トップページout
1002コメント304KB

冬のソロキャンプデビューをしたい2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 732e-Bllt [114.159.172.57])2018/12/11(火) 20:03:56.50ID:z4SPrk/80
前スレは

冬のソロキャンプデビューをしたい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537347331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0263底名無し沼さん (アウアウウー Sa01-8RWl [106.161.245.57])2018/12/20(木) 19:46:46.13ID:gKFja9n5a
>>256
うんこ
0264底名無し沼さん (ガラプー KK05-4NtJ [ARb26pk])2018/12/20(木) 20:02:35.60ID:yoQjuNuhK
自分の話をしたかったわけじゃないんよ
でも質問が悪かったのなら仕方ない

ではこれではどうだろう?
蓋付きスキレットで焚き火を使って作れる簡単料理

ただ肉野菜を焼く以外で
0265底名無し沼さん (ワッチョイ c9a2-QW7s [42.148.27.96])2018/12/20(木) 20:04:51.86ID:Z3gk8hbv0
蓋ついてたらジャンバラヤいけるな
0266底名無し沼さん (ガラプー KK05-4NtJ [ARb26pk])2018/12/20(木) 20:23:16.76ID:yoQjuNuhK
ジャンバラヤって名前だけは聞いたことある
後で調べてみるわ
ありがとう
0267底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-58Mb [126.103.174.95])2018/12/20(木) 20:24:21.92ID:P7aCcycH0
>>264
そういう時こそカップヌードル食うと美味い
0268底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-PPff [36.11.224.162])2018/12/20(木) 20:34:08.63ID:VpvTcVTgM
>>264
食いたいもの食えばええやん
0269底名無し沼さん (ワッチョイ e631-C3Op [121.84.230.179])2018/12/20(木) 20:45:09.23ID:V4ldQ33E0
蓋付きスキレット料理で検索した方がいいんちゃうか。。
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 5d12-IEUL [60.34.48.247])2018/12/20(木) 20:45:30.47ID:jsn4GQIz0
>>264
ただ焼くだけしか出来ない奴が偉そうにw
使い道もないのにスキレットなんか買ってるところを見ると、まな板はお約束の持ち手のついた奴でナイフはオピネルだなw
0271底名無し沼さん (アウアウカー Sab5-ucNH [182.251.198.117])2018/12/20(木) 20:56:14.13ID:w82cAomMa
>>247
仁義なき戦いとかアウトレイジとかのヤクザ映画
観ればわかるが高まる
0272底名無し沼さん (ワッチョイ a6ef-FLO5 [153.232.13.34])2018/12/20(木) 21:03:07.54ID:0NZi5YFZ0
人と同じ物じゃツマラナイとかわざわざ人前で公言する奴ほど特別センスも良くないしダサいっていうねw
0273底名無し沼さん (ワッチョイ 2aad-dq2I [125.174.246.17])2018/12/20(木) 21:06:07.44ID:DZ2Ykc9F0
たけしのフガフガのおじいちゃんヤクザ見てると薄ら笑いしか浮かばない
0274底名無し沼さん (ワッチョイ ea61-ucNH [221.121.226.33])2018/12/20(木) 21:08:02.20ID:T72lS19o0
>>273
じゃあゴッドファーザーで
0275底名無し沼さん (ワッチョイ 2aad-dq2I [125.174.246.17])2018/12/20(木) 21:14:01.97ID:DZ2Ykc9F0
豊かで幸せだったころのアメリカの昔話よりジーザスキャンプのほうが狂ってて怖いぞ
リアルで現在進行形だからな
0276底名無し沼さん (ガラプー KKa9-4NtJ [ARb26pk])2018/12/20(木) 21:15:17.60ID:yoQjuNuhK
なんだかひねくれてるなぁw

まな板はもってない
オピネルはあるけど食材は切って準備して行こうと思ってる
自分でも少しは調べたけど凝った料理が多かったから聞いてみたかった

カップヌードルは好きだけどせっかく焚き火とスキレットがあるからねぇ
0277底名無し沼さん (ガラプー KKa9-4NtJ [ARb26pk])2018/12/20(木) 21:17:29.32ID:yoQjuNuhK
>>271
実際、ひとりで山ん中だと怖そうだから高まるのは良いね
0278底名無し沼さん (ワッチョイ fa8e-rK7Z [133.236.8.37])2018/12/20(木) 21:22:48.56ID:Ja4FoA9Z0
ジャンバラヤだのアヒージョだのキャンプ向きの
映えるオサレ料理

作れるけども作る気しないんだよなぁ
地味なカレー作ったりひたすら肉焼いて食ったりしたい
0279底名無し沼さん (ワッチョイ c9a2-QW7s [42.148.27.96])2018/12/20(木) 21:22:51.20ID:Z3gk8hbv0
ジャンバラヤで使うケイジャンスパイスは
そのままの名前ではあんまり売ってないのでチリペッパーで探すといい
ただチリペッパーには別名カイエンペッパーという唐辛子100%のやつもあるので注意ね
0280底名無し沼さん (ガラプー KKa9-4NtJ [ARb26pk])2018/12/20(木) 21:26:54.99ID:yoQjuNuhK
ジャンバラヤを調べてみたけどこれなら準備していって順番に煮ていくだけで作れそうだね
のんびり作れそうだし
0281底名無し沼さん (ワッチョイ 51e0-sWZS [210.148.63.26 [上級国民]])2018/12/20(木) 21:48:16.85ID:+Y5WHhSn0
ジャンバラヤとかダッチオーブンで軽く具材炒めてから米と調味料と水ぶち込んで炊いて出来上がりぐらいの雑な作り方でもやれるお手軽料理やぞ
米と水と調味料の量さえ間違えなければあんまり料理しない俺みたいな奴でも大体食えるもの出来上がる
0282底名無し沼さん (スプッッ Sdaa-oasI [1.75.253.69])2018/12/20(木) 22:02:10.84ID:cQmdFQ9Td
バカヤロー!寒いこの時期にキャンプで食うのはビア缶チキンに決まってるだろ? スキレットなんか要らねーよ
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 8d43-25at [182.170.204.67])2018/12/20(木) 22:03:39.64ID:QZndesWI0
>>279
ケイジャンの味はチリやカイエンペッパーだけじゃないぞ
それだとただ辛いだけ
0284底名無し沼さん (ワッチョイ 2a6c-M57k [125.2.92.166])2018/12/20(木) 22:09:36.57ID:8tL2sE6I0
>>264

アクアパッツァ
0285底名無し沼さん (ワッチョイ b9a4-BwuN [218.33.212.47])2018/12/20(木) 22:10:22.66ID:/vEr+/mA0
ソロ車中泊(泥酔して車内でゲロしながら寝た)しか経験ないんだけど
ソロキャンプって一式揃えたらいくらぐらいかかんの?

テントだけあれば始められんの?
0286底名無し沼さん (スプッッ Sdaa-oasI [1.75.253.69])2018/12/20(木) 22:16:52.43ID:cQmdFQ9Td
>>285 忘れてない 財布にスマホに火の用心!
0287底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-QrkN [126.12.226.71])2018/12/20(木) 22:18:38.27ID:hzzSdqM30
クリスマスに動物をプレゼントするな!
https://youtu.be/6hHn8grbfPY
0288底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-omPw [126.60.6.162])2018/12/20(木) 22:18:48.33ID:tqSagBw70
>>285
テントあれば車なら布団運べるし家で使ってるストーブあればそれ使って
あとは必要なもの順次揃えればいいと思うけど
0289底名無し沼さん (ワッチョイ 5d12-IEUL [60.34.48.247])2018/12/20(木) 22:23:14.43ID:jsn4GQIz0
使いもしないスキレット買って、無理してパエリアとかジャンバラヤとかお決まりの物作って

おもしろいねw
0290底名無し沼さん (ワッチョイ ea61-ucNH [221.121.226.33])2018/12/20(木) 22:25:04.38ID:T72lS19o0
>>289
はいはいキャンプに行きたいけどお母さんに許可貰えないボクちゃんは
ダンボールでテント作って公園でお泊りちまちょーね
0291底名無し沼さん (ワッチョイ 6a10-II3U [157.112.160.213])2018/12/20(木) 22:29:15.81ID:Pc7XIayu0
>>264
餃子、焼売、パエリア、スモークチーズ等

>>279
GABANにチリパウダーてのあるよ、便利
0292底名無し沼さん (ワッチョイ 5189-88tE [210.171.89.12])2018/12/20(木) 22:40:51.82ID:wanCnT7A0
さあ何を作るっていわれましても、、
自分の食べたいもんググって作ればいいのに。野外で自立するってのが楽しみのひとつやと思うよ
0293底名無し沼さん (アウアウウー Sa01-8/+5 [106.180.5.236])2018/12/20(木) 22:45:00.49ID:KMYCqjW8a
ピコグリルで焼肉したりピザ食べるんだ(目キラキラ)
0294底名無し沼さん (ワッチョイ 51e0-sWZS [210.148.63.26 [上級国民]])2018/12/20(木) 22:48:40.95ID:+Y5WHhSn0
>>292
キャンプ料理のレシピ本買ってそこから美味そうなもの選んで作るだけでも楽しいよね
ソロなら時間かかる料理作ってても文句言う奴なんていないから気軽にできるし
0295底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-omPw [126.60.6.162])2018/12/20(木) 22:59:20.54ID:tqSagBw70
ピコグリルもっと増産してくれ転売屋がうざい
0296底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-omPw [126.60.6.162])2018/12/20(木) 23:00:56.00ID:tqSagBw70
フジカハイペットとかもそうだけど中古なのに新品より高いのが普通だもんな
0297底名無し沼さん (ブーイモ MMa9-IEUL [210.138.208.163])2018/12/20(木) 23:07:09.89ID:+//SkpeXM
ミーハーおじさんが飛びつくんだもの仕方あるまい
0298底名無し沼さん (ワッチョイ 4d52-daF8 [118.243.47.233])2018/12/21(金) 00:12:23.72ID:vNtPKThr0
>>178

ああ、そだね
いつ行くかは越年キャンプって書いた
越年するときは静岡の某所、最低気温がマイナス五度くらいのところ

人のレスにいちいちケチつけてるのってすごく楽しいそうだね!
0299底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-58Mb [126.103.174.95])2018/12/21(金) 00:23:05.22ID:IlqgRg0V0
南部なまりの英語で談笑しながらダッチオーブンで南部の雑な料理を食べたい
0300底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-PPff [36.11.224.162])2018/12/21(金) 00:49:45.23ID:M/YDR8S0M
アメリカナイズされてんじゃねーよ
0301底名無し沼さん (JP 0H4d-pJxC [180.22.252.235])2018/12/21(金) 01:37:46.99ID:7GIOXYBpH
キャンプは非日常を楽しむものだから和食や日頃食ってるような料理は見たくない
0302底名無し沼さん (オッペケ Sr1d-38gm [126.179.121.185])2018/12/21(金) 06:41:37.25ID:cUr6tMeur
ぶっちゃけテキトーに肉焼くだけでも結構満足する
0303底名無し沼さん (ワッチョイ f698-PPff [113.43.221.194])2018/12/21(金) 07:20:07.44ID:QYkngYjv0
だな
野外飯はなんでも美味い
0304底名無し沼さん (ワッチョイ 2aad-dq2I [125.174.246.17])2018/12/21(金) 07:36:34.93ID:gcIXKy4a0
>>299
オートミールに牛乳とバナナとピーナッツバター入れて煮込め
0305底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-58Mb [126.103.174.95])2018/12/21(金) 07:37:51.92ID:IlqgRg0V0
>>304
テクスメクス料理にそんなのあったけ?
0306底名無し沼さん (ワッチョイ 2aad-dq2I [125.174.246.17])2018/12/21(金) 08:03:28.32ID:gcIXKy4a0
ターキーとベリーも入れろよ!
0307底名無し沼さん (ラクッペ MMcd-BwuN [110.165.207.47])2018/12/21(金) 12:06:08.33ID:WiNB6xLGM
野ウサギやハクビシンを猟して丸焼きとかしないの?
0308底名無し沼さん (ラクッペ MMcd-BwuN [110.165.207.47])2018/12/21(金) 12:07:33.00ID:WiNB6xLGM
野鳥を捕まえたほうが美味しいかな
ヨーロッパじゃ旬の時期になるといろんな野鳥が肉屋に売りに出るらしい
0309底名無し沼さん (スププ Sdca-8D+g [49.98.88.199])2018/12/21(金) 12:08:16.81ID:X6CFXKSpd
>>307
皮膚病持ってるからうつるぞ
0310底名無し沼さん (スププ Sdca-8D+g [49.98.88.199])2018/12/21(金) 12:08:48.39ID:X6CFXKSpd
>>308
野鳥は基本まずい
ハクビシンのがよっぽどうまい
0311底名無し沼さん (ラクッペ MMcd-wf4e [110.165.209.24])2018/12/21(金) 12:24:32.96ID:WQpaCrrgM
アマゾンで安くなってるパンダ買ったぞ!キャンプデビュー出来るし!!
0312底名無し沼さん (ワッチョイ 9912-/F85 [58.95.95.41])2018/12/21(金) 12:30:42.22ID:oLQajUSH0
おめ!いい色買ったな!
0313底名無し沼さん (ラクッペ MMcd-PPff [110.165.146.73])2018/12/21(金) 12:38:53.14ID:/TvRJIEAM
そんなコピペ聞いたことねーよ!w
0314底名無し沼さん (ワッチョイ 2aad-dq2I [125.174.246.17])2018/12/21(金) 12:40:49.02ID:gcIXKy4a0
パンダだと暖房どうすんだ?
0315底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-pqLW [36.11.225.98])2018/12/21(金) 12:47:34.88ID:jVOcRsjkM
寝袋オナニー
0316底名無し沼さん (アウアウウー Sa01-8/+5 [106.180.5.236])2018/12/21(金) 12:49:39.04ID:kmDWI6tua
>>311
インナーがメッシュだけど、そのまま冬キャン?
0317底名無し沼さん (ラクッペ MMcd-+I5K [110.165.131.207])2018/12/21(金) 12:57:53.10ID:09576mQ6M
>>313
車板由来

フィアット パンダにかけたんだろ
0318底名無し沼さん (ワッチョイ 2aad-dq2I [125.174.246.17])2018/12/21(金) 12:58:07.15ID:gcIXKy4a0
ああ、ホモキャンプなんだな
0319底名無し沼さん (ブーイモ MMa9-0iCl [210.138.6.70])2018/12/21(金) 12:59:54.95ID:4VPRUTPnM
寝袋オ○ニーって、どれだけ巨根なのか?
0320底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp1d-Lz7p [126.247.214.156])2018/12/21(金) 13:41:03.39ID:dSEYiSs6p
パンダの冬キャンはタープ泊の冬用テンプレ装備で逝けるだろw
0321底名無し沼さん (スフッ Sdca-GjfM [49.104.31.52])2018/12/21(金) 14:00:34.58ID:hqGFqn3Md
>>285
贅沢を言わないなら安いテントと安いマットに安いシュラフで一万あれば十分
結局は自分の求めるスタイルと季節で金額に差が出るよ
0322底名無し沼さん (ワッチョイ ca17-Xvdo [211.7.85.237])2018/12/21(金) 14:14:10.91ID:GdLWoEyc0
ブルーシートキャンプを楽しもう^^♪BSタープ張り方編その5 三角テント
https://youtube.com/watch?v=8m2gfTHPyfU
0323底名無し沼さん (ワッチョイ ca17-Xvdo [211.7.85.237])2018/12/21(金) 14:18:14.50ID:GdLWoEyc0
【ブルーシートでキャンプ】晩秋の信州
https://youtube.com/watch?v=RYRQGQiksVg
0324底名無し沼さん (ラクッペ MMcd-+I5K [110.165.131.207])2018/12/21(金) 14:25:51.36ID:09576mQ6M
>>285
季節問わずやりたいなら
シュラフのみナンガオーロラ600とかにしとけ、あとは中華でオケ
シュラフだけは中途半端なのにすると安物買いの銭失いになる
0325底名無し沼さん (ワッチョイ c9a2-QW7s [42.148.27.96])2018/12/21(金) 14:29:14.16ID:qiKaLiFK0
>>283
いやだからチリに種類があるんだよ
ケイジャンそのもののやつもある
0326底名無し沼さん (ササクッテロ Sp1d-58Mb [126.35.194.110])2018/12/21(金) 15:22:56.75ID:IveiniTlp
ケイジャンといえば、ザリガニ料理だ
0327底名無し沼さん (ブーイモ MMca-Xxxf [49.239.71.135])2018/12/21(金) 19:56:53.74ID:w0Z5p/F0M
>>12
遅レスすまん
価格差は、軽量・コンパクト・信頼性の差
風を防ぎ、循環しない空気の層をつくることが暖かさにつながる
0328底名無し沼さん (アウアウウー Sa01-tXqK [106.180.3.123])2018/12/22(土) 06:29:30.12ID:duVacYM6a
焚き火で石を焼いて、テントの下に埋めて一晩過ごしてみたいない
どれだけ暖房効果があるか知らんけど
0329底名無し沼さん (ワッチョイ b9e8-pJxC [218.229.202.74])2018/12/22(土) 08:20:37.22ID:NkN1m0QL0
テントの下だとあっという間に冷める気がする。
焼け石をテント内に持ち込んで暖房にしたほうが効果あるんじゃないかな。
ロゴスのチャコグリルストーブに焼け石いっぱい放り込んで。
0330底名無し沼さん (ワッチョイ 2aad-PY8y [125.174.246.17])2018/12/22(土) 08:25:42.97ID:iiNOt2dl0
石灰に水でもかければ
0331底名無し沼さん (ワッチョイ 2aad-PY8y [125.174.246.17])2018/12/22(土) 08:29:12.79ID:iiNOt2dl0
石を焼いてバケツの水に放り込んで足湯はいいかもしれんな
今度やろっと
0332底名無し沼さん (ラクッペ MMcd-6ozK [110.165.145.56])2018/12/22(土) 09:12:41.82ID:KhNNw5p4M
焼いた石を運ぶ方法教えて!
0333底名無し沼さん (ラクッペ MMcd-+I5K [110.165.178.47])2018/12/22(土) 09:14:50.24ID:Ro7WW7T0M
トング&防災バケツ
0334底名無し沼さん (ラクッペ MMcd-+I5K [110.165.178.47])2018/12/22(土) 09:17:55.10ID:Ro7WW7T0M
俺はやった事あるぞ
直火で焚き火して、石放り込んで置いて、川辺ちょっと堰止めてトングとバケツで運んで
気持ちよかったわ
0335底名無し沼さん (ワッチョイ 0a56-pMbZ [131.147.24.13])2018/12/22(土) 09:59:23.05ID:a/iCmakB0
>>332
ダッチオーブンに入れて運ぶとか
0336底名無し沼さん (ワッチョイ ea61-mpwd [221.121.226.33])2018/12/22(土) 10:58:03.71ID:ZCpL775/0
野暮な事言いたくないけど
地面に焼けた石埋めたら地中の根っこが痛むから
マナー違反じゃないかなって
0337底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-+Evx [36.11.225.222])2018/12/22(土) 11:04:17.10ID:ihbnWePYM
焚き火後に設営すれば良くね?
0338底名無し沼さん (ワッチョイ 2aad-PY8y [125.174.246.17])2018/12/22(土) 11:06:32.71ID:iiNOt2dl0
なんのために?
小一時間たったら臭いだけで全然あたたかくないだろ
0339底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-58Mb [126.76.98.138])2018/12/22(土) 11:07:16.74ID:epqRsT6C0
>>337
それでいいと思う!俺はやらないけど
0340底名無し沼さん (ワッチョイ 05a2-6UAB [110.134.253.153])2018/12/22(土) 11:09:03.79ID:+z4bARPe0
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマ@トレーヤを見たらどんな反応するかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545444404/l50
0341底名無し沼さん (ワッチョイ 1e03-xDOU [103.198.160.197])2018/12/22(土) 20:22:58.72ID:5oYMwzeW0
もう豆炭アンカ使おうよ
0342底名無し沼さん (ラクッペ MMcd-wf4e [110.165.133.149])2018/12/22(土) 20:38:34.39ID:WUEZGd4wM
なんか何処かの民族の焼き石料理とかあったな
食材埋めて云々みたいな奴
0343底名無し沼さん (ワッチョイ e64b-/F85 [121.3.215.154])2018/12/22(土) 20:40:20.18ID:EnXnNX5B0
豆炭あんか否定派多いんだよなあ。
あんなに楽で保温性高いのに。
0344底名無し沼さん (ワッチョイ f698-PPff [113.43.221.194])2018/12/22(土) 21:04:51.70ID:+HzplNuv0
湯たんぽの方が楽
0345底名無し沼さん (ワッチョイ 5dba-ObJL [60.104.84.219])2018/12/22(土) 21:41:53.19ID:MVbc7qle0
いろんな趣味道具ある中であえての湯たんぽという響きがたまらなくて愛用してるわ。
0346底名無し沼さん (ワッチョイ 7112-ixG9 [114.183.138.3])2018/12/22(土) 21:51:28.15ID:VpHJ4P+n0
子供の頃豆炭あんか抱いて寝たわ
独特の香りするんだよな
包む布によって変わるんだが
懐かしいな
0347底名無し沼さん (JP 0H3a-pJxC [153.143.136.72])2018/12/23(日) 02:43:14.97ID:4Siye0iPH
豆炭あんかってネットだと高くね?
昔見たときはもっと安く売って気がする
明日店舗回ってみるか
0348底名無し沼さん (ワッチョイ a66f-qFS9 [153.217.160.16])2018/12/23(日) 21:03:31.30ID:Z6sds+mR0
雪中は無理だが、125ccのオフロードバイクで何年もマイナス5〜10度の冬キャンプに行ってる。
ソロ以外は車だが、バイクでの野営は年を重ねるにつれて、だんだん1940年代を中心としたミリタリー物になった。
参考になるかはわからないですが、主な装備は、、
ポーランド軍のポンチョテント
アメリカ軍のロールマットと毛布
ナンガのシュラフオーロラ600DX
ピコグリル
チタン製の組み立て式薪ストーブ
ドイツ軍飯盒
スイス軍折りたたみキャンドルランタン
薪は一泊の料理と暖房分を左右のバニアバッグに
服装は、
アメリカ軍 ウールニット帽
バイク冬用革内側ボア 手袋
ミリタリー 綿 軍手
ラテックス薄手防水 手袋
スエーデン軍 防風ジャケット
ユニクロライトダウンジャケット
アメリカ軍 ウールセーター
アメリカ軍 ウールシャツ
メリノウールアンダーシャツ
フランス軍パラシュートパンツ
ライトダウンパンツ
メリノウールアンダーパンツ
メリノウールソックス
スエーデン軍 レッグウォーマー
モンベルトレッキングシューズ
0349底名無し沼さん (アウアウウー Sa01-mpwd [106.129.89.232])2018/12/23(日) 21:23:43.03ID:AF2bCgGBa
年末にキャンプ1年めにして初の冬キャンプなんだけど
事情により防寒に頼もしそうな薪ストーブや湯たんぽを持って行けないから
テント温める手段調べてたら遠赤外線ヒーターアタッチメントに辿り着いて大して調べずにポチった
届いて思ったんだけどSOTOのボンベのバーナーなんてテントで使っても直ぐに一酸化炭素で充満するよな?
あんなちっこいの外で使っても効果あんの?
しかもアルミ板で囲ったら熱がこもって爆発するとかバーナーの取説に書いてあるし
もしかして無駄な買い物したのかな
使いこなしてる奴の意見求む
0350底名無し沼さん (スププ Sdca-8D+g [49.98.88.199])2018/12/23(日) 21:46:39.73ID:L+kYIhCud
>>349
それなら貼るホッカイロアホほど買ってけばいいじゃん
服装とシュラフも大事だけど
0351底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-PPff [36.11.225.21])2018/12/23(日) 21:46:52.66ID:7oVL3c0+M
>>349
ヒロシがパップテントで使ってたな
0352底名無し沼さん (ブーイモ MMca-xDOU [49.239.65.137])2018/12/23(日) 22:01:38.93ID:IzKrmMqTM
みんなタープ張ってるの?
タープ無しでソロキャンしてもおかしくないよね?
0353底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-58Mb [126.103.144.25])2018/12/23(日) 22:02:46.03ID:NdwwnY5Y0
>>348
統一感なくないか
0354底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-PPff [36.11.225.218])2018/12/23(日) 22:06:15.41ID:MHPfSd5MM
>>352
おかしくないよ
冬は雨も少ないし空綺麗だし無い方がむしろいいんじゃね
0355底名無し沼さん (ワッチョイ e631-XdYm [121.84.230.179])2018/12/23(日) 22:07:25.07ID:PqkSt1e+0
>>348
ひとつの国に絞った方が良さそう。
0356底名無し沼さん (ワッチョイ 8d43-25at [182.170.204.67])2018/12/23(日) 22:32:55.56ID:4dCJKHlN0
>>352
ソロでタープ張る方がめんどくせぇ
だいたい入口をタープに出来るテント使うか張らないかだわ
0357底名無し沼さん (ワッチョイ a66d-jmr6 [153.129.36.213])2018/12/23(日) 22:52:25.22ID:5Ug2CZYw0
>>349
コールマンの508Aに乗せて使ってるけど、点火直後は一酸化炭素がすごい出るから炎が安定するまで幕内に入れない方がいい
あくまでも短時間使用が前提だけど
0358底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-PPff [36.11.225.214])2018/12/23(日) 23:06:17.94ID:ZrfPQfFcM
そろそろ平日でもキャンプ場混み出すのかな
今年最後のキャンプ行きたいが混みこみは勘弁
0359底名無し沼さん (ワッチョイ 95ba-omPw [126.60.6.162])2018/12/24(月) 00:47:24.70ID:6IcIHlKj0
ここ数年冬キャンプ流行しててこの時期でも週末は人多いよな
0360底名無し沼さん (スップ Sdca-oasI [49.97.104.125])2018/12/24(月) 05:35:55.71ID:MFSHF3n5d
今年の各地の年末は寒波襲来でお気をつけ〜 ガクブル
0361底名無し沼さん (アウアウクー MMdd-PPff [36.11.225.155])2018/12/24(月) 06:00:10.14ID:kv+2UcgLM
山梨あたりも氷点下9度行きそうだな
死人でるかも!?
0362底名無し沼さん (ブーイモ MMa9-xDOU [210.149.250.252])2018/12/24(月) 09:50:57.59ID:S3A/vAl4M
>>354
>>356
レスありがとう
これで安心してテントだけでできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています