トップページout
1002コメント318KB

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 32ba-WM22 [219.168.255.62])2018/12/19(水) 18:04:37.80ID:VmmashVU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
http://nanga-schlaf.com
イスカ
http://www.isuka.co.jp
タケモ
http://www.k-takemo.com
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
ドイター
http://www.deuter.com/JP/jp/
マウンテンハードウェア
http://www.mountainhardwear.com
イエティ
http://www.yetiworld.com/en/produkte/schlafsaecke.html
その他色々

※前スレ

寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540603846/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0163底名無し沼さん (ワッチョイ b2e6-TktU [133.218.60.192])2019/01/04(金) 01:16:35.17ID:fEzDg5ox0
昨夜は-5℃、オーロラライト450spdxで暑くもなく寒くもなく快適に爆睡。
地面にはホムセンでレジャー用に売ってる普通のレジャシートの上に、ヘリノックスコットワン。その上にマットはNemo Switchback。
衣類は普通のダラダラしたスウェット。
テントはパンダTCスカート加工。寝る前までアルパカストーブで幕内暖房で25℃くらいあったけど。むしろ積極的に換気しないと35℃位まで上がってしまうくらい。
0164底名無し沼さん (ワッチョイ b2e6-TktU [133.218.60.192])2019/01/04(金) 01:41:19.49ID:fEzDg5ox0
なおメガホーンIIだとおおよそ10℃寒い。
TC幕の保温力はすごい。
サーカスTCだと幕の大きさ分暖房効率が下がる。
やはり10℃位の差が出る。
冬の石油ストーブ暖房前提ソロならパンダTCスカート加工最強だと思う。
薪ストーブならサーカスTC位の余裕が必要だし楽しいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています