西武電車〜奥武蔵・秩父〜ハイキング★17
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 7eef-KjS6)
2018/12/04(火) 00:10:32.45ID:kfbfBpyz0西武池袋線、秩父線と秩父鉄道線の沿線を中心とする奥武蔵・秩父の山域について語るスレです
次スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を挿入してください
前スレ
西武電車〜奥武蔵・秩父〜ハイキング★16(ワ) [転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1543695480/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0809底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5f-YVJr)
2019/05/03(金) 17:42:31.91ID:+Ly7YBJ/pまあ、前は新靴とアイゼンが合わなくて苦しんだ形で、今回は雪ないし行けるのでは
浦山口から武甲山までは夏道で登ったし、今回は踏破が目的で、テント泊装備のトレーニングがわりに20キロも担がないで、
普通の日帰り装備で行くことにしたから
0810底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/03(金) 18:20:58.02ID:YmANk4eK00811底名無し沼さん (アウアウカー Sa47-DVZ5)
2019/05/03(金) 18:43:50.35ID:/pKQfas9a0813底名無し沼さん (ワッチョイ 0608-iw3u)
2019/05/03(金) 19:06:02.73ID:QriOovrp0後、西武線混み過ぎ
0814底名無し沼さん (ワッチョイ e216-ahOC)
2019/05/03(金) 19:08:28.91ID:6z/VYFWI0武甲山資料館は初めてだが非常に面白く楽しめました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1837868.jpg.html
0815底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/03(金) 20:03:46.17ID:YmANk4eK00816底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/03(金) 20:12:10.83ID:YmANk4eK0ムーミンバレーパークの袋を持っている人が多かった
0817底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/04(土) 00:55:47.53ID:Nu8izLY100818底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-w19B)
2019/05/04(土) 09:13:17.47ID:75BDPsZV00819底名無し沼さん (ワッチョイ 6268-VAWl)
2019/05/04(土) 10:58:03.56ID:NOUXNcD+0もっと早い時間に帰ってるのかな
0820底名無し沼さん (スッップ Sd02-cPt1)
2019/05/04(土) 11:47:19.00ID:FG/iLb3ad家つく頃には22時とかじゃん
普通やらんでしょ
0821底名無し沼さん (ワッチョイ 6268-VAWl)
2019/05/04(土) 11:56:37.70ID:NOUXNcD+00822底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-Cg3z)
2019/05/04(土) 12:16:57.42ID:ej9e/u0+a0823底名無し沼さん (ワッチョイ cbbc-2A49)
2019/05/04(土) 13:32:42.06ID:Titexw+o00824底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5f-YVJr)
2019/05/04(土) 14:28:27.68ID:HYFCs09Epやっぱ雪があるないとでは全然違うな・・・
6時間15分くらいというのも、心地よい運動の範疇で、いい汗かきました
雷に追い立てられ感はあったけど
奥多摩方面かな
0825底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/04(土) 15:30:38.15ID:Nu8izLY100826底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/04(土) 15:57:52.87ID:Nu8izLY100827底名無し沼さん (ワッチョイ e216-ahOC)
2019/05/04(土) 16:14:14.05ID:41UXMsb400828底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/04(土) 16:17:38.63ID:Nu8izLY10飯能だもんな
0829底名無し沼さん (ワッチョイ cbcb-PoMM)
2019/05/04(土) 16:40:36.91ID:EzqXJ4fN00830底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/04(土) 17:07:47.08ID:Nu8izLY100831底名無し沼さん (スップ Sd02-coXf)
2019/05/04(土) 17:23:02.11ID:RHQYqzBfd0832底名無し沼さん (ワッチョイ 36bc-V15N)
2019/05/04(土) 17:41:48.22ID:LNHaGZaV00833底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/04(土) 18:34:53.56ID:Nu8izLY100834底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-ahOC)
2019/05/04(土) 19:28:16.96ID:Ct3u68Sta0835底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/04(土) 20:09:24.04ID:Nu8izLY100836底名無し沼さん (ワッチョイ cbbc-gNeK)
2019/05/04(土) 21:01:10.01ID:mUk4PhYm00837底名無し沼さん (ワッチョイ a216-PFlv)
2019/05/04(土) 21:29:16.96ID:IfuCVROj00838底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/04(土) 23:57:52.51ID:Nu8izLY100839底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/05(日) 03:08:33.79ID:79uUe9Zn00840底名無し沼さん (ワッチョイ 36bc-V15N)
2019/05/05(日) 05:04:28.74ID:RIHG2dhO0クソ野郎が
リアルタイムで見てない、見れない奴もいるんだよ
0841底名無し沼さん (ワッチョイ 0bed-w19B)
2019/05/05(日) 06:10:53.49ID:BhcVQu0/00844底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-V15N)
2019/05/05(日) 10:18:18.78ID:ZXSrV1Zqa駅ハイ野郎が
0845底名無し沼さん (ワッチョイ cbbc-AH95)
2019/05/05(日) 12:39:11.89ID:/B5WpyX90途中で閉口して帰ってきちゃったwww
0846底名無し沼さん (スプッッ Sdaf-dlEp)
2019/05/05(日) 12:45:04.91ID:VPtVyXxXd底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
とりあえず最終通告しとくわ
あえて黙ってたけどアクセスポイント絞り込めたし、過去ログ探ればあなたがどこのハイキングイベント出てるかわかるしそれ探ればどこの誰だかわかるけど、そこまで暇じゃないのでやってないけどそろそろ探ってみようかと思いだしたよ(笑)
0847底名無し沼さん (ブーイモ MM93-G4zq)
2019/05/05(日) 12:55:32.57ID:hZT+ORqGM0848底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb0-9r18)
2019/05/05(日) 13:09:35.68ID:0KZbVckg0テレビ放送の有無を問わずこんなとこ見てるような人が今の時期のこの時間帯に行くのがアホすぎる
遅くとも6時にはスタートしとけよ
0849底名無し沼さん (ガラプー KK93-G8jw)
2019/05/05(日) 14:24:56.00ID:+4h6xnKjK飯能駅からの始発バスで行くよりも1時間以上早い朝8時半の時点で
既に山頂に10人ぐらいはいたから
バス組も来る以降の時間帯はそりゃヤバイだろうな
0850底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/05(日) 14:58:39.28ID:79uUe9Zn0買い物もできたし美味しいものも食べられたし楽しかったよ
それにしても参加者多かったな
0851底名無し沼さん (ワッチョイ cbbc-AH95)
2019/05/05(日) 17:52:46.22ID:/B5WpyX90例年ならGWはまだ新潟でスノボしてる時期で、今時期に棒に登りに来たのは初
棒は季節ごとに年間数回は来るがGW中はこんなに混んでいるとは思わなかった
北アとか妙義とか他の山域なら解るが朝の6時から棒に登るというような意識はない
手軽に行ってサクッと登って風呂入って帰ってくる、そんなイメージ
いきなりアホ呼ばわりされる筋合いはないな
0852底名無し沼さん (ワッチョイ 3664-Vzb7)
2019/05/05(日) 18:15:10.63ID:8zJ/cJc400853底名無し沼さん (ワッチョイ bbf3-R0y6)
2019/05/05(日) 18:51:55.18ID:GZOC540P0三峯への自動車渋滞はそれこそアホかと思うくらいの混みかたでライブカメラみたら8〜17時は数珠繋ぎだった。
今時、大輪、三峯、妙法ヶ岳、霧藻ヶ峰は最高の気候だろうに降りてからの大輪バス停の時間が読めないのでパスしたよ。
0854底名無し沼さん (ワッチョイ 4fcb-S6pj)
2019/05/05(日) 18:52:28.00ID:ds4mLEGR00855底名無し沼さん (ワッチョイ 4e68-VAWl)
2019/05/05(日) 21:47:31.32ID:7SQlHyyF0天覧山~伊豆ヶ岳または武甲山までか
0856底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-ahOC)
2019/05/05(日) 21:50:44.19ID:Lx7CPlTWa0857底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/06(月) 02:56:01.31ID:fHtsWPTE00859底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/06(月) 17:14:49.66ID:fHtsWPTE0ありがとうございます
0860底名無し沼さん (ワッチョイ 9b0d-+4XV)
2019/05/06(月) 21:57:11.81ID:Xy5s3EBu0先週、初めて飯能に来てハイクしたけど奥多摩とは森の雰囲気が違って楽しかった
歩きでもトレランでもお邪魔します
0861底名無し沼さん (スフッ Sd02-kM4D)
2019/05/07(火) 07:33:44.44ID:RuoxiIucd0862底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-Cg3z)
2019/05/07(火) 08:53:34.21ID:25ZKeZkKa0863底名無し沼さん (JP 0H93-AyqE)
2019/05/07(火) 08:56:25.45ID:e9DsjaYcH0864底名無し沼さん (スップ Sd22-b17J)
2019/05/07(火) 09:22:35.42ID:Qxp8e8Rzd冬眠明けにしてはそこそこのタイムかなと思って大丈夫かな?
0865底名無し沼さん (スプッッ Sd22-j0XR)
2019/05/07(火) 09:47:13.63ID:AZfiPEL2d50代なら普通、40代ならちと遅目
秩父・奥武蔵は山高CTの七割が標準と言われてるけど
山慣れしてない人なら爆速レベルだよな・・
0866底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-O1Gt)
2019/05/07(火) 11:26:23.43ID:vpr+ymhdaマラソンしている連中がロードに飽きて流れて来ているからね
0867底名無し沼さん (ワッチョイ 6268-VAWl)
2019/05/07(火) 11:42:52.08ID:cpEx5A7X00868底名無し沼さん (ワッチョイ 7b25-siGz)
2019/05/07(火) 11:47:41.81ID:3aY2jK4S00869底名無し沼さん (アウアウカー Sa47-2A49)
2019/05/07(火) 12:21:36.10ID:dmYK1xega0870底名無し沼さん (ワントンキン MM92-3Y8e)
2019/05/07(火) 13:00:36.88ID:ZAHicm24M行けば荒れるけど、荒れるから直したり、整備したりする。
行かなければ、だだ荒れてなくなる。
0871底名無し沼さん (ワッチョイ c6f3-4xtZ)
2019/05/07(火) 13:47:11.44ID:lTBz41nQ0駐車場に入れなくて周辺道路は大渋滞wwww
その渋滞に巻き込まれてバスも動かずwwww哀れ哀れwwwwww
駅周辺もバスに乗ろうとするキチガイ共で大行列wwwwミジメミジメwwww バスに乗るまで2時間待ちwww
駅からパークまでさらに2時間、歩いたほうが早いというwwwwwアホすぎるwwwwwwwwww
渋滞を乗り越えて入園しても各チケットは売り切れwwww
さすがキチガイしかいない飯能部落民wwwwwこの体たらくwwwww
評価は30%の人が二度と行かないという最低評価wwwwww
何をするのも金金金wwww金のことしか考えないクソ企業に任せてこのざまwwww
さすがキチガイ在日ナマポばかりの飯能部落民wwwww
飯能駅はフィンランドのポスターとか貼っちゃってなんか勘違いしてるバカっぷりの飯能部落民wwww
はやくも数年後には閉園じゃね?と部落民に言われてるザマwwwwwwwwww
観光客数は秩父に大負けの飯能部落民が勘違いして作っちゃったあげくのこのざまwww
ミジメミジメミジメwwwwwはぁ〜ミジメですねキチガイばかりの飯能部落民www
キチガイばかりの飯能部落
中央線のない道路ではど真ん中を走るのがデフォ 対向車来てもオラ関係なし
厚顔無恥なツラ晒してそのまま進むキチガイ飯能部落民
前に車がいるときはびったりくっ付いて煽り倒すキチガイ飯能部落民
制限速度以下で走り続けて前方の信号が黄色から赤になると猛ダッシュ、信号無視当たり前の飯能部落民
カーブでは漏れなく対向車線にはみ出すキチガイ飯能部落民wwww
駅を改装したけれどわけわからん装飾品で改悪している飯能部落駅wwww
もう木の壁紙はがれてるぞキチガイ飯能部落民wwww
駅には自分のことしか考えられないキチガイ老害ばかりの飯能駅wwwww
接客という言葉さえ知らない飯能部落の店wwwww
フィンランド推ししてるけど飯能のどこがフィンランド?ただのど田舎の地方部落www
0872底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-iw3u)
2019/05/07(火) 15:02:48.28ID:AWtCBgJda0873底名無し沼さん (ワッチョイ 425f-Cg3z)
2019/05/07(火) 18:27:46.99ID:VsAWU1mQ0運営側なのか事故が起きにくくするため
木の根などを切ってしまったこと
0874底名無し沼さん (ワッチョイ 425f-Cg3z)
2019/05/07(火) 18:28:05.44ID:VsAWU1mQ0よく確認したらノコギリで切られていた
10年ぐらい気に入った足場だったのに
初めての大会で切られてショックだった
0875底名無し沼さん (ワッチョイ 17bc-Cg3z)
2019/05/07(火) 18:38:25.50ID:hMltzVmH0なんでもない所がぬかるみになっていたな
千人以上が続けて同じ所を歩くとこうなるんだろう
地面は一度粘土化すると元に戻らない
自然破壊もいいところ
0876底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/07(火) 19:05:28.44ID:jLHj6+tY0みようよ思う 行く日はまだ未定
0877底名無し沼さん (アウアウウー Sabb-79Yb)
2019/05/07(火) 19:25:36.12ID:nPk3pP3Uaそんなにタイムとか順位とか気になるのかね…アホ臭いな
単独トレランとか全然気にならないけどな
0878底名無し沼さん (ワッチョイ d768-VAWl)
2019/05/07(火) 19:27:58.42ID:rp/s1pzT0トレラン大会、結構地元自治体が後援してる事あるから多くの人が集まる事もあって自治体にとっては魅力的なのかとは思う
0879底名無し沼さん (ブーイモ MM5b-yN8m)
2019/05/07(火) 21:33:19.43ID:UIeIEg1jM許せんな、どこの山で何て大会?
こういうのは拡散した方がいい
あちこちで同じ事を繰り返させない為にも
0880底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/08(水) 04:40:19.74ID:NhRkSGsR00881底名無し沼さん (スプッッ Sd22-dlEp)
2019/05/08(水) 07:31:25.04ID:2q2x+a49dお前の投稿は見えないかスルーされるからツーデーマーチ行こうが行かなかろうが誰も相手しないぞ(笑)
0882底名無し沼さん (ワッチョイ eb86-jQpn)
2019/05/08(水) 15:41:08.17ID:NhRkSGsR00883底名無し沼さん (ワッチョイ 57e1-oEa9)
2019/05/10(金) 15:56:39.91ID:n1vzhifo05月12日(日)TOKYO成木の森トレイルラン。
5月19日(日)飯能アルプス〜奥武蔵丸山トレイルラン。
0884底名無し沼さん (エムゾネ FFbf-RA70)
2019/05/10(金) 16:16:55.43ID:3un2ZtkZF0885底名無し沼さん (ワッチョイ 3786-cotv)
2019/05/10(金) 19:02:11.33ID:CbxQoyVu00886底名無し沼さん (ドコグロ MMbf-uNd5)
2019/05/10(金) 21:31:11.09ID:UMarxOJbMありがとー。
明日正丸駅から伊豆ヶ岳、子の権現コース歩こうと思ったけどやめた。
0887底名無し沼さん (ドコグロ MMbf-uNd5)
2019/05/10(金) 21:37:37.62ID:UMarxOJbM行ってみるかな。
0888底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-aRBQ)
2019/05/10(金) 21:37:55.41ID:zEYClSM700889底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-+mkG)
2019/05/10(金) 22:23:33.62ID:sP1eD6Xja0890底名無し沼さん (ワッチョイ 37cb-mZdh)
2019/05/11(土) 00:41:54.53ID:mpkNJDSo00891底名無し沼さん (ワッチョイ 3786-cotv)
2019/05/11(土) 01:15:50.74ID:h/99qAA/00892底名無し沼さん (ワッチョイ 1716-8Yy7)
2019/05/11(土) 04:40:01.45ID:vzFA2zv00最近北岳っぽく見えてこれもありかと思ってきた・・・
どうせなら反対側も削って槍みたいにしてくれ
0893底名無し沼さん (ワッチョイ 3786-cotv)
2019/05/11(土) 04:53:34.67ID:h/99qAA/00894底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-osgD)
2019/05/11(土) 05:46:18.21ID:HSyLSmSEd(ワッチョイ 3786-cotv)
0895底名無し沼さん (ワッチョイ d766-ScLU)
2019/05/11(土) 05:48:00.97ID:iaoxv1V00武甲のあの二面性がたまらない
ピラミッドぽさと普通の山ぽさ
0896底名無し沼さん (スッップ Sdbf-/bU0)
2019/05/11(土) 08:02:09.28ID:RtkUCr3nd0897底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-YUj5)
2019/05/11(土) 09:02:49.11ID:JHKgBtYOa確かに興ざめなんだけど、でもあれないと荒船山みたいになりかねないな
0898底名無し沼さん (エムゾネ FFbf-RA70)
2019/05/11(土) 13:23:17.76ID:12ctYObMF日本の発展のために必要だったとはいえ他の目立たない場所はなかったのか
0899底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-vVMj)
2019/05/11(土) 13:42:46.35ID:4Se3ozwd0そのお陰で横瀬「市」を維持できてるようなもんだし
場所に関しては昔からの参道があって流用しやすかったのと
盆地内に大きなスペースを確保できたからというのもある
近所の採掘場は狭いから大規模な採掘は出来ないんよ
0900底名無し沼さん (エムゾネ FFbf-RA70)
2019/05/11(土) 13:49:49.56ID:12ctYObMFさっそく返信あって驚いた
相当訳あったんだろうとは思ってたけど仕方ないんですね
あの辺りがもともと恵まれてないっていうのはわかります
ただこの2~30年でだいぶ形が変わったのが残念で…
一度削り始めたら止める訳にもいかないだろうしよそ者がああだこうだ言えないか
0901底名無し沼さん (ドコグロ MM5b-uNd5)
2019/05/11(土) 13:56:32.60ID:U651rG4YM0902底名無し沼さん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
2019/05/11(土) 15:06:18.42ID:GbnnkATTp武甲山くらい容易に石灰が露出してて都心に近い採掘場があったおかげで、
高度経済成長があったと思いねえ
首都高を走るのは、武甲山の上を走るのと同じようなもんだ
0903底名無し沼さん (ブーイモ MM9b-aBOW)
2019/05/11(土) 15:07:50.20ID:elDJjYCEM知ったかすんな!
横瀬町だぞ。
http://www.town.yokoze.saitama.jp/
0904底名無し沼さん (ドコグロ MMbf-nP+x)
2019/05/11(土) 15:12:28.51ID:c68drzYkMもともと珊瑚の石灰だから、それほど分厚い地層ではないよ。
武甲山も石灰石採れるの北側だけだし。
今残っている部分は資源として使えない岩石だけだよ。
0905底名無し沼さん (ワッチョイ 3786-cotv)
2019/05/11(土) 15:51:16.02ID:h/99qAA/0東大和市駅から玉川上水駅近くの公園まで歩いた 5キロメートル
地図くれた人もゴールでポイントをくれた人も極上の美人女性スタッフだった
ラッキー
ゴールの公園ではグルメイベントをやっており美味しいものをたくさん食べた
満足な1日だった
0906底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6b-XE84)
2019/05/11(土) 17:10:40.70ID:/FH73J2XM0907底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-YUj5)
2019/05/11(土) 17:17:22.87ID:QUZ68mfKahttps://i.imgur.com/px55QVX.gif
0908底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-YUj5)
2019/05/11(土) 17:19:00.46ID:QUZ68mfKaレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。