塩素を含まないプラスチックは燃やしてもダイオキシン(塩化化合物)を発生させない
そしてほとんどのプラスチック製品には塩素が含まれない

含むのは主に塩ビ樹脂だけ

サランラップや買い物袋はポリエチレン
灯油缶もポリエチレン
洋服とかはポリエステルやポリウレタン
100円ショップのガラクタはポリスチレンやポリプロピレン
これら塩素を含みません


じゃあ、何でゴミ箱とかビニールと分けてるの?
プラスチックを工場で燃やしすぎると火力が強すぎて釜を痛めるからですw