山と食欲と私その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266底名無し沼さん
2018/12/24(月) 20:39:26.07ID:X/EW0Sjdその中でさ
■平成の登山に関する主な出来事
平成元('89)年 日本初のクライミングジムが大阪にオープン
平成2('90)年 中高年登山ブーム始まる
平成4('92)年 田部井淳子、女性初の七大陸最高峰登頂
平成5('93)年 第1回日本山岳耐久レースが開催
平成10('98)年 平山ユージ、日本人初のクライミングワールドカップ総合優勝
平成12('00)年 バックカントリーを滑るスキーヤーが増加
平成17('05)年 登山者向けコミュニティサイト「ヤマレコ」サービス開始
平成19('07)年 トレイルランニングブーム始まる
平成20('08)年 第1回涸沢フェスティバル開催
平成20('08)年 山ガールブーム始まる
平成21('09)年 トムラウシ山のツアー登山で遭難事故が発生
平成23('11)年 『ウルトラライトハイキング』(土屋智哉)刊行
平成26('14)年 御嶽山噴火事故が発生
平成27('15)年 『山と食欲と私』(信濃川日出雄)連載開始
平成28('16)年 スポーツクライミングが2020年東京オリンピックの新種目に決定
平成30('18)年 クライミングジムが500軒を超える
平成30('18)年 『山と溪谷』が2018年8月号で創刊1000号を迎える
だって。
それが謎解きゲームじゃヤマケイも泣けるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています