西武電車〜奥武蔵・秩父〜ハイキング★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 7eef-KjS6)
2018/12/04(火) 00:10:32.45ID:kfbfBpyz0西武池袋線、秩父線と秩父鉄道線の沿線を中心とする奥武蔵・秩父の山域について語るスレです
次スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を挿入してください
前スレ
西武電車〜奥武蔵・秩父〜ハイキング★16(ワ) [転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1543695480/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0283底名無し沼さん (ワッチョイ 9f5f-3oSp)
2019/03/02(土) 11:46:31.35ID:tFmvmPFI0登山口近くの駐車場に数時間止めていたら
白い車だが黄緑のコーテングされた
0284底名無し沼さん (ワッチョイ b786-SHnL)
2019/03/02(土) 12:49:14.45ID:j0TyQk/900285底名無し沼さん (ワッチョイ 37f3-ep+u)
2019/03/02(土) 18:24:05.39ID:W/JI47CL0ついつい長居してしまう
0286底名無し沼さん (ワッチョイ 17b0-4+jS)
2019/03/02(土) 18:52:16.33ID:CtYQIAw/00287底名無し沼さん (ワッチョイ 9f5f-3oSp)
2019/03/02(土) 20:00:31.15ID:tFmvmPFI00288底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-K4iq)
2019/03/02(土) 20:57:17.85ID:YzMPEadQ0ちょうじょは全面霜柱。
溶ける前だったのできれいだった。
0289288 (ワッチョイ 9f16-K4iq)
2019/03/02(土) 20:57:41.64ID:YzMPEadQ00290底名無し沼さん (ワッチョイ b786-SHnL)
2019/03/03(日) 11:37:54.35ID:KRqpbycf00291底名無し沼さん (ガラプー KK3b-Hhon)
2019/03/03(日) 12:29:23.04ID:+PawHn61K今は無くなっちゃったのか、この前登った時は見つからなかった
最後に見た時は所々ヤマノススメの絵を描いていく人がいて、最後のページまで埋まった状態で放置されてたな
0292底名無し沼さん (ワッチョイ 17b0-4+jS)
2019/03/03(日) 13:35:32.73ID://c/e2r400293底名無し沼さん (ワッチョイ 37f3-ep+u)
2019/03/03(日) 19:26:26.06ID:TFMc6r930山登りやってる我々からしたら
心霊スポットなんて里に近い
安心スポットだよな
山やらない奴に取ったら僻地なんだろうけど山屋にとったらスタート地点とか
アスファルトの安全地帯ばかりだよな
0295底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbc-8aWD)
2019/03/03(日) 20:21:54.61ID:jimE9Rus0野生動物が怖い
0296底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-IBRN)
2019/03/03(日) 20:56:24.90ID:c8KQUFLg0心霊スポット探しが高じて廃集落、廃道探しが目的になると、
ほぼオリエンテーリングだから一般登山道を歩くハイキングより難易度上がるだろうし
ちなみに、登山道上にある廃集落だと白岩の集落が思いつくけど奥武蔵地域で他にもありますかね?
0297底名無し沼さん (ワッチョイ 3768-Z6MB)
2019/03/03(日) 21:14:48.50ID:ptivqfKX0堂山に向う途中の四辻を南に歩いた所で実際は堂山方面以外は廃道みたい
周辺は家屋や別荘が点在してたけど
0298底名無し沼さん (ワッチョイ d7bc-WmEG)
2019/03/03(日) 21:36:30.66ID:DtgwGhVj0鳥首峠から白岩とは逆方面に下りる
0299底名無し沼さん (ブーイモ MM1b-D0qm)
2019/03/03(日) 23:33:02.53ID:faGJa+6+M0300底名無し沼さん (ワッチョイ 37f3-ep+u)
2019/03/04(月) 00:05:20.40ID:2s2AEFlZ0少し離れるけど日窒
きっと両方知ってるよね
大高山から子の権現目指す途中の
一軒屋に住んでる人すごいと思う
怖くてあんなとこ住めない
0301底名無し沼さん (ワッチョイ 37f3-ep+u)
2019/03/04(月) 00:07:50.71ID:2s2AEFlZ00302底名無し沼さん (ワッチョイ 9fed-3wv8)
2019/03/04(月) 02:33:25.64ID:zUXo6D6/0それと、あの山をサクッと登る人達ってどんな靴履いてるのん?
0303底名無し沼さん (ワッチョイ 7f64-2g28)
2019/03/04(月) 08:47:47.65ID:egJFG4290二子山のために靴買うならトレランシューズかなあ
岩場の北面とかは凍結に気をつけてね 東岳のヨコバイの一歩目とか
0304底名無し沼さん (ワッチョイ 37f3-ep+u)
2019/03/04(月) 11:26:02.95ID:2s2AEFlZ0バスで行くの?
0305底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-3wv8)
2019/03/04(月) 14:11:37.01ID:fsTlnxYwrなるほどトレラン用 すね
ある程度足首の自由度がないと危ない感じですかね
>>304
西武秩父→小鹿野役場→坂本
車でいくのが楽みたい
0306底名無し沼さん (ワッチョイ 7f64-2g28)
2019/03/04(月) 16:18:06.62ID:egJFG4290そんなんより前情報の方が100倍大事だし、運動不足の方が1000倍問題
秩父漫遊きっぷで行ってらっさい
0307sage (ワッチョイ 37f3-ep+u)
2019/03/04(月) 16:20:14.32ID:2s2AEFlZ0坂本遠いよね
乳マンきっぷで行こうかな
0308底名無し沼さん (ワッチョイ b786-SHnL)
2019/03/05(火) 04:35:45.02ID:OJ0/g9qq00309底名無し沼さん (ワッチョイ 57bc-SKB1)
2019/03/05(火) 07:40:23.48ID:tcnrn8Xo0けっこうタフだけど。
0311底名無し沼さん (スプッッ Sddf-XBdV)
2019/03/05(火) 12:30:34.24ID:0PRd6vofdなんだか寂しかった思い出があるな
0312底名無し沼さん (エムゾネ FFbf-QNm+)
2019/03/05(火) 12:40:09.44ID:Jy4qsTR1Fおいらは橋小屋ノ頭から鳥首峠までの道が静かで好き!
0313底名無し沼さん (ワッチョイ b786-SHnL)
2019/03/06(水) 04:33:54.93ID:iIoAhTzV00314底名無し沼さん (ワッチョイ b786-SHnL)
2019/03/06(水) 17:46:01.58ID:iIoAhTzV00315底名無し沼さん (ワッチョイ 9f68-Z6MB)
2019/03/06(水) 17:59:13.65ID:fMuo+Roq00316底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-IBRN)
2019/03/06(水) 18:10:21.74ID:8jhmikZ80奥武蔵〜奥多摩付近に設置されてる呪いの札的な物・仏像系の写真・木や石に書く、彫る卍とか
あれの分布というか汚染地域というかどうなってるん?
最近あまり歩いてないからよく分からないんだけど
橋小屋の頭〜鳥首峠間で見つけた時はマジ殺意沸いたわ
0317底名無し沼さん (ワッチョイ 9f68-Z6MB)
2019/03/06(水) 19:09:48.75ID:fMuo+Roq0自分が見かけたのは岩茸石山~惣岳山間のマイナーピーク
C3-POの写真とか訳わからないなんか呪いとかが山頂や周辺にかけてあった
他は…1、2度見かけたけどどこだか憶えてないや
0318底名無し沼さん (ワッチョイ 17b0-HCRH)
2019/03/06(水) 19:16:58.82ID:dG6Ufo4A00319底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-kMOl)
2019/03/06(水) 19:20:13.81ID:Bo9rxyJ3a君みたいな奴がいるからやる奴もいるんだろ
ここにいるイズガダケキチガイと君も同類だよ
分布?しるわけねーでしょ
0320底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-WmEG)
2019/03/06(水) 19:24:39.54ID:pXD289Ucaヤマレコでは定期的に捨てられてるのを見かけるね。
奥武蔵では最近はかなり減った気がする。
0321底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-IBRN)
2019/03/06(水) 20:06:43.23ID:8jhmikZ80やっぱ岩茸石山付近にもあったかー
名栗湖周辺が巣だと思ってたからそっち方面にも当然行ってるよね
>>318
ある種のマーキング的な感じなのかも
俺、ここ、来た、みたいな?
>>320
定期的にって事はまだつけて回ってるという事か
でも減ってるなら少し安心だ、アレ見るとなんかこう・・・モヤっとするのよね
今度見かけたら偶然何かに引っかかって、たまたまゴミ袋へ入ったのを気がつかず捨ててしまうかもしれないな
0322底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0b-AWPA)
2019/03/06(水) 20:39:47.68ID:OVK6cJOcpちょっと前まで奥多摩スレで御岳山マンだった
0323底名無し沼さん (ワッチョイ 1f13-hDQW)
2019/03/06(水) 22:02:17.79ID:QkCXemr400324底名無し沼さん (ワッチョイ 37f3-A3Le)
2019/03/06(水) 22:20:40.42ID:JHTfXYMy0一時期青梅周辺の低山でやたらと見かけた、
歴史解説(真偽は不明)や怪文書が書かれた黄色い紙と同じ人の仕業なのかな?
↓こういうやつ
https://i.imgur.com/VpoyeO5.jpg
すぐ捨てられてしまうことに気付いたのか
ある時期からこの紙を捨てたものは死ぬだの書くようになって怖かった
去年伊豆ヶ岳に初めて行った時に、内容はただの解説文とはいえ
こんな所にもあるとは思わなかったのでぞっとしたわ(次行った時には無くなってた)
0325底名無し沼さん (スップ Sd3f-iRst)
2019/03/06(水) 22:51:49.80ID:ISVwjCC7dせっかくの休日に山登ってこんなん見たらテンションだだ下がりだわ
0326底名無し沼さん (ワッチョイ 17b0-HCRH)
2019/03/06(水) 22:55:51.10ID:dG6Ufo4A00327底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-vPdH)
2019/03/06(水) 23:09:55.31ID:eNVXL8+Na0328底名無し沼さん (ワッチョイ 5386-6Zau)
2019/03/07(木) 06:33:19.54ID:rzIJYi7g0伊豆ヶ岳
0329底名無し沼さん (スップ Sd32-NNKl)
2019/03/07(木) 12:57:09.11ID:x188/o2qd何枚かは日の出山と梅ノ木峠の間の飛龍の墜落現場にくくりつけてあるものですね。あのあたりただでさえも薄暗いのにあんなもの見たら気分悪いですよね
0330底名無し沼さん (ワッチョイ c664-7Xb+)
2019/03/07(木) 13:36:53.56ID:ePtJzait0世の中に恨みでもあるのかな
0331底名無し沼さん (ワッチョイ a716-cJbE)
2019/03/08(金) 23:07:16.30ID:llP18l2n00332底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb3-K26B)
2019/03/09(土) 06:19:55.24ID:qgiAO88cM0333 ◆JPvdfpxSsg (アウアウウー Sac3-Sj+z)
2019/03/09(土) 07:36:03.06ID:HCemn9P5aせーのッ!333ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!
0334底名無し沼さん (ワッチョイ 725f-/kwh)
2019/03/09(土) 16:22:17.68ID:OADcmxjv0鳥が賑やかでうぐいすも初心の鳴き方をしていた
0335底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-uGU8)
2019/03/10(日) 10:54:07.35ID:spSi/ZKh0http://153.156.166.84/viewer/live/index.html?lang=ja
0336底名無し沼さん (ドコグロ MMea-owq5)
2019/03/10(日) 13:09:19.46ID:B6tw3eh3M0337底名無し沼さん (ブーイモ MM32-ZlxL)
2019/03/10(日) 13:19:33.53ID:a4x2AutkM0338底名無し沼さん (ワッチョイ c664-DZHv)
2019/03/10(日) 16:19:35.26ID:QJZTk/Vz0上りは禁止する理由も権限も無いので「禁止」とは書かれてない。
0339底名無し沼さん (ワッチョイ cb25-CPAO)
2019/03/10(日) 16:47:13.45ID:4IyfCNLP00340底名無し沼さん (ワッチョイ b7b0-zuwq)
2019/03/10(日) 17:52:09.84ID:QP0pW5mN00341底名無し沼さん (ワッチョイ a364-uGU8)
2019/03/10(日) 21:56:53.98ID:GHJSs17F00342底名無し沼さん (ワッチョイ ef68-F75Q)
2019/03/10(日) 22:00:04.92ID:qn3mFUC000343底名無し沼さん (ワッチョイ b7b0-zuwq)
2019/03/10(日) 22:01:47.85ID:QP0pW5mN00344底名無し沼さん (ワッチョイ 16f3-V64R)
2019/03/10(日) 23:46:10.87ID:k8T+n9vo0頭悪そ
0345底名無し沼さん (ワッチョイ 5386-6Zau)
2019/03/11(月) 04:44:08.10ID:nLaVVQ4Q0飯能駅から震災復興市が開催されている飯能中央公園まで宮沢湖、高麗峠を
経由して歩いてきた 地図もゴールでのポイントも美人女性スタッフがくれた
ゴールの震災復興市では大きなホタテ焼きを食べたよ
美味しかった そして楽しかった
0346底名無し沼さん (スプッッ Sd52-HXF3)
2019/03/11(月) 13:19:34.50ID:VtvymiXGd0347底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-zrSt)
2019/03/11(月) 20:30:18.45ID:34JqqUJXp0348底名無し沼さん (ワッチョイ ef68-F75Q)
2019/03/11(月) 21:01:13.07ID:xAFGc3Ma00349底名無し沼さん (ワッチョイ 924f-HhGE)
2019/03/12(火) 05:17:19.18ID:5DCRMFBh00350底名無し沼さん (スフッ Sd32-kJLo)
2019/03/12(火) 07:51:01.30ID:FnphM8VRdムーミンの性格嫌いなんだよなー
0351底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-8zKK)
2019/03/12(火) 07:54:08.30ID:kHcD+v7ha1人で行かせろよ
待ってる間に日和田山に登ってくればいい
0352底名無し沼さん (ワッチョイ 16f3-V64R)
2019/03/12(火) 10:03:52.37ID:K3290fhg0帰りに寄れるうまい店あるかな?
駅前なにもなさすぎて泣ける
0353底名無し沼さん (バットンキン MM42-87UU)
2019/03/12(火) 14:42:28.90ID:B8OvL4DdMそのルートだとお蕎麦屋さんメインになりますかね
玄家というお蕎麦屋さんは個人的にお勧めですが遅く行くと売り切れてたりします
あと黒山三滝の天狗滝手前の釣り堀屋さんのシイタケ焼きもおやつとして美味しいと思います
0354底名無し沼さん (ワッチョイ 16b0-ouaW)
2019/03/12(火) 17:05:55.44ID:ryC/ion10のコンボ喰らうんじゃねーかな?
それだけの人が来れば、の話だけどw
0355底名無し沼さん (エムゾネ FF32-7Xb+)
2019/03/12(火) 18:58:50.14ID:EdHEpdLTF16日の全面オープン以降しばらくは週末は電車も混むのでは
0356底名無し沼さん (スップ Sd52-7Xb+)
2019/03/12(火) 19:00:13.87ID:MJG/hc5jd0357底名無し沼さん (ワッチョイ 6364-owq5)
2019/03/12(火) 19:30:33.96ID:yyRSyMpb0黒山三滝からバス?
黒山のバス停すぐ近くの清水屋といううどん屋美味しかった。
0358底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-McIj)
2019/03/13(水) 08:34:58.28ID:S+VF1Idpa0359底名無し沼さん (ワッチョイ df68-F75Q)
2019/03/13(水) 09:09:11.54ID:/Gyv0Mx+00360sage (ワッチョイ 16f3-V64R)
2019/03/13(水) 09:17:06.94ID:tLfl2eNn0ありがとう
候補にしてみる!
0361底名無し沼さん (ワッチョイ 3386-E4sh)
2019/03/14(木) 18:01:39.21ID:dOL7z4K90土曜日にムーミンバレーパークがグランドオープン
0362底名無し沼さん (ワッチョイ 3386-E4sh)
2019/03/15(金) 18:25:55.13ID:uQY0mY0w00363底名無し沼さん (ワッチョイ 8f64-13+i)
2019/03/15(金) 21:50:59.55ID:NG0F9ib600364底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-xM1c)
2019/03/15(金) 22:51:28.32ID:PjlegMpQ0だけど俺たちの活動時間なら問題ないかも。
0365底名無し沼さん (ワッチョイ 3386-E4sh)
2019/03/16(土) 03:34:46.82ID:sGivo/UQ00366底名無し沼さん (ワッチョイ 3386-E4sh)
2019/03/16(土) 04:36:02.00ID:sGivo/UQ00367底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbc-q6DU)
2019/03/16(土) 05:23:59.91ID:vuTZ/XM20街BBS
★埼玉県飯能市Part214★
こっちで盛り上がってるから混ざってこいよ
URLはNGワードらしいから
ググってくれよ
0368底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbc-q6DU)
2019/03/16(土) 05:29:52.26ID:vuTZ/XM20アルファベットに直してくれ
0369底名無し沼さん (ワッチョイ ff4f-4C1/)
2019/03/16(土) 09:34:43.63ID:Bm0ijBwm0奥武蔵を歩いて下山後に宮沢湖温泉
で、駅まではバスを使う
陸の孤島で実質周辺道路が1本しかなく
先週聞いたのだが、道路が滅茶苦茶混んでいるとのこと
駐車場スペースも以前と比べて少なくなっているしね
0370底名無し沼さん (ワッチョイ 3386-E4sh)
2019/03/16(土) 10:39:25.91ID:sGivo/UQ00371底名無し沼さん (ワッチョイ 3386-E4sh)
2019/03/16(土) 18:57:59.11ID:sGivo/UQ00372底名無し沼さん (ワッチョイ ffed-5qdI)
2019/03/16(土) 19:45:53.35ID:5WPuWAwH0奥多摩か高尾山だな
0373底名無し沼さん (ワッチョイ 23f3-zTy/)
2019/03/16(土) 22:34:10.31ID:idWKuePQ0登山後に飯能から座ってぼけっと帰る電車好きだったのに
ハイカーとしてはムーミン困ったもんだ
でも飯能が廃れるのも寂しいしな
東武線の山はイーグルバス乗るのがだるいんだよね
西武線から登って越生に下ることが増えそう
ボヤキです
0374底名無し沼さん (ササクッテロル Sp07-xM1c)
2019/03/17(日) 06:05:03.66ID:5oxkrHWdp0375底名無し沼さん (ササクッテロル Sp07-xM1c)
2019/03/17(日) 06:05:47.94ID:5oxkrHWdp0376底名無し沼さん (ワッチョイ 3386-E4sh)
2019/03/17(日) 08:22:57.91ID:VzeuKDMz00377底名無し沼さん (ワッチョイ cfb0-h1+v)
2019/03/17(日) 11:34:56.08ID:SeRXQK3G0有料エリアに入れる人数がそもそも多くない(だから土曜日の入場者数を明らかに出来ない)
目標の年間100万人は(いくらでも水増しできる)無料エリア込み(ついでに業者・スタッフもカウントに入ってる)だから余裕
ってじっちゃが言ってた
0378底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-fdwi)
2019/03/17(日) 11:43:49.91ID:IkjZgRetM0379底名無し沼さん (ブーイモ MMa7-KRZh)
2019/03/17(日) 12:28:51.43ID:YBlkoU0yM夏になったらなんで北欧がこんなに暑いんだとなる
0380底名無し沼さん (ワッチョイ 83ed-bP2B)
2019/03/17(日) 16:08:50.21ID:tfhRkK360たとえカウントピッタリでも一人旅のキモオタおっさんは選ばれない。
幸せそうな家族連れかカップル。穏やかに暮らしてそうな熟年夫婦が選ばれることになってんだ。
0381底名無し沼さん (ワッチョイ 83ed-bP2B)
2019/03/17(日) 16:11:30.56ID:tfhRkK3604月あたりの平日にムーミンパークに行ってくるかな?
さすがに平日なら空いているだろう。
もうのんきに遊んでる時期はおしまいだ。
0382底名無し沼さん (ワッチョイ 3386-E4sh)
2019/03/18(月) 05:21:26.76ID:8RUL0OM90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています