トップページout
1002コメント223KB

【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆HQulO2S2Ks 2018/12/12(水) 07:10:00.92ID:zAbGL9H3
キャンプや登山で使うナイフについて語るスレです

※前スレ
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540971760/
0431底名無し沼さん2018/12/27(木) 00:23:05.95ID:x2mM6bHm
モーラニキ必死の抵抗もシースのカポカポは変わらず
0432底名無し沼さん2018/12/27(木) 00:29:52.98ID:UlCL61Hk
>>430
デパートで買ったローストビーフと一緒に写真撮ってインスタ映えだよ
キャンプ場でな
0433底名無し沼さん2018/12/27(木) 00:40:47.73ID:1fztp/Uo
高いナイフでも鹿の解体で肋骨叩き割ったりキノコ筍掘りで地面にぶっ刺したりするよ

安いナイフ使いさんは安物でフェザースティック作って燃やすのが好きなんでしょ?インスタ映えするもんな
0434底名無し沼さん2018/12/27(木) 00:48:07.00ID:GZiGrEG/
モーナイフみたいなゴミナイフで鹿さばく方がすげえわな 腕がないとそこそこのナイフ使わな無理やろな
0435底名無し沼さん2018/12/27(木) 00:48:55.49ID:vF3MezqF
結局どっちも拗らせ系やんけ(;´д`)
0436底名無し沼さん2018/12/27(木) 00:52:34.71ID:1fztp/Uo
ゴミナイフでもベタ研ぎでエッジをキンキンにすれば最初は捌けるけどすぐヘタるから腕じゃないのよね
解体したことないっしょ
0437底名無し沼さん2018/12/27(木) 00:55:03.22ID:1fztp/Uo
あとゴミナイフを土に突っ込むと一発でチップするから使い物にならない
0438底名無し沼さん2018/12/27(木) 01:10:48.47ID:x2mM6bHm
SNSを見る限り、安物の方がたいした使い方してないという矛盾w
せいぜいキャンプでしこしこスティックと一緒に撮影

高いナイフの方が結構使い方は荒いけど刃毀れしてもミラーまで研ぎ直されて愛用度も高い
0439底名無し沼さん2018/12/27(木) 01:24:21.74ID:5e0WOcii
マウント取りたいがため登山キャンプ板で狩猟まで持ち出しちゃってるよw
しかも狩猟なんてカッターナイフでできるからね
骨はノコで切ればいいだけだし
チップして困るような用途でもないし
結局モラオピ厨とできることは変わらない
0440底名無し沼さん2018/12/27(木) 01:26:35.83ID:tA8u2hLA
免許に銃に弾に保管場所にといくらでも金がかかるからナイフくらいの金は割とどうでも良くなる…
下手な安ナイフを買い替え続けるよりそこそこのスキナーの方が長年使えるし愛着も湧く
逆に安く使い潰すなら替刃式の方がコストに見合う
中途半端に使えないものを買うメリットが無い
0441底名無し沼さん2018/12/27(木) 01:29:02.51ID:B9mzngMn
安いっていうか、鋼材なのか分らんけど、血油で鈍るのが早い刃は使い分けて見て知った。
0442底名無し沼さん2018/12/27(木) 01:32:14.15ID:tA8u2hLA
>>439
切れ味の持続性は鋼材毎に大きな違いが出るデータは既に実地で出されてる
モラオピで同じ事が出来ると言うのは大きな勘違いかやった事ないだけの妄想
チェッカリングのない丸いだけのウッドハンドルとか血糊で握ってらんないからw
0443底名無し沼さん2018/12/27(木) 01:47:30.57ID:+oGUTRQ+
猟師が高価なナイフ使ってるって話はあまり聞かない
趣味でやってるオッサンの方が高いナイフ一杯持ってる
0444底名無し沼さん2018/12/27(木) 01:51:57.13ID:6+V8wx9f
だってハンティングナイフはそんなに高くないもん
1-2万のレンジだし
0445底名無し沼さん2018/12/27(木) 02:02:33.33ID:d0IMvvtL
魚でも糞ロックの隙間に入った血や脂の掃除とかやりたくねーし素直にフィクスト
何にでもオピネルの呪いにかかってる訳じゃないから使いやすいものを使うわ
0446底名無し沼さん2018/12/27(木) 02:40:06.08ID:FDguRe0Z
全力でどーでもいいわ
単に用途にあった道具使えよと
そしてここは登山キャンプスレな 鹿を解体しちゃうぜwとかどんなシチュエーションなんだおー
0447底名無し沼さん2018/12/27(木) 02:40:23.41ID:t7GKJPh/
まあオピネルを調理用と言ってる人のレシピとスキルがショボいのは簡単に想像付くよね
0448底名無し沼さん2018/12/27(木) 02:43:55.75ID:+oGUTRQ+
魚こそ包丁だよな
0449底名無し沼さん2018/12/27(木) 02:56:34.45ID:BoPTF5QW
モラオピ勢は最初は威勢がいいのに言い返せなくなると>>446のように逃げの一手なのが好き
0450底名無し沼さん2018/12/27(木) 03:14:39.98ID:qQAOYkIb
もうめんどくさい!安全剃刀でいいや
0451底名無し沼さん2018/12/27(木) 06:44:48.59ID:xd25+3Xk
ハンターこそバック110だよ。
0452底名無し沼さん2018/12/27(木) 07:11:34.57ID:01q3Buge
来年からこのスレ全員Mテック使おうぜ
0453底名無し沼さん2018/12/27(木) 09:03:38.80ID:I+NozStm
年台はわからんが>>449がキ印系の典型だな。
0454底名無し沼さん2018/12/27(木) 12:18:37.52ID:8Vrao6jH
年台笑
0455底名無し沼さん2018/12/27(木) 12:23:26.45ID:xd25+3Xk
SNS映えしないと持つ意味がない。
0456底名無し沼さん2018/12/27(木) 12:38:15.41ID:01q3Buge
>>455
柘植だっけ?110で狩りしながら生きてたの
0457底名無し沼さん2018/12/27(木) 16:21:47.06ID:/zAniJN5
>>455
>>410
0458底名無し沼さん2018/12/27(木) 17:11:51.35ID:ZtDIx8c6
ナイフヲタはナイフに金かけてモラやオピにマウンティング
モラオピSNS派は浅い知識でナイフ知らない一般人に対してドヤ顔
0459底名無し沼さん2018/12/27(木) 17:22:39.53ID:wDzYx1TJ
ニワカの俺は低みの見物
0460底名無し沼さん2018/12/27(木) 18:33:56.17ID:wS1wQYDt
数字で分かるキャンプ場でモラしこフェザーにシュババっとファイヤースターターがオサレという思考率
0461底名無し沼さん2018/12/27(木) 18:41:18.31ID:hGXjQy6D
日本語で
0462底名無し沼さん2018/12/27(木) 18:44:55.67ID:AZ9cXiOV
SNSで承認欲求度合いはオピモラの方が遥かに強烈でした
0463底名無し沼さん2018/12/27(木) 18:50:30.50ID:1qBcsw0H
ハッシュタグ=人数でもないだろうがちょっと差がありすぎるよね
やっすいから思いつきで買ってせっかくだから投稿しようってのが多いんじゃないか
知らんけど
0464底名無し沼さん2018/12/27(木) 18:59:58.12ID:YVPvPlUx
英語圏データ
#opinel 7.9万
#morakniv 7.4万
#barkriverknives 1万
圧倒的モラオピ
0465底名無し沼さん2018/12/27(木) 19:00:42.44ID:hJ9Fm/+i
モラクニブてなんや
0466底名無し沼さん2018/12/27(木) 19:12:27.28ID:r5Ijxzc4
なんやと思ったらまず調べい低脳
0467底名無し沼さん2018/12/27(木) 19:26:50.40ID:01q3Buge
>>466
あなたは餌なしサビキで釣れてしまう鯖の様な方ね
0468底名無し沼さん2018/12/27(木) 19:30:19.87ID:E+0xKyCz
数だけならbuckかスパイダルコの方が多そう
0469底名無し沼さん2018/12/27(木) 19:30:40.61ID:x2mM6bHm
オピネルに雰囲気とか言ってた層だろうな
0470底名無し沼さん2018/12/27(木) 19:45:20.02ID:UPeKkWQ7
最近よく聞くADSLってやつか
0471底名無し沼さん2018/12/27(木) 19:55:48.31ID:lTfCDJow
spydercoは良コスパのEDCジャンルのナイフとしてbenchmadeと一二を争うブランドだから話は別
buckもold school寄りのEDC/Hunting用
フェザースティックでドヤリングは極少数
0472底名無し沼さん2018/12/27(木) 20:17:57.35ID:VDZWVZAo
日本語ハッシュタグのモーラフェザースティック率が異常なんだよw
0473底名無し沼さん2018/12/27(木) 20:37:20.62ID:UPeKkWQ7
モーラで一生懸命作ったフェザースティックを取り上げて、そして燃料ぶっかけてバーナーで燃やしたら怒るんかなインスタ民は
0474底名無し沼さん2018/12/27(木) 20:38:52.01ID:qaVkq26A
ピコグリル見せれば発狂すんじゃね
0475底名無し沼さん2018/12/27(木) 21:28:31.71ID:RQjU1jwj
まあなんにせよ、モラオピを有り難がってたのはどんな層なのかはっきりしちゃった感あるな
0476底名無し沼さん2018/12/27(木) 21:34:35.19ID:IMlrKM3g
そりゃすごい、モラオピ合わせて1万件以上あるのにどんな層なのか調べてはっきりわかったのか
0477底名無し沼さん2018/12/27(木) 21:36:43.60ID:7UFyi440
そうやって直ぐに釣れて欲求もかなり強いタイプって事では
0478底名無し沼さん2018/12/27(木) 21:39:17.89ID:5FY0lHPx
欲求が強かったらオモチャナイフなんか買わないだろう
0479底名無し沼さん2018/12/27(木) 21:44:30.41ID:YI/Y6T+I
そのオモチャで認めて欲しがってんのが高いナイフ持ちの10倍以上という数字が出ちゃってるからねえ
0480底名無し沼さん2018/12/27(木) 21:48:02.40ID:ZKOT7tnD
オピネルってフランスではよくおばさん達が使ってた
外出時に気になった庭の伸びた木の芽は切ってたけどハンドルが不衛生だからって食べ物は切らなかった
そんなおばさん達でさえ最近はサムスタッド付きナイフを使っている
0481底名無し沼さん2018/12/27(木) 21:59:14.69ID:N2LmFtSg
>>471
スパイダルコの扱い易さは好きだけど個人的に良コスパはコルスチかなと思ってる
最近4MAXというぶっ飛んだものを出してきたけど基本安くて頑丈なものを多く出してくれるしな
0482底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:09:34.21ID:HoM00e5W
ダルコとベンチメイドは最強やろ
コスパもええし頑丈で機能的
G10のグリップも濡れた素手でも滑らない
完璧なナイフやで
0483底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:18:41.53ID:MGClwV2k
benchmadeでコスパ良はminigripとbugoutくらいじゃないか
基本overpriceと言われてるだろ
0484底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:19:49.37ID:I+NozStm
>>480
キ印の妄想
0485底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:21:38.09ID:rBbOVPTC
ルー大柴ですか
0486底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:26:43.57ID:HoM00e5W
そう考えると俺は裕福なのかもしれん
ベンチメイドの3万は安いと感じるけどオピネルの2千円は高いと感じる
0487底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:36:26.02ID:MGClwV2k
ベンチメイドのゴールド以外が値段と品質管理に剥離があるとよく指摘されてるの知らん人かな
0488底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:37:29.07ID:5e0WOcii
どーせバトンフェザーしてハム切るだけなんだから
0489底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:41:31.00ID:RF1lT0iU
そう考えると俺は裕福なのかもしれん

ツボったw
0490底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:44:54.17ID:LZWDN24f
スルーしてやれよ……w
0491底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:47:15.71ID:I+NozStm
>>486
三万のナイフ買った自分を自慢したくてフルフルしてるようにしか見えんがw
0492底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:52:00.18ID:nPYeQK+T
>>487
剥離?
それもしかして解離って書こうとしたの?
もしかしてバカ?
0493底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:55:29.64ID:RF1lT0iU
>>492
まぁその間違い指摘するとしたら 解離 じゃなくて 乖離 だけどな

もしかしてバカ?w
0494底名無し沼さん2018/12/27(木) 22:55:32.99ID:odvLNmsR
ベンチはブレードのQCが低いよ特にセンター出し
本社に電話すれば交換してくれるけどね
0495底名無し沼さん2018/12/27(木) 23:08:32.04ID:x2mM6bHm
俺もベンチメイドがコスパ良いとは感じないな
オズボーン好きだから何本か持ってるけどコスパなら同じ額出してスパイダルコの上位グレード買う方がいい
アクシスロックは最高だが鋼材のバリエーションと値段のバランスではスパイダルコに軍配が上がる
0496底名無し沼さん2018/12/28(金) 00:02:05.09ID:mtWuk2FN
まあベンチダルココルスチZT辺りは折りたたみでは大正義と言っても差し支えないから好きなのを買って使えばいいんでね
なお俺ちゃんはオンタリオRAT2とカーショウとRUIKEのフリッパーモデルが好き
ムナンディがあるし他は安くてもいいかな
0497底名無し沼さん2018/12/28(金) 00:15:07.67ID:LKLBoc1/
調理用なら100均のナイフでいいしな
0498底名無し沼さん2018/12/28(金) 00:30:24.01ID:Ej7olvAJ
>>496
俺もフリッパー欲しいと思うんだけど、砂とか入ったら動きが一気に鈍りそーで踏ん切りつかないんだよなぁ
0499底名無し沼さん2018/12/28(金) 00:57:57.31ID:JGJuYbZq
>>498
釣りやキャンプでそんな事にはなった事ないけど、どうしても気になるならCRKTのホームフロントのような分解清掃を前提としたフリッパーにしたら?
0500底名無し沼さん2018/12/28(金) 01:48:14.24ID:lw1DqiaC
モーラとかオピネルと同じような価格帯で比較対象になるメーカーは無いの?
0501底名無し沼さん2018/12/28(金) 04:26:21.83ID:kORuz+c/
もはやナイフ自慢のスレになってしまいました
閑話休題!登山やキャンプの野営で活躍するナイフの話しをしましょう
0502底名無し沼さん2018/12/28(金) 04:40:03.76ID:OJO65U5O
おめーの使てるナイフの話をまずせーやダボがw
0503底名無し沼さん2018/12/28(金) 05:15:17.52ID:fEoVUdee
モラオピは安いから使う人おおいだけ
ユニクロダウンみたいなもので
一般人からしたらユニクロノンキルトダウンとたいしてかわらないカナダグースを嬉ションしながら高い金払って買ってるだけでは?
0504底名無し沼さん2018/12/28(金) 05:37:32.14ID:jIJ00KBR
セリウムとゴーストウィスパラーとナノパフ愛用だけどその例えはよく分からんからもうちょっとお金使えるようになってから書き込んで?
0505底名無し沼さん2018/12/28(金) 05:44:36.20ID:zq4k5RIH
使う用と撮影用は分けろ。
0506底名無し沼さん2018/12/28(金) 06:03:13.91ID:zOGGzfCx
実際はモラオピでアヘ顔嬉ション画像投稿がそれぞれ6,000件超という恥ずかしい数字が出ちゃってるんですけどね
0507底名無し沼さん2018/12/28(金) 06:31:44.99ID:ZksRnBQu
#ユニクロ 140万件
#カナダグース 10.7万件

ユニクロ嬉ション多過ぎ問題
0508底名無し沼さん2018/12/28(金) 08:01:54.38ID:mzMbF/wf
ユニクロ?洋服屋?
カナダグース?サイダーみたいの??
こんな感じの人、ここならいるでしょう?
俺がそうなんだから
0509底名無し沼さん2018/12/28(金) 08:11:26.38ID:e4m0O2lb
>>504
で、それ持ってないとキャンプ出来ないの?
0510底名無し沼さん2018/12/28(金) 08:13:20.10ID:J3lMYYI+
愛用のナイフと自身の年収を書いていけばマウント合戦は治るはず
0511底名無し沼さん2018/12/28(金) 08:32:29.85ID:e4m0O2lb
その発想がキ印
0512底名無し沼さん2018/12/28(金) 08:33:34.38ID:9n44tYvF
俺の和式ナイフは研いで研いで研いでを繰り返してアイヌのマキリみたいだ、愛着が湧いてきた
0513底名無し沼さん2018/12/28(金) 09:19:05.49ID:gKVHZhhB
>>511
お前はそれしか言えないの?
0514底名無し沼さん2018/12/28(金) 09:20:59.11ID:J3lMYYI+
でも50代は殆ど1000万プレーヤーだろうからあんまり意味ないか
0515底名無し沼さん2018/12/28(金) 09:21:09.46ID:e4m0O2lb
>>513
いつもそれ言われてるのがお前ってことだなw
0516底名無し沼さん2018/12/28(金) 09:25:00.36ID:e4m0O2lb
年収がいくらであろうがナイフ趣味人口よりキャンプ趣味人口の方が多い。
0517底名無し沼さん2018/12/28(金) 10:19:50.88ID:zq4k5RIH
独身時代から始まって子育てが終わるとキャンプ卒業する人が多い中、ある意味40-60代キャンパーは貴重。
0518底名無し沼さん2018/12/28(金) 10:54:18.18ID:KuNPIRKZ
>>517
最近キャンプ行ってないの?
子育て終わったリッチキャンパーがウジャウジャいるよ。
0519底名無し沼さん2018/12/28(金) 11:17:03.09ID:zq4k5RIH
俺自身はゲリラ戦なんでキャンプ場は行かないんです。
0520底名無し沼さん2018/12/28(金) 12:07:23.50ID:KuNPIRKZ
>>519
その世代のリッチキャンパーは雨漏りする古テントで一回キャンプしたあと全て買い直す。
テント、薪ストーブ、マット、シュラフ、グリル、キッチン用品、椅子テーブルと買いまくるが
薪は切り揃えて割ってある物をキャンプ場で買うし、点火には着火材とターボライター使うからシコシコとかガリガリとかしない。
調理も普通に包丁使うのでナイフは一応持っておこうかってだけだから、ウッドグリップでお安いおフランスブランドで十分。
0521底名無し沼さん2018/12/28(金) 12:28:34.42ID:u6ULnZdG
バトニング自慢スレで意味ないで
0522底名無し沼さん2018/12/28(金) 12:30:14.76ID:+JA4Ktjq
うちの娘に年収聞いたら600ちょっとだと
中学生の親に売れっ娘ゴルフのレッスンプロなんだけどさ
でも25で600は凄いだろ
お前ら負けてるだろ?
0523底名無し沼さん2018/12/28(金) 12:39:12.45ID:gKVHZhhB
>>522
ああ あのアバズレね
0524底名無し沼さん2018/12/28(金) 13:48:59.16ID:9W+h2zK6
>>509
あれ見て登山用だなって分からないんだぁ
やっぱキャンパーはモノを知らねーのな
0525底名無し沼さん2018/12/28(金) 14:21:35.47ID:u6teJ5Zv
>>524
登山しないんだから登山用の?ナイフなんて知らないよ。
じゃあそれはキャンプにはいらない物ってことでいいんだね。
0526底名無し沼さん2018/12/28(金) 14:25:22.66ID:zcV3Nk4W
ナイフスレでダウンでマウントとろうとしたけど相手が予想外にマヌケでマウント失敗するバカ
0527底名無し沼さん2018/12/28(金) 14:29:31.73ID:LKCw1hEb
でもきみカネも知識もナイフもないやんw
0528底名無し沼さん2018/12/28(金) 15:19:21.91ID:17xWrF+I
年の瀬なのに卑屈な人が多いな〜
好きなナイフを使えよ金持ち喧嘩せずだ
0529底名無し沼さん2018/12/28(金) 16:04:49.38ID:9n44tYvF
>>524 みっともなない人間だな、少しは自覚しろよ!
0530底名無し沼さん2018/12/28(金) 16:26:41.65ID:fEoVUdee
>>507
俺の説あたってんじゃん
モラオピはユニクロなんだよ
んでそれで事足りる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています