トップページout
1002コメント223KB

【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆HQulO2S2Ks 2018/12/12(水) 07:10:00.92ID:zAbGL9H3
キャンプや登山で使うナイフについて語るスレです

※前スレ
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540971760/
0182底名無し沼さん2018/12/19(水) 00:18:39.80ID:v+mX/Lw2
釣りには鯵切り包丁があればいいw
渓流釣りなら鯵切り包丁に鉈追加でおなしゃす
0183底名無し沼さん2018/12/19(水) 00:40:54.27ID:Qkuq0Fs/
>>181
BladeShowは良いぞ
0184底名無し沼さん2018/12/19(水) 00:46:08.99ID:hmYxhYLr
ナイフショーとか
帰り出たとこで権力の犬が職質する為に待ち構えてるって
0185底名無し沼さん2018/12/19(水) 01:22:49.70ID:VPfnYh5E
ブレードショーはアメリカのだwwwwwwwwww
外も何も中にいるわ知ったかハゲ
0186底名無し沼さん2018/12/19(水) 01:32:07.31ID:8nSUQqab
銀座ブレードショーもそうなの?
0187底名無し沼さん2018/12/19(水) 01:42:59.14ID:VPfnYh5E
銀座のは田舎のお土産屋規模じゃん
行く価値ねーよw
0188底名無し沼さん2018/12/19(水) 02:55:48.52ID:KkGyQiK/
インスタ投稿数と使用ホール収容人数
bladeshow 15000件 12000人
銀座ショー 86件 150人

田舎の土産屋とは言い得て妙
0189底名無し沼さん2018/12/19(水) 03:31:22.81ID:zFXKE8nv
銀座でそんな物騒なイベントやってんだ
0190底名無し沼さん2018/12/19(水) 05:49:10.99ID:/GYOaNul
イベントホールや貸し会議室での怪しげな会合や活動は銀座赤坂茅場町有楽町でも珍しくないよ。
銀座なんて10年以上前から中華ばっかでな。
0191底名無し沼さん2018/12/19(水) 09:31:55.71ID:XH6TOzvQ
>>189
そもそも銀座は昔から刃物を扱ってた街だぞ
0192底名無し沼さん2018/12/19(水) 10:51:46.50ID:m40oAgVd
そもそも日本ではナイフ愛好家は肩身が狭いし小規模になるのは仕方ないよ
一般の人には需要がないし凶器として白い目で見られる
0193底名無し沼さん2018/12/19(水) 11:13:16.53ID:6x7n7Z29
アウトドア板に居着いて巣に帰らないナイフ愛好家の異常な書き込み見てるとしょうがねえよと思う。
0194底名無し沼さん2018/12/19(水) 11:26:22.26ID:EXzCmrK+
知識自慢大会もっとやれ、見てて楽しい
0195底名無し沼さん2018/12/19(水) 11:39:45.83ID:zAzcod9V
大量に草生やしてる人はかまってちゃんだから相手しちゃイカンて死んだじーちゃんが言ってた
0196底名無し沼さん2018/12/19(水) 12:53:03.21ID:eYcjb3PP
アウトドア板という存在しないものを突如語り始めるおじさん
0197底名無し沼さん2018/12/19(水) 13:17:37.59ID:25shG2Hf
>>193
アウトドア板へ行ってくれ
0198底名無し沼さん2018/12/19(水) 13:51:43.32ID:6x7n7Z29
おやおや
馬鹿が噛みついてくるかもと予測してたら案の定w
ナイフ板へ帰れ。
0199底名無し沼さん2018/12/19(水) 14:01:30.23ID:FPgP84Aw
知識のないちんぽこモラ民激おこ
0200底名無し沼さん2018/12/19(水) 17:07:17.48ID:25shG2Hf
>>198
噛み付いてるよ 早くアウトドア板へ行くか誘導してくれよ
馬鹿だからわからないんだよ
0201底名無し沼さん2018/12/19(水) 19:08:59.65ID:fH0u99nk
2ちゃん時代からここはoutdoor板。
刃物板はknife板。
0202底名無し沼さん2018/12/19(水) 19:30:36.32ID:VwrlIZCh
両方とも基地外板の代名詞
0203底名無し沼さん2018/12/20(木) 14:49:35.55ID:PF+xQfAp
仲間じゃないかwww
0204底名無し沼さん2018/12/20(木) 15:55:00.49ID:uXxL5Zmh
もう50歳以上の老害は書き込み禁止だね
0205底名無し沼さん2018/12/20(木) 23:00:47.40ID:UFZH4p3t
最近書き込み減ってるな、、、
自w演wの人、もう息切れですかーっw
プププだっさ
0206底名無し沼さん2018/12/20(木) 23:07:00.29ID:cQE1TpcY
50歳以上しかいなかったんだろうな
いいなー高額なナイフをガシガシ使えるじいさま達は
0207底名無し沼さん2018/12/20(木) 23:58:05.36ID:Zb3PktZ+
ネタ出すにしてもツイッターやインスタの方が反応早い上に
ネタ返しも濃いからおもしれーからね仕方ないね

貧民の巣窟だし木しか削ったことがないから
まぜっ返すことしかできないここの素人と話してもな
0208底名無し沼さん2018/12/21(金) 00:11:18.84ID:74XWB+II
ならこんなところ来なければいいのに…
0209底名無し沼さん2018/12/21(金) 00:25:12.76ID:/8qyrDYb
年寄りは沸点低いから煽られたらスルーできないんだろう
0210底名無し沼さん2018/12/21(金) 00:35:13.25ID:A8IKiryT
オピモラはすぐ釣れるから
0211底名無し沼さん2018/12/21(金) 01:05:26.60ID:IlqgRg0V
50代なら1000万近く稼いでる奴ら多いだろうし
ボーナスも150以上くらいもらってるだろうな
0212底名無し沼さん2018/12/21(金) 04:57:22.79ID:3sNzfVD/
207の気持ちは少し分かるな。
米軍の友達が教えてくれた当時名も無き東欧のナイフは今でもお気に入り。
普段から馴染んでる人種の見識は頼りになる。
0213底名無し沼さん2018/12/21(金) 08:29:30.83ID:3vbem/EE
>>212
>>208
0214底名無し沼さん2018/12/21(金) 11:47:39.64ID:KlDaeM3w
>>212
こんなスレに立ち寄らず普段から馴染んでる人種とお話しして下さい
0215底名無し沼さん2018/12/21(金) 11:50:12.79ID:eATVokdd
卑屈だなあ君ら
0216底名無し沼さん2018/12/21(金) 11:54:29.10ID:QmDoPDNb
老害呼ばわりされて一矢報いたいんだろ
察してやれ
0217底名無し沼さん2018/12/21(金) 12:55:44.51ID:pUtU6w0x
今年前半まで過疎スレだったのに
にわかが増えた?
0218底名無し沼さん2018/12/21(金) 14:18:05.86ID:VCJbzGB5
その頃にカランビット買った研ぎ下手自傷マンが伸ばしてただけ
0219底名無し沼さん2018/12/21(金) 17:02:59.84ID:snigURRL
マキリが万能の15日までような毛がしてきた。
0220底名無し沼さん2018/12/21(金) 18:02:20.61ID:sDVu6w1c
オントスとカンスボルとゴムボーイ240
当分はこれで遊べる
0221底名無し沼さん2018/12/22(土) 16:57:33.76ID:ukoGs1nk
マキリが万能のような気がしてきた。
0222底名無し沼さん2018/12/22(土) 20:54:40.18ID:rk0sa3EV
4インチくらいのフラットが楽だねぇ
0223底名無し沼さん2018/12/22(土) 21:06:32.77ID:+HzplNuv
>>212
隙あらば自分語り
0224底名無し沼さん2018/12/22(土) 21:08:31.81ID:+HzplNuv
>>217
現実は底辺だけど5ちゃんスレでは先輩風吹かせれてよかったな
0225底名無し沼さん2018/12/22(土) 21:09:46.60ID:+HzplNuv
>>219
日本語でおけ
0226底名無し沼さん2018/12/22(土) 21:24:46.01ID:dC5Jou/8
切れ味悪いな
これがモラの限界
0227底名無し沼さん2018/12/22(土) 22:04:31.33ID:CGnzjSlt
研げば済むだろ低脳
0228底名無し沼さん2018/12/22(土) 22:06:56.79ID:VcfhJDly
書き込みの切れ味を言ってるんじゃないかと思うんだが…
0229底名無し沼さん2018/12/22(土) 22:50:44.80ID:VpHJ4P+n
俺が持ってるわりと値段のいいナイフに
プーマのホワイトハンターとブラボー1と1.5とフォックスリバーがあるんだが
どれもハンティングナイフ
やっぱ獣の解体やらんと良さがさっぱり分からない
そのうち犬飼って猪やりたいんだが仕事いそがしくてな
で、手軽な鳥はやるんだが細身のフォックスリバーでさえ鳥用ではないんですよ
それで使ってのがコンパニオンステンレスと
もっと刃が薄いフレックスと
シマノのフィッシュナイフ
うち帰れば包丁
観賞用なら何でよろしいが
実用となるとね
高いの買っても失敗したら
ん〜ってなるからダメですね
キャンプ用途も同じ
モーラで薪でも何でもやっつけられるんだから
鋼材がどうとかなんてどーでもいいの
0230底名無し沼さん2018/12/22(土) 22:52:16.69ID:T3kpdbzR
3行にまとめろ
0231底名無し沼さん2018/12/22(土) 22:56:36.62ID:VpHJ4P+n
鳥は
モーラで
大丈夫だよ
0232底名無し沼さん2018/12/22(土) 23:22:46.00ID:T3kpdbzR
よくわかった
0233底名無し沼さん2018/12/22(土) 23:26:22.25ID:0Sf3KP1z
釣り仲間がバークリ
バーのB&Tを持ってい
ていいなと思った
0234底名無し沼さん2018/12/23(日) 01:18:17.86ID:I+pPRasL
研ぐのが下手で用途の見極めとテクニックが未熟なだけで無駄な長文を書ける才能はあるネット弁慶
0235底名無し沼さん2018/12/23(日) 01:58:06.88ID:FcICCxgM
ブラボーがハンティングナイフとはな
ピーチルじゃねーか
0236底名無し沼さん2018/12/23(日) 07:08:29.25ID:C8Py9wvk
ハンターは饒舌。
0237底名無し沼さん2018/12/23(日) 15:08:04.50ID:5qRWl9OF
>>229
その用途ならガニーやオーロラ、カナディアン
ラインナップが動画ヲタ過ぎてホントにBRKT持ってるかすら怪しい
0238底名無し沼さん2018/12/23(日) 17:06:47.04ID:Ots60s3y
たかが数万のナイフに嫉妬するな!
0239底名無し沼さん2018/12/23(日) 17:47:35.56ID:5qRWl9OF
実売2-3万の中堅実用ナイフに嫉妬も何も
0240底名無し沼さん2018/12/23(日) 18:44:08.01ID:KlB2adL6
ボクはナイフに2〜3万の出費は痛いなあ
0241底名無し沼さん2018/12/23(日) 19:13:18.90ID:Y6/M0aDI
貧民は働け
0242底名無し沼さん2018/12/23(日) 19:13:33.11ID:81f2au3x
マジでモーラナイフで事足りる
0243底名無し沼さん2018/12/23(日) 19:20:26.10ID:KlB2adL6
ナイフありきで登山やキャンプしてるわけじゃないからさー
あくまで登山やキャンプが趣味なんだよね
0244底名無し沼さん2018/12/23(日) 19:26:49.40ID:LBkGot03
登山キャンプ用品だって1点数万くらいするしその一部だろ
家族が寝れるテントにザック寝袋マット椅子その他を加味しても安い買い物
0245底名無し沼さん2018/12/23(日) 19:32:43.02ID:KlB2adL6
ザックやシュラフはないと困るけどね
ボキ的には数ある道具の中でも優先順位は低いかな
0246底名無し沼さん2018/12/23(日) 19:33:43.62ID:d33xxyul
たいして差がないなら安いに越したことはない
マニアはいくらでも金落とせ
0247底名無し沼さん2018/12/23(日) 19:57:12.18ID:I+pPRasL
登山キャンプでナイフ持っていく時点で値段関係無しにマニアやでな
自覚せーや
0248底名無し沼さん2018/12/23(日) 20:05:52.05ID:0AHugfF1
まあナイフに興味ない奴からしたら2〜3万は高いかもしれんな
じゃあなんでこのスレにいるんだって話だけど
0249底名無し沼さん2018/12/23(日) 20:33:27.11ID:C8Py9wvk
でもな、安ナイフを一生使い切れないほど買った値段で、良いナイフを買っておけば良かったと思ったり。
0250底名無し沼さん2018/12/23(日) 20:44:14.81ID:4HRvse6i
2万超えるような道具って
ハードシェルと
スキー専用のものくらいだな
スキーBCはするけど冬登山はしない
0251底名無し沼さん2018/12/23(日) 20:45:55.78ID:pimmui0R
値段じゃなくて鋼材で選んでる
安いのは素材が悪いから必然的に値段は高くなる
2、3万のナイフが一番コスパがいいし安いよな
モーラなんて安かろう悪かろうで高くつく
結局は高級ナイフが一番安上がり
0252底名無し沼さん2018/12/23(日) 20:46:37.42ID:ivi4Ukk1
要は安物に拘るナイフヲタなんだよなあ
ライト勢を気取る奴は否定したいんだろうけどこのスレに書き込みしてる時点でな
0253底名無し沼さん2018/12/23(日) 20:50:41.88ID:pimmui0R
俺のFOXのカランビットでさえ2、3万円はした
鋼材はコバルト690という高級鋼材
0254底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:03:32.85ID:7lDORL0J
モーラ使いこなせない奴がえらそうに
0255底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:07:03.66ID:GzK2xEfA
その2、3万する自慢のナイフでなにやるんだ?
俺はキャンプでパラコードや食材切ったりするくらいだからオピネルで十分
0256底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:10:39.82ID:fyVLvG6r
N690Coはもう高級でもなんでもねーよ…
0257底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:11:49.55ID:4HRvse6i
パラコードは尼数百円のナイフで
食材はセラミックのペティナイフで
どっちも100gない 担いで歩くから
0258底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:14:18.72ID:fyVLvG6r
キャンプでパラコード()
しかもいちいち切らねえよ
要領悪すぎだわ
0259底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:16:04.09ID:GzK2xEfA
>>258
パラコード使ってごめんね
マウントおじさん
0260底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:18:01.37ID:X94IHpe0
2、3万のご自慢のナイフ、一体何に使うんだ? 家で飾ってるだけ?
0261底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:19:25.21ID:uPj5+QIX
パラコードをシースに巻いてそう
0262底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:20:53.92ID:15385jv4
俺も食材切ったりするくらいだな
まじで高いものを持つ意味がわからん
0263底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:21:44.89ID:pimmui0R
キャンプに持って行くならテントや食料なんかよりパラコードとナイフ持ってくわ

それさえあれば確実に生き延びることができるからな
0264底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:22:10.67ID:81f2au3x
>>260
答えられない時点でさっしてやれ
0265底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:23:39.93ID:uPj5+QIX
たかがキャンプで食材を切るなら家にある包丁でよくね
わざわざオピネルとか安ものナイフ買う意味あんの
0266底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:25:55.21ID:15385jv4
包丁は携帯性悪いだろ
0267底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:28:04.21ID:7oVL3c0+
キャンプは雰囲気も大事だからな
文化包丁よりオピネルのがぐっと雰囲気でるね
0268底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:29:10.40ID:uPj5+QIX
ペティか三徳でええやん
ULザックにも余裕で入るわ
0269底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:29:40.08ID:pimmui0R
包丁とかまじで言ってるなら病気だろ
あんなのナイフじゃないんだよなぁ
脆い弱い携帯性悪いの3拍子
あれは家庭で使うものだよ
サバイバルならライナーロックとかシースナイフだろ常識
0270底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:30:15.51ID:7oVL3c0+
>>268
ダサい奴はそれでいいと思うよ
0271底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:30:36.83ID:pimmui0R
>>268
お前くそ素人やん
まあここで勉強しな
0272底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:33:01.78ID:4HRvse6i
オピネルなんて使い勝手悪過ぎ
Galaxyの方がマシ
0273底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:33:38.58ID:pimmui0R
ここにいるやつはスキレットやオーブンや火打ち石とか持ってる奴が多いからな
家庭キャンパーには包丁で十分だけど多分恥かいてる
まだナイフの価値まで理解できないよな
ナイフは奥が深いからな
まずはファザーステックでも作れと言いたい
ペティで作れると思ってんの?w
俺は今年100本以上作った
0274底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:34:26.46ID:uPj5+QIX
オピネルで雰囲気とか笑うわ
0275底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:35:17.85ID:7oVL3c0+
こりゃまたどでかい釣り針だな
かかる奴いるのか
0276底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:36:26.39ID:7oVL3c0+
>>274
センスない奴にはわからんのですよ
お前は文化包丁つかってろよ
0277底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:37:04.34ID:I+pPRasL
カランビットくんはちゃんと砥石買ったか?
自分で選べなくて御意とか言ってたのにデカくなったな
0278底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:42:22.06ID:TwJap2CB
オピネルも持ってるけど他のナイフの方が全然雰囲気出るよね
0279底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:49:52.97ID:MHPfSd5M
>>278
例えば?
0280底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:54:55.55ID:TwJap2CB
>>279
ノーススターEDC
C-tekが凄く品がある色合いと柄
カスタムしたからオピネル20本分くらいだったかな
0281底名無し沼さん2018/12/23(日) 21:56:28.23ID:0UvI7xNM
ファミリーだらけのキャンプ場で然り気無さ素朴さの演出にはオピネルかなりいい線いくんじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています