【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 6本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆HQulO2S2Ks
2018/12/12(水) 07:10:00.92ID:zAbGL9H3※前スレ
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540971760/
0218底名無し沼さん
2018/12/21(金) 14:18:05.86ID:VCJbzGB50219底名無し沼さん
2018/12/21(金) 17:02:59.84ID:snigURRL0220底名無し沼さん
2018/12/21(金) 18:02:20.61ID:sDVu6w1c当分はこれで遊べる
0221底名無し沼さん
2018/12/22(土) 16:57:33.76ID:ukoGs1nk0222底名無し沼さん
2018/12/22(土) 20:54:40.18ID:rk0sa3EV0226底名無し沼さん
2018/12/22(土) 21:24:46.01ID:dC5Jou/8これがモラの限界
0227底名無し沼さん
2018/12/22(土) 22:04:31.33ID:CGnzjSlt0228底名無し沼さん
2018/12/22(土) 22:06:56.79ID:VcfhJDly0229底名無し沼さん
2018/12/22(土) 22:50:44.80ID:VpHJ4P+nプーマのホワイトハンターとブラボー1と1.5とフォックスリバーがあるんだが
どれもハンティングナイフ
やっぱ獣の解体やらんと良さがさっぱり分からない
そのうち犬飼って猪やりたいんだが仕事いそがしくてな
で、手軽な鳥はやるんだが細身のフォックスリバーでさえ鳥用ではないんですよ
それで使ってのがコンパニオンステンレスと
もっと刃が薄いフレックスと
シマノのフィッシュナイフ
うち帰れば包丁
観賞用なら何でよろしいが
実用となるとね
高いの買っても失敗したら
ん〜ってなるからダメですね
キャンプ用途も同じ
モーラで薪でも何でもやっつけられるんだから
鋼材がどうとかなんてどーでもいいの
0230底名無し沼さん
2018/12/22(土) 22:52:16.69ID:T3kpdbzR0231底名無し沼さん
2018/12/22(土) 22:56:36.62ID:VpHJ4P+nモーラで
大丈夫だよ
0232底名無し沼さん
2018/12/22(土) 23:22:46.00ID:T3kpdbzR0233底名無し沼さん
2018/12/22(土) 23:26:22.25ID:0Sf3KP1zバーのB&Tを持ってい
ていいなと思った
0234底名無し沼さん
2018/12/23(日) 01:18:17.86ID:I+pPRasL0235底名無し沼さん
2018/12/23(日) 01:58:06.88ID:FcICCxgMピーチルじゃねーか
0236底名無し沼さん
2018/12/23(日) 07:08:29.25ID:C8Py9wvk0237底名無し沼さん
2018/12/23(日) 15:08:04.50ID:5qRWl9OFその用途ならガニーやオーロラ、カナディアン
ラインナップが動画ヲタ過ぎてホントにBRKT持ってるかすら怪しい
0238底名無し沼さん
2018/12/23(日) 17:06:47.04ID:Ots60s3y0239底名無し沼さん
2018/12/23(日) 17:47:35.56ID:5qRWl9OF0240底名無し沼さん
2018/12/23(日) 18:44:08.01ID:KlB2adL60241底名無し沼さん
2018/12/23(日) 19:13:18.90ID:Y6/M0aDI0242底名無し沼さん
2018/12/23(日) 19:13:33.11ID:81f2au3x0243底名無し沼さん
2018/12/23(日) 19:20:26.10ID:KlB2adL6あくまで登山やキャンプが趣味なんだよね
0244底名無し沼さん
2018/12/23(日) 19:26:49.40ID:LBkGot03家族が寝れるテントにザック寝袋マット椅子その他を加味しても安い買い物
0245底名無し沼さん
2018/12/23(日) 19:32:43.02ID:KlB2adL6ボキ的には数ある道具の中でも優先順位は低いかな
0246底名無し沼さん
2018/12/23(日) 19:33:43.62ID:d33xxyulマニアはいくらでも金落とせ
0247底名無し沼さん
2018/12/23(日) 19:57:12.18ID:I+pPRasL自覚せーや
0248底名無し沼さん
2018/12/23(日) 20:05:52.05ID:0AHugfF1じゃあなんでこのスレにいるんだって話だけど
0249底名無し沼さん
2018/12/23(日) 20:33:27.11ID:C8Py9wvk0250底名無し沼さん
2018/12/23(日) 20:44:14.81ID:4HRvse6iハードシェルと
スキー専用のものくらいだな
スキーBCはするけど冬登山はしない
0251底名無し沼さん
2018/12/23(日) 20:45:55.78ID:pimmui0R安いのは素材が悪いから必然的に値段は高くなる
2、3万のナイフが一番コスパがいいし安いよな
モーラなんて安かろう悪かろうで高くつく
結局は高級ナイフが一番安上がり
0252底名無し沼さん
2018/12/23(日) 20:46:37.42ID:ivi4Ukk1ライト勢を気取る奴は否定したいんだろうけどこのスレに書き込みしてる時点でな
0253底名無し沼さん
2018/12/23(日) 20:50:41.88ID:pimmui0R鋼材はコバルト690という高級鋼材
0254底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:03:32.85ID:7lDORL0J0255底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:07:03.66ID:GzK2xEfA俺はキャンプでパラコードや食材切ったりするくらいだからオピネルで十分
0256底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:10:39.82ID:fyVLvG6r0257底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:11:49.55ID:4HRvse6i食材はセラミックのペティナイフで
どっちも100gない 担いで歩くから
0258底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:14:18.72ID:fyVLvG6rしかもいちいち切らねえよ
要領悪すぎだわ
0260底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:18:01.37ID:X94IHpe00261底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:19:25.21ID:uPj5+QIX0262底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:20:53.92ID:15385jv4まじで高いものを持つ意味がわからん
0263底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:21:44.89ID:pimmui0Rそれさえあれば確実に生き延びることができるからな
0265底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:23:39.93ID:uPj5+QIXわざわざオピネルとか安ものナイフ買う意味あんの
0266底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:25:55.21ID:15385jv40267底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:28:04.21ID:7oVL3c0+文化包丁よりオピネルのがぐっと雰囲気でるね
0268底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:29:10.40ID:uPj5+QIXULザックにも余裕で入るわ
0269底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:29:40.08ID:pimmui0Rあんなのナイフじゃないんだよなぁ
脆い弱い携帯性悪いの3拍子
あれは家庭で使うものだよ
サバイバルならライナーロックとかシースナイフだろ常識
0271底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:30:36.83ID:pimmui0Rお前くそ素人やん
まあここで勉強しな
0272底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:33:01.78ID:4HRvse6iGalaxyの方がマシ
0273底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:33:38.58ID:pimmui0R家庭キャンパーには包丁で十分だけど多分恥かいてる
まだナイフの価値まで理解できないよな
ナイフは奥が深いからな
まずはファザーステックでも作れと言いたい
ペティで作れると思ってんの?w
俺は今年100本以上作った
0274底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:34:26.46ID:uPj5+QIX0275底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:35:17.85ID:7oVL3c0+かかる奴いるのか
0277底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:37:04.34ID:I+pPRasL自分で選べなくて御意とか言ってたのにデカくなったな
0278底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:42:22.06ID:TwJap2CB0280底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:54:55.55ID:TwJap2CBノーススターEDC
C-tekが凄く品がある色合いと柄
カスタムしたからオピネル20本分くらいだったかな
0281底名無し沼さん
2018/12/23(日) 21:56:28.23ID:0UvI7xNM0285底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:02:03.86ID:pimmui0Rその時は高級鋼材持ちが天下を取る
オピネル厨はただ死すのみやん
女だってオピネル厨なんて絶対に選ばんだろうしな
0286底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:02:48.76ID:O4/+Xswoチーズグラタンorパスタならモーラで大丈夫
ベーコンピザだとオピネル追加
もちネギラーメンもオピネル必須
問題なのは旬のアオリのイカソーメン
柳刃かオルファのカッターないとイカは無理
0288底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:04:21.66ID:oJfgS7PL0289底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:07:33.00ID:pimmui0R0290底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:07:47.05ID:3MdiWTjy0291底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:08:18.58ID:0uc1BKiT0292底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:09:48.33ID:UF/EO+ID0293底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:09:56.43ID:ucH2UEcF誰と戦っているんだ
0294底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:11:07.62ID:0UvI7xNMこの板の住人のおそらく9割以上はファミリーで一杯のキャンプ場でキャンプしてるから。
隣のサイトの奴が用もないのにナイフ持ってウロウロしててコピーペーパーやティッシュペーパー切ってはドヤ顔で流し目してきたら雰囲気どころじゃない。
0295底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:12:40.36ID:UF/EO+ID0296底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:13:18.25ID:jlyKf4Ksハンドルやブレード削ってカスタムするといいよ
でも登山はスパイダルコ愛用
0297底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:13:40.72ID:pimmui0Rそこに安物のナイフなんて似合わないだろ
雰囲気は大事なんだよなぁ
0298底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:15:15.41ID:pimmui0R逆にいいナイフ持ってるとあの怖い税関職員がサムズアップしてくれる
ナイフは世界共通
0299底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:15:33.17ID:9Di0dFc9防波堤でアオリイカ釣りしている殆どの人はハサミでさばいていたよ それも小学生が使うようなやつ
0300底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:15:48.65ID:ucH2UEcF現段階でまずナイフオタを選ばないよ
0301底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:19:19.21ID:pimmui0Rそういうやつは大概ハーレーや車やビンテージ趣味も持ってる
要はモテ男が多い
俺はそう
0302底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:23:50.92ID:LZM4jvtX単に貧乏なだけじゃーん
0304底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:26:15.49ID:4HRvse6ihttps://ae01.alicdn.com/kf/HTB1ySCONXXXXXasapXXq6xXFXXXb/XYJ-Brand-7-inch-Chef-Ceramic-Knife-Black-Blade-And-Red-Handle-With-Sheath-Essential-Kitchen.jpg_220x220q90.jpg
0307底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:28:46.01ID:ucH2UEcF0308底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:29:19.71ID:Ridn3jzhオリーブオイル漬けに黒錆加工だっけ
0309底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:30:26.52ID:zjAs7jwp0310底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:31:57.17ID:I+pPRasL0311底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:35:53.89ID:/9j8GPGi0312底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:39:56.03ID:U9g0jCZe0313底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:40:06.98ID:iSUfYtQ3百均DIYみたいなもんだからなー
どんなに頑張ってもむかーし買ったMOKIナイフの方が綺麗でよく切れて使いやすい
0314底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:50:27.31ID:COZ+cF3v0315底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:54:09.92ID:2DyENYFK他のを知らないだけだと思うよ
0316底名無し沼さん
2018/12/23(日) 22:58:16.85ID:o9u42wRLそれで困ることもない
0317底名無し沼さん
2018/12/23(日) 23:17:01.95ID:Nt7uym8qオピネルはおままごと調理用かデスクナイフがいいとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています