トップページout
1002コメント304KB

ソロキャンプ行きたいが勇気がないPART6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウクー MMe7-Bllt [36.11.224.140])2018/12/09(日) 20:54:56.08ID:T5COyA7KM
ソロキャンプに行きたいが勇気が出ない
その人と、その人の背中を押す人のスレ

前スレ
ソロキャンプ行きたいが勇気がないPART5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1543446650/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0352底名無し沼さん (スフッ Sdb2-g8EJ [49.104.30.19])2018/12/16(日) 16:55:10.37ID:0KslqT4td
>>351
最高だけど薪を小割して半分に折るのが手間だ
小枝や松ぼっくりがそこそこ落ちてるサイトなら良いけどな
それよりそんな画像あげると「近隣の迷惑も考えず」みたいなレスが来るぞ
0353底名無し沼さん (ワッチョイ d9cf-5Jpq [118.105.30.48])2018/12/16(日) 16:57:28.30ID:n26DqCKP0
tab缶ストーブは見ててええなぁと思ったわ
https://happycamper.blue/wp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_2472.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/s3f6b9e9d471eb107/image/i5d25a333ca0e40b3/version/1532935586/image.jpg
0354底名無し沼さん (ワッチョイ 0d89-1yoE [210.171.89.12])2018/12/16(日) 17:08:22.28ID:MsS/+CWf0
>>309
大げさでも何でもない。信頼できる警報機あったら中毒リスクなく火気使える
0355底名無し沼さん (ワッチョイ 25a2-HNHd [42.148.27.96])2018/12/16(日) 17:39:41.51ID:sGrxco8p0
>>309
車の排ガス当ててチェックしてる人はいるな
0356底名無し沼さん (スプッッ Sd12-g+m7 [1.75.253.222])2018/12/16(日) 17:48:19.53ID:4Row28Xxd
屁で十分、、、若しくは股ぐら納豆の股関でも (*・ω・)
0357底名無し沼さん (ラクペッ MM81-NH14 [134.180.7.181])2018/12/16(日) 18:06:11.59ID:mDfkNpmHM
>>353
これホムセンに売ってたわ
練炭入れて使うの良さげ安いし
0358底名無し沼さん (ワッチョイ 1212-UKyl [125.201.70.253])2018/12/16(日) 18:18:16.32ID:V2Fczr+L0
>>353
ちょっと綺麗な練炭ストーブだよねこれ
キング印とかのやつ
0359底名無し沼さん (ワッチョイ 1212-UKyl [125.201.70.253])2018/12/16(日) 18:18:47.26ID:V2Fczr+L0
と、思ったら側面に扉が付いてるのか、なるほど
0360底名無し沼さん (ブーイモ MMd5-ZTlW [210.149.254.61])2018/12/16(日) 18:29:04.31ID:jStX7fM1M
>>357
幕内で使うなよ
0361底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-7LdQ [106.180.9.119])2018/12/16(日) 18:39:42.84ID:w7i+wRMCa
>>352
そうだね…昼まで近隣の目を気にしてやるつもり無かったんだけど
どうしてもやりたくて小さい薪5本作ってやりました。

あと
確かにこのサイズに薪を作るのがかなり手間ですね
0362底名無し沼さん (ラクペッ MM81-NH14 [134.180.7.181])2018/12/16(日) 18:57:20.50ID:mDfkNpmHM
>>360
死ぬつもりは無い
0363底名無し沼さん (スッップ Sdb2-23IZ [49.98.169.10])2018/12/16(日) 19:05:04.93ID:ZrcPj1c1d
>>348
st310 にヒーターアタッチメント最高よ
0364底名無し沼さん (ラクッペ MM69-WM22 [110.165.183.98])2018/12/16(日) 19:21:07.06ID:w4pmkdKzM
>>350
緩和措置って必要でしょ
環境視点だけか生活、経済活動視野広く見れるか
0365底名無し沼さん (ラクッペ MM69-WM22 [110.165.183.98])2018/12/16(日) 19:25:37.71ID:w4pmkdKzM
>>361
薪もそうだし、小枝や松ぼっくり集めてやってもあっという間に燃えるからお湯沸かすぐらいにしか使えない

そのうち焚き火台に炭を入れて、それをストーブに移して使うようになったり、アルストをインストールするようになる

5年使っての感想
0366底名無し沼さん (ワッチョイ a9ba-UKyl [60.151.139.150])2018/12/16(日) 19:34:39.84ID:OYJwCwtl0
今週末の3連休はソロキャンどんだけいるだろうな
クリスマスだからっつって見栄張って自宅待機するソロキャンパー結構いそう
0367底名無し沼さん (ワントンキン MM62-SaiJ [153.237.83.15])2018/12/16(日) 20:25:13.69ID:HzANFAm6M
焼肉美味し
https://i.imgur.com/HRvrEGD.jpg
0368底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp79-XVxG [126.245.16.121])2018/12/16(日) 20:27:22.10ID:VIlAiMump
またお前か
いい加減スレチだっての
0369底名無し沼さん (ワッチョイ 5e76-sY6B [153.216.29.68])2018/12/16(日) 20:29:18.28ID:y9ClwGZl0
もう勇気アリアリだな
0370底名無し沼さん (ワッチョイ 9e1e-N00Q [121.3.230.233])2018/12/16(日) 21:25:00.35ID:u1EuSkQH0
食べかけの写真載せる奴は躾が悪いってね
0371底名無し沼さん (ワッチョイ 3217-Svpn [211.7.85.201])2018/12/16(日) 21:33:50.35ID:L0r2ONIV0
100均の湯たんぽを体の数カ所に入れこんだら暑くなりそうだけどな
0372底名無し沼さん (ワッチョイ 5171-1KXk [14.12.150.32])2018/12/16(日) 21:35:24.28ID:Qyh5ygDw0
まずそう
0373底名無し沼さん (ワッチョイ 92a0-jQxa [61.116.223.146])2018/12/16(日) 21:48:04.29ID:NiWwOgZ30
>>366
今のご時世一人ってのが恥ずかしい時代でも無いと思うけど。
単に寒くて無理。
0374底名無し沼さん (ワッチョイ 9e31-+KUv [121.84.230.179])2018/12/16(日) 22:53:20.07ID:CB6Qf/pq0
キャンプ場でケーキ食べようや(´・ω・`)
0375底名無し沼さん (ワッチョイ b12e-eJUM [180.12.236.30])2018/12/16(日) 22:59:02.10ID:2vB1YdSx0
>>366
普通に行くぞ
ただ天気が微妙みたいだけどな
0376底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-g+m7 [49.98.13.142])2018/12/16(日) 23:17:01.03ID:ylh42eh1d
>>374 クリスマスにケーキを食べるのは日本人だけらしい (笑)
欧州ではガチョウ、米国では七面鳥、日本ではケンタッキーフライドチキン (笑)
そんな貴方には「ビア缶鶏」をお薦めしますよ!旨いんだなこれが
0377底名無し沼さん (ワッチョイ f1e8-vRlb [116.82.90.42])2018/12/17(月) 00:58:21.73ID:I8OeSZFK0
ひと足早く餅焼いてきたわ

https://i.imgur.com/nRtYNTI.jpg
0378底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.225.220])2018/12/17(月) 01:04:04.11ID:VCZ+RL60M
うわーいいなー美味そー!とでも言えばいいのだろうか
0379底名無し沼さん (ワッチョイ f1e8-vRlb [116.82.90.42])2018/12/17(月) 01:25:35.09ID:I8OeSZFK0
ひねくれすぎだろw

天気のせいかもしれんが冬なのに人めちゃくちゃいたわ
来週はソロには向いてないかもな
0380底名無し沼さん (ワッチョイ 92ba-QiU4 [219.199.142.29])2018/12/17(月) 02:05:17.19ID:qhEiCHpv0
>>377
なんだよこの怖えー写真w

餅の向こうにM字ハゲの亡霊いるじゃねーか。
心霊板行けよ
こえーよ
0381底名無し沼さん (アークセー Sx79-2k0W [126.172.145.17])2018/12/17(月) 02:19:10.41ID:Z6i98U7Zx
>>380
鶴瓶やな
0382底名無し沼さん (ワッチョイ 9e31-+KUv [121.84.230.179])2018/12/17(月) 06:46:56.23ID:+cI4vaVm0
冬キャンプ流行ってんだな(´・ω・`)
0383底名無し沼さん (ワッチョイ 12ad-uzqR [125.174.246.17])2018/12/17(月) 08:08:48.08ID:bOtW4ztV0
石油ストーブもメンテや調子悪いと夜中に勝手に消えたりするからヤバいわな
フジカはそんなことないのかもしれんが安物とかヤバそう
まあ死んだら文句も言えないだろうし、修理もめんどくさそうだからイカれたら即ゴミなのかな?
薪ストは薪がなくなりゃ勝手に消えるもんだけど石油ストーブはそんなわけにもいかんからこわいこわい(笑)
0384底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-qGpm [182.251.75.13])2018/12/17(月) 09:15:36.90ID:NOlnKF7aa
そもそも付けっ放しで寝るもんじゃねえし
0385底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-c9wy [106.130.136.6])2018/12/17(月) 09:35:44.86ID:7ZhPyNpIa
石油ストーブ着けっぱで寝るほうかが怖すぎと思う俺がズレてんのか?
0386底名無し沼さん (スププ Sdb2-+KUv [49.98.67.211])2018/12/17(月) 09:47:28.60ID:AFqlfT1td
正しいぞ。
0387底名無し沼さん (ワッチョイ 25a2-HNHd [42.148.27.96])2018/12/17(月) 10:17:45.68ID:siDdpWyz0
寝てる間に冷えても寒くて起きるだけで、そのまま凍死することはないだろ
0388底名無し沼さん (ワッチョイ 5e40-UzUi [153.210.250.11])2018/12/17(月) 10:25:30.91ID:K+7H0VfZ0
COと低体温症どっちで死にやすいかって言ったら圧倒的にCOだな
0389底名無し沼さん (ワッチョイ 5edb-MpY5 [153.140.245.109])2018/12/17(月) 10:49:06.16ID:EPbxvHr+0
今年最後に行こうか迷ってるが3連休混んでるのか?
0390底名無し沼さん (スッップ Sdb2-/rzu [49.98.175.176])2018/12/17(月) 10:59:07.91ID:2D70u3nCd
>>383
だいぶん、バカにされてますが大丈夫ですかぁ?
0391底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-5grR [106.180.5.236])2018/12/17(月) 11:03:17.42ID:U88pEOWma
年内にもう一回くらいキャンプ行きたいなぁ
0392底名無し沼さん (エムゾネ FFb2-uzqR [49.106.193.12])2018/12/17(月) 11:15:26.58ID:qtzKT7gfF
>>390
バカにするのは買ってだが安物は不完全燃焼起こしやすいのもホントだからな
いつのまにか体がうごかなくなっててももう遅いwww
今年も死人が出るだろうからそのときに改めて笑いにきてやるつもり(笑)
0393底名無し沼さん (ドコグロ MM9a-zo58 [119.240.142.25])2018/12/17(月) 12:22:21.83ID:MfNgzvYgM
登場人物全員バカ
0394底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp79-sazq [126.247.215.86])2018/12/17(月) 12:26:44.04ID:Y1un+deAp
寝るときの格好ってどんなんなの?
おれは防寒着上下着たままシュラフ入るから、この時期でも湯たんぽとか無くても普通に寝れる
0395底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.225.220])2018/12/17(月) 12:36:09.72ID:VCZ+RL60M
ダウンシュラフはアンダーシャツだけで寝るほうがあったかい
0396底名無し沼さん (ワッチョイ 5edb-MpY5 [153.140.245.109])2018/12/17(月) 12:54:59.29ID:EPbxvHr+0
俺は上下フリース着て寝る
0397底名無し沼さん (スッップ Sdb2-Y0Zn [49.98.134.111])2018/12/17(月) 14:37:31.73ID:es0/BwIEd
ダウンシュラフは着込みすぎると温かみ低いって聞くね
下にTシャツで上下ジャージでぬくぬくだった
0398底名無し沼さん (ワッチョイ 3217-Svpn [211.7.85.201])2018/12/17(月) 14:54:13.13ID:9CeEeOxX0
いっその事羽毛ふとんをギッチリ小型化して運ぶのもありかもな
0399底名無し沼さん (ワッチョイ 3217-Svpn [211.7.85.201])2018/12/17(月) 15:03:43.01ID:9CeEeOxX0
探偵ナイトスクープ。それでも羽毛布団は温かかった。

探偵ナイトスクープの依頼は羽毛布団の暖かさの限界はどこまでかということ。
https://ameblo.jp/kooks-chelica/entry-10219801838.html
0400底名無し沼さん (ブーイモ MMad-7LdQ [202.214.231.199])2018/12/17(月) 16:28:43.86ID:T5fFljAYM
>>393
だなwww
0401底名無し沼さん (ラクペッ MM81-NH14 [134.180.5.59])2018/12/17(月) 17:52:54.43ID:qBlGU5BnM
ネックウォーマーとか暖かいけど付けて寝ると鬱陶しくて肩こる
0402底名無し沼さん (ラクッペ MM69-WM22 [110.165.183.98])2018/12/17(月) 19:14:50.84ID:75v2VZnnM
足元対策したら上半身下半身なんてアホじゃなきゃ余裕
0403底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-KiCM [182.251.147.150])2018/12/17(月) 20:07:25.71ID:XziDSIXca
>>402
そんな貴方の知恵をお借りしたい
靴下ごしにカイロ貼りたくってその上に靴下履くから
夜中にトイレ行こうと靴履こうとしたら
サイズ合わなくなって困ってる
0404底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-+KUv [106.161.117.12])2018/12/17(月) 20:13:38.14ID:sVrN7moza
>>403
サンダル持ってきゃいいんじゃね?
スリッパタイプの
0405底名無し沼さん (ワッチョイ b124-3flP [180.199.153.12])2018/12/17(月) 21:15:35.07ID:VBnGADu00
真冬だとダウンハガー#2でもきつそうだな 昨日はふもとっぱら-7℃だったらしい
年末にやばい寒波くるらしいから年越し行く人は対策しっかりね
0406底名無し沼さん (ワッチョイ b176-Dmwo [180.35.4.201])2018/12/17(月) 21:23:13.19ID:bdcDYMLG0
冬に#2で出来るのはデイキャンプだけっすよ
現時点で夜は街中でも1〜2℃ですから都市部の公園でもツラーい
0407底名無し沼さん (ラクッペ MM69-WM22 [110.165.183.98])2018/12/17(月) 21:41:44.44ID:75v2VZnnM
>>403
あったかルームソックスよ
0408底名無し沼さん (ラクッペ MM69-WM22 [110.165.183.98])2018/12/17(月) 21:43:24.40ID:75v2VZnnM
ちなみに靴も調節できるやつなら履ける
0409底名無し沼さん (ワッチョイ 5edb-MpY5 [153.140.245.109])2018/12/17(月) 22:18:37.29ID:EPbxvHr+0
使い捨てカイロは寒さに負けるからハクキンカイロ使ったほうがいいよ2つあれば余裕
0410底名無し沼さん (ラクッペ MM69-WM22 [110.165.183.98])2018/12/17(月) 22:43:13.53ID:75v2VZnnM
ハクキン靴に仕込むのはちとキツイな
俺は雪中キャンプもやるから防寒長靴だの履物は別に持って行く
が、ただ冬キャンだけするなら、カイロ貼付けまくってクロックス履いて夜中のトイレとかありだな
0411底名無し沼さん (ラクッペ MM69-WM22 [110.165.183.98])2018/12/17(月) 22:50:13.74ID:75v2VZnnM
とにかく足先

マイナス気温で焚き火して数時間あったけーと思ってても、最初にしんどくなるのは足先
無意識に焚き火に足近づけてる

あと最近のヘリノックスもどきはメッシュ生地だからこの時期寒いとかあるみたいだな、服装次第では
もちろん俺もヘリノもどきだが、そんな寒さとは無縁
0412底名無し沼さん (ワッチョイ f660-L6Jw [119.238.162.132])2018/12/17(月) 23:05:59.15ID:nR/C8ZxC0
この間ソロ行ってきた。
風強くて寒かったけどノー電源、暖房器具なしで普通に過ごしたわ。寝具に掛け布団持って行ったけど。
テントの結露もなし。
テントの結露問題って今までほとんど経験したことないわ。
みんなどんだけ石油ストーブ炊いてんだw死ぬぞ。
0413底名無し沼さん (ワッチョイ ad32-6Ih6 [114.69.174.164])2018/12/17(月) 23:17:02.15ID:pVTF5q7y0
外にいるときは靴の中敷きはずして足裏ロングカイロ張ればどうよ
多少違和感あるけどそんな歩き回らないでしょ
テントの中はダウンのテントシューズにカイロまたは湯たんぽかな
ナルゲンボトルの湯たんぽ調子いいよ
0414底名無し沼さん (スッップ Sdb2-23IZ [49.98.169.10])2018/12/17(月) 23:31:26.08ID:OZ9/wVWfd
>>405
-7℃とかええな。オレはテント装備より移動手段のほうが心配だわ。
ノーマルタイヤとかじゃヤバかろうなあ
0415底名無し沼さん (ワッチョイ b12e-eJUM [180.12.236.30])2018/12/17(月) 23:48:44.21ID:LmT/3vy40
週末ふもと方面行くけど天気予報が雨から持ち直してるね

気温も上がるみたいだし快適そうで何よりだ
0416底名無し沼さん (ワッチョイ 5e40-UzUi [153.210.250.11])2018/12/18(火) 00:22:15.25ID:J0hsY2Ri0
週間天気ってどうせ当日までにどんどん変わるからあてにしたことないな
0417底名無し沼さん (ワッチョイ 69fc-PsFA [124.155.84.38])2018/12/18(火) 00:33:10.61ID:TaNgq2130
暖冬っていうからぽかぽかじゃないのー?
0418底名無し沼さん (ワッチョイ 1943-SaiJ [182.170.204.67])2018/12/18(火) 00:50:29.15ID:HO665NNv0
>>411
そんなあなたにヘリノックスチェアカバー
なお値段
0419底名無し沼さん (ラクッペ MM69-WM22 [110.165.183.98])2018/12/18(火) 00:51:10.84ID:6E2VTHv1M
>>418
そんなあなたはよく読め
0420底名無し沼さん (スプッッ Sd69-0M4L [110.163.13.58])2018/12/18(火) 12:49:03.77ID:OLTVpcmQd
足元はこの時期ならまだ厚手のメリノウールで余裕だと思うけどな。
こないだもメリノウールにサンダルで行ってきたし。
靴下に2000円は高いと思ったけど、一度履いたら値段に納得。
0421底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-XVxG [126.233.149.108])2018/12/18(火) 12:54:35.56ID:tPJoSC49p
寝るときに履き替えないの?なんかきったねえな
0422底名無し沼さん (ラクッペ MM69-RaPU [110.165.144.249])2018/12/18(火) 15:45:58.43ID:eWQsRnG8M
寝る時も同じの履いたまんまなんて書いてあるか?
0423底名無し沼さん (JP 0Hd5-N00Q [210.189.33.102])2018/12/18(火) 18:46:47.67ID:k4w1rkSdH
書いてないけどそうなんだろ?きったねえな
0424底名無し沼さん (ワッチョイ 12f1-5Jpq [125.173.8.75])2018/12/18(火) 18:51:35.29ID:oB15qNfW0
りんちゃんの1日履いた靴下を寝袋に入れて匂いに包まれたい
0425底名無し沼さん (ワッチョイ 126c-0M4L [125.2.92.166])2018/12/18(火) 19:44:20.33ID:OGdb/ehZ0
420だが、一泊程度なら着の身着のままだぞ。
冬なら汗もかかないしな。
0426底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.225.72])2018/12/18(火) 20:23:39.99ID:o+aLRymSM
感じてないだけで汗はたっぷりかいてるよ
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 25a2-Ich8 [42.148.27.96])2018/12/18(火) 21:29:27.72ID:WX2TJPdL0
感じてないなら乾いてるわけだから関係ないな
0428底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-Lms7 [106.180.5.236])2018/12/18(火) 21:35:38.42ID:IiyWTc7ga
なんかヤラシイ
0429底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.225.72])2018/12/18(火) 21:46:49.44ID:o+aLRymSM
メリノウールの暖かさは汗にあるのだよ
感じてる証拠
0430底名無し沼さん (ワッチョイ 5e12-i7ld [153.144.32.197])2018/12/19(水) 04:15:52.64ID:F5pDwFgU0
濡れてるのわからないなら感じてないんだろ
0431底名無し沼さん (アウアウクー MM39-RaPU [36.11.225.72])2018/12/19(水) 07:24:14.29ID:0HYzFtLiM
暖かさを感じてる
0432底名無し沼さん (オッペケ Sr79-MpqD [126.133.224.100])2018/12/19(水) 07:56:06.89ID:/CoKnt/Pr
ふと思った。手の届く範囲に全てある。
俺の部屋と変わらんやん
0433底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-ekTv [182.251.132.208])2018/12/19(水) 10:00:04.28ID:RzcqAriVa
>>421
靴下は寝る時はそのままで起きてから替えてるな、寝る前に替えると朝しっとりしててなんか嫌だ。
0434底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-Lms7 [106.180.5.236])2018/12/19(水) 10:41:07.25ID:ko8I9lbPa
>>432
幸せってそういうことやん?
0435底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-p3Xm [126.152.163.171])2018/12/19(水) 13:45:51.31ID:99COKeENp
カッコつけてないで電気毛布使えよ
0436底名無し沼さん (ラクッペ MM69-NH14 [110.165.222.1])2018/12/19(水) 18:17:36.81ID:+nMq9AOuM
大人しく湯たんぽ使えよ三リットル入る奴
0437底名無し沼さん (ワッチョイ 3217-Svpn [211.7.85.235])2018/12/19(水) 18:21:39.42ID:pUVeqgYS0
湯たんぽを一度使って見ればわかるけど
想像を超える温かさだぞ
0438底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-c9wy [106.130.138.99])2018/12/19(水) 18:51:00.10ID:dubGTNSOa
直火で沸かした湯たんぽって抱けるまで冷ますの?
0439底名無し沼さん (スップ Sd12-eJUM [1.66.98.9])2018/12/19(水) 18:52:46.57ID:EF846Ykkd
湯たんぽカバーに入れる
0440底名無し沼さん (ワッチョイ 3217-Svpn [211.7.85.235])2018/12/19(水) 18:53:26.84ID:pUVeqgYS0
湯たんぽは熱湯を入れると火傷する程熱くなるから袋に入れる
それでも熱いからバスタオルを巻く
0441底名無し沼さん (ワッチョイ 3217-Svpn [211.7.85.235])2018/12/19(水) 18:56:45.74ID:pUVeqgYS0
やかんをイメージすればわかると思うけど
やかんにお湯沸かしてそのままでは触れない
それ程までに熱いと言う事
0442底名無し沼さん (ラクッペ MM69-NH14 [110.165.222.1])2018/12/19(水) 19:31:21.60ID:+nMq9AOuM
カバーにカバー巻いて使うと本体自体はそんなに熱くないというか其処まで暖かくも無いが触れてる布団とかがホカホカになる
水の容量さえあればその状態が朝まで持つ湯たんぽの大正義は容量だ安いプラでも構わんぞ
パール金属から良い湯たんぽカバーも出てるから買え買え
0443底名無し沼さん (ササクッテロル Sp79-XVxG [126.233.149.108])2018/12/19(水) 19:33:04.11ID:paw/W1p2p
いまマルカ3.5ℓ使ってるけどめっちゃ重いやん
どこに置いとけばええんや
0444底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-c9wy [106.130.138.99])2018/12/19(水) 19:33:49.78ID:dubGTNSOa
でもカバーに入れるにしても直火だし沸いていきなりは入れられんのじゃないの?
0445底名無し沼さん (スプッッ Sd69-UzUi [110.163.217.121])2018/12/19(水) 19:39:36.90ID:FRs4qk/nd
俺は沸かしてすぐカバーに入れてるぞ
皮手袋で掴んで
0446底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-tscw [182.251.242.38])2018/12/19(水) 19:42:40.52ID:ye7EYKrDa
火からおろして蓋閉めてカバーに入れるから
素手だとかなり難しい
0447底名無し沼さん (ラクペッ MM81-WM22 [134.180.1.85])2018/12/19(水) 19:45:36.94ID:adQNN8tjM
湯たんぽ自体を直火に乗せる
焼き芋作るみたいに扱うわ
0448底名無し沼さん (ワッチョイ 3217-Svpn [211.7.85.235])2018/12/19(水) 20:47:04.08ID:pUVeqgYS0
湯たんぽの蓋を開けたまま沸かして
湧いたら片手で蓋をしめればそのまま片手で持ち上げて袋に入れられる
湯たんぽの重みで片手で蓋を締められるんだよ
0449底名無し沼さん (ラクペッ MM81-WM22 [134.180.2.202])2018/12/19(水) 21:32:00.99ID:s4j9n5Y0M
こんな感じだけど
http://imgur.com/lc8MXV9.jpg
0450底名無し沼さん (ワッチョイ 5edb-MpY5 [153.140.245.109])2018/12/19(水) 21:35:19.33ID:SaRXY06R0
湯たんぽ真っ黒になりそう
0451底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-2k0W [182.251.78.142])2018/12/19(水) 21:46:03.32ID:yHo2laTea
でかっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています