〜焚き火総合 Part.42〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/12/05(水) 22:22:21.16ID:D4odVFSo1.) 屋外で、落ち葉などを集めて燃やすこと、又その火。
2.) かまどや炉などで火を焚くこと、又その火。
3.) 皆をあったかくしてくれるもの。
揺れる炎を囲み、暖まり、食べ、語りませんか?
● 「環境破壊」で煽る子には反応しない (思う壷です)
● 道具メーカーの売り文句に踊らされない
● "[節度]をわきまえて" 楽しい焚き火を
◆前スレ
〜焚き火総合 Part.41〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1542837474/
0531底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:40:50.03ID:I2Mb2ndO誤差にもならない
0532底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:44:31.51ID:8rSIrVyoほんとだ。申し訳ない。
うちで使ってる耐熱ワンラップはポリエチレン、ポリプロピレンだから皆同じと思ってたわ
そんな安物は販売禁止すりゃいいのに
https://i.imgur.com/AX4bZax.jpg
0533底名無し沼さん
2018/12/13(木) 21:46:52.53ID:si0yROeK0534底名無し沼さん
2018/12/13(木) 22:08:43.63ID:GHLC+TY1無理だろーなー。
今見るとそんな大きく無いかもだけど、
当時はスゲーデカく見えたなー。
0535底名無し沼さん
2018/12/13(木) 22:19:38.34ID:8rSIrVyoただ、投入し続けないとすぐ弱まる
0536底名無し沼さん
2018/12/13(木) 22:38:35.26ID:APfrdtAv0537底名無し沼さん
2018/12/13(木) 22:53:12.39ID:I86Xek780538底名無し沼さん
2018/12/13(木) 23:02:48.54ID:8rSIrVyo0542底名無し沼さん
2018/12/13(木) 23:21:28.99ID:fqi55xkt君には無縁やら
0543底名無し沼さん
2018/12/13(木) 23:22:29.73ID:K+NhoFvF0544底名無し沼さん
2018/12/13(木) 23:33:39.17ID:yS69k30K0545底名無し沼さん
2018/12/14(金) 00:17:56.17ID:CblGDdX6安定してよく燃える
0546底名無し沼さん
2018/12/14(金) 00:34:14.20ID:hCz4li5E0548底名無し沼さん
2018/12/14(金) 00:44:41.62ID:LHA5k6Ei小枝が枯草が落ちてるわけじゃないし
0549底名無し沼さん
2018/12/14(金) 06:33:27.80ID:Orc6lLXj小枝、新聞紙、ファットウッド、着火剤、段ボール、松葉、松ぼっくり、とかの
一つくらいは持って行くよ
0551底名無し沼さん
2018/12/14(金) 07:44:38.41ID:bbUXJBVg0552底名無し沼さん
2018/12/14(金) 08:08:20.01ID:8TfKuURk0554底名無し沼さん
2018/12/14(金) 08:56:12.26ID:wTF4psGr猫砂の成分表示見たら凝固材とか入ってたりするけど臭いとか出ない?
混ぜ物無しのもあるのかな?
0555底名無し沼さん
2018/12/14(金) 09:16:34.56ID:a1TKEhpeヒノキの奴あるやで
0556底名無し沼さん
2018/12/14(金) 09:53:31.19ID:Orc6lLXj【テレビ】NG行為を放送し、マナー違反者が続出しそう? 『ZIP!』の「冬キャンプ」特集が物議
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544707178/l50
0557底名無し沼さん
2018/12/14(金) 10:28:39.83ID:a1TKEhpeジップよりもゆるキャン△勢の方がマナー違反でそ
0558底名無し沼さん
2018/12/14(金) 10:33:31.13ID:bdfwVfrX当然のように直火だったし
0559底名無し沼さん
2018/12/14(金) 10:39:29.39ID:fCoYfif20560底名無し沼さん
2018/12/14(金) 10:45:20.05ID:a1TKEhpe車待ってない人多いからそんなに増えないやろ
それこそスノボのシーズンだからそっちに流れるでそ、都内からバス出てるし
0561底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:10:12.48ID:O4afn0cT0562底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:34:08.99ID:a1TKEhpeでも、運転しないマン、タダ乗りマン、消耗品準備せず人の使うマンは嫌いだね。
0563底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:34:12.16ID:pHD97dTa0564底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:44:39.80ID:0aNOt50j0565底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:54:44.26ID:jqDPpLCY0566底名無し沼さん
2018/12/14(金) 11:56:53.69ID:O4afn0cT0567底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:06:20.28ID:a1TKEhpe0568底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:11:09.18ID:Orc6lLXj友人が1万で買った車でスキーに行ったのを思い出した
キャリアなしで屋根にスキー板を縛り付けて
友人「屋根なら大丈夫、だいじょうぶ」
オレ「そうじゃなくて、オレの板が心配で・・・」
0570底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:45:02.50ID:v4aVqzKE0571底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:47:57.30ID:a1TKEhpeタープをスクリーンにしてプロジェクター上映会する奴らもあかんよな
0572底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:56:51.07ID:D2ADjHs+0573底名無し沼さん
2018/12/14(金) 12:57:48.77ID:O4afn0cT0574底名無し沼さん
2018/12/14(金) 14:34:49.94ID:Jmfu7R2Iペレットならウッドガスストーブで愛用してるけど?
着火はいつもオロナイン染み込ませたコットンボールです
よく燃えるしやけどや怪我してもすぐ治療できて便利よ
0575底名無し沼さん
2018/12/14(金) 15:49:18.34ID:O+CzrIKk0576底名無し沼さん
2018/12/14(金) 17:29:30.49ID:irVezqp3ぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタアニをタ的統失症状
0577底名無し沼さん
2018/12/14(金) 17:32:09.32ID:cybqV8SVよっぽど悔しかったんだな
0578底名無し沼さん
2018/12/14(金) 17:35:23.26ID:jVVYHTQR0579底名無し沼さん
2018/12/14(金) 17:36:37.65ID:a1TKEhpe0580底名無し沼さん
2018/12/14(金) 22:16:07.58ID:Orc6lLXjスキレットを忘れて卵掛け御飯を食って
コッヘルを洗って・・・肉を・・・焼かないで帰って来てしまったw
0582底名無し沼さん
2018/12/14(金) 23:29:13.68ID:blYgpS5c何種類かの猿が焚き火をしていた
もちろん祖先は共通(アウストラロピテクス)だが、その後に分岐した別種な
やつらは皆絶滅しちゃったけど
0584底名無し沼さん
2018/12/15(土) 03:34:28.20ID:kjpawW67これが名案
0585底名無し沼さん
2018/12/15(土) 07:35:37.39ID:g7KCZxQe0587底名無し沼さん
2018/12/15(土) 09:28:38.85ID:TIOACJa80588底名無し沼さん
2018/12/15(土) 10:34:38.18ID:riKnSzVH0589底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:07:45.68ID:MsqPAWDt0590底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:19:31.22ID:UBBQiQ8y0591底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:25:02.48ID:MsqPAWDtマイカー買えよ
0592底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:30:53.46ID:i6EyIx05本当にズレてんな
0593底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:33:39.44ID:TUD0wwRIそりゃウェットやないかーい!
って言えばよかったん?
0594底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:38:14.32ID:ypJ5aN6W他人に対して過剰に攻撃的になったり脈絡ない発言を突然したりするのはそのせい
0595底名無し沼さん
2018/12/15(土) 11:47:00.83ID:TIOACJa80596底名無し沼さん
2018/12/15(土) 12:33:26.53ID:Mhb/gvZE玉ねぎとかしいたけは見たけど、他にはどんなのがいいですかね?
0597底名無し沼さん
2018/12/15(土) 12:38:01.05ID:MsqPAWDtじゃがバター、焼き芋とか
0601底名無し沼さん
2018/12/15(土) 13:28:04.71ID:6jYguMzW0602底名無し沼さん
2018/12/15(土) 13:29:21.55ID:MsqPAWDt0603底名無し沼さん
2018/12/15(土) 13:50:17.53ID:nzdVX2gz0606底名無し沼さん
2018/12/15(土) 16:10:35.29ID:FbpBzIX80607底名無し沼さん
2018/12/15(土) 16:21:59.49ID:jNVGeA24ぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタアニをタ的統失症状
0608底名無し沼さん
2018/12/15(土) 16:26:37.11ID:UzlNEc0V0609底名無し沼さん
2018/12/15(土) 16:29:53.25ID:qTYoHu+qほとんどワセリンなのかな
0610底名無し沼さん
2018/12/15(土) 16:45:08.31ID:JNC7f8rM脳茸ってのが美味しいのは知ってる
採れたてをスライスして牛肉と一緒にスキレットで焼いて食う
次の朝には胞子に成っちゃう
0612底名無し沼さん
2018/12/15(土) 18:07:55.13ID:TIOACJa80614底名無し沼さん
2018/12/15(土) 20:37:18.99ID:TUD0wwRIあとは豚バラかサケの切り身に、もやしやしめじと酒を入れて蒸し蒸し
0615底名無し沼さん
2018/12/15(土) 20:43:42.00ID:/KgdWOyA0616底名無し沼さん
2018/12/15(土) 21:06:43.76ID:8z0OMrOJhttps://i.imgur.com/JNQvZ4B.jpg
0618底名無し沼さん
2018/12/15(土) 21:28:48.04ID:APq3amTEぶっちゃけ
コ
ピ
ペ
な
ん
ぞ
誰
も
知
ら
ん
一般的だと思ってどこでも使って、笑われたら「常識だw」とか言い出すのは鉄をタあニをた的統失症状
0620596
2018/12/15(土) 22:23:53.34ID:Mhb/gvZEきのこ、しめじと鶏、豚バラ、イモ類はやってみたいと思います。
0621底名無し沼さん
2018/12/15(土) 22:25:32.13ID:cSBUvd8N0626底名無し沼さん
2018/12/16(日) 02:29:18.89ID:V2Fczr+L0627底名無し沼さん
2018/12/16(日) 02:35:54.44ID:1vIQx+P+0628底名無し沼さん
2018/12/16(日) 08:41:08.16ID:7x1bw6bE0629底名無し沼さん
2018/12/16(日) 08:47:38.41ID:FK4chKJz稀に塩ビもないわけではないみたいだけど使ってる缶は聞いたこと無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています