寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 32ba-WM22 [219.168.255.62])
2018/12/19(水) 18:04:37.80ID:VmmashVU0モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々
※前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540603846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0639底名無し沼さん (アウアウクー MM7f-s8Ez [36.11.224.72])
2019/01/21(月) 01:18:12.50ID:rjV+7J9OM無菌であるとはいえ、排泄物である事に変わりは無い。
彼女の野太いうんこに蹂躙され、下僕である事をより深く刻み込んでいく。
自分はメリアーナの下僕であり、彼女の性欲と排泄欲の捌け口でもある、と。
精液をどぷどぷ搾り取られ、えげつないサイズのうんこをぶりぶりぶちまけられ。
彼女の欲望を一身に受ける、文字通りの彼女専用便器。
だが、彼女に仕える事への迷いや後悔は一度もした事が無い。むしろ。
「あ、あぁっ…お嬢様、お嬢様っ……!」
彼女の巨大便がどんどん盛られていく。太い、長い、重い。肌で感じる、彼女の大便の温度。
押しのけられて胸に乗り切らない分が、お腹の方にずれ動き、横にぼとぼと落ちていく。
出したての熱いうんこが肌を滑り、擦り。ぐねぐねと曲がり、胸の上で積みあがる度に体はびくびwくと震える。
触られている訳でも無いのに、射精を禁じられたペニスは今にも爆発しそうなほど滾っていて…
「っ、はぁっ……♥♥」
「お、お嬢様?」
一旦、排便の勢いが止まる。
だが、彼女の肛門とうんこは繋がっwたまま。
「ねえ下僕、多分これで終わりだから。目、閉じてなさい。」
メリアーナはお尻を少し高く持ち上げた。それに伴い肛門の位置も上がり、彼の顔に近づき…
ぞして彼女は息を少し整え、こう語る。
「ほら、トドメっ…♥イッちゃいな、さいっ♥♥」
ペニスに巻きついていた尻尾が解け、射精の許しが下りる。その瞬間。
0640底名無し沼さん (ワッチョイ 2247-TTNp [219.100.86.187])
2019/01/21(月) 07:35:14.48ID:hUvNrPxA0んちは細菌の生きてる奴死んでる奴の塊
0641底名無し沼さん (ワッチョイ a7cd-d16z [150.249.194.39])
2019/01/21(月) 08:47:32.75ID:CdXt0FgK00642底名無し沼さん (アウアウカー Sa27-s8Ez [182.251.136.171])
2019/01/21(月) 10:01:45.32ID:xqA6WUV/a質問者の寒さへの耐性とか寝るときの服装とかがわからん限り結局キャンプする時の想定温度がコンフォート温度に収まるような装備を選べとしか言えないよな。
0643底名無し沼さん (アウアウクー MM7f-s8Ez [36.11.225.132])
2019/01/21(月) 10:54:41.65ID:3kJbK83qM0644底名無し沼さん (ワッチョイ 628f-BdC6 [157.112.160.213])
2019/01/21(月) 15:00:31.06ID:6u+AMSGi0室温10℃で綿パジャマ1枚だとギリギリだった、もうちょい暖かいかと思ったんだけど残念
化繊だから?安物だから?伸縮はすごく良かったし、着込まず0℃くらいいけそうなのってモンベルのダウンくらいなのかな
モンベルといえど化繊じゃ氷点下厳しいもんなんだろうか
0645底名無し沼さん (ワッチョイ abcb-GMU1 [106.72.169.128])
2019/01/21(月) 15:11:28.82ID:360ly1eL00646底名無し沼さん (ワッチョイ 628f-BdC6 [157.112.160.213])
2019/01/21(月) 16:18:10.67ID:6u+AMSGi0冬用初めて手を出したけどやっぱ敷居高いなぁ
0647底名無し沼さん (ワッチョイ abcb-GMU1 [106.72.169.128])
2019/01/21(月) 17:04:03.85ID:360ly1eL00648底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-jY1l [106.161.103.109])
2019/01/21(月) 17:13:34.24ID:cdlNYc9+a「震えて眠れ」ってやつか!
0650底名無し沼さん
2019/01/21(月) 18:48:30.97ID:mMrf57Zx0651底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-5xjJ [153.157.31.196])
2019/01/21(月) 19:30:56.16ID:zQjMdF9qM0652底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-zreV [210.149.255.229])
2019/01/21(月) 20:18:48.90ID:5ubYUu0zMサウスフィールドのがどんなもんか知らんけど信じられないね
0653底名無し沼さん (ブーイモ MMfe-/OL4 [163.49.210.77])
2019/01/21(月) 20:20:55.14ID:jijU79C/Mしかし6時間が限度
7時間目からは死んでる可能性否定せずと言うやつな
ちなみに低温度に強い欧米人基準です
日本人だと4時間が限度と言われても不思議じゃない
0654底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-zreV [210.149.255.229])
2019/01/21(月) 20:26:01.48ID:5ubYUu0zM0655底名無し沼さん (ワッチョイ 628f-BdC6 [157.112.160.213])
2019/01/21(月) 21:08:18.66ID:6u+AMSGi0室温はもしかしたら8℃くらいまでは下がってたかもだけど
ちなみにマミー型のSF-737SBってやつ
>>649
やっぱ有名処なら、化繊でももっと表示温度に近い保温性あるかな
0656底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp3f-SFX9 [126.247.20.135])
2019/01/21(月) 21:51:35.43ID:/qwXz8pJpTシャツに上下ジャージ、ニット帽
サーマレストリッジ
安物ワンタッチテント
5分で睡眠
あっという間に朝を迎える、超快適
テント結露でシュラフやや濡れる
基礎代謝1400程度の中年のオッサンですよ
こんな感じ
0657底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp3f-SFX9 [126.247.20.135])
2019/01/21(月) 21:59:44.39ID:/qwXz8pJpちなみに実戦も道志で零下5度いけたよ
オートキャンプね
0658底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3f-C1Ym [126.33.134.204])
2019/01/21(月) 23:06:07.53ID:3rGWMvYHpあとは貧乏人が安物買いの銭失いを繰り返して結局高く付くのを生暖かく見守るスレです
0659底名無し沼さん (ワッチョイ 2216-41BE [219.168.255.62])
2019/01/21(月) 23:47:18.59ID:v/QhzpJN0首元のドローコードあって、ちゃんとしたマット敷けば
0℃程度でも充分使える。
冬キャンなら金無いなら重くて嵩張るのは妥協が必要
0660底名無し沼さん (JP 0H8e-C1Ym [101.110.39.131])
2019/01/22(火) 00:46:45.63ID:hIH95i5vH0661底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp3f-B0PY [126.245.136.178])
2019/01/22(火) 01:20:17.64ID:HoHiI6ffp0度とか5度とかはいらない。
0662底名無し沼さん (ワッチョイ a235-r1Xg [123.218.239.195])
2019/01/22(火) 07:09:19.23ID:mfIhtCXh0これイマイチ好きじゃないんだよねぇ・・・
0663底名無し沼さん (スッップ Sd42-JozO [49.98.147.227])
2019/01/22(火) 08:41:14.76ID:fcs7MRuud0664底名無し沼さん (スフッ Sd42-QagD [49.104.6.220])
2019/01/22(火) 09:52:33.61ID:xoVTv9Xxd山岳ソロ用のやつとかかな?
0665底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp3f-SFX9 [126.247.16.113])
2019/01/22(火) 12:18:08.94ID:w0qFXZwOp安モンのワンタッチソロだよ
だいたい本ちゃん前の試運転はベランダから近くの人気のない公園でしてる
みるひとがみればあゃしぃだろなー
0666底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-Ngdh [126.34.48.113])
2019/01/22(火) 12:26:10.78ID:IgYsWjPSr0667底名無し沼さん (スフッ Sd42-AFk8 [49.104.30.94])
2019/01/22(火) 12:33:59.60ID:S2OxGYZbd0669底名無し沼さん (ワッチョイ 628f-BdC6 [157.112.160.213])
2019/01/22(火) 13:42:39.39ID:/GHZqLlf0総重量2000g以上ですかね
冬用として買ったやつは1500gだったので、手持ちの春夏用重ねて2〜3000g近くあれば真冬もいけそうかな
0670底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp3f-SFX9 [126.247.16.113])
2019/01/22(火) 20:05:55.09ID:w0qFXZwOpてもいきなり実戦投入だと見えないところがままあるじゃん
特に睡眠がとれないまたは一晩凍えるなんてことは下手こくと死活問題だから割とマジで
予行演習が大事だと肝に命じているのはそういう学校教育を受けていた名残かなw
あとさ、以外に大事なのは自分の基礎代謝量の把握
これ発熱量みたいなもんだから日々データ取っとくとアウトドアではかなり有意だとおも
温度管理がしやすくなるのさー
ちょっとシュラフから外れたかゴメソ
0671底名無し沼さん (ワッチョイ 2238-HxQ/ [61.11.140.48])
2019/01/22(火) 20:43:46.05ID:PGOCsZin0身長体重体脂肪率だけで計算して良いのか
0672底名無し沼さん (ワッチョイ 5ba6-/FJo [122.27.156.225])
2019/01/22(火) 23:38:44.24ID:yCuHCG1300673底名無し沼さん (ワッチョイ a235-r1Xg [123.218.239.195])
2019/01/22(火) 23:47:27.91ID:mfIhtCXh00674底名無し沼さん (ワッチョイ 0320-Uh0A [114.160.194.52])
2019/01/23(水) 00:14:19.06ID:BX2r/DrL0デカいから天気悪い時しか使わないけど
0675底名無し沼さん (ワッチョイ 2216-41BE [219.168.255.62])
2019/01/23(水) 01:26:09.20ID:tu9hf9bB0まぁ、嫌いなら仕方ないな
俺なら
https://monochicken.com/2017/02/04/downblanket/
こんな感じで代わりに首元にダウンケットでも用意して冷気防ぐわ
0676底名無し沼さん (ワッチョイ 57e6-C1Ym [220.156.127.107])
2019/01/23(水) 01:31:37.45ID:MyKuVEQj00677底名無し沼さん (ワッチョイ 2216-41BE [219.168.255.62])
2019/01/23(水) 01:53:31.71ID:tu9hf9bB0それなら平気そう
http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1121270
http://www.isuka.co.jp/products/lineup/product.php?seq=59
共に2000gクラスだから
平地0℃で標高1000mで-6℃、(例、ふもとっぱらで約800m)
強風、天候の急変など想定外への保険と自分が基礎代謝低い方なのを考慮し、
凍えて眠る事を回避しようと思えば、これ位のスペックは欲しい
ただ、実際どうするかはその人次第
0678底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-/OL4 [210.138.6.255])
2019/01/23(水) 01:59:25.87ID:OKruetJOM筋肉が付いてるかどうか
大人なら肉体労働系やってる人で平均値と思ったら間違いない
0679底名無し沼さん (ワッチョイ 8697-QagD [121.84.230.179])
2019/01/23(水) 02:03:52.92ID:oTtg71OI0誰か使ってる人いるか?
0680底名無し沼さん (ワッチョイ 2216-41BE [219.168.255.62])
2019/01/23(水) 02:07:21.51ID:tu9hf9bB0おおよそのは、最近の体組成計で出るやろ
0681底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-/OL4 [210.138.6.255])
2019/01/23(水) 02:21:39.66ID:OKruetJOMシュラフカバー込みでマイナス10度は行けそうだとは思うけどさ
1万円で良品買えたのが今は2万円超で微妙なのしか買えないのはいまいち
死体袋代わりに使ったものを掴んだら大当たりという類のものらしい
0682底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-/OL4 [210.138.6.255])
2019/01/23(水) 02:22:58.72ID:OKruetJOM最後の行突然書いたようになってしまってすまん
舌袋代わりにシュラフアウターを使っうのはよくあるそうです
0683底名無し沼さん (ワッチョイ 8697-QagD [121.84.230.179])
2019/01/23(水) 03:25:01.29ID:oTtg71OI0なるほど。。。
性能は良さそうだけど、やっぱり放出品だとそうなるのか。
0684底名無し沼さん (ワッチョイ 5be9-qnWR [112.136.87.50])
2019/01/23(水) 10:47:26.56ID:GIFAdBk/0まとめて大量に出て来る普通の放出品買い取るわな
ポツポツと出て来る不衛生な死体入れた寝袋をわざわざ保管する意味が分からない
それに専用の死体袋が米軍には有るんだから密閉性の無い寝袋から空輸前に詰め替える筈
海外から汚れた寝袋をわざわざ持ち帰る意味が無い
寝袋が死体袋云々ってせいぜい朝鮮戦争くらいまでの話だと思うよ
ちなみにMSS持ってるけど-10度は無理、中古でヘタってるせいかもしれないけど
0685底名無し沼さん (ドコグロ MM67-GMU1 [118.109.188.22])
2019/01/23(水) 13:02:55.49ID:pMRuQfhHM0686底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-G1wx [114.144.98.226])
2019/01/23(水) 13:05:19.91ID:yq15zT2u0戦闘へ行くのに死体袋用意するのは中々ないらしいぞ
死体が出たら配給品のシュラフに詰めて持ち帰り放出品として出荷
ある程度使えそうな化繊放出シュラフはパッチワークや洗濯されるんだよ
確か死体袋に使われたのは文字が追加されていたはずだが通販だと買うまではわからん
0687底名無し沼さん (ドコグロ MM67-GMU1 [118.109.188.22])
2019/01/23(水) 13:14:11.93ID:pMRuQfhHM軍用品スレのこの前後を見ればいいと思うで
172 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/01(木) 19:34:33.63 ID:KLVsaIFO
車横付け厳冬期キャンプならモジュラーシステム
車や低山で3シーズンならグリーンバッグ
担いで雪山に入るならマッチョ以外は素直に厳冬期用山岳シュラフにゴアカバー
0688底名無し沼さん (ワッチョイ 8697-QagD [121.84.230.179])
2019/01/23(水) 13:58:25.14ID:oTtg71OI0サンクス( ^ω^)
さっそく見てくる。
0689底名無し沼さん (ワッチョイ c7bc-W+tf [118.158.242.119])
2019/01/23(水) 14:02:52.54ID:PcxZTSIe0筋トレしても大して基礎代謝増えなくね?
0690底名無し沼さん (ワッチョイ 03bc-bAy/ [114.18.97.167])
2019/01/23(水) 14:57:51.29ID:Y4ICONFr0数ヶ月スパンでダイエットするとか鍛えるなら気にするけどな
0691底名無し沼さん (ワッチョイ cec0-Gpd9 [111.98.60.6])
2019/01/23(水) 16:19:49.13ID:yp4noiLt00692底名無し沼さん (ブーイモ MMfe-ws9h [163.49.215.227])
2019/01/23(水) 16:30:24.98ID:iWwrvnCiM0693底名無し沼さん (ワッチョイ 52ac-G1wx [133.218.108.74])
2019/01/23(水) 16:31:32.35ID:YP7dDjmM00694底名無し沼さん (ワッチョイ c73f-2nZv [118.108.163.187])
2019/01/23(水) 16:38:19.89ID:ZaXCZIgo00695底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp3f-SFX9 [126.247.18.156])
2019/01/23(水) 17:47:25.45ID:k/ihr45Rp基礎代謝上げろ、筋肉つけろとはひとっことも書き込んどらんのだがw
要は自分のことよく知っとけばそれだけ有利だよと言いたかっただけなのさ
どうでも良いことに揉め事増やしてゴメンな
0696底名無し沼さん (スッップ Sd42-xZCt [49.98.156.12])
2019/01/23(水) 17:59:17.39ID:xMpErbtZd0697底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp3f-LUJ9 [126.245.226.18])
2019/01/23(水) 18:19:14.02ID:SAAQNmTDp0698底名無し沼さん (ブーイモ MMfe-ws9h [163.49.215.227])
2019/01/23(水) 19:18:31.02ID:iWwrvnCiM寒さ暑さはデブが差弱なんだよ
必要以上についた脂肪はヤバイ
0699底名無し沼さん (ブーイモ MMfe-ws9h [163.49.215.227])
2019/01/23(水) 19:19:42.76ID:iWwrvnCiMちなみに
脂肪が少ないガリはデブ以上に環境変化に弱いからね
中肉中背が一番
0700底名無し沼さん (ワッチョイ 87e9-qnWR [182.22.129.238])
2019/01/23(水) 20:50:36.41ID:LiqTtXhE0いや、だから空港のある大きい基地に帰れば死体袋くらい有るだろ
そこで詰め替えるっての
死体以外にも荷物有るし兵員や作業員だって感染症とか嫌だろ
そんな腐った匂いを放つ寝袋なんて現地で捨てるわ、米軍金持ちなんだから
ちなみに放出品って洗濯すらしてない事が多いぞ
血液の落とし辛さって知ってるか?
とどめに「死体の入ってた痕跡の有る寝袋を買った人」ってのが居ないんだよ
0701底名無し沼さん (ワッチョイ 2216-41BE [219.168.255.62])
2019/01/23(水) 20:54:45.90ID:tu9hf9bB0たまに、ある事にリソース全振りで他がダメな神も居るけれどな
0702底名無し沼さん (ワッチョイ 5ba6-AFk8 [122.27.156.225])
2019/01/23(水) 20:59:22.32ID:zu2VnKJG00703底名無し沼さん (ワッチョイ 87e9-qnWR [182.22.129.238])
2019/01/23(水) 21:43:02.11ID:LiqTtXhE0軍用寝袋よりもダウンハガー800のが暖かいし軽量で高性能
寒さに耐えられるのやマッチョが偉い訳じゃ無いから寒いと思ったら高性能の寝袋買え
単純に3大メーカーの高級品買うのが正解なんだよ
俺は軍用寝袋いくつかとダウンハガー800の5,3,2,0,EXPと買ってそう感じた
0704底名無し沼さん (ドコグロ MMba-GMU1 [119.241.50.167])
2019/01/23(水) 21:47:43.52ID:Y1r9Qn3WM0705底名無し沼さん (ブーイモ MMfe-ws9h [163.49.215.227])
2019/01/23(水) 22:30:21.35ID:iWwrvnCiMモンベルはダウン抜けが激しいのが嫌だけど同意
0706底名無し沼さん (ワッチョイ 6b74-uJAn [180.26.210.254])
2019/01/24(木) 09:10:22.59ID:DkaUbJiG0そんなにたくさん、どういう使い分けしてるの?
0707底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-RzPX [119.26.28.186])
2019/01/24(木) 09:25:21.49ID:wA5UUnk00逆だ。脂肪は冷えやすく熱しやすい
0708底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbc-CXcF [118.158.242.119])
2019/01/24(木) 10:32:15.78ID:lCntVAQM0登山と運動生理学の本に書いてあった
0709底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4f-mbdT [126.35.86.218])
2019/01/24(木) 12:13:55.98ID:F/C0u2fQp0710底名無し沼さん (ワッチョイ 9f8f-+d7i [157.112.160.213])
2019/01/24(木) 12:29:53.92ID:uldSiHgJ00711底名無し沼さん (ワッチョイ 6b74-uJAn [180.26.210.254])
2019/01/24(木) 13:48:53.39ID:DkaUbJiG00712底名無し沼さん (ワッチョイ 8be9-L3L3 [182.22.129.238])
2019/01/24(木) 14:15:39.16ID:ydmRTO3N05は暑い時、3は適温の時、2は肌寒い時、0は寒い時、EXPはクソ寒い時
使い分け出来るよ
何よりモンベルの寝袋は番手で色が違うから大して必要じゃ無くても買い集めたくなるんだよ
0713底名無し沼さん (JP 0H7f-CXcF [157.82.194.42])
2019/01/24(木) 14:33:13.46ID:Xhx4kKlVH熱しにくく冷めにくいじゃんか
0714底名無し沼さん (ワッチョイ 9b74-T7IW [114.144.98.226])
2019/01/24(木) 14:44:50.25ID:np+jRYNf0アザラシと同じ性質の脂肪を人間が蓄えれれば裸で出歩けるだろうね(ニコリ
0715底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-WRBK [36.11.225.103])
2019/01/24(木) 15:10:43.02ID:62m2d9v3Mすぞ?
0716底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-cDLG [123.218.239.195])
2019/01/24(木) 20:47:07.28ID:Xj5jJmFO00717底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-CXcF [106.180.32.178])
2019/01/24(木) 21:56:44.07ID:phwpMPV9a成人男性の基礎代謝だと骨格筋が大体370kcal/day、脂肪が70kcal/dayらしいし、運動したら更に差は広がるのかな?
結構難しいね
0718底名無し沼さん (ワッチョイ 3ba6-QMpm [122.27.156.225])
2019/01/24(木) 22:08:33.33ID:zE5cZcgr00719底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-Ufsr [126.179.48.236])
2019/01/25(金) 06:04:45.51ID:WEYxE2Oir0720底名無し沼さん (ワッチョイ 8b3f-5sw6 [118.108.163.187])
2019/01/25(金) 07:24:16.16ID:MnkMewSQ0生き残るのがデブ
0721底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp4f-rkzV [126.247.12.144])
2019/01/25(金) 12:29:04.18ID:739mPN9dp0722底名無し沼さん (ドコグロ MM3f-P8Dn [119.240.141.190])
2019/01/25(金) 14:12:05.29ID:FDPOLZFHM0723底名無し沼さん (ドコグロ MM4f-wE/N [110.233.247.89])
2019/01/26(土) 08:34:02.18ID:8n59S1PQM真冬にキャンプはしないのでイスカ、ナンガの商品で春先から秋口程度までを快適に過ごせる商品はありますか?
0724底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-dmua [219.168.255.62])
2019/01/26(土) 08:50:39.64ID:8J2Tyws50標高や地域で最低気温、就寝時の服装、基礎代謝で変わるから、
就寝時軽装で基礎代謝が低い贅肉質なオッサンでも、ちゃんとマット使って首元のドローコード絞めて450g 700FP位でプラス気温は快適
マイナス1桁なら600〜750g位は欲しい
マイナス2桁なら900gを使う
0725底名無し沼さん (ドコグロ MM4f-wE/N [110.233.247.89])
2019/01/26(土) 09:28:25.76ID:8n59S1PQM普通にキャンプでしか使うつもりはなし
キャンプ場が山にあれば多少標高はあるかもだけどせいぜいあっても500程度
寒い時期で0度~23度ぐらいまでで使えるナンガ、もしくはイスカのシュラフありますか?
0726底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbc-CXcF [118.158.242.119])
2019/01/26(土) 09:42:31.47ID:J62ZTmbb00727底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-cDLG [123.218.239.195])
2019/01/26(土) 11:27:08.88ID:kPcQ8zmC00728底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-T7IW [210.149.254.86])
2019/01/26(土) 11:29:01.07ID:Ea+H9boPM筋肉少なすぎるか脂肪少なすぎるので体温維持できなさそう
オートキャンプするにしても人の倍温かい装備が必要でしょう
0729底名無し沼さん (ドコグロ MMbf-P8Dn [49.129.187.219])
2019/01/26(土) 12:52:12.80ID:k1uQ05KMM0度付近じゃ-23度用は暑いし-23度用はその逆
0730底名無し沼さん (ワッチョイ cbed-uJAn [60.60.13.75])
2019/01/26(土) 12:57:57.92ID:MwEeuBBC0重ねて、着込んでも-5ぐらいなら大丈夫
それ以下になると大変だが
0731底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-P8Dn [36.11.224.124])
2019/01/26(土) 13:03:40.14ID:U2dwZ9rIM0732底名無し沼さん (ドコグロ MMbf-P8Dn [49.129.187.219])
2019/01/26(土) 13:05:32.96ID:k1uQ05KMM0733底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-P8Dn [36.11.224.124])
2019/01/26(土) 13:10:12.63ID:U2dwZ9rIM0734底名無し沼さん (ワッチョイ 0f25-P8Dn [153.174.59.69])
2019/01/26(土) 13:21:47.41ID:ckJzuKqX00735底名無し沼さん (ワッチョイ 8bd3-N3DW [118.110.243.61])
2019/01/26(土) 13:39:19.10ID:kJ6rtuLW00736底名無し沼さん (ワッチョイ 9f64-qaZk [221.115.190.113])
2019/01/26(土) 14:19:45.33ID:xhOen+Zx0要は使い分け
0737底名無し沼さん (ワッチョイ 9f35-cDLG [123.218.239.195])
2019/01/26(土) 14:30:01.78ID:kPcQ8zmC00738底名無し沼さん (アウアウクー MM4f-P8Dn [36.11.225.43])
2019/01/26(土) 16:58:21.99ID:4xveVKtOM一枚とはいってない
冬用と春夏ありゃ事足りる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています