冬のソロキャンプデビューをしたい2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 732e-Bllt [114.159.172.57])
2018/12/11(火) 20:03:56.50ID:z4SPrk/80冬のソロキャンプデビューをしたい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537347331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0056底名無し沼さん (スップ Sdb2-eJUM [49.97.99.224])
2018/12/13(木) 19:15:35.00ID:XPreoks3d0057底名無し沼さん (ワッチョイ 725c-ekTv [131.213.6.85])
2018/12/13(木) 19:16:40.00ID:/AQEKXuL00058底名無し沼さん (ワッチョイ 7256-c9cX [131.147.24.13])
2018/12/13(木) 19:28:22.18ID:zMoVzn6L0バイク用に荷物をまとめようとしたけど無理だった。
結局あれもこれもってなっちゃうんだよね。
0059底名無し沼さん (ワッチョイ b1e9-LVLw [180.13.166.188])
2018/12/13(木) 19:30:25.10ID:vSIPkKXm0星空指数だと河口湖は100%だけど、今日は雲が多くて帰っちゃった。
でも今から、もう一度見に行っててこようかな。明日にしようか思案中。
0060底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-bkCm [126.60.6.162])
2018/12/13(木) 19:41:32.45ID:Y7n8Bu6/0リンちゃんて呼ばしてもらいます
0061底名無し沼さん (アウアウクー MM39-ekTv [36.11.224.110])
2018/12/13(木) 19:43:36.10ID:ASc+MzXmM・寝袋
・マット
・グランドシート
・LEDランプ
・モバイルバッテリー
・バーナー
・プラティパス
だいたい最低限これだけあれば問題ないでしょう
近くのコンビニや商店でおにぎりやパンカップラーメン仕入れておけば楽々
最初はひとりBBQやるのにB6君とか持って行きましたが後片付けが面倒なのとかさばるので結局ウルトラライトに行き着きました
0062底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-bkCm [126.60.6.162])
2018/12/13(木) 19:47:04.73ID:Y7n8Bu6/00063底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.224.172])
2018/12/13(木) 20:08:46.03ID:/MoIje7CM焚火のないキャンプなんてつまんない
0064底名無し沼さん (ワッチョイ 1943-SaiJ [182.170.204.67])
2018/12/13(木) 20:14:32.71ID:lpNAdz/90他人のキャンプに口を出したくないがその素泊まりみたいなの楽しい?
0065底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-bkCm [126.60.6.162])
2018/12/13(木) 20:23:37.68ID:Y7n8Bu6/0そういうのもありだと思うひとそれぞれだし
0066底名無し沼さん (オッペケ Sr79-fVYe [126.212.245.244])
2018/12/13(木) 20:31:03.64ID:+iPxGoFor0067底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-KiCM [106.129.83.73])
2018/12/13(木) 20:34:05.33ID:Z7Mdug/ba単車乗りはカップラーメン基本だし
焚き火は直火OKな所なら石集めて焚き火台作ってやればいい
落ち葉や枯れ枝で物足りないなら
その辺のおっさん誘拐してバラバラにして燃やせばOK!
0068底名無し沼さん (バッミングク MM46-lguC [123.216.235.219])
2018/12/13(木) 20:43:40.88ID:e1GoxUL2M真っ暗になってからの夜食や晩酌翌朝の朝飯はテントでとるけど時短重視で簡単にすますよ
撤収前に悠長に焚き火でお湯沸かしたりはしないかな
0069底名無し沼さん (ワッチョイ 09c8-0M4L [220.111.119.104])
2018/12/13(木) 20:45:17.90ID:NJAevVQ50俺も最近は焚き火より料理が楽しい。
0070底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-2k0W [126.199.158.53])
2018/12/13(木) 20:45:21.43ID:LYYPRWJep脂の乗ったオッさんのにせんとガリガリのオッさんのは燃えへんからな
0071底名無し沼さん (アウアウクー MM39-ekTv [36.11.225.242])
2018/12/13(木) 20:48:10.10ID:YG0pkT0SMでもこの季節だと宿泊する人は珍しいと思う
0072底名無し沼さん (ワッチョイ d261-KiCM [221.121.226.33])
2018/12/13(木) 21:02:11.81ID:2TFncC8Z0保存食やベーコンで手抜き料理の知識を高めるか
キャンプ引退するまでカップラーメン一筋か
で性格が分かれる
0073底名無し沼さん (スフッ Sdb2-g8EJ [49.104.30.19])
2018/12/13(木) 21:30:58.99ID:vT0Rfa0td次の日の朝は面倒だからバーナー+カップラーメンだけど
0074底名無し沼さん (ワッチョイ b1e9-LVLw [180.13.166.188])
2018/12/13(木) 21:35:56.94ID:vSIPkKXm0水捌け大事ですね。
やっぱ車じゃないとダメだね。テントに薪ストーブの方、カッコいいです。
0075底名無し沼さん (ワッチョイ ce3d-dzMK [1.33.245.43])
2018/12/13(木) 21:40:37.36ID:3ngqINSp0キャラが緩いだけでキャンプ自体は緩くないな
晩秋のキャンプだけならともかく、舞台のキャンプ場は冬に氷点下になるところばかりだし
原付免許取り立てで、雪が降る可能性がある長野の山に行く自体危ない
0076底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.224.172])
2018/12/13(木) 21:49:44.64ID:/MoIje7CM0077底名無し沼さん (ワッチョイ b1e9-LVLw [180.13.166.188])
2018/12/13(木) 21:52:17.26ID:vSIPkKXm0炭焼きはアウトドアに限るね。家のガスじゃ味が落ちる。
0078底名無し沼さん (ワッチョイ 1943-SaiJ [182.170.204.67])
2018/12/13(木) 21:59:42.99ID:lpNAdz/90この冬は無骨スタイルで行くかな
0079底名無し沼さん (ワッチョイ c553-UKyl [202.247.77.194])
2018/12/13(木) 23:56:06.30ID:tmCxLtWA0何かオススメありますか?
0080底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-uPah [106.129.137.254])
2018/12/14(金) 13:03:34.76ID:ggbB2tuSa灯油の抜き取りが面倒で無けりゃ、ホムセンで売ってる小型の反射式でも。
幕のサイズ的に岩谷のガスストーブでも充分な気がするけど。
0081底名無し沼さん (ワッチョイ c553-UKyl [202.247.77.194])
2018/12/14(金) 14:02:39.43ID:IdN7gFsU0レインボーかフジカがなんとなくいいかなぁと思っているのですが、レインボーはそんなに暖かくならないと口コミがあったので悩んでいる次第です
0082底名無し沼さん (スッップ Sdb2-uzqR [49.98.172.4])
2018/12/14(金) 14:14:25.25ID:AFqg0wf7d0083底名無し沼さん (ワッチョイ c553-UKyl [202.247.77.194])
2018/12/14(金) 14:18:56.79ID:IdN7gFsU0レインボーにしてみます
0084底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.225.196])
2018/12/14(金) 14:33:05.25ID:c1AFfWOyM【薪ストーブ】冬キャンプをしよう5【初心者歓迎】 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526038968/
0086底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-uPah [106.129.137.254])
2018/12/14(金) 17:10:33.35ID:ggbB2tuSaレインボーならサーキュレーターかエコファンも用意するといいよ。
0087底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp79-XVxG [126.245.16.121])
2018/12/14(金) 18:09:21.47ID:fdIFP7bTp0088底名無し沼さん (ワッチョイ d9d1-FIq9 [118.241.228.58])
2018/12/14(金) 18:46:44.73ID:+4TgCnAn012月10日の時点で納期7月って言われた
夏に来てもなと思ったが注文したわ
0089底名無し沼さん (ラクッペ MM69-NH14 [110.165.210.13])
2018/12/14(金) 19:36:00.41ID:drBCL7ctM0090底名無し沼さん (ワッチョイ d2d6-RphC [221.121.240.124])
2018/12/14(金) 21:02:03.10ID:uR3VY2Fr0具体的には寝るときだけは車内
0091底名無し沼さん (アウアウクー MM39-ekTv [36.11.225.245])
2018/12/14(金) 21:12:59.34ID:N6gV9KKEM0093底名無し沼さん (ワッチョイ 3217-Svpn [211.7.85.189])
2018/12/14(金) 23:48:48.57ID:oBsSG4uQ0バスタオル巻くけどね
あのカバーだけだと熱すぎるからな
0094底名無し沼さん (ワッチョイ 12c0-2k0W [125.194.95.102])
2018/12/15(土) 00:23:52.36ID:QX4MrSjD0ポータブル電源で電気あんか、出来れば電気毛布を使いたいんだが
0095底名無し沼さん (ワッチョイ b176-qXiw [180.46.130.66])
2018/12/15(土) 00:31:16.49ID:T1CPS7GR0俺の安物の電気毛布が悪いのかもしれんが弱でも強でも使用時間変わらなかった
0096底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.224.222])
2018/12/15(土) 00:32:35.38ID:vtp/PvyJM0097底名無し沼さん (ワッチョイ 12c0-2k0W [125.194.95.102])
2018/12/15(土) 00:39:39.28ID:QX4MrSjD0なるほど、じゃあ電気あんかが10wぐらいなので使用条件の違いがあっても
150whなら7時間以上(概ね睡眠時間)は保つと考えてもいいのかな
一万円切った値段で売ってるので買いたいなと思ったんだ
0098底名無し沼さん (スフッ Sdb2-g8EJ [49.104.30.19])
2018/12/15(土) 12:27:03.66ID:z718eb97d買いたい理由なんてどうにでもなるから欲しいなら買いなさい
冬以外でも夏場の扇風機とか他のアウトドアなど使い道は自分次第で増えるから
メンテ(放置しない)と置き場の確保さえ出来るなら便利ではあるし
0099底名無し沼さん (ワッチョイ 9efa-KrXV [121.84.75.32])
2018/12/15(土) 16:07:32.77ID:+sCGbZZH0俺も1万以下なら欲しい。
0100底名無し沼さん (スッップ Sdb2-uzqR [49.98.164.242])
2018/12/15(土) 16:14:38.04ID:FbpBzIX8d0101底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-L3Bz [49.98.7.162])
2018/12/17(月) 11:05:21.04ID:Ulr4fl6Kd0102底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.225.220])
2018/12/17(月) 12:44:39.19ID:VCZ+RL60M0103底名無し沼さん (スプッッ Sd12-SI6h [1.75.232.62])
2018/12/17(月) 14:07:33.19ID:2MMgnucJd天井低いと危ないかなぁと思っているのですが、どれくらいの高さが必要なのでしょうか?
あと、オススメのテントがあれば教えてください。
年末に冬のソロキャンプデビュー予定です。
0104底名無し沼さん (ワッチョイ 7256-c9cX [131.147.24.13])
2018/12/17(月) 14:35:38.05ID:uDF/CcgG0高さ120cm以上は必要かと思います。
要は寒いときに幕内でマッタリするには
椅子に座った状態で天井に頭が付かないことが重要です。
0106底名無し沼さん (ササクッテロ Sp79-XExT [126.35.142.143])
2018/12/17(月) 15:29:16.92ID:FJ5v3AGppレインボーで温まるほど小さいテントでの火気使用は自殺志願者にしか勧められない
ソロで幕内温めて何するの?
0107底名無し沼さん (オッペケ Sr79-mNzW [126.234.7.103])
2018/12/17(月) 15:42:06.71ID:8zBVNTVmrパンツ脱いでしこらないのかよ!!
0108底名無し沼さん (スプッッ Sd12-SI6h [1.75.232.62])
2018/12/17(月) 15:51:01.98ID:2MMgnucJdありがとうございます。
参考になりました。
>>105
本当は、サーカスTCが欲しいけど、来年にならないと買えないので。
>>106
テントなら家よりも密閉性低いと思いますが、換気しても危険ですか?
0109底名無し沼さん (ワントンキン MM62-SaiJ [153.237.83.15])
2018/12/17(月) 15:59:21.57ID:cAvHEURAMもうネタなのかマジなのかわからん
0110底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.225.49])
2018/12/17(月) 16:03:12.40ID:gZoVDuNEM親切にして差し上げろタコ
0111底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.225.181])
2018/12/17(月) 16:19:35.56ID:4aifDztLM0112底名無し沼さん (ワッチョイ 6571-PguV [106.73.66.160])
2018/12/17(月) 16:30:06.88ID:We2i7bfM0ほんとにね
なんでも右にならえ、しかも斜め右じゃん、みたいな風潮を感じる
0113底名無し沼さん (ワントンキン MM62-SaiJ [153.237.83.15])
2018/12/17(月) 16:44:27.87ID:cAvHEURAM0114底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-uzqR [125.174.246.17])
2018/12/17(月) 17:00:27.12ID:bOtW4ztV0封筒型シェラフ連結して二人で全裸で入って温めあうほうがもえるだろ?
0115底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-RaPU [182.251.126.245])
2018/12/17(月) 17:01:52.29ID:Dt2RUocja先々週に本栖湖で初ソロ&ほぼ初キャンプしてきたけど、多めにカイロと焚き火台は絶対あった方がいいと感じたよ
0116784 (ラクッペ MM69-oyB2 [110.165.178.228])
2018/12/17(月) 17:19:54.22ID:rBYyUyuoM0117底名無し沼さん (ササクッテロ Sp79-XExT [126.35.142.143])
2018/12/17(月) 17:26:50.24ID:FJ5v3AGpp自分以外に火の元の管理をする人間がいないのがソロキャンプってのを踏まえた上で、リスクマネジメントできるならどのテントでも大丈夫なんじゃね
ベンチレーションまかせの換気は一酸化炭素中毒。ついうたた寝は一酸化炭素中毒、火災、低体温症
レインボーありきのキャンプで楽しみかもしれんが、ついうっかりで簡単に死ねるのが冬キャンプ
0118底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-c9wy [182.251.27.115])
2018/12/17(月) 17:30:54.71ID:lbdKnOHFa焚き火ホント大切だよね。
薪二束はあったほうがいい。
テント内なんて寝るときしか入らないんだから、Amazonで安い寝袋二枚重ねとヒートテック。床にエアマットひいてれば雪山でなければ寝れる。よね?
ヘタにストーブ炊いて、テント内で酒のんで寝たらアウト。
ソロでクソ重くて手入れも面倒なストーブ担いで行くのは、まあ、止めはしないけどおすすめしないなぁ
0119底名無し沼さん (ワッチョイ 9207-YQel [219.98.143.28])
2018/12/17(月) 17:31:28.33ID:3Rc9VCZa00120底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-g+m7 [49.98.14.112])
2018/12/17(月) 17:34:16.83ID:ShhCx/YCd0121底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-mNzW [106.180.3.17])
2018/12/17(月) 17:38:45.93ID:ghW2woUJaソロじゃないのかよ!!
0122底名無し沼さん (ワッチョイ 7256-c9cX [131.147.24.13])
2018/12/17(月) 17:41:40.50ID:uDF/CcgG0ファスナーを指1本分程度開ける。
計2箇所、対局の位置になるような感じで開けるのがミソ。
その程度でもじゅうぶん換気ができる。
炭は排ガスがそのまま一酸化炭素だけど、石油ストーブの排ガスには基本一酸化炭素は含まない。
二酸化炭素が充満しすぎて不完全燃焼になるような場合に発生する。
なので指一本分開けたファスナーに手を当て隙間風を感じるのであれば換気するのに充分な量の空気は入っている(通過している)ため酸欠にはならない。
でも狭い幕じゃ危険ですがね。
0123底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-tscw [182.251.242.48])
2018/12/17(月) 17:47:45.97ID:tUFGfRARa0124底名無し沼さん (スプッッ Sd12-SI6h [1.75.232.62])
2018/12/17(月) 18:13:02.53ID:2MMgnucJd流石に寝るときはストーブ消します。
寝袋も一応マイナス気温対応のものと、インナーフリース、毛布を持っていきます。外で焚き火もする予定です。
ソロではないですが、冬のテント泊の経験はあります。しかし、高さが1mくらいしかない寝るだけのソロテントしか持ってないので、前室で料理しながらまったりしたいなぁと思い、ストーブを購入しました。
それに合うテントを買おうと思っています。
0125底名無し沼さん (ワッチョイ 7256-c9cX [131.147.24.13])
2018/12/17(月) 19:33:17.87ID:uDF/CcgG0夜中のスリーピングタイムに幕内でストーブ炊いてランタンの火の灯りで読書しながらコーヒーすするのは最高の一時ですからね。
ソロキャンでも広めのテントは有りだと思いますよ。
0126底名無し沼さん (ワッチョイ c57a-Y0Zn [202.213.63.76])
2018/12/17(月) 20:43:11.13ID:VkRIm2Rt00127底名無し沼さん (ワッチョイ 9e1e-N00Q [121.3.230.233])
2018/12/17(月) 21:37:33.47ID:eL9adBR90ストーブの周りって熱の心配があるから物置きにくいし、とにかく無駄にスペース食うよ。
0128底名無し沼さん (ラクペッ MM81-NH14 [134.180.7.86])
2018/12/17(月) 21:54:47.86ID:Rs4CUeI5M0129底名無し沼さん (ワッチョイ 12c0-2k0W [125.194.95.102])
2018/12/17(月) 23:23:36.31ID:QzmndjkC0足元さえ暖めれば俺は戦える
0130底名無し沼さん (ワッチョイ 0de0-pjGr [210.148.63.26 [上級国民]])
2018/12/17(月) 23:31:58.03ID:o4e0/j7/0年末年始前に試しに行きたかったが時間が作れねえ
0131底名無し沼さん (ワッチョイ a912-c9wy [60.43.49.21])
2018/12/17(月) 23:35:35.51ID:P2XGvqWB00132底名無し沼さん (ワッチョイ 0de0-pjGr [210.148.63.26 [上級国民]])
2018/12/17(月) 23:48:42.23ID:o4e0/j7/0冬キャンプ自体初めてなんでどうすりゃいいかなんて分からんからとりあえず準備片付けが面倒臭くないもので揃えたらこうなった
コストなんてものはそもそも考えてない
ポータブル電源と電気毛布はキャンプじゃなくても使い道あるし
0133底名無し沼さん (ワッチョイ d952-x/og [118.243.47.233])
2018/12/18(火) 01:09:50.68ID:c+KrOAv10地域によるだろうけど十分じゃないか
越年ソロキャン数回したことあるが
暖房器具は焚き火台のみだw
0134底名無し沼さん (ワッチョイ f562-SI6h [122.130.237.214])
2018/12/18(火) 01:47:55.71ID:I0XZ7uOL0そうです。そんな感じで幕内でまったりしたいのです。
>>127
サーカスTCが入手できれば良いのですが、売ってないし、フリマ系では中古ですら定価以上なので、奮発してノルディスク のalfheimも検討中です。
ラクマの48000円のやつはやっぱり詐欺ですかね?
0135底名無し沼さん (ブーイモ MMad-7LdQ [202.214.231.127])
2018/12/18(火) 07:36:34.78ID:m355jbtCMだめだろ正解言っちゃ
0136底名無し沼さん (ワッチョイ 81ba-ZI6L [126.103.174.95])
2018/12/18(火) 07:46:49.09ID:p/lemQ/G0矩形波だと使い物にならんぞ
正弦波じゃないと無駄だ
0137底名無し沼さん (ワッチョイ f134-KiCM [116.70.231.4])
2018/12/18(火) 07:50:47.60ID:IX65cF7n0薪ってすぐ売り切れるかな
2日まで滞在するから2日分焚き火するけど
0138底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-uPah [106.129.135.160])
2018/12/18(火) 08:54:14.11ID:sOweYoWoa0139底名無し沼さん (ワッチョイ f134-KiCM [116.70.231.4])
2018/12/18(火) 09:10:41.06ID:IX65cF7n0ソロだからなるべく遠くには行きたくない
0140底名無し沼さん (スップ Sd12-eJUM [1.66.99.30])
2018/12/18(火) 10:38:39.21ID:4M1yiHP6d車で10分くらいかかるぞ
事前に買ってくか大人しくふもとっぱらで買った方がいいと思うよ
0141底名無し沼さん (ワンミングク MM62-RutV [153.250.234.218])
2018/12/18(火) 10:53:33.46ID:KxPjtlo+Mしかもマキを担いで歩きは不可能だと思う
0142底名無し沼さん (スフッ Sdb2-+KUv [49.106.204.163])
2018/12/18(火) 11:52:36.53ID:D90YPTfcd0143底名無し沼さん (ワッチョイ f134-KiCM [116.70.231.4])
2018/12/18(火) 12:06:11.47ID:IX65cF7n00144底名無し沼さん (ワッチョイ 0def-rjfc [120.137.213.1])
2018/12/18(火) 12:19:39.23ID:BlIH6xYo0Amazonで買えば段ボール箱に入れて送られてくるよ
運びやすいし木屑で汚れない
0145底名無し沼さん (ワンミングク MM62-SaiJ [153.235.68.68])
2018/12/18(火) 12:40:22.30ID:F3u96wtaM0146底名無し沼さん (ラクペッ MM81-o2yp [134.180.1.21])
2018/12/18(火) 12:40:22.72ID:N/a701UcM0147底名無し沼さん (スプッッ Sd69-0M4L [110.163.13.58])
2018/12/18(火) 12:44:39.38ID:OLTVpcmQdふもとっぱらの薪が売り切れるってことはまず無いと思が。。。
0148底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-vCMm [182.251.254.36])
2018/12/18(火) 12:47:58.84ID:rFewhsVWa起き抜けにシュラフの中でした屁が屁だけですまずに恐ろしい夜明けになった
あれからずっと腹下りぎみだけど病院案件だろうか
0149底名無し沼さん (ワッチョイ 3217-Svpn [211.7.85.160])
2018/12/18(火) 13:00:50.85ID:1qrgTNuT00150底名無し沼さん (ワンミングク MM62-SaiJ [153.235.68.68])
2018/12/18(火) 13:54:03.40ID:F3u96wtaM0151底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-ZI6L [106.129.201.125])
2018/12/18(火) 14:04:02.21ID:GntXXAbJa天然の目覚まし時計やん
0152底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-RaPU [182.251.126.245])
2018/12/18(火) 14:06:53.83ID:fj05T1Q1a先々週からずっとってなら病院いって、安心貰ってこい。
なりたいとは思わないが、まあそれも1つの思い出だ
0153底名無し沼さん (スップ Sd12-7H8Z [1.75.1.13])
2018/12/18(火) 14:26:30.18ID:uloRJWGZd初めて行った時使える薪売り切れてたわ
まあ秋のド平日だったけど
年末年始は毎年客多いらしいから薪も多めに用意してそう
0154底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-ZI6L [126.233.7.53])
2018/12/18(火) 15:06:10.17ID:QIT0DrPDp0155底名無し沼さん (ブーイモ MMd5-7LdQ [210.149.250.43])
2018/12/18(火) 15:23:26.81ID:aBB5cOECM二宮金次郎で脳内再生された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています