〜焚き火総合 Part.42〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん
2018/12/05(水) 22:22:21.16ID:D4odVFSo1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。
揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?
● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を
◆前スレ
〜焚き火総合 Part.41〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1542837474/
0002底名無し沼さん
2018/12/05(水) 22:23:25.67ID:D4odVFSo40〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1541716707/ 39〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540511671/
38〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539463300/ 37〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1538019148/
36〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1536677019/ 35〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1533757267/
34〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1529036424/ 33〜 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1529036424/
0003底名無し沼さん
2018/12/05(水) 22:24:29.73ID:D4odVFSo30〜 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1505307845/ 29〜 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1499260347/
28〜 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1493584512/ 27〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1482407033/
26〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1477311177/ 25〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1471810699/
24〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1465466814/ 23〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1459164358/
22〜 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1448962870/ 21〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1444382498/
20〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1427450688/ 19〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1410135191/
18〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1380588679/ 17〜 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1338901593/
16〜 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314380857/ 15〜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1305355707/
14〜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284709604/ 13〜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1278427237/
12〜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1276851694/ 11〜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1254298947/
10〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1252167620/ 09〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1239067835/
08〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1226158301/ 07〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1209408078/
06〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1193139938/ 05〜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1165308544/
04〜 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1134172145/ 03〜 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1068904444/
02〜 http://ton.2ch.net/out/kako/1014/10140/1014006507.html 01〜 http://ton.2ch.net/out/kako/1004/10044/1004499159.html
0004底名無し沼さん
2018/12/05(水) 22:25:32.70ID:D4odVFSo焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1328459503/
0005底名無し沼さん
2018/12/05(水) 22:26:36.24ID:D4odVFSo連投秒数変更されたので3投目以降は60秒待ちましょう
0006底名無し沼さん
2018/12/05(水) 22:37:11.75ID:r0TSpKvh0007底名無し沼さん
2018/12/05(水) 23:24:14.10ID:GOc+QZlS大地も喜ぶ
0008底名無し沼さん
2018/12/05(水) 23:26:35.25ID:jB5c+1rA0009底名無し沼さん
2018/12/06(木) 00:36:09.25ID:Zktvy/jl0010底名無し沼さん
2018/12/06(木) 01:21:11.81ID:3lCOfrNU0011底名無し沼さん
2018/12/06(木) 05:26:18.08ID:000ocru40012底名無し沼さん
2018/12/06(木) 05:26:58.02ID:000ocru40013底名無し沼さん
2018/12/06(木) 06:40:00.86ID:C71l4Pthぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄ヲタアニヲタ的統失症状
0014底名無し沼さん
2018/12/06(木) 07:15:08.98ID:Zktvy/jl0015底名無し沼さん
2018/12/06(木) 07:30:57.03ID:NgzoGvEc夏場はDQN学生が湧いて出てくるけど
0016底名無し沼さん
2018/12/06(木) 07:31:56.69ID:8nOZAUbs0017底名無し沼さん
2018/12/06(木) 07:32:34.58ID:ZNF+LyBp↓
ファミキャン
↓
ソロ焚き火(子供が中学生以上で遊んでくれない)
こんなオッサン多いかも
0018底名無し沼さん
2018/12/06(木) 07:33:55.34ID:KIY8zlO720代くらいかと思ってたわい。
0019底名無し沼さん
2018/12/06(木) 07:52:40.78ID:8nOZAUbs0020底名無し沼さん
2018/12/06(木) 07:57:04.07ID:V2AqdvV/キャンプ場で薪買うよりネットでまとめ買いした方が安いから安く仕入れて重たい薪を持って行ってやったら薪代払わねーの
そういう図々しい奴は自分が何か立て替えた場合は四捨五入してちゃっかりちょっと多めに請求してくるんだよ
0021底名無し沼さん
2018/12/06(木) 08:06:01.50ID:YSbWY6OO0022底名無し沼さん
2018/12/06(木) 08:10:33.84ID:KIY8zlO70023底名無し沼さん
2018/12/06(木) 08:25:47.29ID:8nOZAUbsていうかキャンプなんてはじめに2、30万で道具揃えたらあとは別に金かからんでしょ
キャンプ場代だって数千円なんだし
0024底名無し沼さん
2018/12/06(木) 08:29:21.56ID:KIY8zlO70025底名無し沼さん
2018/12/06(木) 08:34:21.88ID:h682Wxle金ない奴には無理に請求出来ないからある程度負担してやってるよ
余った酒や食材は金ない奴がいつもちゃっかり持って帰ってる
せっかくやるのにケチケチした貧乏臭いキャンプしたくないからな
0026底名無し沼さん
2018/12/06(木) 08:47:51.50ID:KIY8zlO70027底名無し沼さん
2018/12/06(木) 08:55:36.73ID:zB/wxEr10028底名無し沼さん
2018/12/06(木) 08:58:26.63ID:KIY8zlO7そんな奴いるのか?
現地集合するのが一番楽じゃん
0030底名無し沼さん
2018/12/06(木) 09:05:34.37ID:j3/hgn79タダ乗りされてイラッとするより足代くらい自分負担で一人で行った方がストレス少ないし快適
金ない奴は金ない奴同士同乗させると自然ときっちり割り勘してる
金ない奴って余裕ある人に甘えてくるから厳しく接した方がいい
金払わない奴には高い肉買っていっても食わせないし焚き火も触らせないクーラーボックスも使わせない
0032底名無し沼さん
2018/12/06(木) 09:23:34.49ID:iVQnw5an0034底名無し沼さん
2018/12/06(木) 09:29:33.29ID:2YNk2rmq運転は半分で友人の車、運転手代も頂くし往復途中での飯代も相手持ち
それ以外は全てソロだ、オレの環境って考えてみると凄いよな
0035底名無し沼さん
2018/12/06(木) 09:30:08.47ID:PBaGWXmzキャンプでも金払い悪いくせに準備も片付けも手伝わずただ飲んで食ってしてるだけで役立たずなやつが多い
働かざる者食うべからずでそんな怠け者はキャンプ、焚き火を楽しむ資格なんてそもそもないんだ
車も金もないくせにキャンプを楽しむおこぼれをもらうために便乗してくる奴は雑用するべきだと思う
0036底名無し沼さん
2018/12/06(木) 09:30:16.88ID:DEXp75Gw一口一口うざいから、自分で頼めばと言えば不貞腐れ、
逆にこっちがお前のと交換と言うと一口くらいいいじゃんと嫌そうにする。
0039底名無し沼さん
2018/12/06(木) 10:09:50.93ID:xDL4w8tCキャンプ仲間って選べるほど多く居ないわ
0040底名無し沼さん
2018/12/06(木) 10:37:53.12ID:556eARO9「君はお金を出さないから来ないでくれ。」ってハッキリ言った方が良いよ
それで縁が切れるならそれまでの関係だよ
0041底名無し沼さん
2018/12/06(木) 10:48:17.46ID:JxWCP1O30042底名無し沼さん
2018/12/06(木) 10:52:11.80ID:8nOZAUbs維持費だガス代とカリカリしてる奴からしたら田舎のどん百姓どもはみんなブルジョアに見えるんだろうな
0043底名無し沼さん
2018/12/06(木) 11:30:57.11ID:bZceHeL40044底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:31:32.20ID:GO2aq1Bl俺は渋谷区出身在住だが、地元の友達で車を自分で買って駐車場代も自分で払ってる奴は俺以外に2〜3人しか居ない
高卒や専門卒の低収入そうな奴らは自分の車所有出来てないね
車持ってんのは実家が金持ちか頭良くて稼いでる奴くらい
0045底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:43:09.46ID:pnyFgWOa0046底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:43:50.47ID:PuwxInVg東京は
0047底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:45:11.47ID:8nOZAUbs汚い原っぱの府中で難民キャンプしてろよ
おまえらにはそれがお似合いだ
0048底名無し沼さん
2018/12/06(木) 13:03:23.08ID:tgOuvbS80049底名無し沼さん
2018/12/06(木) 13:03:23.73ID:ZITmuqC+キャンプ場にカイエンやゲレンデで来てるセレブなんて居ないだろ
0050底名無し沼さん
2018/12/06(木) 13:07:25.93ID:Vey150rTだったら分かる
0051底名無し沼さん
2018/12/06(木) 13:09:12.68ID:VSlancXB見下されながらバーベキューしてればええねん。
0052底名無し沼さん
2018/12/06(木) 13:10:28.53ID:Iv7crVVKたまにいるよ
0053底名無し沼さん
2018/12/06(木) 13:30:43.23ID:cVg17+hF0055底名無し沼さん
2018/12/06(木) 15:01:07.64ID:42JIKPsg0056底名無し沼さん
2018/12/06(木) 16:51:27.46ID:WNf1xG59キャンプやりたきゃ全て自分で用意して自力でキャンプ場まで来い
0057底名無し沼さん
2018/12/06(木) 16:58:42.95ID:u0nnLPxV0058底名無し沼さん
2018/12/06(木) 16:59:34.52ID:ls/7jwSO0059底名無し沼さん
2018/12/06(木) 17:05:06.47ID:J9Zsxqnn0060底名無し沼さん
2018/12/06(木) 17:07:18.62ID:ls/7jwSO黒錆にしてもまた火にかけるんやろ?
意味ないんじゃないかね
0061底名無し沼さん
2018/12/06(木) 17:11:11.82ID:MRTOr+Mc使い終わったら油塗るとかこまめにメンテするしかないんじゃね?
0062底名無し沼さん
2018/12/06(木) 17:24:50.05ID:000ocru40063底名無し沼さん
2018/12/06(木) 17:58:34.69ID:ctI4+BC90064底名無し沼さん
2018/12/06(木) 18:10:09.65ID:MRTOr+Mc歩道に植えてある木の下辺りに寝ていて蹴るまで気づかなかった
0065底名無し沼さん
2018/12/06(木) 18:13:58.49ID:r0tvXBmT0066底名無し沼さん
2018/12/06(木) 18:16:07.93ID:JQYviMcd0067底名無し沼さん
2018/12/06(木) 18:19:36.07ID:r0tvXBmT0068底名無し沼さん
2018/12/06(木) 18:54:41.13ID:S+LyrVa10069底名無し沼さん
2018/12/06(木) 18:57:08.63ID:uNWbLnD/上の2次燃焼用の穴が径8ミリくらいで16個、下の吸気用の穴が2センチくらいで8個
中のロストル?はオイルポットの濾し網をそのまま使ってます
思い当たるところだと吸気穴が大きすぎて中の空気が温まらないとか、濾し網の目が細かすぎて上昇気流ができないとか、そのへんだと思うんですがなんか他に原因あるんでしょうか?
0070底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:03:18.03ID:d7W6lhYk思い当たるところがあるならまずそこを改善すればいいんじゃないかな
写真でもあげてくれたら誰か何か気付くかも
0071底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:10:38.54ID:uNWbLnD/これです
0072底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:23:40.83ID:JBXj7F5C0073底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:27:06.33ID:2YNk2rmqなんか同じ高さに見えます
0074底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:29:13.39ID:uNWbLnD/内側の壁は3センチくらい浮かせてます
0076底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:44:01.14ID:JQYviMcd元々抵抗が大きいのに灰や木くずで目詰まりしてるんだろ
DIYソロストーブの成功例と比較してみ
0077底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:44:14.66ID:P36vVdR90078底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:52:05.38ID:Tjn2z/CP0079底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:53:19.17ID:TDBrhxJ9まあしょうがないけど
0080底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:55:56.94ID:ruROVACZ空気の通りが少ないのか↓の自作ソロストーブと比べると外缶と内缶の隙間に問題があるような気がする。
https://www.youtube.com/watch?v=2EDjFtwgAoQ
https://www.youtube.com/watch?v=JiNGeu7JNIg
0081底名無し沼さん
2018/12/06(木) 20:08:50.76ID:uNWbLnD/色々意見ありがとうございました
0082底名無し沼さん
2018/12/06(木) 20:45:36.83ID:PLSck4m/ぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄ヲタアニヲタ的統失症状
0083底名無し沼さん
2018/12/07(金) 00:56:08.43ID:GBPCRytpソロストーブなんてパチモンが1500円くらいで買えるんだから素人が自作するよりそっち買った方がマシだよ
0084底名無し沼さん
2018/12/07(金) 01:36:00.21ID:nJgv8sgI焼肉→焼肉→そうめん→焼肉てきなw
0085底名無し沼さん
2018/12/07(金) 06:58:34.16ID:xciwXNvp0086底名無し沼さん
2018/12/07(金) 08:11:59.09ID:h4PXw/BB本格的に雪のシーズン到来
0087底名無し沼さん
2018/12/07(金) 08:15:59.52ID:1c25qs5h0088底名無し沼さん
2018/12/07(金) 08:26:40.91ID:gblvrWpx0089底名無し沼さん
2018/12/07(金) 08:44:52.47ID:9BNcUYQV0090底名無し沼さん
2018/12/07(金) 11:49:40.70ID:kBmdVS8A0091底名無し沼さん
2018/12/07(金) 14:34:14.74ID:zh8cB9HA0092底名無し沼さん
2018/12/07(金) 14:37:40.10ID:bvB7ETXR0093底名無し沼さん
2018/12/07(金) 15:29:47.12ID:gblvrWpx0094底名無し沼さん
2018/12/07(金) 16:55:08.92ID:ZtqLH7w10095底名無し沼さん
2018/12/07(金) 17:01:06.63ID:8nGr7oQp全然ダメでした。すぐに詰まって燃えなく成っちゃう
外したら何時ものタイタンに戻りましたとさ。。。
100円だしペレット用と考えればお安い損失w
0096底名無し沼さん
2018/12/07(金) 19:15:10.21ID:84povHGshttp://wanderlust-equipment.com/products/picogrill-398/
https://pi-ka-ri.com/?pid=45312115
慌てて転売物買わなくても待てば必ず入荷するね。
0097底名無し沼さん
2018/12/07(金) 19:42:40.32ID:3VZ9bzWPくせになる
0098底名無し沼さん
2018/12/07(金) 19:54:14.18ID:8iIon2xW0099底名無し沼さん
2018/12/07(金) 19:55:48.75ID:k/8NYQ4p0100底名無し沼さん
2018/12/07(金) 19:59:27.16ID:fTRyhc2e__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
0101底名無し沼さん
2018/12/07(金) 23:38:30.58ID:A/JA792T0102底名無し沼さん
2018/12/08(土) 00:02:40.11ID:IjsBCLV/0103底名無し沼さん
2018/12/08(土) 00:33:32.84ID:b9Z1g0nd0104底名無し沼さん
2018/12/08(土) 01:36:16.58ID:/g0rF0790105底名無し沼さん
2018/12/08(土) 05:41:31.90ID:pEURvgtE0106底名無し沼さん
2018/12/08(土) 06:00:39.09ID:lkoiOz3g0107底名無し沼さん
2018/12/08(土) 07:43:03.21ID:aDj3myNm0108底名無し沼さん
2018/12/08(土) 07:51:49.19ID:rfx0tE+h0109底名無し沼さん
2018/12/08(土) 07:53:33.14ID:gqO7hIZLスタッドレスだろ?
スノータイヤなんて今時使ってる奴いねえよ
一応言っとくけど同じものではないぞ、スノータイヤは雪上専用で舗装路ではガリガリ削れる
0111底名無し沼さん
2018/12/08(土) 07:59:39.80ID:qjcZg2070114底名無し沼さん
2018/12/08(土) 08:34:37.49ID:nv6xsU2jフォレスター乗ってるけど知らなかったわ
0115底名無し沼さん
2018/12/08(土) 08:38:36.06ID:QsU9fWWs0116底名無し沼さん
2018/12/08(土) 08:47:45.54ID:nv6xsU2j0117底名無し沼さん
2018/12/08(土) 08:58:30.43ID:qjcZg207運転できないマン?
0118底名無し沼さん
2018/12/08(土) 09:08:22.19ID:MbMb/2kzわらったw
0119底名無し沼さん
2018/12/08(土) 09:12:06.51ID:gqO7hIZLA1.ピコグリルってやつ持ってるわ
…まあ普通
A2.ピコグリルのオーナーです(ドヤ顔)
…ガイジやんw
0120底名無し沼さん
2018/12/08(土) 10:33:53.93ID:sx6VKwh/0121底名無し沼さん
2018/12/08(土) 10:55:58.66ID:2gXd87yM0123底名無し沼さん
2018/12/08(土) 12:05:06.19ID:7sUc8v5A海上自衛隊3等海曹、金井啓祐容疑者(29)を逮捕
海老名、座間市の山林5カ所に放火、約8平方メートルを焼損
0124底名無し沼さん
2018/12/08(土) 12:11:21.92ID:sx6VKwh/0125底名無し沼さん
2018/12/08(土) 12:33:42.26ID:0vr2Kiap0126底名無し沼さん
2018/12/08(土) 14:43:00.12ID:Ay6intAn定価だと一万三千円か、それでも高いけどプレミア価格見慣れてると安く感じるな。
0127底名無し沼さん
2018/12/08(土) 14:47:17.06ID:Ay6intAnスタッドレスってスタッド=スパイク無しってだけの意味だからスタッドレススノータイヤって言うのが正しいんだろうな。
0128底名無し沼さん
2018/12/08(土) 15:09:52.36ID:mzAB4QE70129底名無し沼さん
2018/12/08(土) 15:49:53.47ID:qjcZg2070130底名無し沼さん
2018/12/08(土) 16:05:48.72ID:K1QYYlVOラリー用のスパイク生えたタイヤも「スノータイヤ」って名称だし
道民のワイ、どっちの単語も聞くけどスタッドレスタイヤはスタッドレス、冬タイヤ・夏タイヤって言ってる
あとこっちの人間「オールシーズンタイヤ」って知らん人間多いっす
本州から転勤の同僚、本気で名前信じてハメ換えする気無かったらしく昨日は大雪で送り迎えの巻
0131底名無し沼さん
2018/12/08(土) 16:07:31.31ID:K1QYYlVO大晦日の神社焚き火待ち
0132底名無し沼さん
2018/12/08(土) 16:11:10.80ID:0HK4DULa0133底名無し沼さん
2018/12/08(土) 16:22:56.35ID:3i2UP9Wg0134底名無し沼さん
2018/12/08(土) 16:35:33.18ID:qjcZg207ミニマリスト焚き火か
ミニマりーな焚き火ええやん
0136底名無し沼さん
2018/12/08(土) 17:11:54.27ID:9PYziVn50137底名無し沼さん
2018/12/08(土) 17:13:25.26ID:sD7PK2OJ皆さんは焚き火台は何使ってるの?
0138底名無し沼さん
2018/12/08(土) 17:26:00.65ID:0TGdAD9U0139底名無し沼さん
2018/12/08(土) 17:45:51.72ID:bUWwNC+h0140底名無し沼さん
2018/12/08(土) 17:52:18.69ID:tinqHrnM0142底名無し沼さん
2018/12/08(土) 17:58:57.17ID:DO6o9czTいよいよ石油ストーブか。エアコンは電気代が怖くて点けられない。
簡易ストーブ置いて新聞紙や木の切れ端燃やした方が経済的なのでそっちを希望。
0143底名無し沼さん
2018/12/08(土) 18:21:12.37ID:af1B6yYY0144底名無し沼さん
2018/12/08(土) 18:23:53.95ID:osSBc6Hs早くて暖かくて止められない
0145底名無し沼さん
2018/12/08(土) 18:24:19.95ID:bUWwNC+h0146底名無し沼さん
2018/12/08(土) 18:46:39.56ID:WE/CDwyU0147底名無し沼さん
2018/12/08(土) 18:47:57.11ID:rfx0tE+h0149底名無し沼さん
2018/12/08(土) 19:45:46.39ID:bUWwNC+h皆都内での運転に自信がないと言い出すから無理だろ
0151底名無し沼さん
2018/12/08(土) 20:15:57.81ID:cJZFhmJU
0153底名無し沼さん
2018/12/08(土) 20:58:28.80ID:bUWwNC+hお前自身もスタットレス履けよ
0154底名無し沼さん
2018/12/08(土) 21:28:40.94ID:oawKW/Cp0155底名無し沼さん
2018/12/08(土) 21:29:13.20ID:DO6o9czT0156底名無し沼さん
2018/12/08(土) 21:41:49.89ID:Ycdh1ca10157底名無し沼さん
2018/12/08(土) 21:46:19.53ID:DO6o9czT0158底名無し沼さん
2018/12/08(土) 21:55:08.79ID:mZwdYvrxアルミ鍋が逝く
0159底名無し沼さん
2018/12/08(土) 22:04:04.75ID:DO6o9czT0160底名無し沼さん
2018/12/08(土) 22:16:30.23ID:3WILkk9h0161底名無し沼さん
2018/12/08(土) 22:43:32.00ID:mzAB4QE70163底名無し沼さん
2018/12/09(日) 01:28:34.11ID:/JhWW8k0支那製を買うようになったよ
0165底名無し沼さん
2018/12/09(日) 02:16:58.18ID:nnwpw9TG0167底名無し沼さん
2018/12/09(日) 06:51:57.44ID:0pNd2R/R>>148
主に大した雪降らない北米でそういう商品名だったんだけど、ミゾと硬さ的に浅い雪や水溜り凍結しか想定して無い
日本だと「関東以南で生活移動する分には」オールシーズン走れますよ、ってタイヤ
0168底名無し沼さん
2018/12/09(日) 11:38:28.70ID:Tn2oYCLdラフマがラフマ韓国に乗っ取られたのってそんなに前じゃないような
0169底名無し沼さん
2018/12/09(日) 12:12:10.96ID:hkm7uky4燃やしたら有害だぞ
0170底名無し沼さん
2018/12/09(日) 12:12:19.01ID:/JhWW8k0ミレーとかコダックとかペンタックス、ミノルタカメラ、パイオニアとか
一世を風靡した会社が消えて行く不思議
0171底名無し沼さん
2018/12/09(日) 12:38:18.28ID:BQVA0UF/0172底名無し沼さん
2018/12/09(日) 13:00:29.82ID:oyryFAmN今の気温は氷点下3度
焚き火したい
0173底名無し沼さん
2018/12/09(日) 13:08:26.75ID:A44OjBRC東北?
0174底名無し沼さん
2018/12/09(日) 13:20:49.17ID:Tn2oYCLd0175底名無し沼さん
2018/12/09(日) 13:47:56.73ID:svGakbIe無料だからか。ひとりキャンパーがけっこういる。
0176底名無し沼さん
2018/12/09(日) 17:49:09.67ID:/JhWW8k04時半頃にキャンプ場に人が数人いてまだ燃やしてたんで
「泊まりですか?」と声を掛けると「これから片付けて帰ります」と
なんか早めに切り上げたオレが根性無しみたいや・・・寒い寒いw
0178底名無し沼さん
2018/12/09(日) 20:25:19.78ID:w/MtMzIwミニマリストに憧れるけど焚火屋さんとは遠い存在だよね
ダッチオーブンが欲しいけどソロが殆どでは不要だ
バトニングナイフや小型の鉈でファットウッドを探したりバトニングしたりするのは
楽しいけど小型ストーブをそれほど頻繁には使わない
道具を使うのは楽しいけど直火でライターに新聞紙くらいじゃないとミニマリストには成れないw
0179底名無し沼さん
2018/12/09(日) 20:29:06.93ID:MpoP5nXb0180底名無し沼さん
2018/12/09(日) 20:44:41.80ID:PSap0gRA0181底名無し沼さん
2018/12/09(日) 20:47:04.13ID:Mv5XSycB0182底名無し沼さん
2018/12/09(日) 21:27:56.22ID:+jll3BSy0183底名無し沼さん
2018/12/09(日) 21:50:56.52ID:MpoP5nXb0184底名無し沼さん
2018/12/09(日) 21:54:42.96ID:ifCx+AXE0185底名無し沼さん
2018/12/09(日) 21:56:17.04ID:Mv5XSycB0186底名無し沼さん
2018/12/09(日) 22:15:44.62ID:ifCx+AXE焚き火してると散歩してる人とかも寄ってくから軽い社交場になってるな
0187底名無し沼さん
2018/12/09(日) 22:18:23.36ID:h2UM3V5m俺はUNIのネイチャーの方だけども
この時期の釣りで暖を取るのに手軽だから割と使うわ。
決してメインにはならないけど脇にいないと寂しいみたいなポジション?
0188底名無し沼さん
2018/12/09(日) 23:07:10.80ID:JfFR99JE来たら庭でコーヒーでもやってみる。
0189底名無し沼さん
2018/12/10(月) 06:04:42.01ID:zjLTSKDRぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄ヲタアニヲタ的統失症状
0190底名無し沼さん
2018/12/10(月) 08:45:17.97ID:eDUGGbc80191底名無し沼さん
2018/12/10(月) 09:00:04.53ID:F7PL63cZ0193底名無し沼さん
2018/12/10(月) 09:19:03.26ID:FywZFmIp0194底名無し沼さん
2018/12/10(月) 09:53:03.74ID:/UbIq43C0195底名無し沼さん
2018/12/10(月) 10:06:19.40ID:NowYTk5r0196底名無し沼さん
2018/12/10(月) 10:09:25.82ID:pZba46yP0199底名無し沼さん
2018/12/10(月) 14:45:52.31ID:+Dy/c1mVぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄ヲタアニヲタ的統失症状
0201底名無し沼さん
2018/12/10(月) 14:55:59.09ID:0dngjUhZ0202底名無し沼さん
2018/12/10(月) 14:57:22.24ID:yJ0piva00203底名無し沼さん
2018/12/10(月) 15:19:18.28ID:HmfpshLjフランス人プロキャンパーの炊き出しの列に並んで0円生活してる
1,939年生まれだから79歳か、生きてるかまでは知らない
0204底名無し沼さん
2018/12/10(月) 18:58:40.41ID:/BrwLTKPで、ロストルと下の受け皿を自作したから、火入れが楽しみだわ
0205底名無し沼さん
2018/12/10(月) 19:00:58.70ID:QYLXf2Za0206底名無し沼さん
2018/12/10(月) 19:19:14.17ID:vuS+0pjk筑波大留学生黒崎愛海の件がその理由。
お前らも少し協力してくれ。
0207底名無し沼さん
2018/12/10(月) 19:27:23.88ID:GT4a2yh/この焚き火台すごいけど、高いね(笑)
0208底名無し沼さん
2018/12/10(月) 19:48:51.46ID:yJ0piva00209底名無し沼さん
2018/12/10(月) 19:52:20.20ID:W9LLqgDI0210底名無し沼さん
2018/12/10(月) 20:10:49.77ID:WKJgIO7bそこから20センチほど離れたところに、ひとまわり小さいダルマが入るような穴を掘り、最初の穴と横穴でつなげる。
これが古来より伝わる高崎ファイヤーピットの作り方だ。
0211底名無し沼さん
2018/12/10(月) 20:21:44.71ID:DtjNYFIl0212底名無し沼さん
2018/12/10(月) 21:31:51.26ID:R/AL2XRH0213底名無し沼さん
2018/12/10(月) 21:35:41.10ID:4Gv+CwXx0214底名無し沼さん
2018/12/10(月) 21:38:03.15ID:l7npl1vT0215底名無し沼さん
2018/12/10(月) 21:39:24.11ID:CVYzbI97マーチンD-35を使ってるけどキャンプ場で
ギターだジャンベだって奴は刺し殺されて欲しいw
0216底名無し沼さん
2018/12/10(月) 21:43:54.97ID:BDxYrGQbギター弾けなくても焚き火は出来るよ
http://billboard-rock.com/wp-content/uploads/2015/05/6a53e736f8bcd9e73cd0677f862edf18-300x237.png
0217底名無し沼さん
2018/12/10(月) 21:45:27.68ID:fvS0oiv0そしてメスキートで香り付けした肉を頬張りたい
0218底名無し沼さん
2018/12/10(月) 21:57:47.41ID:tEPWjaDZこの前焚き火として初めて使ったけど、なかなか良かったよ。
ただし長く太い薪だと縦でも横でも入んないから、とりあえず上に横にして置いといて、真ん中が燃えて炭になってきたら叩き割って二本にして縦にして入れてた。
今度は小型ノコギリを買って、短く切ってから入れようかと思ってる。
バトニングしようと思ったんだけど、某キャンプ場の薪だと固すぎて割れなかったんだ。
0219底名無し沼さん
2018/12/10(月) 22:32:31.00ID:GwY7vI6r0220底名無し沼さん
2018/12/10(月) 22:40:26.71ID:pcKSIv3y刃が片刃ってオチはないよな?
0221底名無し沼さん
2018/12/10(月) 22:56:56.31ID:GpbCLeNw正直薪割りめんどくさい
割らずに乗せると>>218のように真ん中燃やして割る事になる
注意してないと焚き火台から落ちて芝生燃やすことになるし
やっぱピコ買うかねぇ
0222底名無し沼さん
2018/12/10(月) 23:06:05.30ID:eutfmhLJ0223底名無し沼さん
2018/12/10(月) 23:20:38.35ID:DZpsu6og0225底名無し沼さん
2018/12/11(火) 00:53:10.94ID:kDyc4/3+野良が最近はお気に入りだな。
基本は横からだが薪が余程太くなければ上からも突っ込める。
0228底名無し沼さん
2018/12/11(火) 04:11:28.01ID:2WA8oyTH一番やっちゃいけないパターン
21時以降にそんな事してたらパイルドライバーが飛んで来ても文句言えないよ
俺だったら耐熱グローブで燃えてる炭掴んで騒いでる奴のテントに投げまくる
0229底名無し沼さん
2018/12/11(火) 05:02:27.93ID:2G3FIc+00231底名無し沼さん
2018/12/11(火) 06:12:19.88ID:qfJbTVYI0232底名無し沼さん
2018/12/11(火) 07:27:31.57ID:cPB7uAZK0233底名無し沼さん
2018/12/11(火) 07:37:28.38ID:RDCv7sniキャンプ広めるのはいいけど直火広めんのやめろよ……
ここで煽るのとはわけが違うぞ……
0234底名無し沼さん
2018/12/11(火) 07:45:53.11ID:cPB7uAZK0235底名無し沼さん
2018/12/11(火) 07:55:16.28ID:Y73+KoKA平成キッズなんて焚き火台がスタンダードだろ
0236底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:00:18.52ID:jw7OpLmW山火事かテント飛び火の未来しか見えない
0237底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:05:18.41ID:QehgHAA0これやろな
0238底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:05:42.13ID:MpEWtzMe自信がないなら5人くらいで囲めばいい
いうこと聞かないならやっちまえ
0239底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:09:19.39ID:QehgHAA00240底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:09:21.03ID:WDmzmo8s0242底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:13:55.05ID:QehgHAA0おっさんが大勢に勝てるわけないやん
0243底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:21:27.30ID:MpEWtzMe0244底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:23:30.26ID:MpEWtzMeうるせーから
0245底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:25:42.57ID:QehgHAA00246底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:31:09.64ID:MpEWtzMe10数年トレーニング続けてきたおっさんのほうが全然強い
体力的にもテクニック的にも
同じ数ならおっさんの勝ち
50すぎくらいならトータル500キロ程度のおっさんはたくさんいる
わかいやつらは弱いよ
外見から入って見かけしか気にしないからせいぜい300ちょいのゴミだらけ
0247底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:33:36.25ID:QehgHAA00248底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:38:37.77ID:X/M4TZgZ0249底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:44:18.40ID:6csFfh2v0250底名無し沼さん
2018/12/11(火) 08:52:30.69ID:HIQBALN9ドローンのレベルじゃないけど飛行許可とかどうなってるんだ
あれはやってみたいけど空でも地上に降りてからも命懸けだな
0252底名無し沼さん
2018/12/11(火) 09:23:21.19ID:X/M4TZgZ0253底名無し沼さん
2018/12/11(火) 09:34:15.62ID:vKfOc6ID河原キャンプ許さないマン
炭埋め許さないマン
ピコグリル許さないマン(芝大好きマン)
深夜の薪が爆ぜる音許さないマン
レンタカー許さないマン
山火事の原因はタバコと決めつけマン
他人の物音が気になるマン
ワークマンヤッケ許さないマン
カップ焼きそば湯切り許さないマン
ガストーチ着火許さないマン
※全て同一人物です
匿名掲示板で筋肉自慢オヤジ←NEW!!
理想の自分になりきって書き込みする妄想オヤジ。若手に相当なコンプレックスあり。体型はただのデブ。
0254底名無し沼さん
2018/12/11(火) 09:35:59.66ID:1dDk5nTgてっきり事前に申請書とか出してるものかと
ほんとにテロ対策甘いな〜日本は
0255底名無し沼さん
2018/12/11(火) 09:39:30.92ID:X/M4TZgZ0256底名無し沼さん
2018/12/11(火) 09:46:02.71ID:XzgKM6Xhネットで絡めとるやつじゃなく制御系阻害するヤツ
0257底名無し沼さん
2018/12/11(火) 12:23:16.91ID:e+H89GJXドローン見かけたらサイレンサー付きの電動ガンのライフルで狙撃して撃ち落としてる
連射して羽かすめるだけで落ちて来るから簡単だよ
木に引っかかったり水辺に落ちて回収不能になって困ってる姿見ると滑稽で笑えるよ
0258底名無し沼さん
2018/12/11(火) 12:24:38.29ID:Y73+KoKAえらいレベルの低いレス進行だな
0260底名無し沼さん
2018/12/11(火) 12:25:29.61ID:6csFfh2v0261底名無し沼さん
2018/12/11(火) 12:29:08.80ID:f+oMOengこのスレでレベル高かったことなんてあったっけ・・・
〇〇マンをずらずら書くバカも含めてオレ正義マンしかいないから・・・
0262底名無し沼さん
2018/12/11(火) 12:29:33.05ID:6csFfh2vサイレンサー意味ないぞ
サバゲーやらない奴がエアガン語らんほうがええよ
0263底名無し沼さん
2018/12/11(火) 12:38:06.22ID:s7A6I6UO火吹き棒いらずだ
0264底名無し沼さん
2018/12/11(火) 12:38:40.04ID:HIQBALN9でさ100円ロストル追加で中央部分に空洞を作っても酸素は行かずイマイチ
でさアマゾンの火吹き棒を追加もずっと吹いていられない
でさダイソーのエアブロアを追加して火吹き棒に・・・中々快適な燃え具合
ノンビリとバトニングもできないけど小型ストーブにブロアはお勧めです
0265底名無し沼さん
2018/12/11(火) 12:56:46.28ID:/NZt5OMfhttps://i.imgur.com/ZoxN6BU.jpg
0266底名無し沼さん
2018/12/11(火) 13:14:34.28ID:QD9j9zho0267底名無し沼さん
2018/12/11(火) 13:28:49.31ID:6csFfh2vトレポン持ってんの?
0268底名無し沼さん
2018/12/11(火) 13:31:02.77ID:nwPfymP20269底名無し沼さん
2018/12/11(火) 13:31:35.09ID:iAQkm0bt私有地のキャンプ場はNGで市営とかは特別に規制なきゃOKって感じか
0270底名無し沼さん
2018/12/11(火) 13:42:56.38ID:1Ei9y2sy0271底名無し沼さん
2018/12/11(火) 13:52:03.02ID:sn6GUSfM0272底名無し沼さん
2018/12/11(火) 14:05:57.74ID:qT3yq9aM0273底名無し沼さん
2018/12/11(火) 14:19:39.88ID:kJ6Fd8siもちろん見つからないようにサプレッサーは装着してます(キリッ
0274底名無し沼さん
2018/12/11(火) 14:53:23.44ID:6csFfh2v0275底名無し沼さん
2018/12/11(火) 15:34:32.23ID:PaefIDtb口にもサイレンサーつけてるのかな
0276底名無し沼さん
2018/12/11(火) 15:39:17.72ID:MpEWtzMe0277底名無し沼さん
2018/12/11(火) 15:39:46.05ID:Yc4zXMXB0278底名無し沼さん
2018/12/11(火) 16:09:12.28ID:6csFfh2v0279底名無し沼さん
2018/12/11(火) 16:29:42.50ID:3xxtkehA0280底名無し沼さん
2018/12/11(火) 16:33:20.57ID:7fy2tING>>262
>>266
>>268
お前らサバゲーやってんの?
ハイサイにカスタムしたサイレンサー付けると発射音かなり静かになるけど?
知ったかぶんなや、俺はキャンプ場隣接のフィールドでサバゲーとキャンプやってるけど?
0281底名無し沼さん
2018/12/11(火) 16:38:14.54ID:nd6iPQVp0282底名無し沼さん
2018/12/11(火) 16:39:10.01ID:6csFfh2vおう、銃は何使ってるんや?
ハイサイにカスタムしたって、モーター変えただけとかじゃないよな?
ギアは?
0283底名無し沼さん
2018/12/11(火) 16:39:19.60ID:RifKXyluドローン撃ち落としたのがバレないようにはならんでしょ
0284底名無し沼さん
2018/12/11(火) 16:47:52.89ID:zf5m9bHx0285底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:05:58.93ID:7fy2tING>>284
文句あるならサバゲーで勝負しようぜ
今週土日もサバゲーキャンプ行くからユニオンに来い
サバゲーだけでもいいからMETで待ち合わせな
俺はマルチカム装備でM4にアンダーアーマーのキャップ被ってるから声掛けてくれ
0286底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:09:43.12ID:7fy2tING関東民でサバゲーやってるならユニオン知ってるだろ
0287底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:10:03.19ID:6csFfh2vゾンビにはなるなよ
0288底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:13:56.72ID:7fy2tING3年前に始めたけど最近始めてたらダメなのか?
昔からやってると偉いの?
文句あるならサバゲーキャンプやろうぜ
0289底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:21:32.59ID:OSWbR5W/0290底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:22:14.04ID:XYMN9t2j自分はヒットコールしないくせに他人には追求するタイプだろう
0291底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:22:45.43ID:jw7OpLmW0292底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:30:19.50ID:7fy2tINGアニメなんて一切見ねーよヲタク野郎
ゾンビもガキじゃあるまいやらねーよ
ゾンビやってる奴居たら張り倒すわ
0293底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:36:56.60ID:kJ6Fd8siこいつアホなの?w
消音効果について理論めいた論理的な議論で片付けろや
0294底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:48:50.67ID:7fy2tINGハイサイだと次世代と違ってモーター音小さいの知らないのか?
知らねーなら黙ってろよ
消音効果高めたサイレンサー付けたら数十メーター離れた藪の中から撃たれたらどこから撃たれたか分かんないぞ
下らない論争やめろ
0295底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:51:03.37ID:kJ6Fd8si0296底名無し沼さん
2018/12/11(火) 17:54:13.57ID:3xxtkehAいい加減焚き火の話しろよw
0297632
2018/12/11(火) 18:07:49.16ID:VsuS0UBf0298底名無し沼さん
2018/12/11(火) 18:08:22.41ID:6csFfh2v0300底名無し沼さん
2018/12/11(火) 18:40:12.66ID:IyCMNznI止めてくださいな。
0301底名無し沼さん
2018/12/11(火) 18:40:25.33ID:He/WN9yL0302底名無し沼さん
2018/12/11(火) 18:49:41.68ID:Y73+KoKA0303底名無し沼さん
2018/12/11(火) 18:50:46.85ID:3mi/MRM10304底名無し沼さん
2018/12/11(火) 18:54:11.79ID:6csFfh2vダイソーとかでも買えるステンレスバット敷けば大丈夫かもしれんが、火災報知器つくかもしれんぞ
0305底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:00:12.16ID:RifKXylu燻製の箱、夜にやらざるを得ないときはキッチンでやってるな
0306底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:10:38.91ID:CAZtxEd3囲炉裏テーブル買え
ttps://www.rakuten.co.jp/yumekousha/
0307底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:12:39.53ID:ima+KDT6見える煙が直で当たったりしなくても意外と反応するからな
熱感知式なら換気扇ONで火災報知機より換気扇側(風下)でやるならまず反応しない
0308底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:15:53.74ID:sn6GUSfMチャレンジャーだなあ
0309底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:16:38.62ID:iKf4q0rSマジレスすると耐熱ガラスの大きめボールに半分灰を入れて、その中央辺りで小枝で出来る
ただ部屋はかなり焚き火臭くなるぞ
0310底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:24:22.66ID:Ci3RAaXN0312底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:29:37.26ID:yOYyvlgoその前に家の中での焚き火が大間違い。
0313底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:34:02.07ID:7fLhiVQL0314底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:36:14.25ID:VCBrZZ4T0315底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:37:09.99ID:MpEWtzMe0316底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:39:21.03ID:1Ei9y2sy0317底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:44:54.95ID:5KMCUm0R0319底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:45:43.22ID:PDUXUedp買って速攻捨てたわ
0320底名無し沼さん
2018/12/11(火) 19:50:01.06ID:kJ6Fd8siあの作者ってミリオタかガンオタなんだよな
0321底名無し沼さん
2018/12/11(火) 20:13:51.12ID:cPB7uAZK空手マンはブーメラン使いなんやな
0322底名無し沼さん
2018/12/11(火) 20:27:38.30ID:Bhvv9kG6ぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄ヲタアニヲタ的統失症状
0323底名無し沼さん
2018/12/11(火) 20:36:00.88ID:IPrWR9xM0325底名無し沼さん
2018/12/11(火) 20:50:55.70ID:cPB7uAZK0326底名無し沼さん
2018/12/11(火) 20:51:35.75ID:WYBHcY7K火力が強過ぎてゴミをかき集めて投入するのが大変だった。
どんどん入れないと火がすぐに弱まってしまう。
数時間、ずっと動きっぱなし
投入の為に枝や笹を折りまくり、手指に刺さって血だらけ。
15cmぐらいの太さの幹も入れたが2時間で跡形もなく消え去った
0327底名無し沼さん
2018/12/11(火) 21:44:49.35ID:MpEWtzMe0328底名無し沼さん
2018/12/11(火) 22:25:51.43ID:8mEEXW0Q0329底名無し沼さん
2018/12/11(火) 22:42:28.06ID:HIQBALN9てか入場600円、駐車代千円、テント千円なんて安いキャンプ場使うやつ此処には居ない気がw
0330底名無し沼さん
2018/12/11(火) 23:16:48.06ID:qfJbTVYI0331底名無し沼さん
2018/12/11(火) 23:18:07.30ID:5/YYXUSe0332底名無し沼さん
2018/12/11(火) 23:19:17.73ID:9dUFLhoJさばげぶはサバゲアニメと言えるんだろうか?
0333底名無し沼さん
2018/12/11(火) 23:25:57.52ID:iAQkm0bt肥料になる
0334底名無し沼さん
2018/12/12(水) 00:56:41.84ID:2L66ALLg面倒なので埋めて帰る
0335底名無し沼さん
2018/12/12(水) 01:03:26.39ID:9t3TvSz80336底名無し沼さん
2018/12/12(水) 02:45:27.90ID:ak0h9AoA警察呼んでもええんか?
こっちが我慢するしかないんか?
0337底名無し沼さん
2018/12/12(水) 02:50:25.75ID:O4xjia7M以来必ず耳栓持って行くようにしてる
耳栓無いならティッシュ軽く濡らして耳に詰めるとかするしかない
0338底名無し沼さん
2018/12/12(水) 02:54:50.84ID:yrRNVIYS0339底名無し沼さん
2018/12/12(水) 02:58:44.96ID:2L66ALLg防音室に篭ってろよと
0340底名無し沼さん
2018/12/12(水) 03:00:26.10ID:llgNABlF0341底名無し沼さん
2018/12/12(水) 03:09:37.85ID:BM9D5ZwO0342底名無し沼さん
2018/12/12(水) 03:21:01.64ID:llgNABlF共感性なし
想像性なし
頭に綿あめでも詰まってんのか
0343底名無し沼さん
2018/12/12(水) 03:35:26.91ID:sf/IMFS7お前以外はみんな共感してるのに不思議だね
お母さんに綿飴買ってもらえず
友達の捨てた綿飴のワリバシ舐めてたタイプかな
0344底名無し沼さん
2018/12/12(水) 03:38:44.42ID:ak0h9AoAどういう状況やったんや?
なるほど耳栓か
ワシんとこは大声で話したり歌ったり「ギャハハ」と笑ってたわ
うるさくてなかなか寝つけへんかったで
管理人もおらん所やったから難儀したわ
0346底名無し沼さん
2018/12/12(水) 06:49:35.80ID:mwfWN3BHどうせ動物の足音でも目が覚めるんだから、完ソロ以外は帰ってもええんやで
0348底名無し沼さん
2018/12/12(水) 08:01:34.87ID:yiGQXQKL電車でキャンプでも行ってんの?
0349底名無し沼さん
2018/12/12(水) 08:56:53.71ID:+TiQR/Mgそれ注意されても困る
0350底名無し沼さん
2018/12/12(水) 08:59:48.05ID:N8rSm7IX嫌なら山買ってそこでやれカス
0351底名無し沼さん
2018/12/12(水) 09:20:05.81ID:yiGQXQKLそっちがそんだけ騒ぐならこっちが大音量でGET Wild流しても文句言えないぞ
そういうこと
0352底名無し沼さん
2018/12/12(水) 10:01:44.60ID:lNi7/NCz0353底名無し沼さん
2018/12/12(水) 10:05:13.59ID:yGUjPJr4管理者がいて消灯ルールのあるようなとこならシネと思うが
ルールの無いようなとこだと諦めるしかない
と思ってるのである程度お金払って
必死に予約とるようなとこばかりに行く羽目になる
0354底名無し沼さん
2018/12/12(水) 10:16:33.10ID:N8rSm7IXそういうとこはドローンも禁止だし
0355底名無し沼さん
2018/12/12(水) 10:27:20.50ID:YakYdzFt0357底名無し沼さん
2018/12/12(水) 10:49:33.46ID:ak0h9AoA語らうレベルならな
深夜に歌われたり、大声で笑われたら眠れんで
>>351
ワシはセルフコントロールの方が好きやな
>>353
ワシの行ったところは管理人は昼間はおるけど夜は居なくなるんや
夜もおってくれたら良かったなあ
0358底名無し沼さん
2018/12/12(水) 10:52:16.00ID:aHoO1Yj3とはいえ俺もきっかけは会社のBBQだったから
0359底名無し沼さん
2018/12/12(水) 10:54:39.86ID:9t3TvSz8それがキャンプ場ってもんよ
0360底名無し沼さん
2018/12/12(水) 11:04:52.48ID:AjFVPIf4大騒ぎはもってのほかだけど
ただ、普通の会話程度の音量でも周りが寝静まると声が通るから配慮は必要とは思う
0361底名無し沼さん
2018/12/12(水) 11:09:17.40ID:Bg/Aq5+mソロキャンパーお断り感ハンパねえw
0362底名無し沼さん
2018/12/12(水) 11:14:25.02ID:yiGQXQKL会場(キャンプ場)を沸かせようとギターを取り出し焚き火をバックに熱唱
そしてそのライブを友人に撮らせてInstagramにアップ
0363底名無し沼さん
2018/12/12(水) 11:16:34.97ID:4CEF6rh4放棄したくてもその時は全資産を放棄しなきゃいけないからな
0364底名無し沼さん
2018/12/12(水) 12:02:05.68ID:ak0h9AoA注意しても静かにならんかったから我慢したよ
>>361
バンガローしかねえしソロじゃ行かないじゃろ
0366底名無し沼さん
2018/12/12(水) 12:57:55.63ID:lNi7/NCz0367底名無し沼さん
2018/12/12(水) 13:09:18.52ID:YakYdzFt焚火Bar 憧れます。今は寒いからコテージで鍋。来年の春・秋に朝鮮してみよう。
ttps://www.bepal.net/wp-content/uploads/2015/07/21f136d88c9cabdf9ce1a68f481f4ece2.jpg
0369底名無し沼さん
2018/12/12(水) 13:57:28.41ID:AjFVPIf40370底名無し沼さん
2018/12/12(水) 14:21:13.19ID:aMPs+3bH注意しても騒がしい場合には再度注意、それでもやめない場合は揉め事覚悟で凸しなきゃ気がすまんわ
0371底名無し沼さん
2018/12/12(水) 14:35:39.71ID:0dz6y6Vr0372底名無し沼さん
2018/12/12(水) 14:46:35.34ID:32vr6mJt0373底名無し沼さん
2018/12/12(水) 14:52:44.95ID:R9SPnvAY0374底名無し沼さん
2018/12/12(水) 14:54:09.30ID:yiGQXQKLでもお前らはソロ親父に
レンタカー乙wマイカー買えよ
って笑われてるぞ
0375底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:06:51.39ID:R9SPnvAY田舎だから
それがどーした?
0377底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:12:58.56ID:uXIxuT9c0378底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:28:32.26ID:ODLZOmXlギターやジャンベ始める奴居たら斧持ってやんわり静かにしてもらえませんかと注意しに行くわ
大体がこれでピタッとやらなくなる
0380底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:32:29.69ID:mwfWN3BH餓鬼なのか神経質なジジイなのか
0381底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:32:44.36ID:yLTbL1Wh0382底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:34:02.26ID:yiGQXQKLここの連中もしや未成年もおるんか
0383底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:35:57.08ID:yiGQXQKLsotoの四角形焚き火台でいいんじゃね?
あれ1000円くらいだし
0385底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:40:30.94ID:YakYdzFt0386底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:44:23.32ID:yLTbL1Whレスありがとう。太めの薪を寝かせたくて、いまは器状のもの探してます。
箱型は似たような中華品持っててコンパクトに煮炊きするには最高なんだけど、焚き火には少し味気なくて
0387底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:47:47.00ID:Bg/Aq5+m誰かメッシュはダメと言ってたけど本当にダメだね
0388底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:53:15.45ID:0dz6y6Vr0389底名無し沼さん
2018/12/12(水) 15:54:36.41ID:io2cA4M40390底名無し沼さん
2018/12/12(水) 16:00:16.89ID:BFSTHFXK知らんけど
0392底名無し沼さん
2018/12/12(水) 16:13:57.46ID:Bg/Aq5+m置いて来ようかと悩みましたけど持ち帰ったので廃棄物で出します
・・・法律で規制して欲しいレベルww
0394底名無し沼さん
2018/12/12(水) 16:53:14.91ID:yiGQXQKL13cm以下になって、太めの薪おける焚き火台てそもそもあるのかね
0395底名無し沼さん
2018/12/12(水) 16:59:52.45ID:0dz6y6Vr0396底名無し沼さん
2018/12/12(水) 17:04:25.74ID:DpLwjf/gぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄ヲタアニヲタ的統失症状
0397底名無し沼さん
2018/12/12(水) 17:08:32.18ID:2L66ALLgそれピコグリルしかないだろ
0398底名無し沼さん
2018/12/12(水) 17:12:57.47ID:yiGQXQKL13cm以下にならなくね?
0399底名無し沼さん
2018/12/12(水) 17:13:20.82ID:sNhaP7ptよくあるメッシュの焚き火台に比べて網の目が細かすぎるってこと?
ユニのファイアスタンド2もあんまり灰は落ちないけどよく燃えるぞ
0401底名無し沼さん
2018/12/12(水) 17:27:08.87ID:1Q2r+oF0いや、畳んだ時の直径だよ。
実際、蒸し器は広げても直径20センチくらいで、しかも不安定だから、それなりの薪しか乗らないよ。
0402底名無し沼さん
2018/12/12(水) 17:27:57.81ID:t65T3oW7径って書いてるけれど
0404底名無し沼さん
2018/12/12(水) 17:50:09.29ID:aHoO1Yj3すまん、サイズ勘違いしてたわ。
130mm以下ってそうそう無いな。
Lixadaのトライアングルも130mmは超えるか。
0405底名無し沼さん
2018/12/12(水) 18:19:18.83ID:FnCTf7YFhttps://youtu.be/kJQP7kiw5Fk
ドラム缶の焚き火の前でみんなで唄って踊ってる
そりゃ踊りたくなるわな
0406底名無し沼さん
2018/12/12(水) 18:27:41.87ID:FnCTf7YF0407底名無し沼さん
2018/12/12(水) 18:50:35.41ID:lPw1g4gsどんなデカい薪を想定してんの?
そもそも蒸し器を焚き火台代わりに使おうかって言ってるくらいなのに
0408底名無し沼さん
2018/12/12(水) 18:51:12.60ID:lPw1g4gs0409底名無し沼さん
2018/12/12(水) 19:00:47.38ID:ZZe+5l3u0410底名無し沼さん
2018/12/12(水) 19:09:59.25ID:2L66ALLgこれだけで地面への熱はほとんど行かなくなるんだよ
0411底名無し沼さん
2018/12/12(水) 19:13:54.92ID:Z0hFSBtS0412底名無し沼さん
2018/12/12(水) 19:25:25.77ID:121ajOdJピコよりだいぶ小ぶりだぞ。
そこそこ太いのも乗る。
0413底名無し沼さん
2018/12/12(水) 19:28:13.63ID:Z0hFSBtS0414底名無し沼さん
2018/12/12(水) 19:29:23.80ID:RWWWGrnu中学生に毛が生えたくらいの学生の下品な笑いは嫌だよね
0415底名無し沼さん
2018/12/12(水) 19:31:40.44ID:QYzib+DD20人くらいの大学生?が
朝4時まで騒いでるキャンプ場なら
遭遇したw
こっちは疲れてたから
気にせず寝られたけど
あれはスゴかったww
0416底名無し沼さん
2018/12/12(水) 19:36:16.07ID:aiOWxgxiスーパーネイチャーストーブ01もMONORALもメッシュは全否定する
日本人は馬鹿だ、スイスのピコは凄い
太いのを乗せたければ倍サイズのピコでも760gだもんね
0417底名無し沼さん
2018/12/12(水) 19:52:41.73ID:N8rSm7IX0418底名無し沼さん
2018/12/12(水) 19:55:21.68ID:yiGQXQKL0419底名無し沼さん
2018/12/12(水) 20:09:38.44ID:P1EV5bsCバンドック ボックスストーブ
値段 性能 共に最強レベルかと。
煙突でよく燃える
4時間3回でロストル曲がってきたけど
納得の性能。みんな買え
0420底名無し沼さん
2018/12/12(水) 21:29:16.09ID:JHzrWiBfUCOの焚火台でいいんじゃね?
あれ折り畳めばかなりコンパクトだし、広げれば薪がそのまま乗っかるし。
ぶっちゃけピコより使い勝手いい位な感じだが。
0422底名無し沼さん
2018/12/12(水) 21:59:55.64ID:xjkiaUBq0423底名無し沼さん
2018/12/12(水) 22:09:03.23ID:Bg/Aq5+m0425底名無し沼さん
2018/12/12(水) 22:17:42.70ID:0+Bhh2080426底名無し沼さん
2018/12/12(水) 22:20:03.79ID:yiGQXQKL0427底名無し沼さん
2018/12/12(水) 22:26:57.52ID:AYOc9RqQ貧乏なのかしわい屋さんなのかわからないけど、この程度の価格でそんなふうにとらえちゃうってのは悲しいことだな。
0429底名無し沼さん
2018/12/12(水) 22:33:04.51ID:15RQ62rRお湯沸かしながら肉焼くとか出来たり、焚き火台としても便利に使ってるけど
0430底名無し沼さん
2018/12/12(水) 22:37:23.08ID:yiGQXQKLそもそも値段の話してた?
車より全然安いやん
0431底名無し沼さん
2018/12/12(水) 22:38:50.13ID:BM9D5ZwO0432底名無し沼さん
2018/12/12(水) 22:41:25.17ID:yiGQXQKL0433底名無し沼さん
2018/12/12(水) 22:48:34.65ID:YO/0U4Hf0434底名無し沼さん
2018/12/13(木) 00:11:23.06ID:wUgwgpan0435底名無し沼さん
2018/12/13(木) 00:38:53.69ID:ihINqbTlそれ以上行ったらケンカなるよ
甥っ子連れて来てたから余り大事にしたくなかった
>>370
再度注意で静かになる奴なら最初から騒がんよ
警官呼べばよかったな
今度からそうするわ
>>415
俺も眠かったけど眠気吹き飛ばすくらいうるさかったわ
0436底名無し沼さん
2018/12/13(木) 00:53:28.81ID:S3C/k+IB0437底名無し沼さん
2018/12/13(木) 01:07:38.38ID:RokQFM1oメッシュも買っちゃったけど雰囲気はクロスの方が好き
0438底名無し沼さん
2018/12/13(木) 01:09:03.95ID:S3C/k+IB麻袋みたいで良いよね
0440底名無し沼さん
2018/12/13(木) 02:36:08.75ID:lJaC5yJW次から騒いでる奴らには刃物見えるように持って注意しに行きな
深夜に騒いでる奴や楽器鳴らしてる奴、朝から薪カンカン割ってる奴は他人の迷惑なんて顧みない頭のイカれた奴や馬鹿な奴らだから普通に注意したところで全く意味ないんだよ
他人のことを気遣う事のできない知能の低い奴らにはまともな対応は期待できないからこっちもそれなりの覚悟で挑んで行けばピタッと静かになる
斧やマチェット、ナイフ片手に静かにしろ!ぶっ殺されてーのか!と言えばビビって大人しくなるもんだよ
キャンプ歴20年以上で毎年5〜7回のキャンプに行くが年に1〜2回はうるさい奴らと遭遇する
キャンプやり始めの数年は黙って我慢してたが今は昼間の時点で騒ぎそうな奴らに目を付けといて21時以降に迷惑と感じる音立ててたらマチェット持ってすっ飛んで行く
中にはビビってすぐさま撤収して帰る奴らもいる
0441底名無し沼さん
2018/12/13(木) 02:49:34.05ID:Ed0dMzoS0442底名無し沼さん
2018/12/13(木) 02:58:27.78ID:7X44EeV6五月蝿い奴がいたらペグとハンマー持って行ってそいつの足をペグダウンして身動き取れないようにしてやれ
0443底名無し沼さん
2018/12/13(木) 04:20:09.80ID:2MKKPUNc留置所キャンプをお楽しみ下さい
0445底名無し沼さん
2018/12/13(木) 05:22:59.34ID:F9mn4TZb>>4
●焚火、キャンプ/登山批判、意見はこちらで大いに議論どうぞ
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1328459503/
0447底名無し沼さん
2018/12/13(木) 06:50:24.52ID:W3itVDsdそもそも同じような武器をこっちも持ってるわけだし、人数も多いってのに…
0448底名無し沼さん
2018/12/13(木) 07:33:13.07ID:fqi55xkt口だけ番長w
法には勝てないクソ雑魚やん
0449底名無し沼さん
2018/12/13(木) 07:56:09.26ID:28UIat1w法に勝てるのは朝鮮人だけだから
0450底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:05:31.87ID:EnevuGfkただ正当防衛のふりして間接狙うから帰りは自分で運転できなくなると思う
半年くらいはウンコしたあと自分でケツメド拭けなくなるから覚悟してな
0451底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:08:03.00ID:S3C/k+IBおっさんが喧嘩だの言ってるのは恥ずかしいぞ
そういうおっさんて独身なのかな
0453底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:19:36.95ID:8Lt29gOe0454底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:21:39.09ID:S3C/k+IB0455底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:22:16.95ID:EnevuGfk鉈もった不審者が襲ってきたので恐怖で側にあった薪スト固定用鉄パイプをめくらでふりまわりしたら、たまたま肘の間接粉々に破壊しちゃうだけだから
肩は平気だけど肘は死ぬから肘から下はだら〜んってゾンビみたいになるよ
肘間接にたまたま当たっちゃうのは後遺症残りやすいからだね
へたしたら曲がらなくなったり伸びなくなったり?
0456底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:28:30.30ID:S3C/k+IB田舎だとそういうの多いのか?
0457底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:34:11.67ID:EnevuGfk実際、怪我したらこうなるよっていってるだけで
0458底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:38:01.83ID:S3C/k+IB0459底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:44:04.31ID:EnevuGfkそもそもの前提が口だけ番長の糞ジジイの妄想なんだからすこしくらい遊ばせろや
0460底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:47:03.29ID:S3C/k+IB0462底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:50:41.95ID:EnevuGfk厨二設定で妄想するなら口だけジジイの脚にワイヤーつけて車で夜の公道引き摺りまわすくらいのことはしたいよな
カーブの度にあっちこっちにぶつかって目とか耳とか鼻はあっという間につぶれる
手足がへんな方向に曲がってるボロキレみたいになって死んだ口だけジジイは里山に埋めて帰ればいいし
0463底名無し沼さん
2018/12/13(木) 08:52:25.98ID:laJtHhblくだらねえなあ
0464底名無し沼さん
2018/12/13(木) 09:13:09.33ID:S3C/k+IBそしてマイカー買え
0465底名無し沼さん
2018/12/13(木) 09:15:35.10ID:0XPcrIXPってことで今週も予約したわ
0466底名無し沼さん
2018/12/13(木) 09:23:48.33ID:0qF4msUoやっぱ走破性半端ねぇな
とかいって砂利道走ってそう
0467底名無し沼さん
2018/12/13(木) 09:30:23.74ID:UOVczDUSあの手の冒険した製品って結構好きだよ。
他所が成功してるからってうちもってコピー製品よりずっといいわ。
0469底名無し沼さん
2018/12/13(木) 10:37:55.68ID:7RkrRv2iありそうで笑うわ
思い込み激しいバカはこんなやつ多い
四駆だから雪も余裕だとか言ってブレーキは他と条件一緒なのわかってないやつとかね
0470底名無し沼さん
2018/12/13(木) 10:46:06.17ID:fL3qkThe0471底名無し沼さん
2018/12/13(木) 11:24:10.88ID:jZNdX5l90473底名無し沼さん
2018/12/13(木) 11:50:00.96ID:si0yROeK0476底名無し沼さん
2018/12/13(木) 12:28:11.38ID:PZ1WLErLスノボーやりたくても出来ないおっさんスキーヤーの負け犬の遠吠えにしか聞こえない
スキーなんてだっさいの分かってるけどスノボー出来ないから悔しいんだね
スキーなんてダサいものをやりたがる若い女なんて居ないよ
なんだよあのパンタロンみたいなウェアw
0477底名無し沼さん
2018/12/13(木) 12:29:48.09ID:D25qVNFx0478底名無し沼さん
2018/12/13(木) 12:32:22.05ID:UAptqLW8自己紹介?
0479底名無し沼さん
2018/12/13(木) 12:34:58.31ID:YIDnaBGf0480底名無し沼さん
2018/12/13(木) 13:05:07.71ID:8Lt29gOeまあ、数名のひねくれたレスが冗長させてる気もするけど。
0481底名無し沼さん
2018/12/13(木) 13:07:41.04ID:6E1F1uoShttps://i.imgur.com/ktQet5G.jpg
0482底名無し沼さん
2018/12/13(木) 13:12:59.54ID:RpO4FJ0l0483底名無し沼さん
2018/12/13(木) 13:13:29.54ID:0R1/+zIcそもそも前輪駆動てことに気づかず乗ってそうだよな
0484底名無し沼さん
2018/12/13(木) 13:20:36.38ID:C/PBTh++2005年で10年の判決だから、そろそろやるんかな
0485底名無し沼さん
2018/12/13(木) 13:24:39.98ID:fL3qkThe熱伝導率が高い(断熱性が低い)
赤外線(電磁波)の反射率が高い(断熱性が高い)
熱伝導は接触する空気への伝わり、つまり空気の対流で起きる
ウッドガスストーブはこの熱伝導によって暖められた空気を2次燃焼に再利用する。
また2重壁により赤外線による放熱をより防いでいる
0486底名無し沼さん
2018/12/13(木) 13:26:36.38ID:fL3qkTheロケストの利点は、屋内設置など排気を自由にコントロールできて、放熱による暖房に向いている
0487底名無し沼さん
2018/12/13(木) 13:27:35.95ID:0R1/+zIc0489底名無し沼さん
2018/12/13(木) 13:33:42.52ID:2HYWaQzx0491底名無し沼さん
2018/12/13(木) 14:37:14.08ID:iRrMvdjIいーねー焚き火
0493底名無し沼さん
2018/12/13(木) 15:37:18.33ID:suZkPSGC0495底名無し沼さん
2018/12/13(木) 15:41:54.53ID:/MoIje7C0496底名無し沼さん
2018/12/13(木) 15:51:41.44ID:P/kNRnMu0497底名無し沼さん
2018/12/13(木) 16:09:36.54ID:Z7dhUPQv0500底名無し沼さん
2018/12/13(木) 17:48:26.76ID:uJHybEU80501底名無し沼さん
2018/12/13(木) 17:53:02.00ID:W8q9bTlm0502底名無し沼さん
2018/12/13(木) 18:12:09.07ID:OE1KqSp50503底名無し沼さん
2018/12/13(木) 18:16:58.57ID:h0i/f1It楽しいの?
0504底名無し沼さん
2018/12/13(木) 18:27:05.41ID:uJHybEU80505底名無し沼さん
2018/12/13(木) 18:30:24.14ID:G7oHzF9o下らない奴は相手にしないのが一番いいシカトシカト
0506底名無し沼さん
2018/12/13(木) 18:31:31.88ID:uJHybEU80509底名無し沼さん
2018/12/13(木) 18:49:25.48ID:uJHybEU8?
0510底名無し沼さん
2018/12/13(木) 19:31:47.13ID:n1p9AmHx0512底名無し沼さん
2018/12/13(木) 19:42:42.33ID:uJHybEU80513底名無し沼さん
2018/12/13(木) 19:45:28.72ID:Z+vQ/avJ0514底名無し沼さん
2018/12/13(木) 19:47:05.39ID:Z+vQ/avJ0515底名無し沼さん
2018/12/13(木) 19:53:32.09ID:n14Wkhtqくそ寒い外から帰ってきたら暖房も付けてないのにほんのり暖かいもの
温度計見たら18度あるし、どうしてこんなに暖かいんだ
俺以外に誰も居ないから心は冷え冷えだけどな
0516底名無し沼さん
2018/12/13(木) 20:04:05.44ID:hHrlJwTG0517底名無し沼さん
2018/12/13(木) 20:08:43.04ID:8rSIrVyoそしてほとんどのプラスチック製品には塩素が含まれない
含むのは主に塩ビ樹脂だけ
サランラップや買い物袋はポリエチレン
灯油缶もポリエチレン
洋服とかはポリエステルやポリウレタン
100円ショップのガラクタはポリスチレンやポリプロピレン
これら塩素を含みません
じゃあ、何でゴミ箱とかビニールと分けてるの?
プラスチックを工場で燃やしすぎると火力が強すぎて釜を痛めるからですw
0518底名無し沼さん
2018/12/13(木) 20:10:55.60ID:8rSIrVyoコンビニ袋を燃やしても発生するのは炭素、水素、水だけw
0520底名無し沼さん
2018/12/13(木) 20:20:52.55ID:I2Mb2ndOキムワイプを使ったことがある人間か
使ったこと無い人間かだ
0521底名無し沼さん
2018/12/13(木) 20:26:36.86ID:uJHybEU80522底名無し沼さん
2018/12/13(木) 20:30:06.10ID:1YFPCp4rアルミも高温で燃やして溶け落ちるのが楽しめてゴミも減って一石二鳥
燃えにくいものはダンボールと一緒に燃やすと大体灰と化す
0523底名無し沼さん
2018/12/13(木) 20:34:24.48ID:UOVczDUS直火はロマンだけど楽かどうかは状況によるんじゃね。
湯を沸かしたりとかなんか焼いたりいためたりとかやろうと思うと
ゴトクになる部分が必要になるからな。
石組むのって結構面倒だし。
0524底名無し沼さん
2018/12/13(木) 20:38:58.42ID:8rSIrVyo多少なりとも炎が金属で囲われている分、放熱が妨げられ燃焼効率が上がる。
ちな、金属の特性として赤外線の反射や熱伝導だけでなく、
赤外線の再放射が少ない
熱した石鍋に手をかざすと遠赤が当たって熱を感じるが
熱したアルミフライパンに手をかざしても熱を全然感じない
赤外線を再放射してないから。
0526底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:05:48.14ID:fqi55xkt0527底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:16:08.78ID:rojGqx4/0528底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:23:13.63ID:nwRqSDGP0529底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:23:39.90ID:ipRa1+nM家庭でよく使われるサランラップ、クレラップはポリ塩化ビニリデン
日立ラップ、リケンラップは塩化ビニル樹脂
ダイオキシンの問題ならこの3つはアウト
ポリラップなどで安く売られている、パリッとせずすぐ破けるラップのみポリエチレン
https://www.bs-aqua.co.jp/wrap/gozonji.htm
0531底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:40:50.03ID:I2Mb2ndO誤差にもならない
0532底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:44:31.51ID:8rSIrVyoほんとだ。申し訳ない。
うちで使ってる耐熱ワンラップはポリエチレン、ポリプロピレンだから皆同じと思ってたわ
そんな安物は販売禁止すりゃいいのに
https://i.imgur.com/AX4bZax.jpg
0533底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:46:52.53ID:si0yROeK0534底名無し沼さん
2018/12/13(木) 22:08:43.63ID:GHLC+TY1無理だろーなー。
今見るとそんな大きく無いかもだけど、
当時はスゲーデカく見えたなー。
0535底名無し沼さん
2018/12/13(木) 22:19:38.34ID:8rSIrVyoただ、投入し続けないとすぐ弱まる
0536底名無し沼さん
2018/12/13(木) 22:38:35.26ID:APfrdtAv0537底名無し沼さん
2018/12/13(木) 22:53:12.39ID:I86Xek780538底名無し沼さん
2018/12/13(木) 23:02:48.54ID:8rSIrVyo0542底名無し沼さん
2018/12/13(木) 23:21:28.99ID:fqi55xkt君には無縁やら
0543底名無し沼さん
2018/12/13(木) 23:22:29.73ID:K+NhoFvF0544底名無し沼さん
2018/12/13(木) 23:33:39.17ID:yS69k30K0545底名無し沼さん
2018/12/14(金) 00:17:56.17ID:CblGDdX6安定してよく燃える
0546底名無し沼さん
2018/12/14(金) 00:34:14.20ID:hCz4li5E0548底名無し沼さん
2018/12/14(金) 00:44:41.62ID:LHA5k6Ei小枝が枯草が落ちてるわけじゃないし
0549底名無し沼さん
2018/12/14(金) 06:33:27.80ID:Orc6lLXj小枝、新聞紙、ファットウッド、着火剤、段ボール、松葉、松ぼっくり、とかの
一つくらいは持って行くよ
0551底名無し沼さん
2018/12/14(金) 07:44:38.41ID:bbUXJBVg0552底名無し沼さん
2018/12/14(金) 08:08:20.01ID:8TfKuURk0554底名無し沼さん
2018/12/14(金) 08:56:12.26ID:wTF4psGr猫砂の成分表示見たら凝固材とか入ってたりするけど臭いとか出ない?
混ぜ物無しのもあるのかな?
0555底名無し沼さん
2018/12/14(金) 09:16:34.56ID:a1TKEhpeヒノキの奴あるやで
0556底名無し沼さん
2018/12/14(金) 09:53:31.19ID:Orc6lLXj【テレビ】NG行為を放送し、マナー違反者が続出しそう? 『ZIP!』の「冬キャンプ」特集が物議
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544707178/l50
0557底名無し沼さん
2018/12/14(金) 10:28:39.83ID:a1TKEhpeジップよりもゆるキャン△勢の方がマナー違反でそ
0558底名無し沼さん
2018/12/14(金) 10:33:31.13ID:bdfwVfrX当然のように直火だったし
0559底名無し沼さん
2018/12/14(金) 10:39:29.39ID:fCoYfif20560底名無し沼さん
2018/12/14(金) 10:45:20.05ID:a1TKEhpe車待ってない人多いからそんなに増えないやろ
それこそスノボのシーズンだからそっちに流れるでそ、都内からバス出てるし
0561底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:10:12.48ID:O4afn0cT0562底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:34:08.99ID:a1TKEhpeでも、運転しないマン、タダ乗りマン、消耗品準備せず人の使うマンは嫌いだね。
0563底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:34:12.16ID:pHD97dTa0564底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:44:39.80ID:0aNOt50j0565底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:54:44.26ID:jqDPpLCY0566底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:56:53.69ID:O4afn0cT0567底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:06:20.28ID:a1TKEhpe0568底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:11:09.18ID:Orc6lLXj友人が1万で買った車でスキーに行ったのを思い出した
キャリアなしで屋根にスキー板を縛り付けて
友人「屋根なら大丈夫、だいじょうぶ」
オレ「そうじゃなくて、オレの板が心配で・・・」
0570底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:45:02.50ID:v4aVqzKE0571底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:47:57.30ID:a1TKEhpeタープをスクリーンにしてプロジェクター上映会する奴らもあかんよな
0572底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:56:51.07ID:D2ADjHs+0573底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:57:48.77ID:O4afn0cT0574底名無し沼さん
2018/12/14(金) 14:34:49.94ID:Jmfu7R2Iペレットならウッドガスストーブで愛用してるけど?
着火はいつもオロナイン染み込ませたコットンボールです
よく燃えるしやけどや怪我してもすぐ治療できて便利よ
0575底名無し沼さん
2018/12/14(金) 15:49:18.34ID:O+CzrIKk0576底名無し沼さん
2018/12/14(金) 17:29:30.49ID:irVezqp3ぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタアニをタ的統失症状
0577底名無し沼さん
2018/12/14(金) 17:32:09.32ID:cybqV8SVよっぽど悔しかったんだな
0578底名無し沼さん
2018/12/14(金) 17:35:23.26ID:jVVYHTQR0579底名無し沼さん
2018/12/14(金) 17:36:37.65ID:a1TKEhpe0580底名無し沼さん
2018/12/14(金) 22:16:07.58ID:Orc6lLXjスキレットを忘れて卵掛け御飯を食って
コッヘルを洗って・・・肉を・・・焼かないで帰って来てしまったw
0582底名無し沼さん
2018/12/14(金) 23:29:13.68ID:blYgpS5c何種類かの猿が焚き火をしていた
もちろん祖先は共通(アウストラロピテクス)だが、その後に分岐した別種な
やつらは皆絶滅しちゃったけど
0584底名無し沼さん
2018/12/15(土) 03:34:28.20ID:kjpawW67これが名案
0585底名無し沼さん
2018/12/15(土) 07:35:37.39ID:g7KCZxQe0587底名無し沼さん
2018/12/15(土) 09:28:38.85ID:TIOACJa80588底名無し沼さん
2018/12/15(土) 10:34:38.18ID:riKnSzVH0589底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:07:45.68ID:MsqPAWDt0590底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:19:31.22ID:UBBQiQ8y0591底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:25:02.48ID:MsqPAWDtマイカー買えよ
0592底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:30:53.46ID:i6EyIx05本当にズレてんな
0593底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:33:39.44ID:TUD0wwRIそりゃウェットやないかーい!
って言えばよかったん?
0594底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:38:14.32ID:ypJ5aN6W他人に対して過剰に攻撃的になったり脈絡ない発言を突然したりするのはそのせい
0595底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:47:00.83ID:TIOACJa80596底名無し沼さん
2018/12/15(土) 12:33:26.53ID:Mhb/gvZE玉ねぎとかしいたけは見たけど、他にはどんなのがいいですかね?
0597底名無し沼さん
2018/12/15(土) 12:38:01.05ID:MsqPAWDtじゃがバター、焼き芋とか
0601底名無し沼さん
2018/12/15(土) 13:28:04.71ID:6jYguMzW0602底名無し沼さん
2018/12/15(土) 13:29:21.55ID:MsqPAWDt0603底名無し沼さん
2018/12/15(土) 13:50:17.53ID:nzdVX2gz0606底名無し沼さん
2018/12/15(土) 16:10:35.29ID:FbpBzIX80607底名無し沼さん
2018/12/15(土) 16:21:59.49ID:jNVGeA24ぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタアニをタ的統失症状
0608底名無し沼さん
2018/12/15(土) 16:26:37.11ID:UzlNEc0V0609底名無し沼さん
2018/12/15(土) 16:29:53.25ID:qTYoHu+qほとんどワセリンなのかな
0610底名無し沼さん
2018/12/15(土) 16:45:08.31ID:JNC7f8rM脳茸ってのが美味しいのは知ってる
採れたてをスライスして牛肉と一緒にスキレットで焼いて食う
次の朝には胞子に成っちゃう
0612底名無し沼さん
2018/12/15(土) 18:07:55.13ID:TIOACJa80614底名無し沼さん
2018/12/15(土) 20:37:18.99ID:TUD0wwRIあとは豚バラかサケの切り身に、もやしやしめじと酒を入れて蒸し蒸し
0615底名無し沼さん
2018/12/15(土) 20:43:42.00ID:/KgdWOyA0616底名無し沼さん
2018/12/15(土) 21:06:43.76ID:8z0OMrOJhttps://i.imgur.com/JNQvZ4B.jpg
0618底名無し沼さん
2018/12/15(土) 21:28:48.04ID:APq3amTEぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタあニをた的統失症状
0620596
2018/12/15(土) 22:23:53.34ID:Mhb/gvZEきのこ、しめじと鶏、豚バラ、イモ類はやってみたいと思います。
0621底名無し沼さん
2018/12/15(土) 22:25:32.13ID:cSBUvd8N0626底名無し沼さん
2018/12/16(日) 02:29:18.89ID:V2Fczr+L0627底名無し沼さん
2018/12/16(日) 02:35:54.44ID:1vIQx+P+0628底名無し沼さん
2018/12/16(日) 08:41:08.16ID:7x1bw6bE0629底名無し沼さん
2018/12/16(日) 08:47:38.41ID:FK4chKJz稀に塩ビもないわけではないみたいだけど使ってる缶は聞いたこと無い
0630底名無し沼さん
2018/12/16(日) 12:52:44.52ID:y1IUfydS0631底名無し沼さん
2018/12/16(日) 12:53:41.26ID:usROJnmX封開けずにかけたらやばいが
0632底名無し沼さん
2018/12/16(日) 12:55:15.20ID:FK4chKJzまあ汁のある缶詰なら焦げ付くまで放置しなきゃ内面コートが100度超えることはないから問題ない
0633底名無し沼さん
2018/12/16(日) 12:58:09.26ID:y1IUfydS0634底名無し沼さん
2018/12/16(日) 13:09:18.63ID:UINNz0dF蒸気圧上昇で沸点も上昇するから100℃なんて越えてしまう
オートクレーブ状態
圧力釜爆弾と同じ
0635底名無し沼さん
2018/12/16(日) 13:22:30.94ID:5NUi4rZH0636底名無し沼さん
2018/12/16(日) 14:06:48.84ID:clP6huKI棒追加しようかと思うんだがこういうのはハンダじゃ難しいかな?やっぱ溶接?
0637底名無し沼さん
2018/12/16(日) 14:19:16.52ID:NBgAhw2fでも溶接一択
0638底名無し沼さん
2018/12/16(日) 14:29:45.47ID:usROJnmXhttps://www.amazon.co.jp/dp/B000AR4VDA/
この手のごとく買えば良いのでは?
あとダイソーの足つき網みたいなのが良いとか動画見たことがある
0639底名無し沼さん
2018/12/16(日) 14:54:18.94ID:v0663S470641底名無し沼さん
2018/12/16(日) 15:12:25.59ID:y1IUfydS0642底名無し沼さん
2018/12/16(日) 16:05:48.09ID:clP6huKIということで棒を追加しようとしてるのさ。
そもそも網は使わず串と鉄板が主力なもんで、、、、、、
0643底名無し沼さん
2018/12/16(日) 16:52:24.49ID:w8U2Lbm00644底名無し沼さん
2018/12/16(日) 17:33:22.34ID:eoAhp6+E極洋のサバのトマトパッツァ缶詰とか温めるのに良さそうだ 一味唐辛子をチョト入れると (・∀・)うんまい
0645底名無し沼さん
2018/12/16(日) 17:47:05.72ID:guOKXUPJぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタあニをた的糖質症状
0646底名無し沼さん
2018/12/16(日) 18:00:45.12ID:y1IUfydS網の置き方次第でいくらでも使えるよ
鉄板なら太めの木を両サイドに置いてその上に載せりゃいいし、君はなかなか応用の効かないタイプやな
0647底名無し沼さん
2018/12/16(日) 18:03:59.80ID:3ddY27vu聖地
0648底名無し沼さん
2018/12/16(日) 18:48:06.21ID:owBY83WT0649底名無し沼さん
2018/12/16(日) 20:24:15.21ID:SvMuq4rc針金巻きつけて渡せばいけそうな気がするけどね
0650底名無し沼さん
2018/12/16(日) 21:23:32.11ID:1zZqZtdv置くだけでビクともしないですし90°回せば上でも使える
0651底名無し沼さん
2018/12/16(日) 21:25:02.82ID:auvt2Lu20653底名無し沼さん
2018/12/17(月) 00:02:59.06ID:eFQuIUor0654底名無し沼さん
2018/12/17(月) 06:22:32.70ID:tePn80GGあっちこっちのブロガーやYouTuberが言ってるやん
先日のヒロシの動画見て覚えた口か?
0655底名無し沼さん
2018/12/17(月) 06:51:14.43ID:6ScoKcQUぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタあニをた的糖質症状
0657底名無し沼さん
2018/12/17(月) 10:39:22.07ID:npS6E+OK0658底名無し沼さん
2018/12/17(月) 10:43:21.22ID:/GqNsqut0659底名無し沼さん
2018/12/17(月) 12:46:13.79ID:QWscOXYqこの時期は外で作業してると寒いんで小枝だけであんだけパワフルに燃えるのはありがたい
しかも風にも強いし火の粉も舞わないし
今年一番のいい買い物かも
0661底名無し沼さん
2018/12/17(月) 15:19:20.09ID:H3OLY0aU0662底名無し沼さん
2018/12/17(月) 15:40:12.80ID:8zBVNTVmそれも価格差考えると自分の体力でカバー出来るって結論に至る方が多い…
チタンのブックボックス買っちゃったけど
0663底名無し沼さん
2018/12/17(月) 15:52:57.75ID:VweArlXl遠赤外線が遮断されるから暖かさはあまりないぞ
0664760
2018/12/17(月) 16:14:59.05ID:YG7e8WeQ0665底名無し沼さん
2018/12/17(月) 16:40:12.05ID:2Bf8Bs7i0666底名無し沼さん
2018/12/17(月) 17:53:58.87ID:g84DpY1L0667底名無し沼さん
2018/12/17(月) 18:16:49.75ID:x3KEieyS0668底名無し沼さん
2018/12/17(月) 19:31:14.29ID:BLU9L/bY0669底名無し沼さん
2018/12/17(月) 20:32:46.53ID:+Jd4hTTaやめとけって意見ある人は聞きたいです
0670底名無し沼さん
2018/12/17(月) 20:39:41.57ID:x3KEieyS好きなもん買えばいいんやで
パチもんが気にならないなら、こういうのもある
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GFJLW6G/
オレは最近、solostove campfireばかり使ってる
かさばるけど灰が地面に落ちないし二次燃焼がきれい
0671底名無し沼さん
2018/12/17(月) 20:48:39.47ID:VO7+Pj9GM行っちゃうならLにしといてもいいんでない?
薪のサイズ気にしなくていいのは何かと好都合かもよ。
0673底名無し沼さん
2018/12/17(月) 20:53:06.61ID:pORM3cT10675底名無し沼さん
2018/12/17(月) 20:58:26.28ID:PaR/AlGUオレもキャンプファイヤーを使ってるけどSなら歩きで運んでもええな
0676底名無し沼さん
2018/12/17(月) 21:07:23.96ID:ADndYmHrぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタあニをた的糖質症状
0677底名無し沼さん
2018/12/17(月) 21:07:42.15ID:mU2yX3Xuソロストーブ気になってる、小さそうだが暖はとれるレベル?
0678底名無し沼さん
2018/12/17(月) 21:16:50.98ID:VO7+Pj9G定価から考えてあり得んほど高騰してるんだが何かあったのかなー
まさかの終売とか?
こりゃ大事に使わにゃならんかもしれんな
0679底名無し沼さん
2018/12/17(月) 21:24:17.06ID:vCHrXMWh赤外線に照らされることでしか暖かくなれない。
ファンヒーターのように温風に当たって暖まるのとは違う
なるべく火柱を露出させて赤外線を受けるとか、
アルミの反射板の仕切り板を向こう側に立てるとか、
ストーブの本体を金属缶ではなく、耐熱ガラスの筒にして赤外線を透過させる
0680底名無し沼さん
2018/12/17(月) 21:29:23.89ID:z+A/rvrO石は蓄熱性が高い、赤外線を再放射しやすい
焼いた石を周りに配置すれば四方から遠赤を受けられる
0681底名無し沼さん
2018/12/17(月) 21:30:26.74ID:z+A/rvrO0682底名無し沼さん
2018/12/17(月) 21:52:04.61ID:PaR/AlGUオレ的にはキャンプファイヤーなら暖かい、タイタンでは寒いという認識
熾火が溜まって無ければ素手で足元に置き直したり上から覗いたりしてる
飽くまでひとりで、大勢で暖まるのは無理

0683底名無し沼さん
2018/12/17(月) 22:53:10.91ID:x3KEieySオレもcampfire, titan, liteの3種類持ってるけど、>>682と同意見
暖が取れるのはcampfireだけかな
冬キャンプで本格的な暖を取りたいなら、焚き火じゃ役不足
テント内で薪ストーブか石油ストーブ、百歩譲ってカセットガスストーブだと思う
0685底名無し沼さん
2018/12/17(月) 23:37:12.07ID:VO7+Pj9Gあーやっぱそうなのか
もう少し大きいのが欲しかったからMの再来来てほしいな
しかしどこの情報サイト見てもスノピやらユニフレーム推しで寂しいなぁ
あんまり売れなかったのかな
0687底名無し沼さん
2018/12/18(火) 06:11:53.96ID:6DRYdfYB冬には使えないゴミ
0688底名無し沼さん
2018/12/18(火) 06:52:02.96ID:ORkHkIYw特にこの時期だとガスバーナーより安定して火力が出る
0689底名無し沼さん
2018/12/18(火) 06:59:15.84ID:Iia3yGrQ0690底名無し沼さん
2018/12/18(火) 07:25:03.52ID:6dgbaVJO0691底名無し沼さん
2018/12/18(火) 07:55:24.70ID:p2shXypOバイクだと悩むなぁ…
0693底名無し沼さん
2018/12/18(火) 08:46:34.36ID:qy/pDXH/0694底名無し沼さん
2018/12/18(火) 08:57:42.70ID:2pkMt7Mz0696底名無し沼さん
2018/12/18(火) 13:00:28.94ID:4dXkyQWEぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタあニをた的糖質症状
0697底名無し沼さん
2018/12/18(火) 14:21:27.52ID:fFsCEipu0699底名無し沼さん
2018/12/18(火) 15:59:22.72ID:9zLo7iql調理や湯沸かし用として割り切ってた方がいいよ
二次燃焼で高火力だけど灰が掻き出せない構造だから長時間は厳しいんじゃないかな
ここ数日ウッドストーブで火遊びしてるけど1時間もしないうちに一度灰と炭すてなきゃいかん
0701底名無し沼さん
2018/12/18(火) 16:50:54.36ID:H9t+iYSL0702底名無し沼さん
2018/12/18(火) 16:59:57.40ID:8eVIvgXc筒から出てる炎でしか温まれない
0703底名無し沼さん
2018/12/18(火) 17:08:00.05ID:QfRlIEhlそうか?焚き火の終わりに熾全部キャンプファイヤーにぶっこむんだが
なかなか暖かいぞ?五徳真っ赤になるけど
0704底名無し沼さん
2018/12/18(火) 17:33:23.19ID:5GIbicOi3時間越えると熾火で小さい炭がロストルの下に溜まっちゃう
我慢してると回復すると思うけどスッキリした方が幸せ
風や火の粉とか気にしないで燃やせるのでオレは相当に気に入ってる
0705底名無し沼さん
2018/12/18(火) 17:43:32.47ID:DEoYHSHAちなみにソロストーブ持ってない
使ってんのはトークスのウッドストーブの大きい方
熾火状態では手先位しか暖められんので火を大きくしようと枝くべるけど、
火の勢いを維持すると炭がすぐに溜まりだすんだよね
炭が底の空気穴塞ぐから燃焼スピードも落ちるだすし
バーゴのヘキサゴンみたいなタイプの方が薪くべ放題で暖をとったり焚き火を楽しむなら向いてると思うってだけの話
0706底名無し沼さん
2018/12/18(火) 18:36:44.28ID:QfRlIEhlソロストーブは底の極太ニクロムちゃんが赤熱してくれるから炭がたまることないかな
ぎゅうぎゅうに詰めれば流石に燃焼スピードは落ちるけど常識の範囲内の薪くべなら
どんどんパワーアップしてくぞキャンプファイヤーなら
0707底名無し沼さん
2018/12/18(火) 18:40:35.12ID:uZ3CwTNP0708底名無し沼さん
2018/12/18(火) 18:42:23.93ID:D3OA4l++0712底名無し沼さん
2018/12/18(火) 19:31:46.43ID:aPvjWymy0713底名無し沼さん
2018/12/18(火) 19:39:08.46ID:v18miuPy0714底名無し沼さん
2018/12/18(火) 19:39:22.16ID:i1yAJ6MA私が今使ってるのは5年位前に作業着屋で買った灰色の革手袋。結構使い込んでるが未だに固くてゴワゴワ。そろそろ買い替えたい。
0715底名無し沼さん
2018/12/18(火) 19:41:24.48ID:DEoYHSHAなるほどねぇ
トークスは中に適当な網でロストル置いたほうが良さそうな気がしてきた
そんな試行錯誤楽しいよね
0717底名無し沼さん
2018/12/18(火) 20:05:22.00ID:juFN+NZ+0719底名無し沼さん
2018/12/18(火) 20:07:20.86ID:juFN+NZ+https://youtu.be/dytdu1YUfhk
0721底名無し沼さん
2018/12/18(火) 20:25:39.45ID:MMJA/Wfl薪が早く燃えるとか絶賛してんだけど、薪も炭も早く燃えりゃいいってもんじゃなくね?
薪の消費早くなって余計な金掛かんだろ
多分こいつSOTOから商品提供されてステマやってんのに隠してやがんだよ
そうとしか思えない絶賛ぷり
0722底名無し沼さん
2018/12/18(火) 20:42:59.97ID:sqzz1/8t0724底名無し沼さん
2018/12/18(火) 20:53:09.25ID:Zg6ZVMoU熾火もあまり記憶にないw
真っ白な灰になるまでひたすら燃え続けるイメージ
0725底名無し沼さん
2018/12/18(火) 21:13:29.52ID:o4xZkwBvそれ見たw
炭にも使える!とかしょーもないことやってたな
あんなん買うならスノピ買うだろ普通
0726底名無し沼さん
2018/12/18(火) 21:25:37.97ID:a1S9idmY0727底名無し沼さん
2018/12/18(火) 21:30:20.52ID:0rx5KO8Mくだらん
0728底名無し沼さん
2018/12/18(火) 21:59:03.48ID:v0tKXA+2キャンプ場こそ安めに薪を売るべきだと思うんだが客の足元見過ぎ
10キロ千円が妥当だと思う
0729底名無し沼さん
2018/12/18(火) 22:13:03.80ID:v18miuPy0730底名無し沼さん
2018/12/18(火) 22:28:58.37ID:cdB4hmvq0732底名無し沼さん
2018/12/18(火) 22:38:42.89ID:BqbaFs5e森が近いだろうから倒木から薪を切り出してくるといいよ。楽でしょ。
無料だし。
労働の対価に納得がいかないなら買わなければいい。
買って下さいってお願いしてないから。
0734底名無し沼さん
2018/12/18(火) 23:35:59.84ID:jJAls55rエアスタではないが非常に燃えのいい焚火台使ってるんだが、燃焼が早いと撤収早めのキャンプ場とかだと朝の薪がはやく灰になってくれるなど悪いことばかりではないんよ。
まぁ買わないがバリエーションとしていいではないかいいではないか
0735底名無し沼さん
2018/12/19(水) 00:20:21.97ID:x3IhJdc1食えなきゃキャンプ場なんか経営してられねーんだよ
チャリティーやボランティアじゃねーんだから
0736底名無し沼さん
2018/12/19(水) 00:33:30.48ID:KSM6E0T0キャンプ場なら薪なんてそこら辺の木を切っていくらでも入手出来んだから安く売ってくれてもいいじゃない
キャンプ場は薪をどこで仕入れてんのか知らんが、ネットで安いとこから大量に仕入れて売ればあんな高くならないと思う
0737底名無し沼さん
2018/12/19(水) 00:34:40.22ID:v+mX/Lw20738底名無し沼さん
2018/12/19(水) 00:45:16.48ID:v+mX/Lw2例えばヘリノックス使ってるなら、専用のキルトなりウールブランケットを被せてから座るだけでかなり違う
いくら着込んでも1枚のウールブランケットには勝てないから不思議
0739底名無し沼さん
2018/12/19(水) 00:47:00.06ID:sAxJqz0a0740底名無し沼さん
2018/12/19(水) 00:49:14.60ID:1Uwpoc6I0741底名無し沼さん
2018/12/19(水) 00:50:18.52ID:3+KbVyeG薪作る大変さ知らないくせにそこら辺の木切ればいいとか言うなよ。飲食店の酒類が利益率高いのと一緒でそこで利益出してんだよ。社会の仕組み勉強してこい
0742底名無し沼さん
2018/12/19(水) 01:28:09.37ID:dubGTNSO0743底名無し沼さん
2018/12/19(水) 01:41:23.17ID:miODFStkチェーンソーで切って薪割り機で割って乾燥させてってマジ大変
夏が終わる
0744底名無し沼さん
2018/12/19(水) 01:43:52.34ID:aaVo9d5V0746底名無し沼さん
2018/12/19(水) 01:48:13.99ID:zFXKE8nv軍手2枚重ねで熱い物持ったりしてる
0748底名無し沼さん
2018/12/19(水) 02:36:51.84ID:hlOL0Wy7手袋に限らず皮製品特に牛革は、使い始める前に油分をしっかり補給してあげるとゴワゴワし難いよ
鹿革が柔らかいんだけど薄手だから耐熱性のあるものはあまりなくて高い
0750底名無し沼さん
2018/12/19(水) 05:42:31.34ID:3AQ5XxVPあんたが自分でネットで安いとこから大量に仕入れて持ち込めばそんな不満も持たなくてすむんじゃないの?
0751底名無し沼さん
2018/12/19(水) 07:00:55.13ID:CZUmfmM30752底名無し沼さん
2018/12/19(水) 07:22:43.55ID:3xqk7CPmソレが嫌なら大人しく払うか工夫して持ち込め
世の中自分の都合で動いてる訳じゃねーよ?
0753底名無し沼さん
2018/12/19(水) 07:26:15.60ID:0HYzFtLi0754底名無し沼さん
2018/12/19(水) 07:31:40.46ID:3xqk7CPmオメー頭パーか?
工夫して持ち込めってのはレンタカーだって選択肢の一つだろうが
ただしキャンプ場の薪代如きでグダグダ言う奴がその為にレンタカー代払うかは知らんがな
0755底名無し沼さん
2018/12/19(水) 07:38:16.63ID:0HYzFtLi0756底名無し沼さん
2018/12/19(水) 08:17:45.21ID:CqChzjd40757底名無し沼さん
2018/12/19(水) 08:20:16.56ID:7Gjb12xc電器屋で家電買うのとは訳が違うんだからさ
せめて薪の質がどうとか種類がどうとかそう言う話なら分かるけども
0758底名無し沼さん
2018/12/19(水) 08:34:51.89ID:qnzSY9bdこの植物の生命力と戦って維持するにはたしかにすごい労力が必要と思う
0759底名無し沼さん
2018/12/19(水) 08:35:24.09ID:pI9jJWBe日本人は金だけでなく頭も心も貧しくなったと感じる
0760底名無し沼さん
2018/12/19(水) 08:37:30.51ID:d5nXZVNA0762底名無し沼さん
2018/12/19(水) 08:55:11.18ID:r5Qejwljラウンドアップばら撒けば枯れるやろ
0763底名無し沼さん
2018/12/19(水) 09:04:27.55ID:RzcqAriV薪ただのキャンプ場もあるからそこ行けよ
0764底名無し沼さん
2018/12/19(水) 09:04:46.06ID:91iuNawH拾って燃やすのが基本、厳密には泥棒さんなんだろうなw
0765底名無し沼さん
2018/12/19(水) 09:24:50.10ID:7Gjb12xc山火事とか林道とか登山道を破壊とかしなきゃ
0766底名無し沼さん
2018/12/19(水) 09:30:01.05ID:Mh79ebRO薪の値段云々問題も解決
0767底名無し沼さん
2018/12/19(水) 09:48:45.52ID:XAQj26FYキャンプファイヤーもいいが、もうちょいデカいと売ってる薪そのまま使いやすそう
0768底名無し沼さん
2018/12/19(水) 10:26:00.80ID:F037dRQC0769底名無し沼さん
2018/12/19(水) 11:06:19.30ID:ko8I9lbP0771底名無し沼さん
2018/12/19(水) 11:49:25.03ID:EXzCmrK+0773底名無し沼さん
2018/12/19(水) 12:01:21.17ID:Rti1mWJhそっとしておけ
0774底名無し沼さん
2018/12/19(水) 12:02:49.16ID:EXzCmrK+0775底名無し沼さん
2018/12/19(水) 12:03:27.84ID:WoEOC2aS薪ストーブキャンプも検討してたし、利用者のレビュー次第じゃ買いかもしれん
0778底名無し沼さん
2018/12/19(水) 12:21:00.25ID:EXzCmrK+いや、俺以外にも複数おるやろ
0780底名無し沼さん
2018/12/19(水) 12:32:39.82ID:0kMdaB/n古い車に環境理由の法規制かけられたりで持つ事自体が楽しくなくなった
焚き火しにエコカーで出かける そんなうさん臭さも踏ん切り付ける一因
0781底名無し沼さん
2018/12/19(水) 12:33:22.99ID:/szCPiPm0782底名無し沼さん
2018/12/19(水) 12:44:42.45ID:JkC6sKoH0783底名無し沼さん
2018/12/19(水) 12:54:40.22ID:dubGTNSO粘着の度が過ぎて呆れる
0784底名無し沼さん
2018/12/19(水) 12:58:39.89ID:EXzCmrK+0785底名無し沼さん
2018/12/19(水) 13:44:24.85ID:AoETiK3M春先に雑草の新芽が出たら除草剤で一度殺すつもりだが
その後にグラウンドカバーの草を植えるんで一度だけだな
あと、アジサイとかはラウンドアップが幹にかかっただけでダメージを受けてしまうらしい
傾斜地なんで土留めのアジサイが多いしもっと増やす予定なんよね
0788底名無し沼さん
2018/12/19(水) 13:51:29.57ID:tCmuqIV1寝たきりで数時間おきにオムツかえて貰う生活のためにちゃんと貯蓄してる?
0791底名無し沼さん
2018/12/19(水) 13:55:04.74ID:CZUmfmM3煙突の延長部材が現状無い以外に気になったのは
ダンパーはあるのか?
脚元をペグダウン用の穴がないけど大丈夫か?
輸送中にガラスが割れないのか?
とかかな
0792底名無し沼さん
2018/12/19(水) 13:58:20.50ID:tCmuqIV1そんなもん買ってもどーせ外人介護人に口汚く罵られながらオムツかえてもう汚い老人になるんだから無駄だよ
0793底名無し沼さん
2018/12/19(水) 14:10:35.77ID:yLWfvL8c車が入れない場所だから現地に行くまでがしんどいけど、誰も居ない山中でのソロキャンプを楽しめるからありがたい
0794底名無し沼さん
2018/12/19(水) 14:19:48.81ID:d5nXZVNA0796底名無し沼さん
2018/12/19(水) 15:52:49.58ID:WkDgBs9a0797底名無し沼さん
2018/12/19(水) 15:58:26.57ID:dubGTNSO0798底名無し沼さん
2018/12/19(水) 16:01:12.54ID:zFXKE8nv時々怪しい車が数台雑木林の中に入っていって中で何かやって数分後に出てくるんだよな
俺は薬物の受け渡しではないかと睨んでいる
0800底名無し沼さん
2018/12/19(水) 16:17:48.19ID:zFXKE8nv0801底名無し沼さん
2018/12/19(水) 17:52:52.16ID:mBBc/4TgIngressのエージェントかポケモンのトレーナーかも
0802底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:15:30.18ID:gzfV8Ln90803底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:23:06.84ID:dubGTNSO0805底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:26:09.66ID:n4RqelW7前日昼間に用意しとけや迷惑極まりない
0806底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:28:48.76ID:pWe0F81l0807底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:34:26.71ID:gzfV8Ln90808底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:40:07.77ID:Mh79ebRO0809底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:48:45.85ID:tCmuqIV10811底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:49:42.58ID:gzfV8Ln90812底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:49:51.52ID:pG7Dfle1そっとしておこう
0813底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:54:53.85ID:37yEXGt6それが緑色の全裸の子供だったから怖くなって逃げてきたんだけど、その夜黒いスーツ来た男か俺の家にきて
0814底名無し沼さん
2018/12/19(水) 18:58:32.49ID:6MuSBk5zなにかいいアイテムありませんか…
0818底名無し沼さん
2018/12/19(水) 19:39:36.21ID:dubGTNSO0819底名無し沼さん
2018/12/19(水) 19:41:59.67ID:4tjB4Nel綿シャツ。ワークマン等の作業着屋にいっぱいある。
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=1197
0820底名無し沼さん
2018/12/19(水) 20:12:00.29ID:6MuSBk5z>>816
>>817
>>819
結構選択肢ありますね
アウターの上に羽織るのでポンチョか割烹着探してみます
0822底名無し沼さん
2018/12/19(水) 20:30:09.41ID:tCmuqIV1不法にキャンプしてるやつらは夜中にコンクリブロック投下されたりマムシ投入されてもいい覚悟でやってるんだろうから死んでもしかたないな
0824底名無し沼さん
2018/12/19(水) 21:00:26.04ID:tCmuqIV10825底名無し沼さん
2018/12/19(水) 21:05:10.54ID:bHkdVPFRゆるキャンに影響されてバイクでソロキャンしてた人が凍死したみたいだからみんな気を付けようね
初心者+バイクだから防寒具甘かったんだと思う
0826底名無し沼さん
2018/12/19(水) 21:13:47.86ID:AuKmMucRこの寒いのに野宿なんてとんでもありませ
0827底名無し沼さん
2018/12/19(水) 21:46:52.90ID:OFNYE1lnまじで?
そんなアホいるの?
スプレー120本室内で噴射させて爆発させる奴もよほどアホだとおもうけど
バイク乗りで寒さ対策怠る奴ってそうそうアホやで
0828底名無し沼さん
2018/12/19(水) 21:49:54.74ID:2/TSaUxv0829底名無し沼さん
2018/12/19(水) 21:51:27.06ID:T0Rht+wr何が言いたいのかわからんけど、そんな殺意満々の猟奇殺人者に狙われたらキャンプ場かどうかなんて関係ないだろな
ジェイソンみたいなバケモノか
0831底名無し沼さん
2018/12/19(水) 22:29:58.23ID:xW7FWV3g0832底名無し沼さん
2018/12/19(水) 23:13:36.27ID:yLWfvL8c暖を取るために、テント内で炭を燃やして寝て、7歳の少女が死亡した事故
http://news.livedoor.com/article/detail/10694504/
ソロキャンパーの女性が 一酸化炭素中毒で お亡くなり
https://twitter.com/seizakuma/status/872696768332316672
キャンプ場のテント火災、遺体は69歳男性…福岡・篠栗
https://www.sankei.com/west/news/180218/wst1802180037-n1.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0833底名無し沼さん
2018/12/19(水) 23:45:22.27ID:pWe0F81l泥酔すると寒さがわからなくなるから凍死のリスクが高い
キャンプじゃないけど泥酔して冬に道ばたで寝て死んじゃう人はたまによくある
0835底名無し沼さん
2018/12/20(木) 00:26:04.31ID:bCSM3PC0東京だけど近所で一回だけ見た・・・右手を挙げて凍ってた
タクシーを止めようとしてたのかもしれない・・・・夢のなかで
0836底名無し沼さん
2018/12/20(木) 02:28:26.43ID:/XscEvveさっき車で帰ってくる時に忘年会帰りと思われる超フラフラの泥酔者が誰も乗ってない車に乗ろうとしてたから暫く観察してたら何度も吐いてフラフラ過ぎて車のドアも中々開けられない様子
こんな奴が車運転すんのかと心配になったわ
0837底名無し沼さん
2018/12/20(木) 03:10:39.42ID:C4ByreWT0838底名無し沼さん
2018/12/20(木) 03:19:05.07ID:1B+3fkeP0839底名無し沼さん
2018/12/20(木) 03:35:37.65ID:tC1pZoAnお前らもカギはちゃんと付けろよ
0840底名無し沼さん
2018/12/20(木) 04:09:07.13ID:xMqMeUVz外車だけ?
0841底名無し沼さん
2018/12/20(木) 04:18:31.42ID:L/YjIGi2焚き火の為に生えてる木を切って直火してそのまま放置、ゴミは全部投げ捨てた挙句タイヤとか不法投棄して悪の限りを尽くしてるらしい
0842底名無し沼さん
2018/12/20(木) 04:44:27.60ID:+Qy/r9FI花見でも釣りでもなんでもアウトドアマナーに対する概念が根本から違う
若者に騒ぐなとか五月蝿いだとか文句言いながら直火してゴミ放置してく
0843底名無し沼さん
2018/12/20(木) 05:01:06.17ID:tC1pZoAn0844底名無し沼さん
2018/12/20(木) 05:10:18.89ID:luIQAtGf0845底名無し沼さん
2018/12/20(木) 05:13:28.07ID:hkOWl2s/0846底名無し沼さん
2018/12/20(木) 05:21:41.56ID:tC1pZoAn0847底名無し沼さん
2018/12/20(木) 05:26:13.36ID:acPGVM56アホやん
0848底名無し沼さん
2018/12/20(木) 05:36:46.02ID:tC1pZoAn大量の乾いた薪の中に生木が数本あっても
乾いた薪が燃料となって燃えるが
ほとんどが生木なら水分飛ばすのにエネルギー取られていずれ鎮火する
0849底名無し沼さん
2018/12/20(木) 05:47:10.53ID:acPGVM56アホなん
0850底名無し沼さん
2018/12/20(木) 05:50:33.48ID:tC1pZoAn燃やす意味がないと言ってる
0851底名無し沼さん
2018/12/20(木) 06:07:24.65ID:acPGVM560852底名無し沼さん
2018/12/20(木) 06:13:22.22ID:P7aCcycHいつも何でも若者のせいにするのはおっさん層だ
若者はすぐキレるだのマナー悪いだのよく言われてたけど、おっさんが一方的にキレてマナー違反してる事の方が1000倍くらい多いよなマジな話で。
0854底名無し沼さん
2018/12/20(木) 08:04:52.04ID:idKBWj8v年代でいがみ合うよりキャンプする人全体の問題として考えた方が良い
1人1人がマナーを守って行くことが大事
0855底名無し沼さん
2018/12/20(木) 08:32:24.98ID:/a92+RuB今の若者は証拠を撮られて晒されるリスクが常にあるからしお利口さん装うスキルは高いよ
0856底名無し沼さん
2018/12/20(木) 08:51:41.02ID:LPJSYKSt0858底名無し沼さん
2018/12/20(木) 09:35:30.14ID:uRRBP0Lzテンション上がってハメを外す気持ちはわかるが、グループの中にそれを制することができる人がいるかどうか
0859底名無し沼さん
2018/12/20(木) 09:36:05.79ID:LzQ3u4Hs歳食ったら老害化するという現象自体は同じってこと
0863底名無し沼さん
2018/12/20(木) 10:32:30.56ID:3y5Jclh2ヨーロッパでは事故救出の障害になるので運転中はロックしない
アメリカでは犯罪者に襲われるリスクの為に運転中もロックする
0864底名無し沼さん
2018/12/20(木) 10:34:47.69ID:3y5Jclh2高火力、高温度の火の中に多少の生木を入れてもすぐに水分蒸発して燃える
弱い小さい火にたくさん生木入れりゃ煙が出るだけで温度がなかなか上がらない
水分が気化すると温度を下げてしまうからな。気化熱の効果
0865底名無し沼さん
2018/12/20(木) 11:12:49.23ID:fSvstjQG当時の若者、今の70-80代の年寄りたちが好き放題やったお陰で
いつの時代にもマナーの悪い層は存在するから
0866底名無し沼さん
2018/12/20(木) 11:14:41.83ID:P7aCcycH0867底名無し沼さん
2018/12/20(木) 11:27:00.72ID:5D5r9rbA自家用自動車有償貸渡(レンタカー事業)が日本国内で本格的にスター
トしたのは1949年(昭和24年)です。ですが、この日本初のレンタカー
事業は、軌道に乗ることなく廃れていってしまいます。レンタカーでの事
故が多かったことなど、様々な原因があったとされています。そのあと、
レンタカー業界の大きな転機となったのが、1964年(昭和39年)のホン
ダレンタカーの参入です。ホンダという自動車メーカーが参入したこと
で、これを機に、トヨタ、そして日産といった自動車メーカーも次々にレ
ンタカー業界に進出することになりました。日本国内のレンタカー業界
が大きく成長することになった きっかけは、こうした自動車メーカーの
参入によるところが大きかったのです。
http://www.homemate-research-rent-a-car.com/useful/10512_renta_history/
結構ギリギリだな
0868底名無し沼さん
2018/12/20(木) 11:31:42.20ID:bCSM3PC0植村さんが密航してエベレストに日本人初登頂して
逮捕されると嫌だとかって帰国しなかった、そんな頃だな
0869底名無し沼さん
2018/12/20(木) 12:09:05.34ID:xdIpHrY/思ったより板厚あるなこれ
100均でもユニセラでもいいけどロストルになるやつ探してこよう
0871底名無し沼さん
2018/12/20(木) 12:21:13.28ID:E6fujFfAhttps://pbs.twimg.com/media/DtLVXA9UwAAteqj.jpg
夜通しどんちゃん騒ぎに神社破壊などやりたい放題
0872底名無し沼さん
2018/12/20(木) 12:23:45.47ID:xdIpHrY/使ってみないとわかんないけど
丸穴より下で空気抜けそうなのが底の三角の頂点くらいしかないし
燃えるなら盛大に燃えて欲しいので
いるのではないかと言う想像
0875底名無し沼さん
2018/12/20(木) 13:30:09.11ID:tC1pZoAn0876底名無し沼さん
2018/12/20(木) 13:34:47.02ID:3y5Jclh2住宅街の庭でゴミを燃やす人も日常的だった
0877底名無し沼さん
2018/12/20(木) 13:48:23.51ID:kHH9aGLG「垣根の垣根の曲がり角
焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き」
0878底名無し沼さん
2018/12/20(木) 13:52:06.74ID:P7aCcycH0879底名無し沼さん
2018/12/20(木) 13:57:25.57ID:sHD/lRDt0880底名無し沼さん
2018/12/20(木) 14:04:06.76ID:luIQAtGf0881底名無し沼さん
2018/12/20(木) 14:08:22.07ID:3y5Jclh20882底名無し沼さん
2018/12/20(木) 14:22:54.51ID:P7aCcycH0883底名無し沼さん
2018/12/20(木) 14:54:59.21ID:3Yi4NsOA0884底名無し沼さん
2018/12/20(木) 15:17:39.37ID:6g8yXELL統計でもとったのかよ
おっさんだろうが若いのだろうがバカやるやつはいるんだから
0886底名無し沼さん
2018/12/20(木) 15:49:49.97ID:CGSDWIS3自分は例外なんだなw
0887底名無し沼さん
2018/12/20(木) 16:45:29.27ID:ODB93sD9マナーが悪いわけじゃないよな
マナーがわからなかったり空気読めないだけだよな
今の50代のガキなんてみんな非常識の親に育てられてるからなにが悪いのかすら理解出来ないだけだよ
噛み砕いてよーく教えて諭さないと理解出来ない幼稚園児みたいなのは多いが、一、二回ボコるととりあえずおとなしく言うことは聞くようになる
全く使えないアホだけどな
0888底名無し沼さん
2018/12/20(木) 16:50:17.27ID:P7aCcycHだよな、自分の父親くらいの年齢なのに全然仕事出来ない人おるよな
0889底名無し沼さん
2018/12/20(木) 16:53:32.26ID:VpvTcVTg0890底名無し沼さん
2018/12/20(木) 18:00:39.57ID:DZ2Ykc9Fそーいうのに育てられてんだから20代のアホガキどもはそりゃあより愚かに育つわな
負の輪廻だなwww
0891底名無し沼さん
2018/12/20(木) 19:10:51.95ID:bCSM3PC0共働きだし兄弟も少ないし一般常識がなおざりにされる
でもね安倍が「美しい国ニッポンをとりもろす」って言ってるから大丈夫さ
0892底名無し沼さん
2018/12/20(木) 19:21:27.76ID:HNbltfO1それいうと30代40代はもっと使えん奴らになるぞw
0896底名無し沼さん
2018/12/20(木) 20:29:03.33ID:uCci6qxm0897底名無し沼さん
2018/12/20(木) 20:47:40.47ID:clIcpraA一回の使用で両袖のボタンが吹っ飛ぶから無くさないように気をつけるんだ
出来れば使用前に補強した方がいいぞお
仮縫いかと思うぐらい弱い付け方してるぞ
0898底名無し沼さん
2018/12/20(木) 21:53:47.56ID:tqSagBw70899底名無し沼さん
2018/12/20(木) 22:04:37.02ID:/vEr+/mA製造元に足元みられて仕入れ値吊り上げられてんのかね?
0900底名無し沼さん
2018/12/20(木) 22:06:20.26ID:btwak2mUまともなフライトジャケットは耐火が多いから
焚き火の中に腕突っ込んだぐらいでも大丈夫
これはランタンでチョットやらかして焦げたけど
化繊着てたら火だるま
https://i.imgur.com/63bDMOC.jpg
0901底名無し沼さん
2018/12/20(木) 22:24:23.11ID:6SVkPJS/危なくて仕方ねーやwwwwww
0902底名無し沼さん
2018/12/20(木) 22:36:38.13ID:P7aCcycH0903底名無し沼さん
2018/12/20(木) 23:10:30.90ID:xdNYP7tw0904底名無し沼さん
2018/12/20(木) 23:13:50.47ID:VpvTcVTg0905底名無し沼さん
2018/12/20(木) 23:53:45.19ID:P7aCcycH0906底名無し沼さん
2018/12/21(金) 00:00:20.77ID:n4JXLw+i0907底名無し沼さん
2018/12/21(金) 00:13:09.90ID:IlqgRg0V0908底名無し沼さん
2018/12/21(金) 00:46:28.74ID:M/YDR8S0素人はすっこんでろ
0909底名無し沼さん
2018/12/21(金) 02:03:35.53ID:A358a5Ny0910底名無し沼さん
2018/12/21(金) 02:13:36.31ID:g2vMNxw/0911底名無し沼さん
2018/12/21(金) 03:14:58.47ID:Vmaok23y0912底名無し沼さん
2018/12/21(金) 03:24:28.08ID:7GIOXYBp0913底名無し沼さん
2018/12/21(金) 05:50:48.02ID:ex4UAC+F0916底名無し沼さん
2018/12/21(金) 07:28:04.42ID:IlqgRg0Vそんないらないしてないでマイカー買いなよ
0917底名無し沼さん
2018/12/21(金) 07:45:13.36ID:GJ7Si9Ah0919底名無し沼さん
2018/12/21(金) 08:09:36.80ID:zYhkGNOwユニクロとかは、レジと製造工場が直結していて
リアルタイムで製造計画数を変えてる
売れた分だけを作る
今はこうしなきゃ儲からない
0920底名無し沼さん
2018/12/21(金) 08:13:15.82ID:zYhkGNOw売れた分だけ仕入れる。
その代わり品切れを無くすことを徹底する。
このビジネスモデルが無かった頃は
売れたものが品切れになり売れるチャンスを減らし
売れなかったモノが大量在庫でバーゲンセールで捨て値で売り利益なし
0921底名無し沼さん
2018/12/21(金) 08:15:37.12ID:IveiniTl0922底名無し沼さん
2018/12/21(金) 08:26:52.07ID:3vbem/EE0923底名無し沼さん
2018/12/21(金) 08:28:37.66ID:mO0wjLfeちょいデカすぎな気がする
0924底名無し沼さん
2018/12/21(金) 09:32:28.35ID:eNhjJHJQ0925底名無し沼さん
2018/12/21(金) 09:37:02.07ID:wS5KLHQS0927底名無し沼さん
2018/12/21(金) 09:40:05.24ID:3vbem/EEバトルなんかやれる気骨のあるやつなんかいねーよ
深夜の薪爆ぜる音に怒り心頭しながら歯を食いしばって眠るようなヘタレばかり、あとレンタカー
0929底名無し沼さん
2018/12/21(金) 09:51:29.53ID:jFwPCGHE大人は他人を故意に怪我させたら捕まるんやで
下手したら実名報道されて、一生棒にふるんやで
0930底名無し沼さん
2018/12/21(金) 09:56:33.83ID:Vmaok23y0931底名無し沼さん
2018/12/21(金) 09:58:57.84ID:jFwPCGHE0932底名無し沼さん
2018/12/21(金) 10:00:35.33ID:O+ap3sv9なんか2サイズ追加で出たよね、わいも欲しいわ
0933底名無し沼さん
2018/12/21(金) 10:06:34.73ID:W0SvrKh/少年漫画だと仲間になってるやん
そもそもほんとうに喧嘩する奴なんておらんでそ
0934底名無し沼さん
2018/12/21(金) 10:11:07.77ID:Vmaok23yφ75cm20kg&φ38cm7kgは重い。オレはφ25-30cmくらいのが欲しいね
0935底名無し沼さん
2018/12/21(金) 10:16:32.69ID:fhPfGvfNテントの中でうつぶせに地面に押し付けて屁しても音が出なくなるくらいアナルを拡張してやればいい
泣きながら痛みで呻くのを見ながら一晩中仲良く遊べばよい
0937底名無し沼さん
2018/12/21(金) 10:28:18.63ID:LlfnIXPOレンジャーもでかいね
0938底名無し沼さん
2018/12/21(金) 11:05:44.29ID:SN2BlAND0939底名無し沼さん
2018/12/21(金) 11:18:53.19ID:mx9Gx+QT0941底名無し沼さん
2018/12/21(金) 12:31:49.04ID:0KIqDVne0942底名無し沼さん
2018/12/21(金) 13:24:29.62ID:eNhjJHJQ0943底名無し沼さん
2018/12/21(金) 13:44:19.35ID:s8NvYbaz0944底名無し沼さん
2018/12/21(金) 14:30:13.32ID:BnEMbaeiぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタあニをた的糖質症状
0945底名無し沼さん
2018/12/21(金) 14:44:56.87ID:J2jGGrk+0946底名無し沼さん
2018/12/21(金) 14:52:18.27ID:QYkngYjv0947底名無し沼さん
2018/12/21(金) 15:30:06.89ID:DLwaCBn90948底名無し沼さん
2018/12/21(金) 17:10:13.90ID:eNhjJHJQ俺なんか意味もなくキョドっちゃって真似できないわ
0949底名無し沼さん
2018/12/21(金) 17:10:33.27ID:zccaAYYg0951底名無し沼さん
2018/12/21(金) 17:36:42.97ID:QYkngYjv0953底名無し沼さん
2018/12/21(金) 18:13:43.17ID:Vjdur7E/0954底名無し沼さん
2018/12/21(金) 18:31:32.54ID:X6CFXKSp0955底名無し沼さん
2018/12/21(金) 18:42:33.15ID:fceVR4TU0956底名無し沼さん
2018/12/21(金) 18:49:24.70ID:aUH2Ylp40958底名無し沼さん
2018/12/21(金) 19:04:12.84ID:birGcQjoそこまで神経質になる必要ないぞ
鉄とかプラスチックとかビニールとか発泡スチロールとかは論外だけど
0960底名無し沼さん
2018/12/21(金) 19:23:37.36ID:QYkngYjv0961底名無し沼さん
2018/12/21(金) 19:26:45.01ID:X6CFXKSp0962底名無し沼さん
2018/12/21(金) 19:44:44.42ID:W0SvrKh/0963底名無し沼さん
2018/12/21(金) 19:45:12.68ID:W0SvrKh/0965底名無し沼さん
2018/12/21(金) 19:46:53.39ID:Tmz3o8uXクソダサいな
こういう形好きじゃない
0966底名無し沼さん
2018/12/21(金) 19:59:32.90ID:tIYHFeOh0967底名無し沼さん
2018/12/21(金) 20:00:29.19ID:Ij1IEZeB0968底名無し沼さん
2018/12/21(金) 20:01:32.06ID:00BZLF7U0970底名無し沼さん
2018/12/21(金) 20:10:01.50ID:W0SvrKh/皆は年内まだ焚き火するんかね
0971底名無し沼さん
2018/12/21(金) 20:13:32.01ID:W4kCtTUFこんなもんほっとけばええやろw
あほか
0972底名無し沼さん
2018/12/21(金) 20:14:58.52ID:YVUxQrfG0974底名無し沼さん
2018/12/21(金) 20:40:35.62ID:6JDLIjCP0976底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:05:30.77ID:eNhjJHJQ0977底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:13:00.91ID:6Bgc1OG9ネットはマナー警察が多すぎるよな
現場の環境を知らないくせに考えもせずマナーを押し付ける
そんなヒマがあるなら法定速度違反してるドライバーを片っ端から通報したらいいのに
0978底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:36:10.54ID:gcIXKy4aみんなやりたいけどやらないでいるだけなのになんでおまえらだけが許されると思ってんの?
みんながみんな海岸で焚き火はじめたらあっというまにチャイナの海水浴場化するだろ
結局テメーのことしか考えないおまえらのような輩はみんなで袋叩きにして教育するしかないと思うのよ
覚悟するアルヨ
0979底名無し沼さん
2018/12/21(金) 21:53:13.35ID:JUrdEXRXまずは速度違反の自動車とそれを取り締まらない警察を教育してやってくれよ
0982底名無し沼さん
2018/12/21(金) 22:16:18.29ID:Vmaok23y鎌倉の材木座で一日ゴミ拾いした
配られたビニール袋に缶やらペットボトルやらを100袋以上が集まった
最後にさ、ブルトーザーで穴掘って埋めた・・・違うだろw
0983底名無し沼さん
2018/12/21(金) 22:35:47.10ID:c5TkJZivだから現場の都合を把握せずにマナーを押し付けるなと言う話
みんながやりだしたら〜てのはそもそも自分がやっても他がやりださない場所だから適切に処理すれば問題ない場合もあるわけ
地元の人間なら消防に顔が通ってる場合もあるから変な奴に通報されても笑い話にしかならない
0985底名無し沼さん
2018/12/21(金) 22:44:47.74ID:neFS03Ah焚き火でもすればいいよ
0986底名無し沼さん
2018/12/21(金) 23:11:24.21ID:zYhkGNOwかすかに感じる煙の香りが芳ばしい
0987底名無し沼さん
2018/12/21(金) 23:12:57.73ID:zYhkGNOw馴染み客じゃないから警戒されたかな
0988底名無し沼さん
2018/12/21(金) 23:22:49.36ID:QYkngYjvアホが
ネットに写真アップすりゃ様々な意見が飛び交うんだよ グタグタ言われたくなきゃ回線切ってクソして寝てろよタコ
0989底名無し沼さん
2018/12/21(金) 23:24:38.41ID:gcIXKy4a現場もくそもねーんだよ
みんなが守ってるルールも守れない奴には発言権なんかねえっつーの
それが嫌なら正当なやり方でルールを変える努力しろよ
こそこそ泥棒みたいに焚き火したりキャンプしてるくせになにいってんだバーカって話
0990底名無し沼さん
2018/12/21(金) 23:35:42.52ID:W0SvrKh/いい歳したおっさんだったら恥ずかしいぞ
0991底名無し沼さん
2018/12/21(金) 23:48:18.41ID:fl4ZB8QOなんでこうもみんな殺気立ってるのかね
0992底名無し沼さん
2018/12/22(土) 00:08:57.76ID:Wj0qEy1A0993底名無し沼さん
2018/12/22(土) 00:16:34.81ID:BakVAKfJ荒れてしまうのは仕方がない
0996底名無し沼さん
2018/12/22(土) 02:00:54.23ID:02sK9vIEもちろんリアルで会う人とはしっかりコミュニケーション取って嫌われないようにするし、焚き火してるところを注意されたとしてもその場は謝ってことを荒立てないようにするよ。
でもネットで何言われようが、うるせーバーカ、としか思わないな。
0999底名無し沼さん
2018/12/22(土) 02:16:14.79ID:rXIETPee1000底名無し沼さん
2018/12/22(土) 02:18:27.83ID:bD3MWqQt10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 3時間 56分 7秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。