モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 03ba-7D/t [60.64.128.169])
2018/12/09(日) 04:16:49.22ID:05yTk+GK0公式サイト
ttp://www.montbell.jp/
次スレは>>970が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part119
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1542506656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0657宮脇庭 (アウアウクー MM7f-SglP [36.11.225.84])
2019/01/21(月) 17:36:56.82ID:rPy4FxheMインクブルーのXLはモンベルに在庫無しで近所の大型スポーツ店でようやく発見して即購入
チョイ乗りでバイクを乗る時にコロラドだとインナーにフリース着ないとスースーして寒いけど、パーマフロストはインナーがTシャツでもネックウォーマーさえあれば問題無し
ゴアウインドストッパー最強だわw
もっと早く買えば良かった
0658底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-fhK7 [210.138.179.23])
2019/01/21(月) 17:50:15.09ID:TZEUatakMNGしてても変な流れ見せられて迷惑なんだわ
0659底名無し沼さん (アウアウカー Sa27-mFV0 [182.251.231.1])
2019/01/21(月) 17:58:10.81ID:rFjVAW2ha[モンベルおじさん] 登山キャンプ板での埋め立て荒らし犯人判明 [ぬっし] Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531560357/
0660底名無し沼さん (ワッチョイ 22d7-LxSt [27.132.107.216])
2019/01/21(月) 18:01:46.12ID:TCISEZ5G0無雪期日帰りハイキング限定にしてもモンベルしか知らなくて他のメーカーと山での比較もしたことないような人だし
0661底名無し沼さん (ワントンキン MMd2-I1pI [153.154.193.166])
2019/01/21(月) 18:03:41.10ID:Cr+ZDtl+Mおっ、嫌がってるやんけ!
もっと荒らしたろ!
ってなるから餌まくな。
0662底名無し沼さん (ワッチョイ cf97-RliG [180.147.139.22])
2019/01/21(月) 18:04:46.73ID:7DAdTJ6S0>>656
レスありがとう。やっぱり迷います(--;)
0663底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3f-W1Jf [126.236.160.194])
2019/01/21(月) 18:16:41.24ID:0TLQ3ULOp0664底名無し沼さん (スフッ Sd42-QagD [49.104.8.163])
2019/01/21(月) 18:45:14.19ID:fRyOuXJTd0666底名無し沼さん (スププ Sd42-f3Ab [49.98.73.173])
2019/01/21(月) 19:47:59.38ID:N162kbmtd0667宮脇庭 (アウアウクー MM7f-SglP [36.11.225.4])
2019/01/21(月) 19:50:50.27ID:g1RrTmHDMいや、むしろ街着こそモンベル最強だろ?
山着だと微妙に寸足らずだったり、スペック的にも足りない時があるし行動着としてイマイチ、観光登山系だとオッサンオバハンはほぼモンベルだらけだしなw
最近はモンベラーも増えたけど、街ならモンベルウエアは機能的に極めて優れてるし、値段だけ高い海外メーカーを着る理由が見つからない
俺もオッサンだけど181cmあるから基本的に何を着ても様になる、ファッション的には問題無し
以前、NHKのアドベンチャー番組で福山がモンベルのレインウエアを着てたけど格好良かったしね
要は着る側の人間のスペックが一番大事だよ、ファッション的にはね
0668底名無し沼さん (ワッチョイ c73d-JbcW [118.240.22.248])
2019/01/21(月) 20:04:46.87ID:WA1PKnUi0まあ街はモンベルでも街用を着てるけどな。
0669底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3f-W1Jf [126.236.160.194])
2019/01/21(月) 20:40:32.59ID:0TLQ3ULOpよくモンベルおじさんとか揶揄されるけど、実際山に行くと爺さん、婆さんまでモンベルだらけだよね。
サイズも中年太りした体型にあった製品が多いし。
コスパで考えたらホントに良く出来てると思うんだけど、街用ならもう少し見た目とイメージのよいところがあるんじゃないかと。
0670底名無し沼さん (ワッチョイ 03f3-d86K [114.187.253.58])
2019/01/21(月) 20:44:52.98ID:R/6WPin80パーカーは野外活動(寒いところで長時間いる)しないのなら
なくてもいいと思う。街中でフードかぶってる人ってあんまり
みないしね。北海道とかで吹雪になることがあるってのなら
有った方がいいと思うけど。
自分はアルパインダウンパーカー持ってるけど街で着たことはない
です。
まあ人それぞれなんで自分で決めてください。
0671底名無し沼さん (ワッチョイ abbc-JCcx [106.165.168.100])
2019/01/21(月) 20:50:58.91ID:RtyUGSwF00672底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-L0+c [180.15.183.95])
2019/01/21(月) 20:51:48.38ID:3T3H11ai0洗濯してみたら分かるが中々化繊綿は乾かないよ
しかも乾燥機も使えないからダウンより乾かすのは大変
ただ山でダウンは濡れると保温力失うが、化繊綿は濡れても保温力が下がらないってメリットがあるみたいね
0673底名無し沼さん (ワッチョイ cf97-RliG [180.147.139.22])
2019/01/21(月) 20:53:33.32ID:7DAdTJ6S0レスどうも。フード付いてる方が、ファッション性は
いいと個人的には思うんです。ただジャケットタイプ
に比べてパーカータイプの方が、首の保温性は悪いと
思うので、そのへんが気になります。
0674底名無し沼さん (ワッチョイ 22e1-pzWk [61.210.201.16])
2019/01/21(月) 21:48:52.25ID:M5Kbx+yJ0100均のネックウォーマーで
十分防げるよー
東京位の気温なら
0675宮脇庭 (アウアウクー MM7f-SglP [36.11.225.2])
2019/01/21(月) 22:13:55.70ID:VdB1JBd+Mワークマンに限る(笑)
0676底名無し沼さん (ワッチョイ 0e45-fhK7 [119.26.85.88])
2019/01/21(月) 22:24:43.81ID:pySeIdGs0ボリュームあるから、マフラー無しで
首元が冷たくないと言う利点があるかな。
0677底名無し沼さん (ワッチョイ c608-C1Ym [153.232.81.254])
2019/01/21(月) 22:59:23.91ID:86k8G+fY00678底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-fwlL [106.130.135.10 [上級国民]])
2019/01/21(月) 23:36:50.01ID:Jm79aRDTa0679底名無し沼さん (ワッチョイ 768e-T23y [49.250.90.209])
2019/01/21(月) 23:43:20.30ID:XB61tzJo0ほんとに街着だけならパーカー良くない?
というのも綿のジャケットとと違って襟ないし、
用途気にせずみためだけであったほうがいいかと
0680底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-L0+c [180.15.183.95])
2019/01/22(火) 00:21:20.41ID:lENc2QbO0これは軽量にするために割り切りだし
0681底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-fwlL [106.130.135.7 [上級国民]])
2019/01/22(火) 00:34:33.45ID:DPI/5owha0682底名無し沼さん (ワッチョイ 7b83-R9Mw [218.220.196.136])
2019/01/22(火) 00:51:39.66ID:TFfHehH200683底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-L0+c [180.15.183.95])
2019/01/22(火) 02:22:27.65ID:lENc2QbO0タウンで携帯するか?って話
タウンなら住んでる場所にもよるがアルパインだけで保温力バッチリだしな
携帯なら、もっと薄いダウンのベストとか場所取らないからいいよ
それこそユニクロのウルトラライトダウンベストで十分過ぎるしな
0684底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-lm34 [126.34.122.214])
2019/01/22(火) 05:33:16.66ID:9IkmVaoFrダウンの胸の白いモンベルのロゴ、あれはカッコ悪いだろ
0685底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5e-L0+c [61.205.90.253])
2019/01/22(火) 08:33:42.08ID:u4gvNtimM0686底名無し沼さん (ワッチョイ cf98-F2Ks [180.21.77.145])
2019/01/22(火) 08:46:50.47ID:6iAjrz0j00687底名無し沼さん (スップ Sd42-YirB [49.97.108.20])
2019/01/22(火) 10:03:37.25ID:gPHaN4Lod0688底名無し沼さん (スフッ Sd42-pzWk [49.106.214.232])
2019/01/22(火) 10:23:03.92ID:NWy+f6sid0689底名無し沼さん (ワッチョイ a2d7-F2Ks [59.156.236.112])
2019/01/22(火) 11:14:59.60ID:OutaX08s0前モデル ステラリッジ2 スノーフライ #1122430 は、
現行モデル ステラリッジ テント本体 #1122533 に使う事はできますか?
使う事ができるなら、アウトレットで安く買いたいです。
0690底名無し沼さん (アークセー Sx3f-W+tf [126.244.40.212])
2019/01/22(火) 11:25:14.04ID:bm5AZKCMxmont-bellだってカッコいい人が着ればカッコいいし、ダサイ奴がマムートやアークテリクスやイケてるロゴ付けててもカッコよくはならないし、単にロゴオタクに思われるだけ。
別にブランドやロゴで山登るわけじゃあるまいに。
0691底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3f-LUJ9 [126.199.96.53])
2019/01/22(火) 11:44:42.69ID:ggPBev4dp0692底名無し沼さん (アウアウカー Sa27-C1Ym [182.251.243.14])
2019/01/22(火) 12:12:51.80ID:pLQDSOYVa0693底名無し沼さん (アークセー Sx3f-W+tf [126.189.51.162])
2019/01/22(火) 12:17:37.17ID:bK9db1sYxカッコより機能性とコストを優先してるのでは?
0694底名無し沼さん (ワッチョイ 778a-HxQ/ [124.44.58.204])
2019/01/22(火) 12:18:18.52ID:KQOS2qpA07000円男
0695底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5e-L0+c [61.205.90.253])
2019/01/22(火) 12:22:35.58ID:u4gvNtimMhttp://www.montbell.jp/sp/contact/
先輩よりコッチの方が信用できますよ
0696底名無し沼さん (ワッチョイ 7725-/x8+ [124.100.116.134])
2019/01/22(火) 18:58:25.40ID:lc1sQWFI0日本人のスタイルが悪いからダサいのか
と言うことは悪いのはモンベルじゃなくて日本人だな
0697底名無し沼さん (ワッチョイ 8e31-fAiL [39.111.130.94])
2019/01/22(火) 19:17:03.49ID:n4QOJ5e80一方で欧米よりBMIの平均が小さめ=スリムなのはデータでも明らかなわけで、そこらへんどうなんだろうな
メタボなんて世界共通の問題なわけだし
欧米じゃデブはおろか小太り程度の登山者も居ないとか?
0698底名無し沼さん (ワッチョイ c6e5-8RGy [153.166.126.206])
2019/01/22(火) 19:51:49.80ID:nfGqwwad0ヨーロッパだと岩雪多いから黒や暗めの色が多いってどこかで見た
0699底名無し沼さん (ワッチョイ cf7a-L0+c [180.15.183.95])
2019/01/22(火) 20:08:09.20ID:lENc2QbO00700底名無し沼さん (アウアウクー MM7f-bcSn [36.11.225.184])
2019/01/22(火) 20:33:07.41ID:ZJg+VYaUM同意だけど
そういったセンス感覚が他の人と違うからモンベル着てるわけでそれをモンベル好きに言っても無駄だ
0701底名無し沼さん (エムゾネ FF42-HW2p [49.106.188.32])
2019/01/22(火) 20:53:12.44ID:078niICZF数年ぶりにjane を起動してログを落としてしまったぜwwwww
0702底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3f-Scm/ [126.35.140.124])
2019/01/22(火) 21:55:53.42ID:CWBZXf/+p0703底名無し沼さん (ワッチョイ 4e12-QFgl [223.218.11.159])
2019/01/22(火) 22:24:03.66ID:5BlMguR400704底名無し沼さん (ワッチョイ c73d-JbcW [118.240.22.248])
2019/01/22(火) 22:32:58.56ID:d7QfY1cU0かたつむりが住んでます。
0705底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-fwlL [106.130.126.35 [上級国民]])
2019/01/22(火) 22:59:00.41ID:r3d34Yk6a0706底名無し沼さん (ワッチョイ 5b66-1GX0 [112.139.154.106])
2019/01/22(火) 23:31:50.78ID:ZAfc2YJo00707底名無し沼さん (ワッチョイ f664-WNzT [113.43.110.166])
2019/01/22(火) 23:49:40.29ID:t5n7fTl/0夏もLWの方がいいよ
0708底名無し沼さん (ワッチョイ dfdf-T23y [222.12.160.146])
2019/01/22(火) 23:50:20.59ID:r1dAHoHC00709底名無し沼さん (ワッチョイ 5b66-1GX0 [112.139.154.106])
2019/01/22(火) 23:56:01.18ID:ZAfc2YJo0>>708
夏に着るのに買おうと思っているんだけど、最近汗かきになってしまったのでクールメッシュは薄いし大丈夫かな?と思って
LW半袖の方が汗を吸ってくれて快適かな
0710底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-fwlL [106.130.132.23 [上級国民]])
2019/01/22(火) 23:56:50.55ID:HJRmlcxIaランニングマイマイ?
メッシュだから涼しくてすぐ乾くマイマイがクールメッシュ自体の吸収はあまり無いから、ランニングするとビチョビチョになるマイマイ。
0711底名無し沼さん (ワッチョイ 5b66-1GX0 [112.139.154.106])
2019/01/23(水) 00:00:09.09ID:15iE8oF50いや、夏に普通に下着として着るつもりなんだけど汗かきだからどうかな?と思って
やはり暑いとビショビショになりそうかな
0712底名無し沼さん (ワッチョイ 8e31-fAiL [39.111.130.94])
2019/01/23(水) 00:05:29.88ID:ovZmpOI30それならユニクロでもクールなんちゃらというのが出てたと思うが
ヒートテックよりはジオライン、だとは思うがクールを謳うインナーでも同じことを言えるのかどうかは
わからない
0713底名無し沼さん (ワッチョイ 768e-T23y [49.250.90.209])
2019/01/23(水) 00:08:46.25ID:eJc3bbVn0それでダサイダサくないだのはまずセンスが
ないよね
あといつもの。
なによりも顔!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sugachannel/20170415/20170415193448.jpg
0714底名無し沼さん (ワッチョイ 5b66-1GX0 [112.139.154.106])
2019/01/23(水) 00:15:44.43ID:15iE8oF50ユニクロのエアリズムは濡れて乾かなくてダメだったから
試しにクールメッシュ買ってみるかな
サンクス!
0715底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-fwlL [106.130.123.105 [上級国民]])
2019/01/23(水) 00:16:13.34ID:A4pq+qvMaジオラインもクールメッシュも、直接それだけ着るか、上に高吸収速乾のミドルウェアを着ないとちゃんと汗が外に押し出されないマイマイよ。
買うならウィックロンのシャツも合わせると快適に過ごせるマイマイ。
それか以外とメリノウールのアンダーも夏に良いマイマイ。肌触りがよくて汗の吸収が良く、繊維の構造上汗の匂いがが発生しにくいマイマイ。汗冷えにも強いし一年中快適マイマイ。
0716底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-fwlL [106.130.137.101 [上級国民]])
2019/01/23(水) 00:18:18.98ID:RJ92ZPPaaこいつらはまず立ち方だと思うマイマイ
0717底名無し沼さん (ワッチョイ 5b66-1GX0 [112.139.154.106])
2019/01/23(水) 00:26:22.72ID:15iE8oF50なるほど、上に着るシャツも速乾性のが必要だと思っていたんだよね
ウイックロンのシャツもちょうど見ていたところだから、合わせて買ってみるかな
メリノウールは良いのか分からないけどユニクロのが安くなってるね
ありがとう
0718底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-fwlL [106.130.122.203 [上級国民]])
2019/01/23(水) 00:37:09.29ID:fDufbfO5aユニクロのメリノはやめた方が良いマイマイ。ウールの性能が如実に汗の吸収に関わって来るマイマイ。
モンベルのはスーパーメリノウールだから普通に洗えるし、化繊が入ってるから乾きやすいマイマイ。ここでも、夏はジオライン派とメリノウール派とがよく争ってるマイマイ。
ユニクロはステテコとパンツくらいしか良いもの無いマイマイね。
0719底名無し沼さん (スププ Sd42-f3Ab [49.96.34.187])
2019/01/23(水) 00:50:12.63ID:JjaNsGeHdhttps://moognyk.hateblo.jp/entry/2017/01/16/180000
0720底名無し沼さん (ワッチョイ 5b66-1GX0 [112.139.154.106])
2019/01/23(水) 00:51:13.54ID:15iE8oF50やっぱり安物買いの銭失いになっちゃうんだね
ジオラインとスーパーメリノウールをベースにアウトドアブランドのシャツを色々見てみるよ
ありがとうね
0721底名無し沼さん
2019/01/23(水) 00:53:20.84ID:JjaNsGeH0722底名無し沼さん (ワッチョイ 768e-T23y [49.250.90.209])
2019/01/23(水) 01:48:31.56ID:eJc3bbVn0洗って縮みもしないし冬服では超あたり!
地肌の上にきても快適。
0723底名無し沼さん (ワッチョイ 22d7-T5lT [27.132.107.216])
2019/01/23(水) 05:43:32.36ID:D8dpKCNk0固太りなら生地性能は若干落ちるけどモンベル
0724底名無し沼さん (ワッチョイ 0e2b-I1pI [119.25.26.226])
2019/01/23(水) 06:13:49.15ID:t8Xqddjf00725底名無し沼さん (ワッチョイ f664-WNzT [113.43.110.166])
2019/01/23(水) 07:42:48.01ID:BAIUJKxB0びしょびしょになるかは地域と運動量、体質しだいだけど、
クールメッシュはザラザラして着心地が悪い上に
大量に発汗したときにすぐにキャパオーバーを起こす。
上にタイトなウェアを重ねればマシだろうけど、網系と違ってそういう作りになっていない。
なんで夏もL.Wのほうがいいよ
0726底名無し沼さん (ワッチョイ 222e-GOrD [61.44.190.120])
2019/01/23(水) 07:49:19.16ID:p2BgOwGg0アジア人は内臓脂肪がたまりやすい体質で、おなかが出るんだよ
0727底名無し沼さん (ワッチョイ cf98-F2Ks [180.21.77.145])
2019/01/23(水) 07:56:31.26ID:d8Yv8I6z00728底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-fwlL [106.130.124.89 [上級国民]])
2019/01/23(水) 08:12:55.46ID:9IDUrXbpaもっとハイエンドな性能が欲しいなら数倍の値段で世の中に溢れてるマイマイよ。
0729底名無し沼さん (ワントンキン MMd2-I1pI [153.237.70.36])
2019/01/23(水) 08:14:27.97ID:iBK/fSkYMワレの文章が池沼
0730底名無し沼さん (ブーイモ MMfe-Gpd9 [163.49.202.11])
2019/01/23(水) 11:26:41.38ID:qbxQKlUeM0731底名無し沼さん (スプッッ Sd62-iY4C [1.75.244.92])
2019/01/23(水) 12:00:17.53ID:E5AeRyRedもうモンベルしかないってところでモンベルもチョットづつ細くなっていってて辛い
0732底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-fwlL [106.130.120.208 [上級国民]])
2019/01/23(水) 12:06:22.48ID:T8G16E+iaプーイモは本当にセンス無いマイマイね。
0733底名無し沼さん
2019/01/23(水) 12:22:34.79ID:w13jYWLV0734底名無し沼さん (アークセー Sx3f-W+tf [126.246.64.124])
2019/01/23(水) 12:53:07.53ID:ruBq52tzx0735底名無し沼さん (アークセー Sx3f-W+tf [126.246.64.124])
2019/01/23(水) 12:55:45.14ID:ruBq52tzx0736底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-fwlL [106.130.136.191 [上級国民]])
2019/01/23(水) 13:05:31.54ID:T8Q2W347a0737底名無し沼さん (ワッチョイ 4e12-QFgl [223.218.3.135])
2019/01/23(水) 14:33:55.74ID:+5FBSW1c00738底名無し沼さん (ワッチョイ 03a1-CWeW [114.134.101.205])
2019/01/23(水) 16:07:54.85ID:iH93uoM70イケメンが着ればカッコ良い。
0740底名無し沼さん (ワッチョイ 3716-W1Jf [60.64.128.169])
2019/01/23(水) 18:29:35.20ID:RJTYSCY80だからジジババに大人気なのかな。
0741底名無し沼さん (エムゾネ FF42-HW2p [49.106.188.246])
2019/01/23(水) 18:42:27.33ID:A97dnFCDFフェーズとかキャプリーンって、ジオラインの数倍しない?
0742底名無し沼さん (アウアウカー Sa27-mFV0 [182.251.220.151])
2019/01/23(水) 18:48:06.27ID:J4+21hW5a0743底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-L0+c [150.66.92.168])
2019/01/23(水) 19:37:10.69ID:PfNJdBp2Mドライナミック持ってるけど、イマイチ効果感じないなぁ
あれつけると肌に汗が滴り落ちる感じが体感できるからどうも好かん
冬山とかの極限状態で着るものなんだろうな
通常ならインナーに汗を吸っても死ぬわけじゃないし
着心地のが重要だよな
0744底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp3f-Imz1 [126.199.85.234])
2019/01/23(水) 19:38:44.77ID:/OkOLJThpタウンユースで着てるけどたまに寒い
0745底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-L0+c [150.66.92.168])
2019/01/23(水) 19:41:29.72ID:PfNJdBp2MMWで保温するよりミドルを厚めに着るのがセオリーだよ
0746底名無し沼さん
2019/01/23(水) 19:41:40.42ID:iYd8Tlcv0747底名無し沼さん (ワッチョイ 8e31-fAiL [39.111.130.94])
2019/01/23(水) 19:58:35.38ID:ovZmpOI30汗冷えから開放される
ジオラインと合わせてる
0748底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-XjOm [126.204.174.149])
2019/01/23(水) 22:43:35.07ID:2gAw0bXerファイントラックミレーみたいな高性能なのでなくても普段のトレーニング程度ならワークマンやアマゾンにある
千円程度のクレーターメッシュとかで十分かな。
0749底名無し沼さん (スププ Sd42-gJOA [49.96.23.235])
2019/01/23(水) 22:50:26.58ID:A1StFUNbdミレー網+キャプリーン+適当なラッシュガードだね
0750底名無し沼さん (スプッッ Sd62-HW2p [1.75.244.214])
2019/01/23(水) 23:24:38.98ID:V2iI9tt+dくらいには好き。ついさっきも、ミレー網+キャプリーンLW の組み合わせでランニングしてきた
0751底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-NDJR [150.66.78.129])
2019/01/24(木) 00:02:52.88ID:lAoIlNeeM俺も自転車でドライナミック使ってたんだけど良いとは思わなかった
あれ着てるとインナーが汗を吸わないんだよ
どうなるかもいうと吸わなかった汗が体からこぼれ落ちる
あれが気持ち悪い!
0752底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-NDJR [150.66.78.129])
2019/01/24(木) 00:04:20.57ID:lAoIlNeeM夏場にミレーのドライナミックは嘘だろ?
あれめちゃくちゃ暑いんだぞ
着ると
0753底名無し沼さん (ワッチョイ ef31-uJAn [39.111.130.94])
2019/01/24(木) 00:04:43.95ID:6dRhi9R+00754底名無し沼さん (スププ Sdbf-f3h4 [49.96.23.235])
2019/01/24(木) 00:05:36.10ID:ZOYQqSr9dありがとうございます
購入するのやめようと思います
0755底名無し沼さん (ワッチョイ efc0-lTP1 [111.98.60.6])
2019/01/24(木) 00:14:24.95ID:ODPSTbHD00756底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-NDJR [150.66.78.129])
2019/01/24(木) 00:16:00.59ID:lAoIlNeeMドライナミックの上にジオラインとかクラフト、コールドギアとかだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています