トップページout
1002コメント259KB

低価格ウェアで登山 part41

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001底名無し沼さん2018/12/10(月) 16:56:33.70ID:dXjKwQbj
低価格ウェアや登山での使用感など語るスレです。

※前スレ
低価格ウェアで登山 part40
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1537334367/

※関連スレ
ワークマンウェアで登山 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526887063/
【ウェア】ケシュア Quechua 2【リュック、シューズ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1518863333/
ユニクロ/GUで登山 part29
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1512712387/
0855底名無し沼さん2019/02/15(金) 22:47:16.37ID:fmJApsPE
ごめん、853だけど851のポンチョってことね
0856底名無し沼さん2019/02/15(金) 22:49:35.13ID:8UfonV/g
       (( ∩ ))
        γ"⌒ヽ/〉_/〉   コロコロー
       ι'ゞ‐u(=゚д゚)σ  (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
0857底名無し沼さん2019/02/16(土) 01:27:51.41ID:7YSQTNze
>>850
https://ja.aliexpress.com/item/3F-Ul-15D/32901735486.html
自分のはこれ
0858底名無し沼さん2019/02/16(土) 10:48:29.47ID:EwqKJpOW
>>857
意外に15Dあるしこれいいな、ありがとうタープ買えってこう言う事なんか
簡易ツェルトにもなりそうやし個人輸入挑戦してみるか
0859底名無し沼さん2019/02/16(土) 11:45:21.13ID:7zFO+7LU
ライトダウンが安くなってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KS58GSC/
0860底名無し沼さん2019/02/16(土) 11:48:07.25ID:aC21YYXC
>>858
16666円以下なら国内通販の何も変わらないんだけど...
0861底名無し沼さん2019/02/16(土) 13:17:07.30ID:K8HqqNyQ
そして1週間経っても発送されないどうなってんだゴラァ
→チャイナポストに期待すんな1ヶ月待てハゲ
の流れに3ペリカ
0862底名無し沼さん2019/02/16(土) 13:39:03.01ID:H0tfp0te
>>859
粗悪品中国業者
0863底名無し沼さん2019/02/16(土) 14:17:50.60ID:X1hcI23j
>>854
大きいザックカバーじゃだめなのん?
0864底名無し沼さん2019/02/16(土) 15:48:09.83ID:8nuVrr3K
今日カジメイクのクレーターメッシュ注文した
値段はたった1000円だけどネットの評判見る感じかなり良いみたいだから山で使うの楽しみ
良い感じだったらファイントラックから乗り換える
0865底名無し沼さん2019/02/16(土) 16:53:10.18ID:Zl0fLkhy
>>840
解散
0866底名無し沼さん2019/02/16(土) 16:58:12.03ID:VSkqNHyy
>>856
すげー
0867底名無し沼さん2019/02/16(土) 16:59:55.14ID:gjIC/bt6
>>836
ご使用上の注意
登山には向きません。

0868底名無し沼さん2019/02/16(土) 17:22:28.20ID:27Dmy9oK
50オッサンだけど、高校生の時買ったTNFのダウンいまだに使ってる。(数年に1回くらい)
ダウンが粉なってて多分中はボロボロと思う。
シモンのダウン買い足したけど一回も着てないなあ
0869底名無し沼さん2019/02/16(土) 18:12:16.68ID:bXLeYaGs
そうですか
0870底名無し沼さん2019/02/16(土) 18:47:56.24ID:SkCOlzQ9
>>859
10フィルくらいしかなさそう
0871底名無し沼さん2019/02/16(土) 20:13:45.87ID:8nuVrr3K
1000円のタコアルスターインソールが結構いい
足先がやられにくくなる
0872底名無し沼さん2019/02/16(土) 20:26:23.75ID:27Dmy9oK
尼見たらサーモス 山専用ステンレスボトル500ml FFX-500が3割引きなってる
0873底名無し沼さん2019/02/16(土) 20:27:04.53ID:aRppn5N7
>>868
粉?
0874底名無し沼さん2019/02/16(土) 20:45:59.29ID:EwqKJpOW
>>863
ザックに外付けしてる時は大きいザックカバーがいいのか
アホだったわ
0875底名無し沼さん2019/02/16(土) 23:48:46.16ID:+QMfIwrM
このスレにふさわしいオススメ靴下教えてください。
0876底名無し沼さん2019/02/17(日) 00:38:26.08ID:+jFbKHUo
靴下は選択肢少なすぎて
一番安いのはコストコだが買うまでが色々と面倒臭い
0877底名無し沼さん2019/02/17(日) 01:56:44.21ID:WdaSmMVA
>>875
mont-bellのウィックロン使ってる。

愛用している安物靴下が購入できなくなって、代用の靴下を探すのがめんどくさい。
靴下はそこそこのメーカーの定番商品がよいと思う。
0878底名無し沼さん2019/02/17(日) 08:24:33.87ID:T67thCPG
ウイックロンはくさくなると聞いたのですが、大丈夫ですか?
0879底名無し沼さん2019/02/17(日) 10:26:28.12ID:edTpWlit
>>878
個人差あるしなんとも。
おれは体臭あまり無い方みたい。

気になるならメリノとかになるんだろうけど、安さを優先すると薄いと思うし、洗濯も面倒くさそう。

安く済ませるなら、あれもこれもと望まない方がいいと思う。
0880底名無し沼さん2019/02/17(日) 10:39:57.13ID:T67thCPG
ありがとう
試しに買ってみようかな
0881底名無し沼さん2019/02/17(日) 12:42:17.99ID:eNS8LsWM
>>878
俺みたいな体臭が辛い系のキツい腋臭だと靴下も半端無く臭くなる!電車の中でも人が避けて行くよ自分は気にならないくらいだけど他人はかなり辛いみたいだよ
0882底名無し沼さん2019/02/17(日) 20:31:24.44ID:Tlh5rl36
スキー用に半額になってたCEPのソックス買ったらなかなか調子が良い
登山用のもちょっと欲しくなったけど、定価だと高すぎて買う気が起こらない

>>878
俺もウィックロン使ってるけど、別に問題ないよ
0883底名無し沼さん2019/02/17(日) 21:42:02.14ID:nKe51XNQ
日帰りや一泊なら問題ないよ
パチモングランズレメディーでも噴いとけばいい
0884底名無し沼さん2019/02/17(日) 22:25:44.17ID:DZv/ywgW
グランスレメディのパチモンは効かんという噂もあるけどな。
ベトナム産は怪しいらしい。ニュージーランド産の正規品を扱っているところで買うが吉。

あと、臭いの原因は雑菌だから、衣類の除菌はオスバンSなどの塩化ベンザルコニウム溶液が覿面だ。
逆性石鹸の通称でも出回っている。
0885底名無し沼さん2019/02/17(日) 22:53:13.45ID:eks7d34u
>>881
公害系男子か…
0886底名無し沼さん2019/02/17(日) 23:00:59.46ID:eks7d34u
>>884
ミョウバンとベビーパウダー混ぜて試してみろ
0887底名無し沼さん2019/02/17(日) 23:46:19.72ID:IyqjKrHk
パチモングランズレメディーの真価は靴内部の消臭効果継続期間にある
実に長期、3、4ヶ月にわたり効果が持続する
短時間であるなら色々薬品処理で事足りる
同じ手間掛けてもこの手間数の数で使用する人が多い
特に毎日同じ靴を履かねばならない人には効果が高い

これの応用で、月一週一履くだけの手抜きでも散布量(焼き明礬量)に消臭効果は比例する
営業ご苦労さん!
0888底名無し沼さん2019/02/17(日) 23:48:18.94ID:IyqjKrHk
それよりそんな奴の行き場は皮膚科だ!
やることが違う
0889底名無し沼さん2019/02/18(月) 00:08:22.22ID:+K5AE/uC
焼明礬はうまい
0890底名無し沼さん2019/02/18(月) 04:56:17.49ID:qenXD+Fw
決定的なことは焼き明礬は足と靴下を消毒する
きったなねーきったねーくっさいくっさい
本からたたなきゃ駄目な垢や雑菌の生成物を除去できるのは水だけ
いくら加えても臭いは取れません
0891底名無し沼さん2019/02/18(月) 15:32:33.81ID:NLNjfai0
>>890
ナスに加えてみろ
騙されたと思ってな
0892底名無し沼さん2019/02/18(月) 23:18:52.52ID:BeVQYRWN
熱消毒が手っ取り早くて効果大きいんだけどなあ
案外みんな知らないみたいね
230℃30分で雑菌はほぼ死滅するよ
0893底名無し沼さん2019/02/18(月) 23:35:23.82ID:Jdok5Wok
>>892
アホーーー
0894底名無し沼さん2019/02/18(月) 23:36:28.63ID:Jpnlekgl
>>892
揚げるの?
つか、どんだけお前ら臭いのさ
0895底名無し沼さん2019/02/18(月) 23:49:35.78ID:HUFqhsTD
>>892
頭悪すぎるだろw
油で選択するのかよ。
0896底名無し沼さん2019/02/18(月) 23:58:58.45ID:wh5nj9U1
超高圧なら水でも理論上は可能だけど衣類も分解されそう
0897底名無し沼さん2019/02/18(月) 23:59:29.82ID:bSfgBTPC
香ばしくなるな
0898底名無し沼さん2019/02/19(火) 00:08:02.05ID:kPH0mhfS
釣られ過ぎでは
0899底名無し沼さん2019/02/19(火) 12:00:25.47ID:JSkh9lAV
そんな苦労するなら毛混紡靴下で良いじゃん
TNFのウール8パーセントの靴下でもそんなに臭くならないぜ。
去年は尼で900円とか1,000円前後だったのが今年は安くならないのな。
しまむらの毛混アクリルパイル靴下なら300円くらいじゃないの
0900底名無し沼さん2019/02/19(火) 12:23:34.89ID:FwmS60QU
普段から不潔にしてれば多少汗かいても大して匂いは変わらない
0901底名無し沼さん2019/02/19(火) 12:54:05.41ID:ti004vnZ
w
0902底名無し沼さん2019/02/19(火) 18:40:13.72ID:LCa6+NEi
そこで御フランスの香水ですよ!
0903底名無し沼さん2019/02/19(火) 21:35:15.38ID:pwi7mtFn
アウトドアショップやスポーツ用品店のアウトドアコーナー行くと店員が万引き警戒しまくってるわ
相当パクられてるんやろな

メルカリでいかにもパクりましたみたいなアウトドア商品あるし
0904底名無し沼さん2019/02/19(火) 21:48:01.30ID:+LLAkCP+
なんでわかるん?
0905底名無し沼さん2019/02/19(火) 21:50:29.67ID:1HtlsqZ7
万引き警戒っていうより何とか買って欲しい、1品だけじゃなく他も買って欲しいって事だと思ってるが
ひと揃えしちゃうと買い足しになるからそんな買わないんだよね
0906底名無し沼さん2019/02/19(火) 21:56:02.18ID:v0KysQmR
雰囲気の怪しい奴がマークされるってことだろ?
0907底名無し沼さん2019/02/19(火) 22:19:53.16ID:dEgTqpSH
登山用品大手のセール情報も毎度毎度同じメーカーのアパレルばっかりだもんな
毎日のようにメール来るけどまったく欲しいと思わん
0908底名無し沼さん2019/02/20(水) 20:57:09.62ID:T9qv7PTa
登山用品なんて万引きされるのか?
若者は欲しがらないでしょ。
0909底名無し沼さん2019/02/20(水) 21:04:22.16ID:8WKOXeC7
NORTH FACEがどれだけ売れてるかしらんのかよ
0910底名無し沼さん2019/02/20(水) 21:44:24.24ID:OCO3Y8/8
ノース売れまくってるよね。若年層のイメージがついてしまったので
私服用には積極的に避けてる。
同じゴールドウィンならヘリーハンセン
0911底名無し沼さん2019/02/20(水) 21:45:44.42ID:OCO3Y8/8
登山には汚れてなんぼのワークマン、デガトロンetc
0912底名無し沼さん2019/02/20(水) 22:06:03.70ID:dwwbo0EG
>>911
死ね
0913底名無し沼さん2019/02/20(水) 22:08:54.66ID:OCO3Y8/8
  ( _ _)
 (ヽノ   どういたしまして
  ll
0914底名無し沼さん2019/02/20(水) 23:21:06.29ID:lTC0PGbu
一句

登山には 汚れてなんぼの ワークマン
0915底名無し沼さん2019/02/20(水) 23:27:40.96ID:+rZcJGxz
冬山だけは、ワークマンはアカンと思った。それ以外ならかなり使える
0916底名無し沼さん2019/02/20(水) 23:36:08.15ID:Q+95eJER
冬以外も不快なだけでしょ
なんで山登るのにあんなもん着なきゃいけないんだ?
0917底名無し沼さん2019/02/21(木) 00:00:38.23ID:94JRbFgP
登山には 汚れてなんぼの ワークマン
死ねと言われて どういたしまして
0918底名無し沼さん2019/02/21(木) 01:24:53.41ID:H8aJA+DZ
登山には 汚れてなんぼの ワークマン
それにつけても アークの欲しさよ
0919底名無し沼さん2019/02/21(木) 02:01:17.76ID:BSoAJQWk
この冬はアークよく見る
マムートが割と見かけない。まあハードシェル10万じゃなあ
0920底名無し沼さん2019/02/21(木) 04:55:51.43ID:bLwSKISs
10万てアイガーエクストリームだけだろw
0921底名無し沼さん2019/02/21(木) 08:46:17.83ID:AYbbqiiy
アークは年金ジジイが街中でイキって着てるから
もうブランドの旬は過ぎてるよ
0922底名無し沼さん2019/02/21(木) 10:41:27.51ID:B7RLlIKN
街中で出産かよw
0923底名無し沼さん2019/02/21(木) 12:41:02.36ID:BSoAJQWk
たまにたまーにしか見かけないホグロフスは決まって街中だよな。
0924底名無し沼さん2019/02/21(木) 12:47:24.20ID:8Degxgol
他人の服装そんなに気にしてるのかよ
どんだけ自分に自信ないんだよ
0925底名無し沼さん2019/02/21(木) 12:50:34.22ID:z/52ckwk
低価格品で十分と言いつつコンプレックス持ってるんだろう
0926底名無し沼さん2019/02/21(木) 13:01:37.15ID:BSoAJQWk
マムートソフテック上下は春秋の外出着だが。
見かけないジャージ着てるねとよく言われる。
0927底名無し沼さん2019/02/21(木) 14:33:31.72ID:svU5CcFE
>>925
これな
0928底名無し沼さん2019/02/21(木) 14:55:30.88ID:BSoAJQWk
そんな事も無いぜ
若い山ガールさん(多分30前後)がいそうなメジャールートは全身それなり登山ブランド。
ジジババしかいなそうなルートと藪はワークマンとデカトロンとしまむら
リアル20前後の姉ちゃんてジャージにコロンビアの靴だもんな
0929底名無し沼さん2019/02/21(木) 15:17:05.37ID:8vsOmRAq
>>928
そのとおりやね
http://s.kota2.net/1550653348.jpg
http://s.kota2.net/1550653347.jpg
0930底名無し沼さん2019/02/21(木) 15:46:14.18ID:XdIFuRcj
ストーカー級の観察
0931底名無し沼さん2019/02/21(木) 15:51:51.64ID:rVV18f3m
>>929
きもいんだよジジイ
0932底名無し沼さん2019/02/21(木) 16:01:23.10ID:XdIFuRcj
こんな画像持ってたり見つけ出す奴の方がもっとキモい
0933底名無し沼さん2019/02/21(木) 16:27:29.69ID:JK8PvCWJ
ノースのホモランドセルを女が背負ってて
何かどん引き
0934底名無し沼さん2019/02/21(木) 18:56:44.73ID:fZouzKIP
ホモランドセルは小学生からお年寄りまで大人気やぞ
0935底名無し沼さん2019/02/22(金) 02:53:49.34ID:WU18PiKs
アマゾンにある服で気になってるのがいくつかあります。

Clothin(クロズイン)メンズ秋冬用多機能ソフトシェル 裏フリースジャケット 登山服 防風防寒撥水C83209
https://imgur.com/a/IoOWoj7


TACVASEN タクティカル ジャケット ソフト シェル アウトドア 保温 迷彩服 裏起毛 上着 多機能 登山 フード付 防水
https://imgur.com/a/8ASZFwA

TACVASEN アウトドア 登山服 メンズ マウンテンパーカー 多機能 登山ジャケット 裏ボア フリース 登山 ウインドブレーカー フード付 取り外し可能 828
https://imgur.com/a/5KQ0aeW

どうですかね?
0936底名無し沼さん2019/02/22(金) 02:58:54.41ID:WU18PiKs
ちなみに最悪1万以下でバイクでも使えるソフトシェルが買えたらと思ってます・・・っ
0937底名無し沼さん2019/02/22(金) 04:04:00.61ID:f1YpUIwZ
>>935
いちばん上のレビューを見たらチャックが弱いと書いてあるな。
日本語が怪しいレビューもある

俺、以前、Amazonで中華製リュックを買って登山で使ったら山の中で
チャックが壊れたことがあるから、その手の製品は山で使うときは避けている
0938底名無し沼さん2019/02/22(金) 06:59:38.86ID:tZ3/8dHE
imgu rわざわざ貼るなら 拡張子.jpgのurl貼りなよ
わざわざurlタップして見ないよ
>>935
0939底名無し沼さん2019/02/22(金) 07:00:39.17ID:tZ3/8dHE
例) ↓.jpg
https://i.imgur.com/V4nLzhn.jpg
0940底名無し沼さん2019/02/22(金) 07:30:05.47ID:fgOTOA3k
名前からして全部中華ものですし
0941底名無し沼さん2019/02/22(金) 09:25:19.42ID:ya0mc6Ak
フェニックス一輝ってブランドまだあるんかな
最初見たとき吹いたわ
0942底名無し沼さん2019/02/22(金) 10:38:00.63ID:b7p5YGCN
>>921
街でアーク着ている奴に登山する奴なんかいねーよw
ノースもだけどな。
0943底名無し沼さん2019/02/22(金) 10:41:17.58ID:b7p5YGCN
>>923
NHKのキリマンジャロ登頂スペシャルで桐谷健太が着てたな。
0944底名無し沼さん2019/02/22(金) 12:20:42.47ID:gwJdy1Gm
網買った。下の方。
0945底名無し沼さん2019/02/22(金) 13:44:49.72ID:xdDGaPrn
夫婦円満のアミアミプレー
0946底名無し沼さん2019/02/22(金) 13:49:39.37ID:RS9eHNCz
アミアミは上だけでいいんじゃね?
0947底名無し沼さん2019/02/22(金) 14:12:15.08ID:QNTe9Cpq
夏に富士山行くこと考えたら、下界の30℃から山頂日出の8℃まで着替え無しで行けそうなのは
網しか思い浮かばなかったから、先月、自分も高いけど1枚だけ買ったわ。
普通の山ならアンダー履き替えもするけど、あそこは観光地だからなぁ。
0948底名無し沼さん2019/02/22(金) 14:16:49.56ID:rrHCOhto
>>947
たいていのウェアなら着替えなしで行けると思うけど・・・
寒かったら何か羽織るだけでしょ?
0949底名無し沼さん2019/02/22(金) 15:02:42.53ID:FyKGXbJn
たまに山頂付近で裸になって下着着替えてるオヤジおるで。
低山だけど。
0950底名無し沼さん2019/02/22(金) 15:05:18.74ID:knz29gv8
アミアミを流行らせたいんですかね
変態にはなりたくない
0951底名無し沼さん2019/02/22(金) 15:20:05.27ID:VzYzGkuq
>>950
アミアミ見て変態とか性的なものを感じるのは、
そう言うフェチ持ってるからな

我慢するなよ
お前は生まれつきアミアミが好きなんだよ
正真正銘のホモのネコだ
0952底名無し沼さん2019/02/22(金) 15:41:19.22ID:+10EdObU
>>948
気温じゃなく汗冷えの対策としてでしょ?
0953底名無し沼さん2019/02/22(金) 15:50:46.48ID:RS9eHNCz
そりゃ汗はかくけど、着替えなきゃいけない状況にならない為にウェアを工夫するんじゃね?
着替える前提なら綿でもヒートテックでも大丈夫でしょ。
0954底名無し沼さん2019/02/22(金) 16:58:55.52ID:FyKGXbJn
取りあえずアミアミ着て登ってみたらよく判ると思うよ。
みんなが着てる理由が。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。