【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 6本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆HQulO2S2Ks
2018/12/12(水) 07:10:00.92ID:zAbGL9H3※前スレ
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540971760/
0691底名無し沼さん
2018/12/31(月) 17:49:26.53ID:zZEr5Mn4信者なんていないでしょ
ゆるいキャンパーなんだから安いナイフでも十分て人もいるだけ。
ナイフが好きで大枚はたくのも大いにありだけど、ここは刃物板じゃないんだからキャンパーを馬鹿にするtような書き込みはやめれってこと。
0692底名無し沼さん
2018/12/31(月) 18:01:33.18ID:pXyscrCe0693底名無し沼さん
2018/12/31(月) 18:06:00.07ID:zZEr5Mn4気違いがいるだけ
0694底名無し沼さん
2018/12/31(月) 18:15:18.37ID:Vkn9RQuZ0695底名無し沼さん
2018/12/31(月) 18:53:08.29ID:bH84bk/b0696底名無し沼さん
2018/12/31(月) 19:00:00.68ID:2wWIr5tL0697底名無し沼さん
2018/12/31(月) 19:15:06.03ID:OUyT4dha0698底名無し沼さん
2018/12/31(月) 19:56:34.85ID:KyqTeViY言ってる事が凄く似てる
0699底名無し沼さん
2018/12/31(月) 20:13:39.81ID:zZEr5Mn40700底名無し沼さん
2018/12/31(月) 20:30:52.13ID:lVhkx6h/モデルじゃなく全商品が低クオリティのまま平気で販売する時期が数年続いた
110なんか箱出しで刃が左右にガタガタにブレて、仕舞おうとすると
刃がずれてハンドルに食い込むという中華クオリティも真っ青な出来栄え
0702底名無し沼さん
2018/12/31(月) 20:50:45.34ID:vI3BVRGF0703底名無し沼さん
2018/12/31(月) 20:55:46.02ID:JLfYswUc下手な絡みしかできない低山どころか平地キャンパーばっか
0704底名無し沼さん
2018/12/31(月) 20:59:23.28ID:yfeAYJIuレザーマンは使える
0706底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:13:30.84ID:X1EsBJKW0707底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:22:50.84ID:yfeAYJIu0708底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:25:02.82ID:mH0bYFxv5点ほど挙げてみ
0709底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:26:58.20ID:zZEr5Mn4うん標高1200m位が限界の平地キャンパーだよ。
車でドッサリ装備持ち込むから使わなくても2〜3本はナイフ持っていっちゃいます。
0710底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:34:02.96ID:kzblBMtc0711底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:35:43.77ID:mH0bYFxv笑かすなw
0712底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:38:14.07ID:LdmBohqm湖畔のキャンプ場でUSパイロットサバイバルナイフのバットキャップでペグ打った
雲取山でテーピングテープをスパイダルコで切った
那須三本槍岳で熊の気配を感じモーラHDを握った
あまり使ってないな
0713底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:40:58.39ID:9003I5Yf0715底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:46:46.08ID:3vyj+kOFこれくらいガバガバの主張
0717底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:53:37.87ID:UDsQYh7Y斧とノコに包丁か鋏よね
0718底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:54:03.82ID:Vs5Uqd+Jモーラ コンパニオン、ヘビーデューティー
ブラボー1.25
登山
レザーマンps4
スパイダルコ レディバグ、パラミリタリー2
特にナイフ通でもない俺はこんなもん
0719底名無し沼さん
2018/12/31(月) 21:57:38.04ID:luLG9Vm80720底名無し沼さん
2018/12/31(月) 22:01:01.90ID:TA8QF4kN0722底名無し沼さん
2018/12/31(月) 22:05:04.39ID:GMvaK4pU0725底名無し沼さん
2018/12/31(月) 22:29:46.44ID:qjXXyEYqだいぶ入れ替えたが渓流キャンプ登山だと
ドラゴンフライ2ZDP
アメリカンロウマン
オズボーン940、940-1
リーコン1 CTS-XHP
110
長
PSK
ガーディアン
ミニオーロラ
カンスボル
海とヨットはソルトワーンクリフ
0726底名無し沼さん
2018/12/31(月) 22:39:28.29ID:/t8Mwv/00728底名無し沼さん
2018/12/31(月) 23:10:24.01ID:kzblBMtc0729底名無し沼さん
2018/12/31(月) 23:18:22.80ID:u4/mC469デカいと言えるのmini auroraとkansbolくらいじゃん
0731底名無し沼さん
2018/12/31(月) 23:36:21.44ID:FPfBlR8Bhttps://i.imgur.com/RoaB28b.jpg
0733底名無し沼さん
2019/01/01(火) 06:13:51.72ID:EGtnrj670734底名無し沼さん
2019/01/01(火) 08:32:42.96ID:JgxTI+H5https://youtu.be/_zc7wesmuA4
0735底名無し沼さん
2019/01/01(火) 09:50:38.11ID:D8luh/Yu0736底名無し沼さん
2019/01/01(火) 13:12:54.50ID:3aAaJeNV0737底名無し沼さん
2019/01/01(火) 13:29:47.77ID:gzL05JIq0738底名無し沼さん
2019/01/01(火) 13:50:29.81ID:bG2iOfLBことオピ
0739底名無し沼さん
2019/01/01(火) 14:33:53.34ID:JkkhPKg60740底名無し沼さん
2019/01/01(火) 17:33:45.87ID:BDlyEpiH0741底名無し沼さん
2019/01/01(火) 20:18:38.25ID:EGtnrj670747底名無し沼さん
2019/01/05(土) 02:18:54.28ID:oPjmJi520748底名無し沼さん
2019/01/05(土) 04:55:17.87ID:/fxiL3eG0749底名無し沼さん
2019/01/05(土) 16:34:38.50ID:cS8/ijn10750底名無し沼さん
2019/01/05(土) 16:50:07.80ID:5mL7Qecv0751底名無し沼さん
2019/01/05(土) 17:28:02.04ID:WnRti4pH0755底名無し沼さん
2019/01/06(日) 13:07:07.33ID:dqTeobHS0756底名無し沼さん
2019/01/06(日) 14:53:39.13ID:WAkOOvp7登山では汎用性でマルチツールに軍配が上がる
他に最適解があるのにわざわざナイフを使うのは登山キャンプという特殊なシチュエーションで
ナイフという不便なツールを使うという***不便さを楽しんでいる***からに他ならない
つまり最も使いにくいナイフこそが最高の登山キャンプ用ナイフである
0757底名無し沼さん
2019/01/06(日) 14:55:33.07ID:LkZCCtkW0758底名無し沼さん
2019/01/06(日) 15:04:43.80ID:jm7QKOv/0759底名無し沼さん
2019/01/06(日) 15:05:09.87ID:PmsPjeroそんな俺はザックに入れるクッカーはユニフレーム、車だとキャプテンスタッグ
どっちも燕三条製でもある
0760底名無し沼さん
2019/01/06(日) 15:14:54.50ID:zHENGEqd0762底名無し沼さん
2019/01/06(日) 15:34:24.36ID:8tk0RyJW包丁より仕舞いが小さくなる折り畳みで十分
山でマルチツールはあくまでバックアップ
取り回し切れ重量どれをとってもナイフには敵わない
0763底名無し沼さん
2019/01/06(日) 16:21:59.15ID:eIuQJm9P0764底名無し沼さん
2019/01/06(日) 16:24:34.22ID:8tk0RyJW0765底名無し沼さん
2019/01/06(日) 16:35:44.94ID:eIuQJm9P0766底名無し沼さん
2019/01/06(日) 17:07:08.96ID:LI5Ob/zb親の食育が悪かったんだな
0767底名無し沼さん
2019/01/06(日) 18:05:18.59ID:jm7QKOv/0768底名無し沼さん
2019/01/06(日) 18:11:02.53ID:ho8x6Ymy0769底名無し沼さん
2019/01/06(日) 18:57:25.44ID:mLC4LgZjグラタン各種
パスタ各種
厚焼き卵
ステーキ
これらは火加減次第なので
食材切るより薪の小割を大量に作るのがキモ
よってナイフ鉈斧細目ノコが活躍する料理であり
俺の得意料理だよん
0771底名無し沼さん
2019/01/06(日) 19:41:27.07ID:eIuQJm9P0772底名無し沼さん
2019/01/06(日) 19:47:40.94ID:UPP9UxJ/0773底名無し沼さん
2019/01/06(日) 19:48:41.36ID:5JJwRE2q不器用か
0774底名無し沼さん
2019/01/06(日) 19:56:58.88ID:NJrO9TGt0776底名無し沼さん
2019/01/06(日) 20:36:45.30ID:mLC4LgZj777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0778底名無し沼さん
2019/01/06(日) 20:55:35.20ID:It2kzoqX0779底名無し沼さん
2019/01/06(日) 22:11:19.29ID:CSCNykA+ここ独居老人多いのかよ
0782底名無し沼さん
2019/01/07(月) 14:34:24.98ID:Puhu8vmy0783底名無し沼さん
2019/01/07(月) 14:36:31.76ID:fVyftY6B0784底名無し沼さん
2019/01/07(月) 15:24:54.58ID:q8TPNIpx0785底名無し沼さん
2019/01/07(月) 18:17:39.80ID:XXM2AdFnここで偉そうに述べてる奴が、専門の包丁じゃなきゃ調理できんような料理してるとはとても思えんけどな。
まぁ、勝手に述べてりゃいいけど。
0786底名無し沼さん
2019/01/07(月) 18:29:41.48ID:7MqEKNhW0787底名無し沼さん
2019/01/07(月) 20:59:11.25ID:sPf4Pp4I0788底名無し沼さん
2019/01/07(月) 21:04:20.81ID:+hd5xFWc0789底名無し沼さん
2019/01/07(月) 21:18:42.82ID:0c+mkRnu0790底名無し沼さん
2019/01/07(月) 21:27:06.94ID:HC+XVrVX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています