山と食欲と私その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/12/09(日) 17:33:26.77ID:0g0/9wCHhttps://kuragebunch.com
https://kuragebunch.com/episode/10834108156628844112
信濃川日出雄のブログ
http://snngwhdo.blogspot.jp
作者Twitter
http://mobile.twitter.com/wagonanihs
作者のインスタグラム
https://www.instagram.com/shinanogaw/
前スレ
山と食欲と私その21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538786589/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103底名無し沼さん
2018/12/16(日) 21:41:55.26ID:vnZDfyxc母ちゃんと初代仮面ライダーあたりの話も微妙だよな
わかった。信濃川先生は家族ネタをやるとおかしくなるんだ
0104底名無し沼さん
2018/12/16(日) 23:32:15.00ID:q3cAx4Kd旅館やホテルに宿泊するなんぞは温泉や料理が目的の観光客であつて、
登山者ともあろう者がそんな優雅な場所で寝泊まりするとは非現実的。
つまり、登山漫画で「旅館」が出てくる事それ自体、
ちゃんちゃらおかしいのであります。
すなわち岳人にとっての宿泊とはテント泊、避難小屋泊、車中泊、駅寝、夜行列車、ビバーク…
0105底名無し沼さん
2018/12/16(日) 23:46:22.49ID:mn8UZ3uShttp://gfoodd.com/wp-content/uploads/2017/11/20171101.1.23.jpg
0106底名無し沼さん
2018/12/17(月) 00:12:01.90ID:aVBa3s5r個人的には秀平スピンオフとか読みたいけどクドくなりそうだし
0108底名無し沼さん
2018/12/17(月) 00:27:46.43ID:ocXjAJ/Vhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%BC%E9%80%A3%E9%82%A6
0109底名無し沼さん
2018/12/17(月) 00:33:38.30ID:ocXjAJ/V0110底名無し沼さん
2018/12/17(月) 01:02:29.61ID:94E+6A/R0111底名無し沼さん
2018/12/17(月) 18:33:15.13ID:EPjqagf00112底名無し沼さん
2018/12/17(月) 18:53:40.59ID:vaO4mZg+0113底名無し沼さん
2018/12/17(月) 19:47:25.10ID:8WbzAD+20114底名無し沼さん
2018/12/17(月) 20:58:24.33ID:FaSf9gjm秀平は2巻に一回くらいでいいよ
一話完結で面白かったマンガが固定メンバーを扱うようになると
話を回すのは簡単になるがクオリティは下がる
そういう意味では瀧の退場は先生の英断だった
0115底名無し沼さん
2018/12/17(月) 22:04:15.21ID:6NSn1vbY>先生
と言われるほどの馬鹿でなし
0116底名無し沼さん
2018/12/17(月) 23:24:29.56ID:gw67js+Nコミックス買ってみたけど、面白かったよ。ベタかも知れんけど、山岳部新入部員のワクワク感があって楽しい。出身校の山岳部のサイト見て、俺も入部してたらなあとか妄想した。
0117底名無し沼さん
2018/12/18(火) 02:33:57.96ID:R1di92EQ今さらだけどよんだ
キャラ付けやり過ぎなきもする(新入の二人)が、スッゴくいいわ
だいたいにしておれは山岳部出身のやつに憧れがあるんだ
多分そんなやつ多いと思う。鮎美もそうだしな
0118底名無し沼さん
2018/12/18(火) 04:35:54.32ID:yDDsUudGああ山岳部てすか、悲惨な体験されましたね、と言う哀れみの目で見てるし周囲も同じだわ
0119底名無し沼さん
2018/12/18(火) 08:22:17.96ID:jSpAgKEy社会人から始めて良かった
沢登りや雪山やグループ幕営を経験出来なかったのは残念だけど
後悔はしていない
0120底名無し沼さん
2018/12/18(火) 09:14:18.87ID:2NWh0drw0121底名無し沼さん
2018/12/18(火) 13:15:28.95ID:QzmIySjn0122底名無し沼さん
2018/12/18(火) 16:36:30.69ID:/FnRCqkdいいぞいいぞとおだてられ
死に物狂いで来てみれば
朝から晩まで飯たきで
景色なんぞは夢のうち
0123底名無し沼さん
2018/12/18(火) 17:34:12.62ID:M/p/SQC/コミュ障の自分は無理とも思ってそうだけど
0124底名無し沼さん
2018/12/18(火) 20:53:07.56ID:Kqmf9kfS0125底名無し沼さん
2018/12/18(火) 21:35:45.12ID:N/uN2Z8Ihttps://pbs.twimg.com/media/BihL0bUCUAAE32-.jpg
もうこうなったらオシマイですな。
0126底名無し沼さん
2018/12/19(水) 08:52:36.26ID:h2ggigCv0127底名無し沼さん
2018/12/19(水) 10:05:16.43ID:qhiog1Pc清濁合わせのめんのか
0128底名無し沼さん
2018/12/19(水) 14:20:19.93ID:SJiksshZ山も飯もメインじゃなくて、謎解きってジャンルまで踏みにじるのなら
公式は何の漫画のつもりで載せてんだ?
0129底名無し沼さん
2018/12/19(水) 15:30:28.10ID:DYGSZZdy0130底名無し沼さん
2018/12/19(水) 20:40:35.26ID:D09jOtUQ山と食は外さなければいい
0131底名無し沼さん
2018/12/19(水) 20:54:19.15ID:vrG/cWNh0132底名無し沼さん
2018/12/19(水) 21:03:29.85ID:FP8uojy+0133底名無し沼さん
2018/12/19(水) 21:03:56.04ID:ANZVO+1z0134底名無し沼さん
2018/12/19(水) 21:15:54.94ID:2sTTBye30135底名無し沼さん
2018/12/19(水) 23:11:26.64ID:vrG/cWNh0136底名無し沼さん
2018/12/20(木) 01:08:20.25ID:HuTvdfklカイジが運転免許取ってたり
ホッケー部が下ネタに終始する
そんな漫画界なんだからへーきへーき
0137底名無し沼さん
2018/12/20(木) 08:08:55.27ID:ZNx+czDS原作無視らしいけど
0138底名無し沼さん
2018/12/20(木) 09:48:52.31ID:8jbEnsKQ信濃川とは山好きレベルがちがう
0139底名無し沼さん
2018/12/20(木) 10:29:12.88ID:jMq+ue5p0140底名無し沼さん
2018/12/20(木) 12:02:42.53ID:FfQkbKzDん?
0142底名無し沼さん
2018/12/20(木) 18:17:51.91ID:RmRIjm3t0143底名無し沼さん
2018/12/20(木) 18:59:22.16ID:sJUciQ8lその点信濃川は腐ってもメジャー誌に連載持ってた漫画家だから基本ができてる
0145底名無し沼さん
2018/12/20(木) 20:07:20.57ID:e/G3XBDr0146底名無し沼さん
2018/12/20(木) 20:18:18.48ID:qqTLFdse作品としての魅力は
ヤマノススメ>>>>>>>>山と食欲と私
0147底名無し沼さん
2018/12/20(木) 20:26:23.01ID:7sK8zPKk0148底名無し沼さん
2018/12/20(木) 20:36:01.80ID:ThzF0eC80149底名無し沼さん
2018/12/20(木) 20:39:19.86ID:noaSMncf0150底名無し沼さん
2018/12/20(木) 20:53:49.77ID:qqTLFdse読んだことないの?しろ先生はロリだけど、ヤマノススメはロリでも萌えでもない、結構マジメな登山&アウトドア漫画
ヤマノススメ3期のアニメ?そんなものは存在しない
0151底名無し沼さん
2018/12/20(木) 21:41:46.81ID:nxWyHgSc自分の街に知的障害者の授産施設の建設話が出ると反対の声を挙げる連中と同じで、
その土地に最初から住んでいたのでは無くて途中から引っ越してきた連中ばっかって
事。何代も前からそこに住んでいた人とかは反対しない人が多い。
自分こそその土地ではニューカマーなくせに新たに異質な者が来ると
自分がその土地に根付いていないのに気づかずに自分が追い出されると思っている
んだろうけどさ。
0154底名無し沼さん
2018/12/20(木) 23:10:09.99ID:rbAvvhN/「近所の山登ったら頂上は大絶景だった。」
これひとつで登山趣味のハードルが一気に低くなった。
それを知らしめた事が大きい。
北アルプスや八ヶ岳登って山舐めんなとかほざく山ジジイがアホに見えてくるほど。
信濃川とやらも、これ見て二匹目のドジョウ的に漫画書いてるのが丸わかり()
0155底名無し沼さん
2018/12/20(木) 23:16:10.06ID:F6v4cQOX0156底名無し沼さん
2018/12/20(木) 23:26:03.36ID:WwY93g2Qその都合のいい記憶喪失頭を岩に打ちつけて治してこい
0157底名無し沼さん
2018/12/21(金) 00:33:11.20ID:fp1GK2AI0158底名無し沼さん
2018/12/21(金) 01:21:34.49ID:dtaVmnOy山に登りたくなる。
絵は少しだけ上手くなってきたぞ
信濃川氏は漫画としてはうまいよなあ
富士山リベンジ編とか、伏線から回収が早すぎるけどw
飯はすげーうまそうで実際作って見たくなるのも多いけど、登りたくなる山ってないな
蝶ヶ岳くらいかな
0159底名無し沼さん
2018/12/21(金) 05:13:13.69ID:6+dbCmyXそれぞれいいとこはいい、たりないとこはたりないでいいだろうに
0160底名無し沼さん
2018/12/21(金) 12:55:00.45ID:QX/JqKmaコミックス第9巻は来年の1/9に発売予定ッ!買えッ!
信濃川先生、今年も乗り切った!来年もよろしく〜
0161底名無し沼さん
2018/12/21(金) 13:38:04.20ID:qO5/mjHP0162底名無し沼さん
2018/12/21(金) 15:24:28.98ID:aN0vFgw60163底名無し沼さん
2018/12/21(金) 15:31:14.01ID:3iLMxpRu0164底名無し沼さん
2018/12/21(金) 15:33:04.29ID:dF9zWrHd0165底名無し沼さん
2018/12/21(金) 16:34:28.35ID:0TrJsbLB今回の謎解きも素晴らしいストーリ展開でした、感服です!
流石は一流の商業誌に連載した実績のある先生ですね、
無料で読めるウェブ漫画の作者とは一線を画す才能
大絶賛致します
0166底名無し沼さん
2018/12/21(金) 17:56:44.55ID:3O3mH9uV0167底名無し沼さん
2018/12/21(金) 18:06:34.55ID:XAsfs3s90168底名無し沼さん
2018/12/21(金) 18:13:30.24ID:u818mHw10171底名無し沼さん
2018/12/21(金) 20:59:56.75ID:wdkg6tiLたまに雲取山とか第100回みたいな良作があったけど、毎回毎回内容の無いお話ばっかり
それでも絵がよかったり山があったり食があったりでまったり見れてたが。
こいつは最悪だわ
ぐったりする
0172底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:05:55.89ID:Xfl3BjK1謎解き系が興味ない
何話かスマッシュヒットがあるから山食好きなんだけど
今回のは一番つまらないと思った
0173底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:13:41.73ID:ZFUvF9LO>>164
脱いだスリッパ置いてる所と部屋の間に襖があるから男女交代で着替えたんじゃね
時間のことなら帯が見つかった後だな
え? そう言う意味じゃないって?
0174底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:18:31.92ID:qBxgnnTS主目的は「自分が登る」だからコミックの内容が矛盾あるだの取り組み方が浅いだの
そんな細かいことは言わないで盛り上げてくれるならオッケーって感じ
交通費に比べれば単行本なんて屁でもない金額だし
信濃川先生は「山と食欲と私」が需要を作り出したんだと勘違いしているご様子
だから「登山に縛られた漫画じゃない」なんて発言が出てしまったんだと
村上もとか、谷口ジロー、「俺たちの頂」「岳」と先行の作者や作品がどういうスタンスだったのか
だから今でも使われるのかを少し考えてみた方がいいと思う
期待して単行本も買い続けているファンとしては猛省を促します
0175底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:26:53.74ID:k3DkYa8lただ、汁を捨てるようなヤツがなぜ真剣に山を歩くようになったかは
謎のままになるがw
0176底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:32:54.43ID:qBxgnnTSあれでおわるのがキレイとか訳わかんないし
0177底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:45:27.96ID:aGGXvj2W同じ鍋をつついたことになるが
0178底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:53:23.99ID:K2Qg7lQR山屋と言うものは、宿泊行為はテン場や山小屋で雨露凌ぐのが正しい姿であって、
至れり尽くせり旅館はどうしても拒絶反応がでる。
0179底名無し沼さん
2018/12/21(金) 22:27:46.15ID:qBxgnnTS山と食欲と私 ?? ??9巻2019.1.9発売
@wagonanihs
12月8日
その他
「登山をして料理を作る漫画」と言う風に誤解されてる山と食欲と私ですが、
山に関すること、食に関すること、私に関することを描く漫画なんですよ。
登山は山に関することの一部、幅広く楽しく描いていきます。連載当初からそうなんだけど、
どうも「登山で食」だけが突出して目立ってしまってて。
0180底名無し沼さん
2018/12/21(金) 22:34:17.51ID:CVEg+yFe0181底名無し沼さん
2018/12/21(金) 22:41:07.08ID:aGGXvj2W0182底名無し沼さん
2018/12/21(金) 23:17:54.53ID:wdkg6tiLワロタww
今回の登場人物もwwwとか笑ってたよな
信濃川見てんだろ
ここのやつらも正直大好きなんだよな山食が
0183底名無し沼さん
2018/12/21(金) 23:20:06.37ID:h5vgUEI1山食ブームの火付けかと思ったら
そこはかとなく浅かった。わらい。
0184底名無し沼さん
2018/12/22(土) 00:53:57.27ID:RSJhmQLuやっぱ鮎カスはいらんねんで、山頂でウマウマ簡単レシピだけ紹介しとけ
そもそも女は山に登るな。キャンキャンうるさいだけや
0185底名無し沼さん
2018/12/22(土) 01:58:16.70ID:g8ZviCJc信濃川先生がんばれ!
0186底名無し沼さん
2018/12/22(土) 07:16:38.89ID:Z6+Imk000188底名無し沼さん
2018/12/22(土) 08:49:49.63ID:gl3D3AfM0189底名無し沼さん
2018/12/22(土) 10:09:46.06ID:/5UmE7lt0190底名無し沼さん
2018/12/22(土) 10:39:11.37ID:/UnS3Qedでも今回のはね…
0191底名無し沼さん
2018/12/22(土) 11:42:54.40ID:WsFDe8uw先生は「ビッグコミックスピリッツ」で連載した偉大な経験があるんだぞ
「くらげバンチ」なんかで無料で読んでる人達とは、感覚が合わないんだよ
0192底名無し沼さん
2018/12/22(土) 13:45:19.44ID:p3/ovwtbフロッグマンみたいに地方から起死回生するチャンスもあるだろうよ。
0193底名無し沼さん
2018/12/22(土) 14:20:07.07ID:p3/ovwtb「単独登山女子」。 美味しい食材をリュックにつめて、
今日も一人山を登るのでした。 山でご飯を食べる幸せをあなたも体感して
ください♪ さあ、山へ!
山と食欲と私🍴🐿9巻2019.1.9発売
@wagonanihs
「登山をして料理を作る漫画」と言う風に誤解されてる山と食欲と私ですが、
山に関すること、食に関すること、私に関することを描く漫画なんですよ。
登山は山に関することの一部、幅広く楽しく描いていきます。連載当初から
そうなんだけど、どうも「登山で食」だけが突出して目立ってしまってて。
0194底名無し沼さん
2018/12/22(土) 15:04:18.42ID:s2ywL9Tu「自分の生み出した鮎美が【山】【食欲】【私】で展開します。【山】の時は協力ヨロシク」
なんて通じると思ってるのかな?
連載100回超えられたのは自分の力量が全てだ!
俺の発信力で今後も山関連盛り上げてやってもいいよ
詫びるか詫びないかは信濃川本人の判断だが
40過ぎてその程度の浅はかさってどうよ?
0195底名無し沼さん
2018/12/22(土) 16:34:23.23ID:5cT36Xp40196底名無し沼さん
2018/12/22(土) 17:45:54.57ID:/UnS3Qedパクリとかトレスなら煽りが来るけどサ
0197底名無し沼さん
2018/12/22(土) 17:59:13.76ID:8Sc9t0MZだからつまらない話を連発するようになってしまった
無様な醜態晒すよりやめればいいのに
0198底名無し沼さん
2018/12/22(土) 18:42:48.18ID:JAgkRRDvあくまで「私」が主題なんだってさ
0199底名無し沼さん
2018/12/22(土) 18:47:17.95ID:xa4eo/0X何でもありってことか?
0200底名無し沼さん
2018/12/22(土) 18:52:07.66ID:z2+cSnUa0201底名無し沼さん
2018/12/22(土) 19:10:09.63ID:7GCFZ6yHなんだろう
やっぱ、私じゃなくて山と食欲を求めてるんだろうな
0202底名無し沼さん
2018/12/22(土) 19:11:27.29ID:dDfgAmXJ単独登山女子と山が見たいだけ
最近の信濃川は傲慢だ
読者に支えられてここまで来れたことを忘れている
初心に帰ってもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています