トップページout
1002コメント223KB

【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆HQulO2S2Ks 2018/12/12(水) 07:10:00.92ID:zAbGL9H3
キャンプや登山で使うナイフについて語るスレです

※前スレ
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540971760/
0677底名無し沼さん2018/12/31(月) 13:53:29.75ID:241cMY8P
大晦日にくだらねえ喧嘩してて草
0678底名無し沼さん2018/12/31(月) 14:05:58.89ID:u3k5u2qV
>>676
じゃあ672のどこをスレチと感じた?
0679底名無し沼さん2018/12/31(月) 14:10:05.98ID:Oh1/18Wf
もうスレ分けたほうが良いんじゃないか?5000円以下ナイフスレとかさ
廉価品と何倍もするようなナイフを比べられても全くピンとこないんだよ
使用頻度の高い人と月に1回使うかどうかも分からないレベルの人じゃ予算も違うだろうし
0680底名無し沼さん2018/12/31(月) 14:14:48.75ID:zZEr5Mn4
高いナイフ買ってる人ほど使ってない率高いだろ。
それはそういう趣味なんだから別にいい、隠す必要ないよ。
0681底名無し沼さん2018/12/31(月) 14:26:24.77ID:7E+yMnBv
モラオピアンチは刃物に専用スレあるだろーからそっちで暴れればいいのに
0682底名無し沼さん2018/12/31(月) 14:43:11.84ID:zZEr5Mn4
アメリカのナイフ趣味って最近どうなの?
以前はハワイ行く度にアラモアナショッピングセンターにあるナイフショップで買い物してたけど最近店が見当たらないんだよね。
0683底名無し沼さん2018/12/31(月) 14:51:38.92ID:oJqYTaEs
バークリバーとかって持ってると恥ずかしいナイフに成り下がったもんな
使ってる人見ると変なハンターに騙されちゃったのねとニヤッとしてしまう
0684底名無し沼さん2018/12/31(月) 15:49:29.31ID:68XOse3D
>>683
お前が生きてること自体が恥ずかしい事だ
0685底名無し沼さん2018/12/31(月) 16:32:59.80ID:c4VWYClX
>>683
ランドールも恥ずかしいナイフになったよねって書こうとしたら>>684が即反応していて笑った


664 名前:底名無し沼さん :2018/12/31(月) 07:44:05.42 ID:68XOse3D
ランドールの俺高みの見物

684 名前:底名無し沼さん :2018/12/31(月) 15:49:29.31 ID:68XOse3D
>>683
お前が生きてること自体が恥ずかしい事だ
0686底名無し沼さん2018/12/31(月) 16:52:33.13ID:241cMY8P
わざわざコピペして暇やのう
0687底名無し沼さん2018/12/31(月) 17:01:59.05ID:qjjRDizJ
>>683
そのハンターはモーラも使ってたはずだからモーラも恥ずかしいナイフになっちゃうね
0688底名無し沼さん2018/12/31(月) 17:10:53.52ID:68XOse3D
>>687
だって貧乏だからオピネルすら買えないんだもんw
0689底名無し沼さん2018/12/31(月) 17:17:46.89ID:20j50E/Q
バックの低空飛行モデルってなに?
0690底名無し沼さん2018/12/31(月) 17:33:31.78ID:2Kmxkm2x
>>681
信者用の低価格スレと個別スレもあるからアンチと一緒に移動して欲しい
0691底名無し沼さん2018/12/31(月) 17:49:26.53ID:zZEr5Mn4
>>690
信者なんていないでしょ
ゆるいキャンパーなんだから安いナイフでも十分て人もいるだけ。
ナイフが好きで大枚はたくのも大いにありだけど、ここは刃物板じゃないんだからキャンパーを馬鹿にするtような書き込みはやめれってこと。
0692底名無し沼さん2018/12/31(月) 18:01:33.18ID:pXyscrCe
つまりバークリバーとモーラは鹿ハン推薦の持ってたら恥ずかしいナイフという事でよろしいか
0693底名無し沼さん2018/12/31(月) 18:06:00.07ID:zZEr5Mn4
ほら
気違いがいるだけ
0694底名無し沼さん2018/12/31(月) 18:15:18.37ID:Vkn9RQuZ
大晦日にまで真っ赤になる程暇な書き込みしてるのに内容が無いからだろう
0695底名無し沼さん2018/12/31(月) 18:53:08.29ID:bH84bk/b
真っ赤にならないようIDコロコロしてる奴が偉そうに
0696底名無し沼さん2018/12/31(月) 19:00:00.68ID:2wWIr5tL
こいつ痛すぎ
0697底名無し沼さん2018/12/31(月) 19:15:06.03ID:OUyT4dha
馬鹿リバーも期間工も煽り合ってんだから両方消えた方が静かになるだろw
0698底名無し沼さん2018/12/31(月) 19:56:34.85ID:KyqTeViY
期間工はワークマン民と親和性ありそう
言ってる事が凄く似てる
0699底名無し沼さん2018/12/31(月) 20:13:39.81ID:zZEr5Mn4
登山、キャンプが好きで道具としてナイフにも気を使う人とナイフマニアって天と地ほどの違いがあるんだな。
0700底名無し沼さん2018/12/31(月) 20:30:52.13ID:lVhkx6h/
>>689
モデルじゃなく全商品が低クオリティのまま平気で販売する時期が数年続いた
110なんか箱出しで刃が左右にガタガタにブレて、仕舞おうとすると
刃がずれてハンドルに食い込むという中華クオリティも真っ青な出来栄え
0701底名無し沼さん2018/12/31(月) 20:45:18.33ID:mTGozAHO
>>698
ワークマンドッペルあたりを愛用してそうよね
0702底名無し沼さん2018/12/31(月) 20:50:45.34ID:vI3BVRGF
むしろナイフマニアの方がワークマン詳しそう
0703底名無し沼さん2018/12/31(月) 20:55:46.02ID:JLfYswUc
登山してる人なんて殆どいないじゃん
下手な絡みしかできない低山どころか平地キャンパーばっか
0704底名無し沼さん2018/12/31(月) 20:59:23.28ID:yfeAYJIu
いや、登山にナイフ要らないんだよ実際のところ
レザーマンは使える
0705底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:02:45.97ID:4FIfmI6H
>>703
オマエモナー
0706底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:13:30.84ID:X1EsBJKW
登山でのレザーマンは殆どプライヤー用途なので論旨がズレてるし最軽量のKBXに人気が無いのはちゃんとした理由があるが分かってないのな
0707底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:22:50.84ID:yfeAYJIu
すまんすまん、論点はそこじゃなく、このスレ的なナイフは要らないってこと
0708底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:25:02.82ID:mH0bYFxv
このスレ的なナイフって何よw
5点ほど挙げてみ
0709底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:26:58.20ID:zZEr5Mn4
>>703
うん標高1200m位が限界の平地キャンパーだよ。
車でドッサリ装備持ち込むから使わなくても2〜3本はナイフ持っていっちゃいます。
0710底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:34:02.96ID:kzblBMtc
そのくらいの標高なら普通に車で行けるキャンプ場があるし確かに登山笑だな
0711底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:35:43.77ID:mH0bYFxv
1200じゃ日帰りじゃねーか
笑かすなw
0712底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:38:14.07ID:LdmBohqm
最近実際にナイフ使ったのは
湖畔のキャンプ場でUSパイロットサバイバルナイフのバットキャップでペグ打った
雲取山でテーピングテープをスパイダルコで切った
那須三本槍岳で熊の気配を感じモーラHDを握った
あまり使ってないな
0713底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:40:58.39ID:9003I5Yf
ダルコ持ってないんですね分かります
0714底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:43:42.29ID:yfeAYJIu
>>708
5点も要らんよ
モラオピすら要らないってこと
だから話が続かないんだって
0715底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:46:46.08ID:3vyj+kOF
(自分が雪山やらないから)ビーコンもアイゼンも必要無い
これくらいガバガバの主張
0716底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:49:11.53ID:LdmBohqm
>>713
ドラゴンフライだよ
最近はデリカのハーフセレーション持ってく事が多い
0717底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:53:37.87ID:UDsQYh7Y
キャンプにもモラオピいらなくね
斧とノコに包丁か鋏よね
0718底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:54:03.82ID:Vs5Uqd+J
キャンプ
モーラ コンパニオン、ヘビーデューティー
ブラボー1.25

登山
レザーマンps4
スパイダルコ レディバグ、パラミリタリー2

特にナイフ通でもない俺はこんなもん
0719底名無し沼さん2018/12/31(月) 21:57:38.04ID:luLG9Vm8
オタクの常套句だな
0720底名無し沼さん2018/12/31(月) 22:01:01.90ID:TA8QF4kN
ヘビードウテイ
0721底名無し沼さん2018/12/31(月) 22:03:26.50ID:OIJ2R43T
>>714
知らない持ってないの間違い
無理しなくていいのよ〜
0722底名無し沼さん2018/12/31(月) 22:05:04.39ID:GMvaK4pU
45歳男性「ヘビードウテイ」キャッキャw
0723底名無し沼さん2018/12/31(月) 22:06:12.52ID:zZEr5Mn4
>>711
キャンプなんだから日帰りじゃないよ?
0724底名無し沼さん2018/12/31(月) 22:10:38.17ID:yfeAYJIu
>>721
じゃあ登山に必携なナイフを5点あげてみそ
0725底名無し沼さん2018/12/31(月) 22:29:46.44ID:qjXXyEYq
5つで収まるなんて謙虚だな
だいぶ入れ替えたが渓流キャンプ登山だと
ドラゴンフライ2ZDP
アメリカンロウマン
オズボーン940、940-1
リーコン1 CTS-XHP
110

PSK
ガーディアン
ミニオーロラ
カンスボル
海とヨットはソルトワーンクリフ
0726底名無し沼さん2018/12/31(月) 22:39:28.29ID:/t8Mwv/0
みそキメェw
0727底名無し沼さん2018/12/31(月) 23:05:47.57ID:yfeAYJIu
>>725
横から出てきた?
でもそれ沢のキャンプ要素で使ってるものじゃん
てかナイフ趣味じゃん
0728底名無し沼さん2018/12/31(月) 23:10:24.01ID:kzblBMtc
HDが60本は買えるな
0729底名無し沼さん2018/12/31(月) 23:18:22.80ID:u4/mC469
持ってない知らないから全然サイズ感が把握できてないんだろうなー
デカいと言えるのmini auroraとkansbolくらいじゃん
0730底名無し沼さん2018/12/31(月) 23:28:48.39ID:20j50E/Q
>>700
うえ〜(^^;

俺の110マトモで良かったわ
0731底名無し沼さん2018/12/31(月) 23:36:21.44ID:FPfBlR8B
私の登山用ベスト3

https://i.imgur.com/RoaB28b.jpg
0732底名無し沼さん2018/12/31(月) 23:54:24.81ID:AM/o2LuP
>>731
1番上ってもしかしてKD30????
0733底名無し沼さん2019/01/01(火) 06:13:51.72ID:EGtnrj67
男のナイフ110だが、やっぱ絵になるな。
0734底名無し沼さん2019/01/01(火) 08:32:42.96ID:JgxTI+H5
パラミリはガシガシ使えていいよ
https://youtu.be/_zc7wesmuA4
0735底名無し沼さん2019/01/01(火) 09:50:38.11ID:D8luh/Yu
明けましておめでとう
0736底名無し沼さん2019/01/01(火) 13:12:54.50ID:3aAaJeNV
今年もオピをよろしく
0737底名無し沼さん2019/01/01(火) 13:29:47.77ID:gzL05JIq
モラだろ
0738底名無し沼さん2019/01/01(火) 13:50:29.81ID:bG2iOfLB
あけモラ
ことオピ
0739底名無し沼さん2019/01/01(火) 14:33:53.34ID:JkkhPKg6
https://i.imgur.com/gGt3Dp9.jpg
0740底名無し沼さん2019/01/01(火) 17:33:45.87ID:BDlyEpiH
やっと平和になったか
0741底名無し沼さん2019/01/01(火) 20:18:38.25ID:EGtnrj67
けど、何かが違う、、
0742底名無し沼さん2019/01/01(火) 22:06:50.59ID:pmSLMZ4W
>>734
パラミリはティップがな
0743底名無し沼さん2019/01/02(水) 15:36:59.37ID:w8WFyAAG
>>739
まったりストーブいいな
鍋の中なんだ?
0744底名無し沼さん2019/01/02(水) 21:31:30.58ID:uoD5McFC
>>743
雑煮です

明日は塩鮭を桜の木でやります
桜の木をバトン。。。
手強いから斧登場かも!?
0745底名無し沼さん2019/01/02(水) 23:40:02.97ID:C6rNqDuv
>>739
HD?グリップに穴開けてコード付ける発想無かった!
0746底名無し沼さん2019/01/03(木) 21:03:48.86ID:d4+2QaGc
>>732
そです
0747底名無し沼さん2019/01/05(土) 02:18:54.28ID:oPjmJi52
斧があれば調理も出来るしな
0748底名無し沼さん2019/01/05(土) 04:55:17.87ID:/fxiL3eG
ネットで評判のいい道具だけ揃えた個性のないキャプテン
0749底名無し沼さん2019/01/05(土) 16:34:38.50ID:cS8/ijn1
ストーブあったかい?
0750底名無し沼さん2019/01/05(土) 16:50:07.80ID:5mL7Qecv
なかった
0751底名無し沼さん2019/01/05(土) 17:28:02.04ID:WnRti4pH
着ぶくれればオーゲー
0752底名無し沼さん2019/01/06(日) 09:22:23.76ID:jB+enpFk
>>748
お前の年金じゃ買えないもんな
0753底名無し沼さん2019/01/06(日) 11:50:17.11ID:2f2Q3drH
>>752
特に買えないような値段のものは映っていない模様…
0754底名無し沼さん2019/01/06(日) 12:16:49.22ID:Uk71Urcl
>>739
職場からコンテナパクってて草
0755底名無し沼さん2019/01/06(日) 13:07:07.33ID:dqTeobHS
日野の下請けか
0756底名無し沼さん2019/01/06(日) 14:53:39.13ID:WAkOOvp7
キャンプでは性能と耐久性で斧鉈包丁に軍配が上がり

登山では汎用性でマルチツールに軍配が上がる

他に最適解があるのにわざわざナイフを使うのは登山キャンプという特殊なシチュエーションで

ナイフという不便なツールを使うという***不便さを楽しんでいる***からに他ならない

つまり最も使いにくいナイフこそが最高の登山キャンプ用ナイフである
0757底名無し沼さん2019/01/06(日) 14:55:33.07ID:LkZCCtkW
なんだその記号の使い方
0758底名無し沼さん2019/01/06(日) 15:04:43.80ID:jm7QKOv/
モラオピに軍配が上がる
0759底名無し沼さん2019/01/06(日) 15:05:09.87ID:PmsPjero
キャプテンスタッグのケトルは容量あるし、火にかけっぱなし出来るステンレスだし車で運ぶなら使い勝手いいんだよな
そんな俺はザックに入れるクッカーはユニフレーム、車だとキャプテンスタッグ
どっちも燕三条製でもある
0760底名無し沼さん2019/01/06(日) 15:14:54.50ID:zHENGEqd
焚き火スレが埋まったからってこっちくんな
0761底名無し沼さん2019/01/06(日) 15:26:18.89ID:Dsuaoe/M
>>756
学生の頃の革マル三段跳び論法を思い出すよw
0762底名無し沼さん2019/01/06(日) 15:34:24.36ID:8tk0RyJW
焚き火キャンプじゃなきゃ斧鉈はイラネ
包丁より仕舞いが小さくなる折り畳みで十分

山でマルチツールはあくまでバックアップ
取り回し切れ重量どれをとってもナイフには敵わない
0763底名無し沼さん2019/01/06(日) 16:21:59.15ID:eIuQJm9P
包丁もナイフだよ。家でもナイフがあれば包丁いらないでしょ。
0764底名無し沼さん2019/01/06(日) 16:24:34.22ID:8tk0RyJW
それは家で作る料理がヘボいからだ
0765底名無し沼さん2019/01/06(日) 16:35:44.94ID:eIuQJm9P
うんw煮れば食える心だ。
0766底名無し沼さん2019/01/06(日) 17:07:08.96ID:LI5Ob/zb
なんだ馬鹿舌か
親の食育が悪かったんだな
0767底名無し沼さん2019/01/06(日) 18:05:18.59ID:jm7QKOv/
育ちの悪さがでてるな
0768底名無し沼さん2019/01/06(日) 18:11:02.53ID:ho8x6Ymy
たいしたメニューも作れずに「包丁いらない」とか言っちゃう人生ソロのおっさん
0769底名無し沼さん2019/01/06(日) 18:57:25.44ID:mLC4LgZj
煮物は切る剥くがかなり伴うからキャンプ飯には不適合

グラタン各種
パスタ各種
厚焼き卵
ステーキ
これらは火加減次第なので
食材切るより薪の小割を大量に作るのがキモ
よってナイフ鉈斧細目ノコが活躍する料理であり
俺の得意料理だよん
0770底名無し沼さん2019/01/06(日) 19:33:18.50ID:uFiCwHhq
>>769
まともに料理できなさそう
0771底名無し沼さん2019/01/06(日) 19:41:27.07ID:eIuQJm9P
焼けば食える
0772底名無し沼さん2019/01/06(日) 19:47:40.94ID:UPP9UxJ/
装備も食料も現地調達だからカロリーメイトが一番美味い
0773底名無し沼さん2019/01/06(日) 19:48:41.36ID:5JJwRE2q
切る剥くくらいどうってことないだろ
不器用か
0774底名無し沼さん2019/01/06(日) 19:56:58.88ID:NJrO9TGt
老眼なんじゃね
0775底名無し沼さん2019/01/06(日) 20:15:16.67ID:i8ejBdSb
>>772
伝説の傭兵乙
0776底名無し沼さん2019/01/06(日) 20:36:45.30ID:mLC4LgZj
どんだけID持ってんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています