100均で買える登山キャンプに使える物★22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/12/16(日) 14:30:07.31ID:zlNULmwc※次スレは>>980が立ててください
●前スレ
100均で買える登山キャンプに使える物★20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1541814631/
0460底名無し沼さん
2019/01/14(月) 12:00:21.07ID:0S7JRjed0462底名無し沼さん
2019/01/15(火) 12:58:03.67ID:+3wluO2cキャンドゥ、セリアにあったぞ
0464底名無し沼さん
2019/01/15(火) 13:27:27.17ID:RtaroM6J0466底名無し沼さん
2019/01/15(火) 13:47:25.70ID:qysJDB9Pなお英語のstainはステンと発音しないしサビという意味もない
0467底名無し沼さん
2019/01/15(火) 13:49:11.80ID:+StH+RpX0468底名無し沼さん
2019/01/15(火) 13:51:01.41ID:1mzvVAV4サスとか言っちゃってんのかねw
0469底名無し沼さん
2019/01/15(火) 13:51:31.18ID:HmXg38BY0470底名無し沼さん
2019/01/15(火) 13:51:54.34ID:+StH+RpX0471底名無し沼さん
2019/01/15(火) 14:12:22.15ID:qysJDB9P0472底名無し沼さん
2019/01/15(火) 14:39:25.40ID:W7t/iCoC0473底名無し沼さん
2019/01/15(火) 14:45:06.65ID:x48ocUp50474底名無し沼さん
2019/01/15(火) 14:49:44.57ID:i7pIKvi50475底名無し沼さん
2019/01/15(火) 14:51:29.40ID:NXNgIOd70476底名無し沼さん
2019/01/15(火) 15:00:44.76ID:mqYHbnxM三流の現場だろ
0477底名無し沼さん
2019/01/15(火) 15:00:45.84ID:EjEoMFkAステンも似たようなものだ
0479底名無し沼さん
2019/01/15(火) 15:17:08.00ID:d9xHt8HT「ステンなんて」と言ってるのは叩きでも賛同でも
何かしら構ってもらえると思ってる
他の話題が振れない寂しいいつものレス乞食。
0480底名無し沼さん
2019/01/15(火) 15:22:24.47ID:W7t/iCoC0481底名無し沼さん
2019/01/15(火) 15:31:14.42ID:i7pIKvi50482底名無し沼さん
2019/01/15(火) 15:32:15.76ID:VA7MDBhJ0483底名無し沼さん
2019/01/15(火) 15:33:58.78ID:cJLLTgtL0484底名無し沼さん
2019/01/15(火) 15:41:55.95ID:FxhQIjzO0486底名無し沼さん
2019/01/15(火) 15:50:55.94ID:guYgmbfN0488底名無し沼さん
2019/01/15(火) 16:32:08.92ID:NXNgIOd7一流とは言えないが普通にどこの大手ハウスメーカーでも言うし聞くぞ
そもそも三流の現場でしか言わないなんてどうしてわかる?
0489底名無し沼さん
2019/01/15(火) 16:36:57.15ID:TGTlrpHS0490底名無し沼さん
2019/01/15(火) 16:51:17.42ID:u3pFNvgV0491底名無し沼さん
2019/01/15(火) 16:52:14.97ID:1ZhAlxVO0492底名無し沼さん
2019/01/15(火) 16:58:35.30ID:prhO8WVjステンレスって意味で使ってる奴とステンレスって意味で使うなってキレてる奴しかいない説
0493底名無し沼さん
2019/01/15(火) 17:09:31.59ID:rvlYGWbA0494底名無し沼さん
2019/01/15(火) 18:13:39.42ID:dNJOGHGe引き抜く時に尿道傷つけられてオシッコすると尿道が焼けるほどの激痛5日間
オシッコするのが怖かった…
0496底名無し沼さん
2019/01/15(火) 18:28:47.45ID:Z/lXp5pq伝わればなんでも良かろう
0498底名無し沼さん
2019/01/15(火) 18:49:59.15ID:RtaroM6J0499底名無し沼さん
2019/01/15(火) 20:58:53.32ID:Av+I5cfwサビにくく、丈夫なステンレス製!
https://i.imgur.com/thkmscs.jpg
0500底名無し沼さん
2019/01/15(火) 21:20:47.14ID:7yJ7TC3j0501底名無し沼さん
2019/01/15(火) 21:30:29.46ID:SU1cBvON0502底名無し沼さん
2019/01/15(火) 21:38:20.23ID:Xa/tnBi70503底名無し沼さん
2019/01/15(火) 21:43:58.56ID:iOi37dRtハンズで80円くらいで売ってるじゃん
0504底名無し沼さん
2019/01/15(火) 21:57:24.04ID:Qlo5fNx20506底名無し沼さん
2019/01/15(火) 22:25:34.87ID:fq83NCB6程々にしよう(俺も
0507底名無し沼さん
2019/01/15(火) 23:59:15.99ID:6w9f+rG3ステンという金属が別にあるわけじゃないから誤解は発生しない(だからこその慣習なんだけど)
スタッドレスやアンチウィルスソフトとは事情が異なるわけよ
ということくらい言葉に病的なまでに神経質な人なら理解できそうなもんだけど
そうではなく単に略語や短縮語をうまく理解できないって病気の人もいるらしいから
そういうかわいそうな人に配慮してこのスレでは以後略語隠語淫語の類を全部禁止にすればいいと思う
0508底名無し沼さん
2019/01/16(水) 00:05:14.12ID:pTFdw6ZB気に食わないと言う奴はさっさとNGすれば済む。
まともに取り合うだけ時間の無駄。
0511底名無し沼さん
2019/01/16(水) 00:56:06.08ID:tX2zKCPv近くのホムセンにもあるわ
0512底名無し沼さん
2019/01/16(水) 05:16:09.42ID:J8bRzrtbそもそも汚れを指してステンと言う場面はなく、ステンレススチール全般を呼称する「カタカナ語」として適であり認知慣例
英語として意味がおかしい言うならステンレスでもおかしい
0513底名無し沼さん
2019/01/16(水) 06:04:41.08ID:5g28IUHQSUS304こそステンレスと呼べるもんだ。
磁石が着かないステンこそ本物
0514底名無し沼さん
2019/01/16(水) 06:19:31.53ID:PmLvNhPO0515底名無し沼さん
2019/01/16(水) 06:30:23.81ID:bY/Ro86k0516底名無し沼さん
2019/01/16(水) 07:19:48.38ID:zvFpiPmlぼくはあなたがステンレスをステンと略したことが気に食わないです
やった!みんながおまえのその情報を待ち望んでたぜ!死ね
0517底名無し沼さん
2019/01/16(水) 07:43:43.00ID:UsWXmAPKステンの缶でステンレス製の缶てならんのか?
何処の業界なんだろ?
通じない業界を教えてほしいわ
その業界の人話すときに気を付けるわ
0518底名無し沼さん
2019/01/16(水) 07:48:23.62ID:p097jvyS0519底名無し沼さん
2019/01/16(水) 07:56:10.83ID:JzzpkRpk周囲がステンって言ってるのに流されて使ってる人が多いかって
結果の現れだろうね
0520底名無し沼さん
2019/01/16(水) 08:01:20.16ID:7ytmvhFU0521底名無し沼さん
2019/01/16(水) 08:03:19.70ID:JzzpkRpk0522底名無し沼さん
2019/01/16(水) 08:08:49.28ID:MyzCN7fj松茸
ステン
0523底名無し沼さん
2019/01/16(水) 08:29:30.13ID:7ytmvhFUなぜステンレスのレスを略しても許容されるのか
これがマジでわからんレベルだと社会生活まともに送れんでしょw
0525底名無し沼さん
2019/01/16(水) 08:50:18.91ID:pdSlFPIZ顔真っ赤にしてんの1人だけだろ
つーかそいつは実社会でも「ステンレスの意味考えたらレスを略すなんて有り得ない!そんな言い方するのは三流の原発だけだ!」
とか言っちゃうのかね?
たまにそーゆー人いるけど気持ち悪がられてるが
0526底名無し沼さん
2019/01/16(水) 08:51:45.47ID:xJLa+nT10527底名無し沼さん
2019/01/16(水) 08:53:23.51ID:7ytmvhFUスチール「と」省略している〜
って書きたかったのかな?どっちにしても意味がわからんけどw
アンカー間違いかな
0528底名無し沼さん
2019/01/16(水) 08:55:43.43ID:RdMUbtwk0529底名無し沼さん
2019/01/16(水) 08:59:56.10ID:502w2/je0530底名無し沼さん
2019/01/16(水) 09:02:20.39ID:bY/Ro86k0531底名無し沼さん
2019/01/16(水) 09:06:38.26ID:e87LyItvあの合金、正式な呼称は「stainless steel」やで。
stainless(錆のない) steel(鉄)
0533底名無し沼さん
2019/01/16(水) 09:36:14.59ID:7ytmvhFUいやそんなこと誰でも知っとるがなw
どこをどう読んだらそのレベルの会話だと勘違いできるんだよ
0534底名無し沼さん
2019/01/16(水) 09:36:29.88ID:AhVRaN0n0538底名無し沼さん
2019/01/16(水) 09:52:35.54ID:BEuU6bg8アンダステン?
0541底名無し沼さん
2019/01/16(水) 11:08:01.02ID:yDSFfwnl全統模試偏差値国英80台TOEIC990文字でメシ食って10年の人間がステンでいいと言うんだからステンでいい(キリッ
100均のステンレスて超錆びる商品あるね>>513のいう素材の違いなのかな
1度も濡らしてないのに錆びたときには表示詐欺かと思った
0543底名無し沼さん
2019/01/16(水) 11:33:57.07ID:yOCovIP+ちょっとわろた
0546底名無し沼さん
2019/01/16(水) 12:44:15.03ID:2BMuBfUNキチガイかよ
0547底名無し沼さん
2019/01/16(水) 13:16:06.56ID:SUN+sIr90548底名無し沼さん
2019/01/16(水) 13:18:39.99ID:JzzpkRpk0549底名無し沼さん
2019/01/16(水) 13:24:12.84ID:dF2njpO1100均いらないじゃん?
0551底名無し沼さん
2019/01/16(水) 14:02:24.02ID:dKPSyYUz洗濯バサミ付きの靴下とか干すようなら有るぞ、2つに折り畳める奴
0552底名無し沼さん
2019/01/16(水) 14:40:30.08ID:VGk2CKn1いくらでも出てくるな
0553547
2019/01/16(水) 14:58:43.09ID:SUN+sIr9ぐぐったら結構ありますね。近所のダイソー、セリアには無かったので、通販も視野にいれます。
ちなみにこんなやつ。
https://feely.jp/4603174/
0554底名無し沼さん
2019/01/16(水) 15:40:29.52ID:RALV6qlt今度買ってみる
0555底名無し沼さん
2019/01/16(水) 15:45:16.26ID:LA8qrbA/ミシンは機械って意味だけど日本ではソーイングマシンという
スキレットは小さいフライパンと言う意味だけど日本だと鋳物に限る
アイロンは麻雀で私は上がりますというww
0556底名無し沼さん
2019/01/16(水) 15:52:48.75ID:nMQ9TZRZあれ使い勝手はともかくコンパクトで構造もシンプルだから
そのうち100均とかでも類似品出るかなと思ってたけど一向に出てこない
0557底名無し沼さん
2019/01/16(水) 17:14:09.59ID:2BMuBfUN鋳物じゃない鉄パンも言うけど?
0559底名無し沼さん
2019/01/16(水) 18:01:01.24ID:GTg0+QQd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています