トップページout
1002コメント223KB

【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆HQulO2S2Ks 2018/12/12(水) 07:10:00.92ID:zAbGL9H3
キャンプや登山で使うナイフについて語るスレです

※前スレ
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 5本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540971760/
00021 ◆HQulO2S2Ks 2018/12/12(水) 07:21:53.65ID:zAbGL9H3
ワッチョイ希望のレスを拝見しましたがお話がまとまっていないので今回はワッチョイ無しでスレ立てました
0003底名無し沼さん2018/12/12(水) 07:42:16.04ID:FrzIyi20
どうもありがとうございます。これがナイフの本質です。
刃物は社会から規制しなければいけません
http://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a9f5723f21e4.mp4
0004底名無し沼さん2018/12/12(水) 11:47:45.82ID:IX1j0d4k
オピネル笑
0005底名無し沼さん2018/12/12(水) 12:18:56.72ID:kn/+9ORY
なんでオピネルディスりやってるん?
ちょっとしたBBQとか、ディキャンで使うナイフは、皆さんなに使ってますか?
私はビクトリニクスかオピネル
釣りならばモーラかGサカイ
0006底名無し沼さん2018/12/12(水) 13:02:46.25ID:lRsg6kGz
オピネルもモーラもめちゃくちゃいいナイフ
貧乏人な俺でもこんないいナイフが買えることがありがてえ
0007底名無し沼さん2018/12/12(水) 13:06:47.24ID:DaZrZyT/
1乙です
新スレになってもモラオピの名を出すとお金はあっても心は貧しい方たちにまた荒らされますよ
0008底名無し沼さん2018/12/12(水) 13:16:48.33ID:KxbTWnWi
遭難したらナイフで生き残る人達だからかな。そりゃオピネルじゃ生き残れないだろ
0009底名無し沼さん2018/12/12(水) 13:24:44.02ID:eK+3Fymx
モラオピ共に安い頃に買ったから使ってるけど今の値段じゃ要らないなー
0010底名無し沼さん2018/12/12(水) 14:05:43.86ID:2CYN6L50
オピに続いて最近モラも買ってウッキウキの俺を落ち込ませるスレ?
0011底名無し沼さん2018/12/12(水) 14:12:21.04ID:Ak9rmtOB
ハサミ一択!五徳ナイフは使い物にならんわい
0012底名無し沼さん2018/12/12(水) 14:26:43.94ID:7JuunrKf
・円安
・アウトドア人気
・尼セール特典が年々ショボくなってる

で確かにお買い得感は落ちてるな
1600円+ポイントバックで買えたHDが2600円はちょっと
オピネルNo9も1000円くらいだった筈
0013底名無し沼さん2018/12/12(水) 14:47:08.13ID:u6jQW4zh
元が「$10以下で買えるナイフの中でベスト」で人気を博したのに今や倍か。そういう意味では魅力半減だね。
0014底名無し沼さん2018/12/12(水) 16:08:11.59ID:2L66ALLg
オピネル買うなら100均のナイフで充分
0015底名無し沼さん2018/12/12(水) 17:08:28.48ID:2CYN6L50
>>14
さすがにそりゃないぜよセレブはん
0016底名無し沼さん2018/12/12(水) 17:10:20.23ID:Ak9rmtOB
>>14 ふむふむ、だったら君にはいつもの100均のおつとめ品の髭剃りで充分だね!
0017底名無し沼さん2018/12/12(水) 17:46:40.49ID:hauqBeoQ
>>9>>12
俺もロバストを出た当初に実質1500で買ったから使ってる
今アマゾン見たけどこの値段では買いたくないw
0018底名無し沼さん2018/12/12(水) 18:01:47.05ID:IEv4rkQz
オピネルてミーハーなファッションキャンパーが使ってるイメージがあってなんかヤダ
0019底名無し沼さん2018/12/12(水) 18:07:28.66ID:eTbeFic4
バークリバーも暇と金を持て余したミーハーおじさまキャンパーのイメージがある
別に嫌じゃないけど
0020底名無し沼さん2018/12/12(水) 18:28:17.54ID:P4VHyVXZ
古くはナイフマガジンに影響されてバックガーバー柘植剣鉈
今はyoutubeに影響されてモラオピバークコルスチファルク

いつの時代もミーハーはおんねんw
0021底名無し沼さん2018/12/12(水) 18:31:22.03ID:f0VqgtXY
映画やドラマで誰々が持ってて、というのもあるな
0022底名無し沼さん2018/12/12(水) 18:42:11.08ID:2L66ALLg
ミーハーとかでなく初心者は尼とかで検索して上位に出てきてレビューが多いものを無難に買うんだよな
0023底名無し沼さん2018/12/12(水) 18:45:50.19ID:tikhEVkN
オピネル最初に買ったの35年前なのににわかにミーハー言われたw
0024底名無し沼さん2018/12/12(水) 18:52:59.65ID:BDmePqE3
肥後守からミーハー(当時)で間違ってない
0025底名無し沼さん2018/12/12(水) 19:18:41.57ID:BFSTHFXK
セレーションてロープ切る以外にどんなとき使える?
肉は切りやすそうだけど
0026底名無し沼さん2018/12/12(水) 19:26:17.74ID:BDmePqE3
>>25
比較的硬くないものに対して断面を気にせず切る時用
タクティカル系ナイフにはよくハーフセレが付いてるが他にはレスキューのシートベルトカット用や草木のカットなどのフルセレもある
0027底名無し沼さん2018/12/12(水) 19:26:57.28ID:nKW3yShJ
結局元を辿ればみんなニワカになるってことじゃん
0028底名無し沼さん2018/12/12(水) 19:27:45.86ID:BDmePqE3
後は船乗りなども愛用してたりする
0029底名無し沼さん2018/12/12(水) 19:48:21.71ID:HXwvTkRr
千円で買えた昔ならともかく
安くて良質なナイフがある現代ではあえて買うほどのものではない
0030底名無し沼さん2018/12/12(水) 19:52:56.81ID:GJnRVW66
>>29
安くて良質なナイフを教えてください
0031底名無し沼さん2018/12/12(水) 20:52:39.21ID:NoJIiFsx
貝印の木鞘のフルーツナイフが良い
どこでも売ってて600円ぐらい
りんごかきなしじゃがいもの皮むきに最高
オピネルの苦手なの全部出来ちゃう
0032底名無し沼さん2018/12/12(水) 21:08:23.71ID:GJnRVW66
>>31
使ってました
柄が抜けて危なかったです
0033底名無し沼さん2018/12/12(水) 21:32:00.26ID:tikhEVkN
オピネルって高いか?
十分安いと思うしあれはあのシンプルな作りと素材、長年変わらないスタンダードナンバーモデルとしての良さが人気の理由だろ。
0034底名無し沼さん2018/12/12(水) 22:29:29.87ID:FrzIyi20
皆様、これがナイフの本質です。
刃物は社会から規制しなければいけません
http://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a9f5723f21e4.mp4
0035底名無し沼さん2018/12/12(水) 22:30:34.06ID:FrzIyi20
ぱらのみなって何言ってんだ?
0036底名無し沼さん2018/12/12(水) 22:52:55.15ID:Ukw94002
>>26
なるほど草木か
なんとなくイメージ掴めたわ
サンキュー
0037底名無し沼さん2018/12/12(水) 22:54:55.55ID:vxKGgpLa
オピネルのスクリュー付きを愛用している。
0038底名無し沼さん2018/12/12(水) 23:45:11.28ID:r78oOvo/
安くて良いナイフを探すならカーショー全般
モデル別でオンタリオRat1、Gサカイプレッピー、ガーバーパラフレーム
もうちょっと出せるならCRKT、BOKER、MOKI、STEELWILL
特にMOKIはオピネルを窓から投げ捨てるレベル
0039底名無し沼さん2018/12/13(木) 00:20:04.64ID:Ka1Drmah
>>23
俺も買ったのその頃だw
3ヶ月後には柄が割れたので処分したわw
0040底名無し沼さん2018/12/13(木) 00:35:18.37ID:4MjlWerl
50以上のもうすぐ爺さんが草生やす時代か
0041底名無し沼さん2018/12/13(木) 00:41:13.88ID:J5xLJCdr
ネトウヨのほとんどは高齢者と言われてるくらいだからね
0042底名無し沼さん2018/12/13(木) 01:18:39.75ID:GHLC+TY1
安いってだけなら中華のナイフがアホ程あるな。買う気にもならんけど。
あ、でも台湾ダルコは性能いいとは聞いた。
0043底名無し沼さん2018/12/13(木) 02:26:00.64ID:BCiPbkZi
爺様、これがナイフの本質です。
刃物は社会から規制しなければいけません
http://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a9f5723f21e4.mp4
0044底名無し沼さん2018/12/13(木) 03:41:24.29ID:BCiPbkZi
ばかたれだよって聞こえた
0045底名無し沼さん2018/12/13(木) 04:30:46.62ID:Hbwu2pQC
>>22
私ですwww
0046底名無し沼さん2018/12/13(木) 05:16:18.32ID:BCiPbkZi
>>45
これがナイフの本質です。
刃物は社会から規制しなければいけません
貴方は何のために買った??
http://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a9f5723f21e4.mp4
0047底名無し沼さん2018/12/13(木) 06:47:43.42ID:4WDF6O6r
>>46
怖すぎ
こんな頭おかしい連中は刃物がなくても平気で人殺しとかやりそう

俺はキャンプ道具と対でしか持ち歩かんよ。車載せっぱとか鞄に携行したりはしてないよ。
0048底名無し沼さん2018/12/13(木) 06:54:51.80ID:Cwr5whyO
ハムを叩き切りたくなった。
0049底名無し沼さん2018/12/13(木) 07:09:44.81ID:yPFrRxbr
>>39
それは道具を適正に使えなかった自分への自嘲なの?
0050底名無し沼さん2018/12/13(木) 21:01:35.14ID:DDWHZvZz
嫁さんから許可が出たので寝袋を買い換えるはずが気がついたらナイフをポチってしまった
視線が痛い
0051底名無し沼さん2018/12/13(木) 22:16:31.75ID:bis9ezQO
後に凶器が送られてくるわけだな
0052底名無し沼さん2018/12/13(木) 22:19:17.40ID:1HKYE84b
寝袋は簀巻きに使うのですね
0053底名無し沼さん2018/12/14(金) 13:24:59.04ID:6sUM2npR
届いた
色々調べた甲斐あって箱出しでも滑らか
ついつい庭に出て薪削ってニヤニヤしてしまった
こんなのガキの頃に貰った肥後守以来だ
0054底名無し沼さん2018/12/14(金) 13:32:02.49ID:sgRyTwt4
奥様の視線というもう一つの刃物も手に入れてしまったわけですね
0055底名無し沼さん2018/12/14(金) 13:47:12.66ID:a1TKEhpe
>>50
夫婦喧嘩の時気をつけた方が良いぞ
0056底名無し沼さん2018/12/14(金) 15:08:39.39ID:NPr03evU
ナイフは子供も居るし鍵掛けて保管してるんでキッチンに行って包丁出す方が早いですね
0057底名無し沼さん2018/12/14(金) 17:53:35.60ID:ciJMguzU
毒男にそんな機微が分かるはずもなく
0058底名無し沼さん2018/12/15(土) 05:04:14.33ID:9vbAYrsH
先日 安物の斧を研いでみたけどムズいね!
どうしてもキレイなカーブが出ない。
ま、切れ味は箱出しよりかは良くなった様な気がします。
上手に研ぐコツとか 一子相伝の秘訣とかあるんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています