>>954
へぇ、そうなんだぁ、八郎さんは撮影が好きみたいだしね
でもまぁ本読んでる感じではそんな風に感じないなぁ
それが事実だとしても俺ならいわゆる昭和の時代に近所に居た様な何かと口うるさいおじさん程度に感じるだけかなぁ
まして山奥だし、ある程度は先達の言ってる事を理解しようとすると思うな
ただ言い方がカチンときたらムカつくかもしれないね

俺の経験談だけどさ、涸沢ヒュッテでテン泊して水場使ってる時なんだけど、
なにか食器を洗ってる時に「あぁ、水だしっぱだわ蛇口閉めなきゃ」と思った瞬間、
たまたま後ろで職員が見てて「水は大切にしてくださいっ!」って注意されて、
なんかドヤ顔の御しきれぬ我が身の正義感みたいの感じたんだけど、
まぁそりゃそうだよなと思って「今閉めようと思ってたんだよ!」
なんて反抗的な逆切れ心は湧かずに素直にスイマセン言えたけどなぁ

まぁなんでも言い方ひとつですよね