伊吹山スレ Part.13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001底名無し沼さん
2018/12/08(土) 13:32:15.42ID:YuKieADthttp://www.pref.shiga.lg.jp/d/shizenkankyo/ibukiyama/files/h22_1shiryou2.pdf
同上・概略版
http://mt-ibuki.jp/saisei.pdf
※前スレ
伊吹山スレ Part.12 [転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1521210670/
0851底名無し沼さん
2019/07/09(火) 14:19:03.24ID:FZZOjkyzあの辺夜行くといっつもなんか白いのとすれ違うよな
0852底名無し沼さん
2019/07/09(火) 15:06:48.88ID:Gb+j0Kp4後は星や街の灯りが綺麗ってテンション上がる。
0855底名無し沼さん
2019/07/14(日) 07:20:20.90ID:Seh98n1b0856底名無し沼さん
2019/07/15(月) 17:05:58.00ID:4OmWv3xr0857底名無し沼さん
2019/07/22(月) 14:10:35.16ID:HwCaxlAv0858底名無し沼さん
2019/07/22(月) 21:26:02.23ID:7uy1KDxy富士山登山の練習にはいいのかもしれんが
0859底名無し沼さん
2019/07/23(火) 11:53:47.10ID:/Z5xxezjしかも低山
0860底名無し沼さん
2019/07/25(木) 01:15:46.02ID:ZZR5P6W3曇りだけど、なんとか晴れると信じてる!
0861底名無し沼さん
2019/07/25(木) 07:52:44.42ID:7qIlgOP20862底名無し沼さん
2019/07/26(金) 09:49:40.98ID:h8drefNx午後、灼熱の下界に降りていく
0863底名無し沼さん
2019/07/26(金) 10:12:01.56ID:h/oVbMY/0864底名無し沼さん
2019/07/26(金) 10:38:14.91ID:a0205sKp0865底名無し沼さん
2019/07/26(金) 11:03:23.02ID:33dxQfEI伊吹牛乳も買う。
それが楽しみで伊吹山登る。
0866底名無し沼さん
2019/07/26(金) 12:18:43.44ID:GGl1Fp7o0867底名無し沼さん
2019/07/27(土) 11:05:04.42ID:sNtv9vpI0868底名無し沼さん
2019/07/27(土) 12:18:01.60ID:YCZ5nu920869底名無し沼さん
2019/07/27(土) 12:54:03.69ID:0hWfYyEyどんだけ心臓強いんだよ
0870底名無し沼さん
2019/07/27(土) 15:18:52.21ID:GkDvgRUp0871底名無し沼さん
2019/07/28(日) 10:28:07.33ID:zpykzRfy逞しい脚でぽっちゃり?と思いきや締まった腹筋・・・ そりゃ体力あるよ
0872底名無し沼さん
2019/07/28(日) 14:24:50.48ID:XhLeB+Crだんだん苦しくなってきたけど
特に下りが苦手になってきた
0873底名無し沼さん
2019/07/28(日) 14:44:29.34ID:2NG7nmnH八幡平、蔵王、伊吹山。
このへん?
次点として筑波山。
0876底名無し沼さん
2019/07/28(日) 15:31:23.98ID:FZT69h/R0878底名無し沼さん
2019/07/30(火) 11:52:22.02ID:2nYGBGQP伊吹はそれなりな運動量でしょ
乗鞍も楽って聞いた
>>874
駐車場から10分ぐらいじゃなかったっけ
そもそもどれが峰なんだか
0880底名無し沼さん
2019/07/30(火) 19:49:47.49ID:3WnSrGgk0882底名無し沼さん
2019/07/30(火) 21:15:42.94ID:XvYx37mI0884底名無し沼さん
2019/07/31(水) 09:46:43.68ID:oDCSIPlO0885底名無し沼さん
2019/07/31(水) 10:23:49.92ID:m4Dit7270886底名無し沼さん
2019/07/31(水) 14:57:48.27ID:+SB2EYBs0887底名無し沼さん
2019/07/31(水) 19:01:10.10ID:pCQAcwws0888◆ETL7yYDoJ6
2019/07/31(水) 19:01:59.50ID:0a5Jw7WU888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0889底名無し沼さん
2019/08/02(金) 10:07:36.53ID:Z7rRzVMj皆さん神に祈っててください。
0890底名無し沼さん
2019/08/02(金) 10:17:30.69ID:S1Rwx+5+0891底名無し沼さん
2019/08/02(金) 10:20:28.01ID:R4bnA5d90892底名無し沼さん
2019/08/02(金) 15:02:35.11ID:Z7rRzVMj10メートルごとに休憩を繰り返しながら何とか登ってきました。
全身ビチョビチョで、飲み物は4リットル消費しました。
今日は、もう諦めて下山します。
0893底名無し沼さん
2019/08/02(金) 15:14:05.70ID:R4bnA5d90894底名無し沼さん
2019/08/02(金) 17:51:06.37ID:otyFJ113飲み物4リットルもわからんでもない
0895底名無し沼さん
2019/08/02(金) 18:56:25.84ID:kWwEL/bU誰かしら居るよね?
0896底名無し沼さん
2019/08/02(金) 19:14:57.21ID:8m1bu3+q鹿に襲われないようにきおつけてね。
0897底名無し沼さん
2019/08/03(土) 08:23:40.53ID:qDhSQ+Ng0898底名無し沼さん
2019/08/03(土) 08:28:52.93ID:KYnbwoHt清掃ありがとうございます
0899底名無し沼さん
2019/08/03(土) 13:04:25.15ID:7B9fVrtQ0900底名無し沼さん
2019/08/03(土) 19:41:43.02ID:b3rfnI1l0902底名無し沼さん
2019/08/04(日) 14:23:19.25ID:r85LPJqk人多い?
0903底名無し沼さん
2019/08/05(月) 09:55:33.81ID:T35l0zta絶えず何か(たぶん鹿)の気配がするのでいちいち気にしない事
0904底名無し沼さん
2019/08/05(月) 10:10:03.15ID:oih5pMDdでも意外と蒸し暑いんだよな伊吹山のナイトハイクは。結構汗をかく。
ご来光見えたらすかさず西側の展望台まで行って山影が琵琶湖まで伸びてるのを見るのがオススメ。
0905底名無し沼さん
2019/08/05(月) 10:29:58.26ID:tI0hoJTa伊吹山登りたいけど、暑くてしんどい
0906底名無し沼さん
2019/08/05(月) 14:57:55.64ID:HptJ5RS60908底名無し沼さん
2019/08/05(月) 17:53:03.07ID:+Bg7zfbcあと、夜明けに山頂で待機してると、いつも虫に刺されて足が赤くなって、1週間ぐらい痒い思いするんで、暑くても長ズボン履いといた方がいいよ。
0909底名無し沼さん
2019/08/05(月) 22:18:34.47ID:QO0MzEl/やはり冬山一択ですお。
0911底名無し沼さん
2019/08/06(火) 10:44:58.19ID:KAkgqgJt0913底名無し沼さん
2019/08/10(土) 02:57:20.44ID:XJjsljQX何度も登ってもうワクワク感がないんだよなあ、ワクワク感って必要だよね
0915底名無し沼さん
2019/08/10(土) 09:14:23.47ID:fcOFhs/P0916底名無し沼さん
2019/08/10(土) 12:22:28.73ID:Mhvrjcd8いつも南から登ってたわ
知らんかった
0917底名無し沼さん
2019/08/10(土) 14:17:20.64ID:QlBg0wb00918底名無し沼さん
2019/08/10(土) 20:14:02.51ID:BMhJODqI0919底名無し沼さん
2019/08/14(水) 10:29:57.72ID:zHlLzys8上平寺ルートは5合目に合流出来ると思う
藪もそんなにたいしたことないし
0920底名無し沼さん
2019/08/14(水) 11:55:23.94ID:hluPnuFN0921底名無し沼さん
2019/08/25(日) 23:34:25.25ID:SlnnzAPGポイズンリムーバーを使い回してたみたいだけどあれ多分アカンよな
0922底名無し沼さん
2019/08/26(月) 08:54:56.38ID:mK+lVWCV0926底名無し沼さん
2019/08/26(月) 19:10:01.56ID:Hcuy1WRZマジ、使えないな。
0927底名無し沼さん
2019/08/26(月) 19:15:03.85ID:OpmLDJzd0928底名無し沼さん
2019/08/26(月) 20:35:13.77ID:NHbC5yzH入山料を徴収しているのは地元民?米原市?苦情入れるか
0929底名無し沼さん
2019/08/26(月) 21:06:53.10ID:mhp51c490930底名無し沼さん
2019/08/26(月) 21:24:48.91ID:AWQ+oEXt0931底名無し沼さん
2019/08/26(月) 22:48:18.69ID:mK+lVWCV0932底名無し沼さん
2019/08/26(月) 23:03:21.51ID:S/JTzOgD0933底名無し沼さん
2019/08/27(火) 05:21:20.44ID:q2ZiEwel入山料拒否でも行政の仕事に苦情は問題なかろ?
0934底名無し沼さん
2019/08/27(火) 09:09:50.99ID:73D/PXWE0935底名無し沼さん
2019/08/27(火) 10:07:57.91ID:015oe2j00936底名無し沼さん
2019/08/27(火) 15:42:07.80ID:uUOJZSTi普通の日本人の考え方ではないが自覚ある?
金は払わない!だが俺の為に働け!て言いたいの?
あなた働いてるの?その仕事場にこんな人きたらどうする?
0937底名無し沼さん
2019/08/27(火) 16:31:20.09ID:E/tGVh2+0938底名無し沼さん
2019/08/27(火) 22:20:33.50ID:7hgh7XGD米原市がお金徴収してるわけでもないし…
0939底名無し沼さん
2019/08/27(火) 23:12:43.03ID:eKJrgzm/あんなの働いた内に入らない
ブラックだと1日で5合目までの草刈り整備とか完全にやらないと
鬱になるくらいド叱らる
蜂被害とかお客様が被ったらもう説教どころでは無いよ
0940底名無し沼さん
2019/08/28(水) 06:14:53.62ID:d/CHkdqxこれで良いんですね
わかります
0941底名無し沼さん
2019/08/28(水) 07:26:31.09ID:+6H+f92k2回刺されると死ぬみたいなんで、怖くてもう行けません。
0942底名無し沼さん
2019/08/28(水) 11:24:28.73ID:HmCN6bYoアレルギーでなければ何度刺されても死なないよ
俺はアシナガバチ3回、スズメバチ1回、ミツバチバチ1回、刺されたことあるが死んでない
ただし一度に何箇所も大量に刺されるとアレルギー持ちでなくても蜂毒そのもので死ぬ
0944底名無し沼さん
2019/08/28(水) 14:13:12.47ID:bphmxxjZ0945底名無し沼さん
2019/08/28(水) 19:58:57.70ID:TyXfYEG10946底名無し沼さん
2019/08/28(水) 23:10:01.10ID:6p3sq5Ew1回目に刺されて抗体できて2回目以降アレルギー起こすんじゃないのか
大量といえば前に車椅子のおばあさんがスズメバチの集団に襲われて引率の人はたまらず逃げ出し置き去りにされたばあさんは150ヶ所刺されまくって死んだってのがあったな
救急隊員も近づけなかったとか
そら死ぬわ
0947底名無し沼さん
2019/08/29(木) 08:04:08.65ID:ZMI5IGSx一回目でもアナフィラキシー起こすケースあるらしい
https://allergy72.jp/bee-allergy/symptom.html
0949底名無し沼さん
2019/08/31(土) 09:44:45.86ID:7Mk7eTwo登山バス運休
0950底名無し沼さん
2019/09/01(日) 07:21:04.61ID:HcgOOOwq0951底名無し沼さん
2019/09/01(日) 07:40:03.27ID:uAcElKZC今日も裸足の人登山中〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。