トップページout
1002コメント223KB

【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 6本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
00011 ◆HQulO2S2Ks 2018/12/12(水) 07:10:00.92ID:zAbGL9H3
キャンプや登山で使うナイフについて語るスレです

※前スレ
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540971760/
0819底名無し沼さん2019/01/09(水) 19:25:09.74ID:eYKNiCHt
>>818
チヂミとチジミってどっちが正解なの?
0820底名無し沼さん2019/01/09(水) 19:35:48.87ID:x14MaNWJ
たった数万のナイフ数本でヒイヒイいう経済状況だと人生すんごい辛そう
頑張れ頑張れ
0821底名無し沼さん2019/01/09(水) 20:11:49.31ID:TuTyY5Sw
そういうのね、盆栽ナイフって言うんですよ
ナイフは消耗品だから
ボロボロになるまで使い倒してこそカッコいい
0822底名無し沼さん2019/01/09(水) 20:16:02.17ID:5Cg8/OjL
何万円もするのに使い倒したナイフ見てみたいな
0823底名無し沼さん2019/01/09(水) 20:19:12.36ID:fopH1x7J
モーラ買ったけどモーラより仕事で使ってるタジマのタタックナイフの方が良かったからもうソッチにしてる
名前とか、みんな使ってるからとかに惑わされるの止めた
0824底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:30:31.08ID:Ku2VOVHm
>>823
テントはヤフオクで買ったワンタッチですか?
0825底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:32:04.92ID:OiQwPVTO
電工ナイフかよ
0826底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:39:31.43ID:Z0wc0zGA
>>821
余裕で使ってるけどw
2-5万レンジ
誰もが貧乏ではないのよ?w
0827底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:42:54.44ID:inWejW9F
これノミにもなるんだな
最強のブッシュクラフト用ナイフじゃん
0828底名無し沼さん2019/01/09(水) 21:51:37.82ID:unCqzr8g
映えない、、、
0829底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:03:13.36ID:fopH1x7J
>>824
安物っすね(ToT)
タフド2ハウスっす(ToT)
0830底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:22:48.65ID:gn5m+2UF
ナイフはモラオピで十分な人は財布もバリバリで十分なのかな
0831底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:27:17.20ID:Z0wc0zGA
>>731の人の1番上は7万超えのやつだな
俺より高いw
0832底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:30:50.58ID:fniyz1Bx
>>830
ナイフの値段高くないと不安病か
0833底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:30:59.61ID:fopH1x7J
ナイフの機能とか抜きにして値段とかを自慢し合うスレでしたか
全く用途が違うナイフと財布を絡めたり
私が無知で貧乏でした、すいません
0834底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:33:22.04ID:fniyz1Bx
高いが正義のやつがマウント取るスレだからな
0835底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:37:37.57ID:Sf7Mw7UG
別のスレで暴れてるやつが言えるセリフではない
0836底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:38:29.28ID:gVYO46Wy
いや、値段云々以前に電工ナイフはちょっと…
用途さえ満たせれば道具は何でもいい派の人はそれでいいんだろうけど。
0837底名無し沼さん2019/01/09(水) 22:49:35.77ID:Vn2yb29b
でもナイフ趣味って安い趣味だよな
車やバイクじゃ買ってから10万単位どんどん飛ぶからな
去年は車のシート1脚18万、もちろん2脚買った
暮れに換えたバイクのリアタイヤ1本5万
子供の車のスタッドレスが12万
来月バイクの車検で20万
本当とんでもないね
0838底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:00:49.10ID:1zFh5/rJ
>>834の言ったことが本当だとわかった
早速出てきたわ
0839底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:11:42.90ID:AnH21JYX
ID変わって良かったね
0840底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:20:01.01ID:qBG3ZrrH
認定してマウント
0841底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:25:00.52ID:AnH21JYX
お、バカが釣れたw
0842底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:27:36.95ID:1fZjaG2F
みっともな
0843底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:31:17.59ID:AnH21JYX
やらかしてるのはコイツだからね
こっちで荒らしてるやつと一緒だろう
0844底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:32:43.53ID:41J+g6jF
バカだからナイフに興味を持つのか
ナイフをいじってるとバカになるのか
どっちにしてもこんなバカどもがナイフを持ってると考えるだけで恐ろしくなる
0845底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:35:12.65ID:XICNLDDI
ID:AnH21JYX は、ノイローゼなのか
0846底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:38:18.59ID:MsIC8iZy
レス辿って該当IDで調べれば分かるんじゃね
0847底名無し沼さん2019/01/10(木) 00:43:13.35ID:AnH21JYX
俺は注意喚起してるだけだよ
0848底名無し沼さん2019/01/10(木) 01:12:12.28ID:0qTOT5n9
>>845
言われてるのってお前だったのか
確かに派手にやり過ぎてるな
自重しといた方がいい
0849底名無し沼さん2019/01/10(木) 01:50:09.98ID:F/ECRHPn
1~4万辺りのナイフ何本か持ってるけど、正直ほぼ鑑賞用だわ。
そんなガシガシって程使う機会ないからなぁ。
もちろん、安くても使い込んだナイフはかっこいいと思う。
0850底名無し沼さん2019/01/10(木) 02:09:41.98ID:qqSiwoUY
ナイフを趣味にしてるやつで、ナイフにしか金かけてないやつなんていないだろ。
車やバイク、時計、海スポーツ、空スポーツ、その他いろんなものにこだわって金かけてるような奴が、ナイフにもちょっとこだわってるだけだよ。
そんなやつらからしたら、買うのは簡単だけど使い込んだり研ぎを極めたりするほどの時間を確保するほうが大変なんだろう。
だからいつもピカピカ。
ここで妬んでる貧乏人なんかとは、根本的に住んでる世界が違う。
0851底名無し沼さん2019/01/10(木) 02:48:57.50ID:qBG3ZrrH
はいはいすごいね
0852底名無し沼さん2019/01/10(木) 06:25:22.26ID:lKo/UFo4
貧富より越えちゃったかどうかかと。
0853底名無し沼さん2019/01/10(木) 06:43:01.93ID:JJakcAoX
貧乏スレではないしな…
0854底名無し沼さん2019/01/10(木) 08:54:08.80ID:xZtSdf1r
両極端で喧嘩してるのを唖然と眺める流れ
0855底名無し沼さん2019/01/10(木) 10:47:11.47ID:Yv2WiWkh
いろんな趣味にちょっとこだわるお金持ちはこんなところでドヤる時間を確保するほうが大変なんじゃないか?
知らんけど
0856底名無し沼さん2019/01/10(木) 11:26:07.70ID:UcEiavTK
金持ちは9割以上が偽物
貧乏人は6割が本物あとはネタ作りの一環。
0857底名無し沼さん2019/01/10(木) 11:33:36.20ID:F9Tgmk0t
おれたちが金持ちの心配してもしゃーないべ
0858底名無し沼さん2019/01/10(木) 12:07:02.25ID:qqSiwoUY
ちなみに貧乏な俺は、モーラナイフしか持ってない
0859底名無し沼さん2019/01/10(木) 12:27:55.80ID:SrJ55qyt
俺もそんなに自由になる金は無いけど、
どこにウェイトを置くかだろな。
ナイフに金かけるならいいテントを買うとかシュラフに金かけるとか。
そんな俺はキャンプ道具の中ではナイフが1番高いかも。
0860底名無し沼さん2019/01/10(木) 12:50:19.91ID:lMkShjz3
ウル ナイフから一日見てないだけで貧富の話題になっててワロタ

>>814
もう遅いかもだけど、ウルの通販サイトあるみたい
http://theulufactory.com/
0861底名無し沼さん2019/01/10(木) 15:18:34.70ID:IW40c3CC
>>850
何かをするためにそれに使うナイフに拘ってるならともかく
ナイフが趣味って言ってる時点でもうただのヲタクなんですよ
0862底名無し沼さん2019/01/10(木) 15:32:35.85ID:lKo/UFo4
プラスチッキーなのは避けたかったりそうでもなかったりする。
0863底名無し沼さん2019/01/10(木) 15:57:22.75ID:TNKhV0VE
>>850
だからそれはそれでいいんだよ趣味は人それぞれ。
でもそれを正義の旗として振り回して許されるのはここじゃないよ。
刃物板にお帰りください。
0864底名無し沼さん2019/01/10(木) 17:14:08.00ID:Sl3PneMv
もうみんな今使ってるナイフ晒そうぜ
0865底名無し沼さん2019/01/10(木) 17:17:36.49ID:bBL3cZFR
俺はオピネルだモラ
0866底名無し沼さん2019/01/10(木) 17:29:43.94ID:TNKhV0VE
このスレ見てたらオピネル欲しくなった。
0867底名無し沼さん2019/01/10(木) 17:54:30.60ID:bggdx5gT
オピ、良いよ!(^ω^)
0868底名無し沼さん2019/01/10(木) 18:11:37.89ID:znKMzQJ3
>>867
タタックナイフとブラボー1(^_^ゞ
0869底名無し沼さん2019/01/10(木) 18:22:57.37ID:iuII36Cl
自前の晒してる人なんてほぼいないじゃん?
数スレ前に斧と洋ナタ持ってたのと子供にモラ持たせてたのとスプーンナイフの人と>>341>>731くらいだ
0870底名無し沼さん2019/01/10(木) 19:39:10.53ID:qBG3ZrrH
モラオピ安定
0871底名無し沼さん2019/01/10(木) 19:56:51.30ID:JJakcAoX
モラオピは正直自分の見ればよくねってなるからなぁw
0872底名無し沼さん2019/01/10(木) 20:02:34.09ID:zsfYvOnA
オラもモピネルだモラ
0873底名無し沼さん2019/01/10(木) 20:09:39.41ID:Sl3PneMv
結局こうなるよなw
0874底名無し沼さん2019/01/10(木) 21:53:29.30ID:J0O9pLeR
1年で1ミリのチップ3回のロバスト
もちろん研いだら3ミリ以上細くなりコンパニオン並みになりました
でもまだ使えます
ロバストはしぶといです
0875底名無し沼さん2019/01/10(木) 21:58:47.61ID:F/ECRHPn
毎回持ってく訳じゃないけど晒してみます。
Case SidewinderとMOKI キングフィッシャー4

https://i.imgur.com/nbomspq.jpg
0876底名無し沼さん2019/01/10(木) 22:13:12.02ID:zYbsCfZv
安物のモーラ、オピネルの名前挙げて「いい」って言ってる人は、
他のナイフも使った上で言っているの???
アウトドアで使うもんだから安物で十分って意味なら分かるけど
0877底名無し沼さん2019/01/10(木) 22:18:12.28ID:N0toWzIM
>>875
何その見たこともない変てこな刃物は?
ここは刃物板でないですよ
巣で晒すのよいですよ
0878底名無し沼さん2019/01/10(木) 22:24:35.53ID:5jA+Jt5a
>>875
ええやん特にモキ
バンフショート愛用
>>877
ニワカだねえ
0879底名無し沼さん2019/01/10(木) 22:31:22.41ID:1zFh5/rJ
>>875
caseの渋くて良いな
0880底名無し沼さん2019/01/10(木) 22:55:43.06ID:JewSXGGm
>>876
逆にモーラ、オピネルは何が駄目なの?
0881底名無し沼さん2019/01/10(木) 22:56:43.25ID:F/ECRHPn
>>877
上のナイフもあまり見ない曲線だし、下の刃も変に見えるかもしんないけど
上のナイフは曲線がある事でなんだろ?気持ち切り込み易い?気がします。
下は渓流魚なんかをさばく時に、このナイフが1番使い易かったです。
もっとも、30cmを超える様な魚には適さないですけどねー。

>>878
バンフ・ショートもお手軽でいいっすねー。
ちょっとした細工や料理に便利そう。

>>879
あざーす。30年くらい前のナイフっす。手に入れたのは10年くらい前ですけどねー。
そん時も絶版品でシースが付いてなかったんで自分で作りましたがオリジナルが欲しい・・・
0882底名無し沼さん2019/01/10(木) 23:17:20.33ID:1zFh5/rJ
>>881
良い趣味してるね
俺はユーゲントナイフの若干小型版というかこんなの使ってる
シース作って欲しいよ
0883底名無し沼さん2019/01/10(木) 23:18:16.58ID:1zFh5/rJ
>>881
https://i.imgur.com/zA54JNJ.jpg
ごめん貼り忘れた
0884底名無し沼さん2019/01/10(木) 23:33:35.77ID:F/ECRHPn
またコアな物をwww 
ハーケンクロイツが付いてたらヤバイ代物ですねw
シースは材料さえ揃えば意外と作れるもんですよー
0885底名無し沼さん2019/01/11(金) 01:31:17.67ID:EmBAQIYK
>>884
ハーケンクロイツ付きのもあるけどさすがに人前で出せないですね
caseのもMOKIのも綺麗で品があってうらやましい
俺には無理だなー 縫うときに失敗して指貫通しそう
0886底名無し沼さん2019/01/11(金) 07:44:52.82ID:JNbLRMSy
>>883
なんか70年代のナイフブーム以前にスポーツ用品店で売ってた所謂登山ナイフみたいだなw
0887底名無し沼さん2019/01/11(金) 08:20:43.46ID:KhhCJ/0g
>>886
昔はスポーツ用品店でナイフ買えたのか?すごいな
0888底名無し沼さん2019/01/11(金) 08:29:57.96ID:/8izdauY
>>880
まず見た目が良くない
切れ味は普通
シースに個体差ありすぎ
所有欲は満たされない
ホモランドセルスノピサーカスばりに盛大に被りまくる
0889底名無し沼さん2019/01/11(金) 08:48:23.06ID:tx0e9byT
>>887
そもそもその頃趣味的なナイフショップなんて日本に数軒しかないし。
アウトドアショップも一般的じゃないし大型店も少なかった。
街のスポーツ用品店に普通にキャンプ用品が売っててエバニューとかのカタログに>>883みたいなナイフが載ってて登山ナイフと名乗ってた。
焼きの入ってない生材はまだまし、なんと亜鉛ダイキャスト製のものもあったw
0890底名無し沼さん2019/01/11(金) 09:00:08.99ID:KhhCJ/0g
>>889
亜鉛ダイキャストw

そんな推移が あったのね 登山ナイフという言葉はその頃から使われ始めたのかしら
勉強になった ありがとう
0891底名無し沼さん2019/01/11(金) 14:49:26.75ID:WtQkiXtS
>>888
同じ価格帯でお勧めどれ?
0892底名無し沼さん2019/01/11(金) 18:22:01.26ID:DE3pozyu
似た価格帯ならマルティニ買うかな。
性能とかはあんま変わらんだろーけど、モーラよりは形はいいと思う。
0893底名無し沼さん2019/01/11(金) 18:25:05.69ID:mXurxqmn
1000円にオススメもクソもないだろうに
妥協点しかないわ
0894底名無し沼さん2019/01/11(金) 19:03:16.48ID:GyStc6rN
モーラのいいとこはコスパだろ
毎日作業でゴリゴリ使う訳じゃないだろうしたまに木を削るくらいなら充分って人が多いんだろ
コスパが良いだけに他にって言われても選択肢は少ないんだけどね

安いステンレス買ってメンテしたり工夫したりして使うのも趣味なら高い鋼材の買って刃持ち良いと自慢するのも趣味
みんなが使ってる安パイ選んで楽しむのも趣味なら使いやすさに拘っていろんな物に手を出してみるのも趣味
安パイ選んでこれ最高って言うのは間違ってるけどこれで充分って言ってる人にそれゴミだろってマウントするのも間違ってる
0895底名無し沼さん2019/01/11(金) 19:40:24.04ID:8Nbr/Ffr
低コスト≠コスパ
0896底名無し沼さん2019/01/11(金) 19:40:48.14ID:xhYjjZfK
>>894
みんなわかってるよ
上にいるつもりも馬鹿と
バカの相手する間抜けが
二人いるだけ。
0897底名無し沼さん2019/01/11(金) 19:58:14.73ID:R4Yt0IML
趣味にコスパを持ち込む奴は貧乏なだけってそれ何回も言われてるから
実用品じゃないからこそ個人の経済力がモロに出る
0898底名無し沼さん2019/01/11(金) 20:09:15.54ID:/WeaDbuW
>>897
こういう奴が必ずでてくるから終わらない
0899底名無し沼さん2019/01/11(金) 20:10:48.95ID:G8r9dCxB
人は人でいいだろ
一生ロムって高いナイフでシコってろよ
0900底名無し沼さん2019/01/11(金) 20:20:31.02ID:nL4q9U0b
>>898
終わらせる気がないんだよ
荒らしなんだから。
0901底名無し沼さん2019/01/11(金) 20:44:13.42ID:6OTwx8ai
電工ナイフで魚を切ろうが北アルのお供にロンハンフリーを持って行こうが個人の自由
どっちもガタガタ言いすぎやねん
財布と心に余裕が無さすぎ

ただまあ、モラオピ連呼は知的障害者ぽいなとは思う
0902底名無し沼さん2019/01/11(金) 20:51:33.59ID:xhYjjZfK
一言余分
0903底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:03:15.19ID:RA5a6ivD
安物マニアは会話に発展性がないのがいただけない
まるでコミュ障
0904底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:20:48.80ID:LZtBFCxC
モラオピのコスパの話なんて数年前に完結しちゃってんのに未だ熱く語れるのはある意味凄いよw
0905底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:21:29.17ID:850n64GC
「これで充分」ていう考え方はマニアなの?
0906底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:26:19.69ID:LZtBFCxC
それしか言わないからなあ
結局晒したのも非モラオピ民だけという
0907底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:27:35.10ID:I2OslyMG
プロほど鉄でサビサビの刃物を使ってるもの。
0908底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:30:25.26ID:xhYjjZfK
テントマニアじゃなくてもテントスレに、ナイフマニアじゃなくてもナイフスレに出入りして書き込む、普通は自分の持ち物のうpまではしない。
それがこの板の普通の住人なのよ。
0909底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:44:14.73ID:kmS/XGfY
5万ぐらいのナイフ100本買っても500万だろ
プリウス1台の値段だよ
うちの嫁が乗ってるよ
0910底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:49:01.16ID:kmS/XGfY
子供のアクアだって300ちょいしたしな
0911底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:50:00.80ID:xhYjjZfK
うわ〜
上にいないから上からの物言いが下手だね。
0912底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:50:20.98ID:kmS/XGfY
いま買おうとしてるパナの洗濯機が25万
0913底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:52:02.50ID:kmS/XGfY
でも、だいたいどこんちにもある物だよね
失礼しました
0914底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:53:08.14ID:EhS0VbJw
スレタイも読めないん?
0915底名無し沼さん2019/01/11(金) 21:59:45.86ID:I2OslyMG
>>909
人生でどれだけ無駄なものに金を使えるかだ!
0916底名無し沼さん2019/01/11(金) 22:06:01.18ID:kmS/XGfY
ナイフはモーラやオピネル
時計はG-SHOCK
ライターはBIC
ウイスキーはレッド
こんなのが心底好き
ただ焚火台に4万出すときは凄く悩んだ
あれは見た目では分からんから
でもスノピのは無駄ではなかった
0917底名無し沼さん2019/01/11(金) 22:15:31.00ID:nL4q9U0b
>>916
ウイスキーはじいちゃんの代から角だ。
これだけは譲れない。
0918底名無し沼さん2019/01/11(金) 22:16:19.66ID:5o15AUmf
お前が譲ろうが譲るまいがどうでもいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。