トップページout
1002コメント218KB

伊吹山スレ Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2018/12/08(土) 13:32:15.42ID:YuKieADt
伊吹山 利用と保全のローカルルール
http://www.pref.shiga.lg.jp/d/shizenkankyo/ibukiyama/files/h22_1shiryou2.pdf
同上・概略版
http://mt-ibuki.jp/saisei.pdf


※前スレ
伊吹山スレ Part.12 [転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1521210670/
0454底名無し沼さん2019/02/17(日) 20:41:12.39ID:ehpCgxe6
>>453
雪積もらないしなぁ〜。
0455底名無し沼さん2019/02/18(月) 10:45:10.98ID:lnRX6Ppa
奥伊吹は雪安定してんのかな?
0456底名無し沼さん2019/02/18(月) 14:09:53.06ID:fuUwUUus
一句
冬なのに 雪が降らない 伊吹かな
0457底名無し沼さん2019/02/18(月) 20:00:20.75ID:4ND/juiO
これが温暖化ってヤツか…
0458底名無し沼さん2019/02/18(月) 20:52:01.93ID:uuihwUdB
>>456
昔は「冬なのに 雪が降らない 養老山」と嘆いていたが。
遂に伊吹山になってしまったか
0459底名無し沼さん2019/02/19(火) 08:04:54.33ID:Cc7oAsmy
30年くらい前でも雪の降らない伊吹山は有ったよ
0460底名無し沼さん2019/02/19(火) 14:31:53.28ID:40jJK07h
成仏して
0461底名無し沼さん2019/02/20(水) 01:35:13.82ID:YAIFUhwx
ここ数年の暖冬は異常だな
0462底名無し沼さん2019/02/20(水) 07:25:59.30ID:LATXNvqh
去年は結構寒波くるとき多かったけど今年は殆どこなかったね
これが暖冬の影響なのか、、、
0463底名無し沼さん2019/02/20(水) 17:22:36.40ID:Du5KGYwa
冬の伊吹山 2019/2/10
https://youtu.be/ZAznxVbjebg

【ゆっくり】ポケモンGO 冬の伊吹山攻略RTA 03:08:51
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34658669

伊吹山190202(Mate20pro)
https://youtu.be/ABGG_2QbQ3E
1月の伊吹山山頂ピーカン
https://youtu.be/6nc4JyZyUnM
0464底名無し沼さん2019/02/20(水) 20:00:41.86ID:Sp5QhpE4
伊吹山に雪がない?
3000m級の富士山にも降らないのに
1400mの伊吹山に雪降れだと?
ププッ
0465底名無し沼さん2019/02/20(水) 20:42:07.52ID:ZuLbBHgc
頭悪そう
0466底名無し沼さん2019/02/20(水) 21:30:07.84ID:j7zKgszq
頭悪い奴がこんな頭悪そうな発言できんだろ
0467底名無し沼さん2019/02/21(木) 01:41:57.48ID:FK//dPoN
明日登ってくるわ
0468底名無し沼さん2019/02/21(木) 01:42:45.35ID:6a+aLlOQ
北アルプスも雪不足だからな。
0469底名無し沼さん2019/02/21(木) 03:51:00.99ID:dVvYdT0F
雪がないからお怒りのご様子w
0470底名無し沼さん2019/02/21(木) 13:08:44.75ID:xxi25P3x
ここ冗談通じないのが若干いるけど無視で。
0471底名無し沼さん2019/02/22(金) 06:01:40.66ID:zrMbc3ZV
すっかり春山の装いですね。
0472底名無し沼さん2019/02/22(金) 06:08:59.91ID:f1YpUIwZ
はるやまの装い
https://i.ytimg.com/vi/qhSOmgEfdg4/maxresdefault.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120509/2011277_201205090385855001336546093c.jpg
https://cdn.fashionsnap.com/article/assets_c/2012/01/akb_48_cm_haruyama_1-thumb-640x361-82928.jpg
http://www.haruyama-co.jp//common14/img/slide_main_freshers_nogizaka_ladies.jpg
https://i.ytimg.com/vi/sVHb1ct3Ass/maxresdefault.jpg
0473底名無し沼さん2019/02/22(金) 08:07:56.35ID:XIPJP4Uw
もう12本爪要らないの?
0474底名無し沼さん2019/02/22(金) 12:18:08.60ID:/muT9By6
むしろ今期は1度も要らなかったが
0475底名無し沼さん2019/02/22(金) 16:08:10.47ID:NjJb9L7X
ライブカメラ見ると雪殆ど無くなったね
0476底名無し沼さん2019/02/23(土) 15:17:18.25ID:f45yK280
本日

8合目以下は雪解け水チョロチョロでワロタwww
て感じ
風強いのにクソ暑かった
0477底名無し沼さん2019/02/25(月) 03:54:59.39ID:27vs4+3D
地震キターーーーー汗
0478底名無し沼さん2019/02/25(月) 12:14:54.45ID:4I6lR6A8
雪解けマジ早いなw
去年の今頃は腐ってたけど雪いっぱいあった。
0479底名無し沼さん2019/02/25(月) 12:27:29.25ID:fqYPOz7x
だが北アも残雪期終わるの早ければいいな
0480底名無し沼さん2019/02/25(月) 12:31:51.75ID:SidysvB1
>>473
元々買ってない 笑
0481底名無し沼さん2019/02/25(月) 17:53:15.65ID:nGMMXGYY
これからドカ雪降る可能性は?
0482底名無し沼さん2019/02/26(火) 05:39:22.03ID:upSf2/PU
豪雪地帯 白川郷の合掌造りの屋根にも雪が積もってないのに
伊吹山が何だって? ププッ
0483底名無し沼さん2019/02/26(火) 07:17:41.86ID:AV+yFvAg
杉花粉どないなもんでしょうか?
防塵マスク持ってった方がいいですか?
0484底名無し沼さん2019/02/26(火) 20:22:56.62ID:Op6OM2a+
大丈夫です。花粉は、山中より都市部の方がヤバい
0485底名無し沼さん2019/02/27(水) 02:08:06.93ID:woGXz2EV
このあたり、杉林とかあったかな? なかったような・・・
0486底名無し沼さん2019/02/27(水) 08:04:08.77ID:vbRg7/1q
1合目までは有るだろw
0487底名無し沼さん2019/02/27(水) 20:20:59.45ID:6YYPRjAJ
防塵マスクだと変質者と間違わられるでしょうか?
0488底名無し沼さん2019/03/05(火) 16:55:00.19ID:G0VNsEzQ
今週土曜日、伊吹山行こうかと思ってるんだけどどんな感じ?雪まだ有るの?
ちなみにノーマルタイヤで行く予定ですw
0489底名無し沼さん2019/03/05(火) 20:01:54.89ID:FhYCEsBM
全く無いです。
0490底名無し沼さん2019/03/05(火) 20:17:23.57ID:9TsHBpT/
来年に期待
0491底名無し沼さん2019/03/08(金) 09:57:14.02ID:sJDkS0aA
すぐ溶けそうだけど伊吹山真っ白だぞ
0492底名無し沼さん2019/03/08(金) 10:10:38.46ID:YyItpVcs
もう溶けたよ。
0493底名無し沼さん2019/03/08(金) 11:24:21.00ID:+X4BNcQ4
雪が溶けて川となって流れて行きます
0494底名無し沼さん2019/03/08(金) 12:31:24.61ID:WMlDtOE/
その川はやがて大河となり私たちに恵みを与えます
0495底名無し沼さん2019/03/08(金) 12:33:46.19ID:E+qNhT0G
もう春ですね
0496底名無し沼さん2019/03/08(金) 15:53:22.15ID:H11Fgi9Z
ちょっと気取ってみませんか
0497底名無し沼さん2019/03/09(土) 11:48:42.07ID:1Xp3TnIv
フフッフー
0498底名無し沼さん2019/03/09(土) 12:34:17.42ID:xgMp9oAl
還暦近いオッサンしか居ないスレ
0499底名無し沼さん2019/03/09(土) 14:13:59.54ID:J67m0fG7
お前ら、らんちゃん、すーちゃん、どっち派?
0500底名無し沼さん2019/03/09(土) 15:28:28.09ID:yM0Qm+2V
みきに決まっとるやんけ!
0501底名無し沼さん2019/03/09(土) 15:44:07.01ID:84jIg/u3
俺もミキちゃんです。
本当に普通の女の子に戻ったので公約を守ってくれた。
0502底名無し沼さん2019/03/09(土) 16:02:06.53ID:EyAYA7y7
俺は、心だけはまだ若いつもりだぞ。
0503底名無し沼さん2019/03/09(土) 18:22:14.52ID:Ge5JBIwz
何の話かさっぱりわからん
0504底名無し沼さん2019/03/09(土) 21:15:02.83ID:hcHuYAtY
きも
0505底名無し沼さん2019/03/09(土) 22:49:58.29ID:CV9eM6FS
>>498
還暦越えとるわブォゲー
0506底名無し沼さん2019/03/10(日) 08:44:26.02ID:tP0z0OkL
もしかしてここでは俺は若手なのか
0507底名無し沼さん2019/03/10(日) 11:52:17.77ID:1+PeVTPf
伊吹山行くくらいなら大山行くね
レベルが全然違う
伊吹山ってしょぼい
0508底名無し沼さん2019/03/10(日) 12:51:20.37ID:H52Wyidt
山だけにマウントってか(プププ
0509底名無し沼さん2019/03/10(日) 18:26:54.80ID:tZO31xUK
まさにドングリの背比べ
0510底名無し沼さん2019/03/10(日) 18:35:44.02ID:59HAD4jY
キャンディーズ可愛いなあと思ったが・・・・
http://s.kota2.net/1552210415.jpg
http://s.kota2.net/1552210416.jpg
http://s.kota2.net/1552210417.jpg
http://s.kota2.net/1552210418.jpg
http://s.kota2.net/1552210419.jpg
http://s.kota2.net/1552210420.jpg
なんか既視感があるなと思ったらこれだった
http://s.kota2.net/1552210479.jpg
http://s.kota2.net/1552210480.jpg
http://s.kota2.net/1552210481.jpg
http://s.kota2.net/1552210478.jpg
0511底名無し沼さん2019/03/10(日) 21:07:16.92ID:yMi8aQWv
Perfumeと一緒にすんなよ
エロ本すら満足に無かった時代のケツや足を出してるだけのアイドルと
エロさ無くても世界的に売れるPerfumeとじゃ月と太陽くらい違う
0512底名無し沼さん2019/03/10(日) 21:14:27.61ID:tRJZjRby
何で一人だけゴリラみたいな顔してるの?
0513底名無し沼さん2019/03/14(木) 10:58:57.07ID:030/gn0Y
伊吹、雪景色だ
0514底名無し沼さん2019/03/14(木) 19:31:05.78ID:I41IbCYW
伊吹 ごろう すき
0515底名無し沼さん2019/03/15(金) 15:53:35.05ID:nqDuKbHg
また白くなってるもんなー
0516底名無し沼さん2019/03/15(金) 16:35:21.48ID:7ToplCYw
これくらい白くなってる?

https://i.imgur.com/31HfKxB.jpg
0517底名無し沼さん2019/03/16(土) 06:05:37.11ID:rS3lemGb
>>516
NO
0518底名無し沼さん2019/03/19(火) 18:00:34.33ID:dNXHn/5G
すべては伊吹山に登ってみようから始まった
何処行っても歩くの面白くてたまらん
0519底名無し沼さん2019/03/21(木) 16:46:29.40ID:BioFJX6u
また寒いけど、雪積もってるのかな
先々週くらいまではだいぶ減ってきた感じだったが
0520底名無し沼さん2019/03/21(木) 17:30:54.80ID:NraRpZjK
もう全然有りません。
すっかり春山の装いです。
0521底名無し沼さん2019/03/27(水) 02:34:48.76ID:8OjkS7AL
あと半月ちょいでドライブウェイ開通だそうだ。
0522底名無し沼さん2019/04/03(水) 08:40:26.09ID:RNYCzsdG
この時期の割りには伊吹山が白い
0523底名無し沼さん2019/04/03(水) 12:20:35.52ID:ETz4ZzAX
養老も白かった
0524底名無し沼さん2019/04/03(水) 13:52:51.91ID:IWoR42fK
雪降ったのかな?
降ったら降ったで喜ばしいけど、家から出たくないくらいに寒いなw
0525底名無し沼さん2019/04/03(水) 20:26:44.51ID:Oj8BBXOS
もう、中途半端な雪はいらねえんだよ。
早くあったかくなれ。
0526底名無し沼さん2019/04/05(金) 19:05:26.93ID:aCvo/0Mi
なんか装備に迷う状態だな
ツボ足でいけば良いか
0527底名無し沼さん2019/04/05(金) 21:38:13.61ID:RRCuOC79
最近の流行は裸足だぞ。
0528底名無し沼さん2019/04/06(土) 03:17:17.28ID:hCZ2tPsJ
ドライブウェイの公式ツイート見ると結構山の様子がわかる。登山道そのものとはまた違うだろうけど
0529底名無し沼さん2019/04/06(土) 16:44:44.74ID:FFyF93Ef
ドライブウェイの駐車場のお店に美味しいものがあったらあそこまで下りるんだけど
食いたくなるようなの何も無いんだよな
美味しいコーヒーにケーキでもあればいいのに
0530底名無し沼さん2019/04/06(土) 17:10:10.85ID:XXRgANv1
よもぎソフトは美味いぞ。
0531底名無し沼さん2019/04/06(土) 17:18:40.06ID:qpHL0dEc
薬草ジュースでも売ればいいのに。あったかもしれんけどw
0532底名無し沼さん2019/04/06(土) 17:59:43.10ID:o080ZkIk
裏から行ったけど、駐車場までは除雪済み、雪無しで遊歩道はカンジキ要るレベルで雪あり
頂上は逆にほとんど雪無しだった
表登山道はシラン
0533底名無し沼さん2019/04/06(土) 18:41:43.20ID:z2WKTJFC
表は全然無かったよ
山頂付近にちょろっと残ってる程度
0534底名無し沼さん2019/04/07(日) 06:24:14.62ID:U7NDNjUu
ワイの頭もそんな感じや
0535底名無し沼さん2019/04/07(日) 08:10:57.87ID:mkZ6BvkJ
昨日は風が強くて、花粉症で死にかと思った。
やっぱ防塵マスクは必須ですわ。
0536底名無し沼さん2019/04/07(日) 08:41:16.23ID:q7GEY+ya
今日は黄砂とPM2.5と檜花粉の混合だったな
0537底名無し沼さん2019/04/07(日) 16:22:35.07ID:5J2wCqFO
PM2.5が怖いな
ほんまに防塵マスクって要るんか?
防塵マスクってどんなやつや?
0538底名無し沼さん2019/04/07(日) 17:16:25.71ID:mkZ6BvkJ
溶接するときにつけるやつ。
街中で付けてると完全にやばい奴だが、山ならまあ大丈夫だろ。
0539底名無し沼さん2019/04/08(月) 10:18:04.69ID:XryktoXp
>>538
溶接するときのお面火花避けと強い光からの目の保護で防塵効果ゼロだぞ
つーかあんなのしたら前見えんえわ
ワークマン行ってフィルターつけれるマスク買ってくるのが良い
フィルター変えれば多様化できる
0540底名無し沼さん2019/04/08(月) 11:06:45.49ID:/ScOdsR9
>>539
アーク溶接するときに発生するヒューム(アークの熱によって溶かされた金属が蒸気になったもの)を
吸い込まないための防塵マスクのことだよ。紫外線を防ぐ溶接面のことじゃない。
0541底名無し沼さん2019/04/08(月) 12:43:59.82ID:lGXFxbHi
ためになるスレだなぁ〜
0542底名無し沼さん2019/04/10(水) 14:45:50.63ID:Yyyh0Z0N
俺は山頂の店というのが気にいらん

自然の中に行ってるのに店って・・・・

そういう理由でアルプスとかの高山の山小屋という名の旅館も好きじゃない
0543底名無し沼さん2019/04/10(水) 14:47:37.26ID:yJ/wpBGe
いちいち自分の気に入らない事を書き込まないと気がすまないの?
0544底名無し沼さん2019/04/10(水) 16:13:06.18ID:Zqz6Oca/
俺は逆に、道中は本格登山なのに、
山頂に着いたら一般人もいる伊吹山や御在所岳みたいなのが好き。
0545底名無し沼さん2019/04/10(水) 21:43:32.79ID:/wcQhMAP
>>544
わかるわ。俺も同じかも。
0546底名無し沼さん2019/04/10(水) 22:16:11.11ID:NrrTET1k
程よくキツイのが良いわ、金かからんし
0547底名無し沼さん2019/04/10(水) 23:34:02.35ID:qQD6na6Q
夏は山頂で山ガールや町ガールを見るのがたまりませんな。
0548底名無し沼さん2019/04/10(水) 23:45:49.72ID:/7k3TjLG
おっさーん去勢しろ
0549底名無し沼さん2019/04/11(木) 00:52:03.78ID:soy4L/4x
山ニューハーフが出没!?
0550底名無し沼さん2019/04/11(木) 07:32:20.21ID:CigmZxvq
山に玉をとられる話
0551底名無し沼さん2019/04/11(木) 08:00:49.97ID:Iqeqbo0g
御池岳辺りが白かったから、伊吹山も積もったかな。(雲で姿が見えず)
0552底名無し沼さん2019/04/11(木) 08:10:44.67ID:8EVVfy2H
伊吹山がまた白い

藤原はもっと白い
0553底名無し沼さん2019/04/11(木) 08:43:17.06ID:zTAuq/nJ
娘が4歳の時に伊吹山の頂上にはアイスやラーメンが売ってるって言ったら嘘つき呼ばわりされて笑ってしまったけど娘が言ってることは間違ってはない。伊吹山の頂上に店があること自体珍しいことなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています