この時期のキャンプを主目的とした登山ですが、関西人なので主に明神平、武奈八雲、神仙平、御池テーブルランド辺りでキャンプしますが、その場合の装備

テント+冬張り+グランドシート+竹ペグ 2.5kg
シュラフ+カバー+マット 2kg
アイゼン 1kg
スノーシュー 2kg
トレッキングポール 0.5kg
テーブル+イス 1kg
ショベル 0.7kg
着替えや防寒衣類 約1〜2kg
コッヘル、ガス等調理器具 2kg
食料 2kg
スマホ+タブレット+バッテリー+GPS 1kg
カメラ+レンズ+アクセサリー 約1kg
酒、飲料 2kg
ヘッデンやLEDランタン、予備電池その他細々した物 1.5g
ザック 2.6kg

むっちゃざっくりしてますが、大体出発前にラゲッジスケールで測ったら20kgくらいになります。トレッキングポールは最初から出してて、ザックにつけてないので、背負ってないかな。スノーシューは場合によってはワカンで軽量化。
体調、コース(登攀有り無し)によって荷物増減しますが。