伊吹山スレ Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/12/08(土) 13:32:15.42ID:YuKieADthttp://www.pref.shiga.lg.jp/d/shizenkankyo/ibukiyama/files/h22_1shiryou2.pdf
同上・概略版
http://mt-ibuki.jp/saisei.pdf
※前スレ
伊吹山スレ Part.12 [転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1521210670/
0359底名無し沼さん
2019/02/01(金) 01:05:59.06ID:bAlhQvTyhttps://www.youtube.com/watch?v=k4B1bXJ4rGk
20190116伊吹山
https://www.youtube.com/watch?v=PVKdC5B8GIU
1月の伊吹山へ 初の女子単独冬山登山!
https://www.youtube.com/watch?v=LNmdNba1ZyU
0361底名無し沼さん
2019/02/01(金) 06:48:34.85ID:EqDiXYLw昨日の雨は現地では雪だったのだろうか?
0362底名無し沼さん
2019/02/01(金) 07:04:35.97ID:ZuDS2JSY0363底名無し沼さん
2019/02/01(金) 08:28:13.03ID:vpP4ml90そういえば、今年はまだ雪かき一度もやってないし。
0364底名無し沼さん
2019/02/01(金) 21:16:20.58ID:FkEb0ZeQ0365底名無し沼さん
2019/02/01(金) 22:09:35.17ID:tQzxALPT何の用意もしてないけどいまのうちに行こうかなあ
0366底名無し沼さん
2019/02/01(金) 22:23:18.51ID:mPFmhlln0367底名無し沼さん
2019/02/01(金) 23:04:43.86ID:EqDiXYLw明日行くしかない
0368底名無し沼さん
2019/02/02(土) 00:23:21.23ID:scV9+3uRさあラッセル隊長についてこいやあ
0369底名無し沼さん
2019/02/02(土) 00:26:39.72ID:Wcc8fuH7俺の道空けとけよ
0370底名無し沼さん
2019/02/02(土) 00:37:48.38ID:49OlZOZt0371底名無し沼さん
2019/02/02(土) 01:09:11.64ID:MZ6tfZTWワークマンの長靴
どちらが良いでしょうか?
0372底名無し沼さん
2019/02/02(土) 03:34:55.55ID:BZF70UDmバージンスノーは俺が頂く
0373底名無し沼さん
2019/02/02(土) 06:17:04.40ID:5IluSIxKラッセルするほど積もってません。
0374底名無し沼さん
2019/02/02(土) 06:26:35.40ID:6D4W84ML3号目までの泥道で登山靴とスパッツを汚したくないんだよな
0375底名無し沼さん
2019/02/02(土) 09:24:49.68ID:WwTNc1EK登らない理由を考えるようになったら既に好きでないってことだ
大金費やして揃えた道具を前に辞めるに辞めらなくなってしまいいかに登らない理由を模索してるだけだろ
早いとこ登山やめた方がいい
0376底名無し沼さん
2019/02/02(土) 10:03:47.43ID:tOJ0Pvay0377底名無し沼さん
2019/02/02(土) 12:32:00.38ID:YhXZHu3p0378底名無し沼さん
2019/02/02(土) 13:50:20.59ID:/lRDM8K/横レスだけど
=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
もう登山辞めます
みなさんさようなら
お体に気をつけて、登山を楽しんでくださいね
0380底名無し沼さん
2019/02/02(土) 13:55:15.77ID:D3j/tWPx山岳会なんかに入ったらこうやって爺さんに一喝されそう
「弱音吐いてすみませんでした!」と言った次の週にはアンザイレンで谷川岳へGO
https://goo.gl/images/W6gHzt
0381底名無し沼さん
2019/02/02(土) 14:10:19.57ID:R6mai1y33合までドロドロは厳しいな
0382底名無し沼さん
2019/02/02(土) 14:15:48.63ID:HZy15AtQ基本いっつもこれだし
0383底名無し沼さん
2019/02/02(土) 14:35:43.58ID:6Zjw1Qtp0385底名無し沼さん
2019/02/02(土) 18:18:13.18ID:6ePkxZOuhttps://i.imgur.com/yswTnUv.gif
0386底名無し沼さん
2019/02/02(土) 18:22:51.29ID:Wcc8fuH7そんな人がまさか厳冬期の3000mクラス登れるわけないよな
雪の低山しか登らんとかある意味凄い
0387底名無し沼さん
2019/02/02(土) 18:44:23.48ID:Xcbuv4Wg一合目のどろどろは仕方ないとして
0388底名無し沼さん
2019/02/02(土) 20:30:28.07ID:Yjp1zP0L0389底名無し沼さん
2019/02/02(土) 21:05:05.37ID:njYoCkbg確かに俺が登った時も滑り落ちてる人いたわ
こっちも必死だからチラッと見て大丈夫ですか?って声かけただけだけど
中高年にもなると下山後にあちこち痛いかもしれない
0390底名無し沼さん
2019/02/02(土) 22:12:26.70ID:Yjp1zP0Lトレースの行列になってるとこで滑った時かな?あれは滑った本人より下にいる人の方が危ない気がする
0391底名無し沼さん
2019/02/02(土) 22:15:28.03ID:6D4W84ML登りつくしたからもう条件の悪い時は登りたくないのだよ
20年以上やってると10年に1度の好条件も悪条件も経験済み
0392底名無し沼さん
2019/02/02(土) 22:16:23.68ID:6D4W84ML0393底名無し沼さん
2019/02/02(土) 22:27:03.42ID:6D4W84ML0394底名無し沼さん
2019/02/02(土) 22:54:56.58ID:B56W3nkaこの後が気になる。
無事だったのか?
要救助要請はあったのか?
0395底名無し沼さん
2019/02/02(土) 22:58:33.01ID:lWIetS+l俺が使ってるのはこれな
オカモト ピンスパイク長靴
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/1734389_3L1.jpg
Amazonのレビューを見たら酷評している人もいるな
俺はこれが合ってるけど
0398底名無し沼さん
2019/02/03(日) 00:29:07.53ID:tdNuwQ+W5ch全部かw
何言っても拗れそうな思考回路
人間いろいろ
グループ登山でこんな感じだと面倒くさいんだろうな
命懸かってる極限の山行でとんちんかんなことグダグダ言われたら俺は「各自でご自由にどうぞ」って我が道を降りてまうわ
0399底名無し沼さん
2019/02/03(日) 00:31:11.71ID:0q3KOdGeおいらもカッ飛んで滑り落ちてったら「大丈夫ですかー?」って声かけられたわw
0400底名無し沼さん
2019/02/03(日) 03:33:45.75ID:jj2eRlGb0402底名無し沼さん
2019/02/03(日) 12:24:32.97ID:23ubrCOK長老クラス
0403底名無し沼さん
2019/02/03(日) 15:25:49.76ID:MiouHymy0404底名無し沼さん
2019/02/03(日) 15:56:53.15ID:6ceSmuYsぎろっぽんの夜に〜
0405底名無し沼さん
2019/02/03(日) 18:16:14.32ID:G/SfliM10406底名無し沼さん
2019/02/03(日) 19:43:27.15ID:b1R0bqsc0407底名無し沼さん
2019/02/03(日) 20:27:09.09ID:ZhcKjDgl来週始めは春先の陽気らしいからもう溶けちゃうね。
0408底名無し沼さん
2019/02/03(日) 21:03:56.89ID:NIwjCgUC0409底名無し沼さん
2019/02/04(月) 12:45:14.96ID:hTQ0ckS9風強すぎ
春一番吹いとるで
0411底名無し沼さん
2019/02/07(木) 17:01:46.56ID:04z2Taow北海道はマイナス30℃(笑)
気合いの入ってるチャレンジャー求む
byタケル
0412底名無し沼さん
2019/02/07(木) 17:05:13.45ID:r4/49iVt昔は関ヶ原は豪雪地帯と恐れられたのだがな。
0413底名無し沼さん
2019/02/07(木) 17:53:38.93ID:OVc5GCnb直径5センチくらいの雪がドカドカ降っててビビったもんだよ
雪デカっ!って
あんなのが伊吹山にも降ってたんだな
お前たちがまだオシメしてる頃だよ ハッハッハ
0414底名無し沼さん
2019/02/07(木) 19:20:54.85ID:WVQaDWxdオナニーをおぼえた頃
まさか今でも独身とは思わなかったw
0415底名無し沼さん
2019/02/07(木) 19:33:03.90ID:bwv+O8SF夜に関ヶ原インターを降りてコンビニで買い物してたら
地元のお爺さん店員に「スキー行くの?」って聞かれたから
「あ、いや、伊吹山に登りに行きます」って言ったら
「え゛〜〜? 登るの? こんな冬に!? 大丈夫? 」って
地元のお年寄りはみんな登ってるイメージだったから不思議だった
0416底名無し沼さん
2019/02/07(木) 19:54:04.23ID:bwv+O8SFリフト、ゴンドラ利用して
0418底名無し沼さん
2019/02/07(木) 20:32:37.85ID:xnRR+grp0419底名無し沼さん
2019/02/07(木) 20:46:22.08ID:TkrPqIeP0420底名無し沼さん
2019/02/07(木) 22:47:08.82ID:ONwf8gH50421底名無し沼さん
2019/02/08(金) 00:12:12.78ID:vnhUruwA最強寒波でも登る人が多いのかな
0423底名無し沼さん
2019/02/09(土) 12:26:11.36ID:Gvli6LOh3連休とも伊吹さんは いないいない してるよ。
0424底名無し沼さん
2019/02/09(土) 13:47:24.45ID:Gvli6LOh0425底名無し沼さん
2019/02/09(土) 13:59:15.81ID:ojzRIBzW寒波も期待できそうにない。
0426底名無し沼さん
2019/02/09(土) 14:08:16.39ID:/U9r8bwJhttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1541301264/l50
ウクライナの一部(汚染地域)では、子どもだけでも、次の事が起きている。
心臓関係疾患、特に心筋梗塞など。脳内出血。白内障。糖尿病。甲状腺疾患。覚悟はできていますか?
https://twitter.com/karitoshi2011/status/1093914449440698368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0427底名無し沼さん
2019/02/09(土) 15:10:03.97ID:eYw/D7Zm0428底名無し沼さん
2019/02/09(土) 16:03:58.63ID:dglfoL9Nhttps://youtu.be/vSA8jPhPqLU
0429底名無し沼さん
2019/02/10(日) 02:19:47.80ID:6zinGXvC伊吹山でもあるんやろか?
遭難寸前! accidents in the snow mountains大雪警報でスキー場内で孤立!【神立高原スキー場】20180126
https://youtu.be/1KAPY_f65eo
0430底名無し沼さん
2019/02/10(日) 19:28:21.89ID:T4VJMch10431底名無し沼さん
2019/02/10(日) 19:49:21.90ID:RZszPN+m0432底名無し沼さん
2019/02/10(日) 21:33:34.64ID:GsEa5q4w掲示板書き込み要員も人手不足ですから。
0433底名無し沼さん
2019/02/11(月) 07:14:32.90ID:kMlGDYaI0434底名無し沼さん
2019/02/11(月) 08:12:01.32ID:9LL6k0ji0435底名無し沼さん
2019/02/11(月) 09:55:29.97ID:TtsfDyLs0436底名無し沼さん
2019/02/11(月) 16:05:39.22ID:2EZxnTIX0438底名無し沼さん
2019/02/11(月) 22:00:13.08ID:L+oolup20439底名無し沼さん
2019/02/11(月) 22:53:27.70ID:4+Q6AoK90440底名無し沼さん
2019/02/12(火) 01:12:35.98ID:KegV310f0441底名無し沼さん
2019/02/15(金) 20:42:30.28ID:VirwZq5G0442底名無し沼さん
2019/02/15(金) 21:34:58.04ID:wVrN3Hpy0443底名無し沼さん
2019/02/15(金) 22:05:29.58ID:e95eLHlAおまいも長老か(藁
漏れも長老(藁
お互い逝ってヨシだな(藁
0444底名無し沼さん
2019/02/15(金) 22:06:53.48ID:e95eLHlA0445底名無し沼さん
2019/02/15(金) 23:48:39.89ID:f/LGUoio0446底名無し沼さん
2019/02/16(土) 06:50:15.53ID:Y6e8yXS/0447底名無し沼さん
2019/02/16(土) 15:33:10.24ID:FDtcqgMm伊吹山は初めてだったから雪の多い少ないはわからないが視界悪かった
頂上は風もあって速攻で撤収してきた
0448底名無し沼さん
2019/02/16(土) 22:02:51.06ID:3IT9Xnzh0449底名無し沼さん
2019/02/16(土) 22:30:56.98ID:S22ctAtH0450底名無し沼さん
2019/02/16(土) 22:37:33.28ID:vO0/DgHf0451底名無し沼さん
2019/02/17(日) 12:17:24.36ID:LdT48aEKhttps://i.imgur.com/kMPBwy5.jpg
五合目から下は雪無いね。こっちはいい樹氷が見られてウキウキだったけど。
0452底名無し沼さん
2019/02/17(日) 13:05:22.10ID:holUZGtg0453底名無し沼さん
2019/02/17(日) 15:19:30.85ID:LI0EgC51安定経営ができるのは標高の高い高原・山の上だけか
0455底名無し沼さん
2019/02/18(月) 10:45:10.98ID:lnRX6Ppa0456底名無し沼さん
2019/02/18(月) 14:09:53.06ID:fuUwUUus冬なのに 雪が降らない 伊吹かな
0457底名無し沼さん
2019/02/18(月) 20:00:20.75ID:4ND/juiO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています