNHpcep
冬山(登山)だと古参ほどイスカが目立つ気がして信頼してる。
た確かに足の包まれ感が良くて暖かい。
ナンガは昔はダルダルで隙間で熱が逃げてたけど、最近のモデルはイスカのコピーになった。
モンベルはゴタクばかりで大したことがないわりにテレビ番組で露出を増やしてマーケ優先なのが気に入らない。
0813底名無し沼さん (ワッチョイ 6bed-TfEi [116.65.78.205])2019/01/28(月) 22:19:45.47ID:9zbyr0wj0
中に靴入れると邪魔じゃない?靴の中にホッカイロでも入れとけば凍結防止できないかな?
色々とシュラフ内に入れることになるだろうと思って低身長のくせにレギュラーサイズを
買ったけど時計カメラ携帯朝飯ライト以外入れると寝付きにくい
0814底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-5u1k [210.138.178.104])2019/01/28(月) 23:35:56.54ID:K63TWcP+M
イスカって00年代設計の古いタイプでしょ
使用ダウンも未だにノーマルの古くさいダウンだし

最新設計のナンガの方がいいに決まってるわ
0815底名無し沼さん (ドコグロ MM3f-P8Dn [119.243.54.174])2019/01/28(月) 23:46:15.67ID:rdalWakmM
>>814
マウンテンエクイップメントじゃダメなんですか?
0816613 (スップ Sdbf-TtxU [1.75.4.198])2019/01/29(火) 00:04:03.11ID:YiZQM75pd
イスカのエア280って5度くらいならOK?
0817底名無し沼さん (ワッチョイ cb25-ShVp [124.100.116.134])2019/01/29(火) 00:05:55.30ID:5C2S9lJ40
>>813
強力タイプは発熱するらしいけど普通の使い捨てカイロはすぐに冷めるよ
俺はオイルカイロに使い捨てカイロを貼り付けて靴といっしょに袋に入れる
その袋はシュラフと荷物の間に挟んで置く
0818底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-uJAn [106.161.200.169])2019/01/29(火) 00:32:41.98ID:CxoIi7zFa
イスカのウルトラライト持ってる人でキャンプに使う人っている?
春〜秋用に買おうと思ってるんだけど使用感どうなんか気になる。
0819底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-uJAn [180.196.6.167])2019/01/29(火) 01:25:03.19ID:4Q8y28qk0
イスカもちょいちょいマイナーチェンジしてるしボックスだし
寒いわけないんだが
0820底名無し沼さん (ワッチョイ 8be9-L3L3 [182.22.129.238])2019/01/29(火) 01:36:26.69ID:doo+O2QB0
登山とキャンプで要求性能が全く違うからなあ
キャンプでとにかく快適なの欲しいって場合モンベルな気がする
特に横向きじゃ無いと寝られない人

まあナンガやイスカ買った事無いんだけどね
0821底名無し沼さん (ワッチョイ 6b9a-6kti [180.145.75.52])2019/01/29(火) 01:42:49.54ID:mCU1SZTU0
永久保証とかが胡散臭いんだよな〜
スノピもそうだけどw

会社が潰れることありませんてか
0822底名無し沼さん (ワッチョイ 4be6-Vxqk [220.156.127.107])2019/01/29(火) 02:52:25.63ID:yjRdHodX0
>>814
イスカは地味に進化してるから。
ナンガはそれをコピーし続けている。
あとはわかるな。
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 4be6-Vxqk [220.156.127.107])2019/01/29(火) 02:53:12.12ID:yjRdHodX0
>>820
それは確かに言えるかもしれない。
ダルダルなキャンプやデブはモンベルでいいとおもう。
0824底名無し沼さん (ワッチョイ 8be9-L3L3 [182.22.129.238])2019/01/29(火) 02:56:53.64ID:doo+O2QB0
>>823
それでいいと思うよ
登山趣味のマゾよりキャンパーのが多い
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 9bbc-uJ5X [114.18.97.167])2019/01/29(火) 03:21:57.98ID:qAN6RfN00
モンベルって元々登山用寝袋屋でしょ?

ナンガはなにかの下請けだったけど元請け工場が海外移転したとかで潰れかけて自社で寝袋作り出したって何かで聞いた

餅は餅屋っていうし俺はモンベル使ってる

まぁ大した差はないんだろうけど
0826底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-qaZk [153.237.143.36])2019/01/29(火) 07:15:24.48ID:cTpJqMrNM
>>825
餅は餅屋って言うならそれこそナンガでしょ
何の下請けだったか知ってる?
0827底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-b1Us [106.161.100.144])2019/01/29(火) 07:39:05.71ID:cnVkoEWma
年末に正月用の餅を買おうと思って「餅は餅屋」って言うから餅屋を探したんだがうちの周辺には餅屋って全くないんだよなぁ…
和菓子屋で買ったわ
0828底名無し沼さん (スッップ Sdbf-TQ+U [49.98.163.241])2019/01/29(火) 07:41:23.67ID:VpQ5GN4Ad
イスカはテントブーツでお世話になってます
0829底名無し沼さん (ドコグロ MM3f-P8Dn [119.241.245.134])2019/01/29(火) 07:45:33.75ID:YwIBnFOqM
餅は実家
0830底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-WRBK [182.251.125.18])2019/01/29(火) 09:01:05.21ID:ZRl8d4RCa
>>802
モンベルイスカと同等の物が安く買えるからじゃない?
0831底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-5u1k [202.214.230.3])2019/01/29(火) 09:18:00.94ID:Hs+DfGAhM
同等ってかその辺とは1ランク上だろ
0832底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-RzPX [163.49.201.24])2019/01/29(火) 10:19:26.92ID:IMhpBq60M
ブーイモ MM0f-5u1k
こいつNGな
0833底名無し沼さん2019/01/29(火) 12:25:55.79ID:5lPzi9ht
ナンガアゲは個人の感想なので好きにすれば良いが
他社を過剰に貶すのは好まれない
無理矢理なナンガアゲは主にその一名だし
0834底名無し沼さん (ワントンキン MM4f-NB8P [180.7.229.197])2019/01/29(火) 12:47:38.45ID:H+pj2iRHM
>>831
俺店員に逆のこと言われたんだけど。
0835底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-5u1k [202.214.230.37])2019/01/29(火) 14:23:47.33ID:QneecEZiM
ID消しに言われてもな
0836底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-T7IW [163.49.203.92])2019/01/29(火) 15:19:24.90ID:PD+NBd4vM
ナンガにモンベル持ってる俺ならモンベルけなしていいんだぜ
とにかく抜け毛激しいモンベル♯1
0837底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-+d7i [210.149.251.36])2019/01/29(火) 15:41:39.67ID:iDh8F9c3M
伸縮性と抜け毛のトレードオフかぁ
0838底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-SawZ [150.66.70.219])2019/01/29(火) 16:16:47.72ID:bE32DyDgM
使うたびに10個くらい抜けて付着してても気にはならないよ
それで性能が変わるわけでもなし
0839底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-T7IW [163.49.214.111])2019/01/29(火) 18:33:38.78ID:pJuOkY8nM
>>837
ボックス構造でもそうだけど
ゴム内蔵している為に重量アップがすごい
このゴム分を引かずにモンベルはダウンきっちり入ってると思い込んで言いふらす変な子がいるのよね
0840底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-T7IW [163.49.214.111])2019/01/29(火) 18:36:11.62ID:pJuOkY8nM
ちなみに
現在はアレルギーや喘息持ちが多い現代
こう言う体質持ちは抜け毛が激しいモンベルは避けるのが吉
0841底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-dmua [219.168.255.62])2019/01/29(火) 18:40:52.25ID:rUJGfu7b0
ダウンってアレルゲン物質なのか?
繊維片や皮膚片と違って目視可能だし
掃除機掛けりゃ問題ないと思うのだが
0842底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-T7IW [163.49.214.111])2019/01/29(火) 19:20:08.49ID:pJuOkY8nM
喘息という部分を無視するのは詐欺的手法ですね
0843底名無し沼さん (ワッチョイ 9f94-le+1 [125.2.86.169])2019/01/29(火) 19:21:10.10ID:JszKLnDJ0
乞食回線は頭もおかしい事がまた証明されたな
アレルギーに対しての見識がデタラメ過ぎる
0844底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-T7IW [163.49.214.111])2019/01/29(火) 19:26:46.92ID:pJuOkY8nM
また人を貶す事しか出来ないのが現れたか
0845底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-cDLG [123.218.239.195])2019/01/29(火) 19:40:33.49ID:eWHamNZT0
激しいってそんなに抜けるのかねぇ?安ナンガも結構抜ける気するけど
0846底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-5u1k [202.214.125.157])2019/01/29(火) 19:59:04.90ID:nWmlRA11M
抜けねえよw
0847底名無し沼さん (ワッチョイ 0f74-wD8z [153.130.144.234])2019/01/29(火) 20:02:15.74ID:AJaKWIDd0
モンベルがよく抜けるのは生地が薄いからじゃないかな?
モンベル、ナンガ両方持ってるけど、ナンガはオーロラの分厚い生地で抜けようがないって感じがする
ナンガでも薄い生地や、その他メーカーの生地が10デニールのやつとかどうなんだろ
0848底名無し沼さん2019/01/29(火) 20:03:38.10ID:csoTVxwr
784 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-5u1k [210.138.208.230]) [sage] :2019/01/28(月) 12:18:48.59 ID:CER0LZQiM
イスカは低品質のザコでしょ
ナンガが一番信用できる

791 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-5u1k [210.138.179.214]) [sage] :2019/01/28(月) 13:46:42.19 ID:yxH82/DnM
ナンガはドメブラともコラボしてる
品質に信頼がないと出来ないことだろ

814 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-5u1k [210.138.178.104]) [sage] :2019/01/28(月) 23:35:56.54 ID:K63TWcP+M
イスカって00年代設計の古いタイプでしょ
使用ダウンも未だにノーマルの古くさいダウンだし
最新設計のナンガの方がいいに決まってるわ

831 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-5u1k [202.214.230.3]) [sage] :2019/01/29(火) 09:18:00.94 ID:Hs+DfGAhM
同等ってかその辺とは1ランク上だろ
0849底名無し沼さん (ワッチョイ 3be6-swhv [58.138.20.33])2019/01/29(火) 20:08:30.97ID:P4/VF5Lw0
おい!抜けるとかやめろよ!
0850底名無し沼さん (ワッチョイ fbcb-P8Dn [106.72.169.128])2019/01/29(火) 20:16:54.08ID:hp0x/h700
はげなの?
0851底名無し沼さん (ワッチョイ 3ba6-N3DW [122.27.156.225])2019/01/29(火) 21:25:38.63ID:SkfmfFJz0
ナンガしか持っていない奴がマンセーしてるスレはここですね?
0852底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9e-4iaT [59.147.185.165])2019/01/29(火) 21:37:58.44ID:3q4NxnAe0
イスカしか持ってねえ!
0853底名無し沼さん (ワッチョイ 7bc3-uJAn [160.86.182.36])2019/01/29(火) 22:10:09.58ID:vbZy1Nep0
WM、ナンガ、イスカと持っているがナンガの寝心地が一番悪い。
ダウンの質とかじゃなくて作りが悪い。
0854底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-y5Li [49.98.13.189])2019/01/29(火) 22:16:17.31ID:Kq8EPIiid
タケモ愛用民ワイ超絶低見の見物
0855底名無し沼さん (ブーイモ MM0f-5u1k [202.214.231.82])2019/01/29(火) 22:17:02.97ID:nYbZL4wOM
あっそ
誰も信じないけどな
0856底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-i5qi [61.27.107.216])2019/01/29(火) 22:28:02.68ID:eSjyn6Hr0
とりあえずどんなもんかとネットでmermondeのダウン600gってやつ買ってみた。
-10℃ってなってるけど、ぺったんこで見るからに-10℃に耐えられそうにないけどこんなもんなの?
0857底名無し沼さん (ワッチョイ fbcb-P8Dn [106.72.169.128])2019/01/29(火) 22:32:52.83ID:hp0x/h700
北京ダックダウン
0858底名無し沼さん (ワッチョイ cbbc-Dz4q [124.209.180.200])2019/01/29(火) 23:26:26.10ID:htAyOHGG0
>>854
タケモって生産量どれ位なんだろう?
0859底名無し沼さん (スププ Sdbf-kQV2 [49.98.66.250])2019/01/29(火) 23:44:01.32ID:Q21cVQqQd
>>855
信じるぞ
0860底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-7SR6 [106.130.129.74])2019/01/29(火) 23:56:54.63ID:QgO7bHifa
この流れ見てたらイスカ買って正解だった気がする。
実はナンガのネガキャンなのか?
0861底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbc-CXcF [118.158.242.119])2019/01/30(水) 00:39:18.96ID:n0B675E50
俺はエヌ氏の寝袋好きだけど、納期を延期しまくるのはいただけない
0862底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-uJAn [106.161.202.146])2019/01/30(水) 01:01:29.94ID:hh5XUXaLa
化繊でコンパクトで3シーズン使えて安いマミー型のシュラフ教えてください><
0863底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-SawZ [150.66.70.219])2019/01/30(水) 02:01:29.50ID:VrxLcHyjM
ナンガ上げに見せかけたネガキャンでしょ
買う気なくさせようとしてるとしか思えない
ナンガは別注含めるとラインナップが多すぎて分かりにくいんだよね
ENの表記が下限のみだったり雑なのはなんでだろ?
測定しないとか公表しないとかいうのもありなのかね
0864底名無し沼さん (ワッチョイ 4be6-Vxqk [220.156.127.107])2019/01/30(水) 02:48:38.14ID:aMh3NvRm0
陰謀脳もここまでくると恐怖
0865底名無し沼さん (ワッチョイ 9b74-wD8z [114.144.98.226])2019/01/30(水) 03:04:45.32ID:t5HsaARP0
>>847
ナンガの10年ほど前の450DX持ってるし2年前に買ったモンベル#1と同じで薄い
そして使用回数は50回を優に超えるのにモンベルだけが激しく抜ける
ロフトはどちらも同じくらい
抜け毛から見ると
ナンガ:
真っ白い綿帽子みたいなのばかり
モンベル:
激しく抜ける。黒いジャージ着て入ると全身びっしりついてるのがわかって叫びたくなる
フェザーの抜け毛が目立ち、抜け毛では綿帽子のようなのは50%程
綿帽子の毛1本みたいな抜け方もするから吸い込んで変な咳が出る
0866底名無し沼さん (ワッチョイ 9b74-wD8z [114.144.98.226])2019/01/30(水) 03:06:15.50ID:t5HsaARP0
>>863
OEM、ODMだと注文ショップにあわせてダウンの品質、量などを変更するからじゃないかな?
昔からやっているとダウン量とFP質見れば大体わかる
0867底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-dmua [219.168.255.62])2019/01/30(水) 03:17:32.91ID:aiicYotU0
ナンガは羽毛抜け防止に
太い糸と細い針使って縫っているって見たな
>>865
モンベルは650って落ちは無いよね
0868底名無し沼さん (ワッチョイ 9b74-T7IW [114.144.98.226])2019/01/30(水) 04:20:55.52ID:t5HsaARP0
>>867
650は重く巨大すぎると当時は避けたが今は有りだと思う
防水バッグに入れて外付けすれば良いんだよな
0869底名無し沼さん (ワッチョイ 0f6f-9gJO [153.175.234.30])2019/01/30(水) 06:15:01.62ID:XugV3umC0
防水バック外付けは勇気いるなあ
0870底名無し沼さん (ワッチョイ 9f68-qnUJ [219.117.11.243])2019/01/30(水) 07:19:16.75ID:VuokOba30
むさしの山荘のオリジナルシュラフが気になってるんだけど、使ってルビといるのかな
0871底名無し沼さん (ワッチョイ 8be9-L3L3 [182.22.129.238])2019/01/30(水) 07:19:26.78ID:kvxPmZD/0
モンベルの抜けってどこかに小さな穴開いて無いか?
中古で買った#0は3mmも無いくらいの穴が開いてたから自分で繕った

生地が薄いから弱いかもしれない
0872底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-Autk [1.75.215.20])2019/01/30(水) 07:22:18.04ID:4G7eXWfud
中古だからだよ
0873底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-uJAn [180.196.6.167])2019/01/30(水) 08:31:49.35ID:iyRiAcWp0
ナンガモンベルイスカ使ったことあるけど全部普通だわ
どこが抜けるとかどこが抜けないとかない
たまに羽毛が付いてるくらいで頻度変わらん
0874底名無し沼さん (ワッチョイ 9b89-le+1 [114.151.170.225])2019/01/30(水) 08:45:02.54ID:rwYPL8rf0
趣味だから拘る気持ちは分からんでもないけど、エクストリームやってるわけじゃないんだから無理に拘る必要もないぞ
0875底名無し沼さん (ササクッテロル Sp4f-mbdT [126.233.23.168])2019/01/30(水) 09:08:25.35ID:ZYuZVjeip
雪山登山はしないので一年中mont-bellダウンハガー800#2で間に合っていて、特に傷んでもいないので必要はないのだが最近何か新しいものが欲しくなってきた。
0876底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-5u1k [210.149.252.38])2019/01/30(水) 09:16:48.43ID:hHYY3MW9M
キャンパーが現れて平地じゃ暑いとか言い出すぞ
0877底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-dmua [219.168.255.62])2019/01/30(水) 09:28:20.05ID:aiicYotU0
暑いとか言う奴の気が知れない
暑けりゃ開いて掛けるなり、ファスナーの開閉で調節できるよな
0878底名無し沼さん (ワッチョイ 6b60-uJAn [180.196.6.167])2019/01/30(水) 09:29:10.37ID:iyRiAcWp0
>>875
マーモットとかMHWとか
高いけど買ってここでレビューしてよ
0879底名無し沼さん (スッップ Sdbf-Iiw7 [49.98.163.208])2019/01/30(水) 10:08:47.60ID:a+UITpOqd
服はデザインという要素があるから、海外ブランドとの価格差があっても購入することもあるが
寝袋・シュラフは価格が高い海外ブランドを選ぶ理由がほとんどないよな
0880底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4f-P8Dn [126.35.21.146])2019/01/30(水) 10:15:19.27ID:6WDi41Pyp
登山用のM・N・I以外はゴミ?
0881底名無し沼さん (ワッチョイ 8be9-L3L3 [182.22.129.238])2019/01/30(水) 10:15:34.73ID:kvxPmZD/0
海外の寝袋はなんか異次元の性能じゃん
http://jp.valandre.com/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%95/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB-neo.html
価格も異次元だけど
0882底名無し沼さん (ワッチョイ fbbc-3bVD [106.165.220.225])2019/01/30(水) 10:22:00.98ID:GIv1l8l40
mont-bellは登山に特化してるンアじゃないかな?
登山者の負担を軽くするのが第1で
出来るだけ軽くしているのと荷物をリュックに沢山入れられるようにコンプレション重視。耐久性は二の次のような感じ。
0883底名無し沼さん (ワッチョイ fbbc-3bVD [106.165.220.225])2019/01/30(水) 10:24:04.45ID:GIv1l8l40
>>881
こんなん買って何処行くのよw
冒険家かよw
0884底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4f-le+1 [126.35.210.41])2019/01/30(水) 10:46:07.22ID:GbZt8Vmlp
>>881
クライマーは1.8キロのシュラフなんて持っていけないだろ…
0885底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-T7IW [210.149.251.100])2019/01/30(水) 10:53:49.48ID:+XiQ1GmSM
>>871
ナンガのように一生無償修理歌ってないけど
そう言うのは補修サービス受けられるよ
0886底名無し沼さん (ワッチョイ 8be9-L3L3 [182.22.129.238])2019/01/30(水) 10:55:49.13ID:kvxPmZD/0
>>884
白人は巨人が多いから、トップギアで小人扱いされてるのが170cmっていう

>>883
日本でも北海道で雪中キャンプならこれぐらいの性能が必要だと思う
0887底名無し沼さん (ワッチョイ fbbc-3bVD [106.165.220.225])2019/01/30(水) 10:58:35.63ID:GIv1l8l40
>>886
必要じゃないね
0888底名無し沼さん (ワッチョイ 8be9-L3L3 [182.22.129.238])2019/01/30(水) 11:04:29.91ID:kvxPmZD/0
>>882
アルパインよりダウンハガーのが売れてるから快適性に特化してると思うよ
マミー型が嫌いな人でもモンベルのは窮屈じゃないから大丈夫だと思う
生地が薄くて柔らかいのも気持ちよくていい

キャンプ用で高価でもいいからとにかく快適なのが欲しい場合はダウンハガー800を
勧めるのが一番無難
0889底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-T7IW [210.149.251.100])2019/01/30(水) 11:04:30.78ID:+XiQ1GmSM
モンペ厨が必死になってきた
0890底名無し沼さん (ワッチョイ 8be9-L3L3 [182.22.129.238])2019/01/30(水) 11:11:13.35ID:kvxPmZD/0
>>887
北海道って思ったより気温下がらないんだな
普通に平地で-30℃くらいになると思ってた
0891底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-dmua [219.168.255.62])2019/01/30(水) 11:32:54.38ID:aiicYotU0
>>881
COMFORT : -40°F/ -40°C
どっちよ?って突っ込みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています