ソロキャンプ行きたいが勇気がないPART5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/11/29(木) 08:10:50.39ID:ibRuGd5Zその人と、その人の背中を押す人のスレ
前スレ
ソロキャンプ行きたいが勇気がないPART4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1542244214/
0469底名無し沼さん
2018/12/05(水) 13:12:45.57ID:4nUk37THデビューおめでとう
いいなぁ
時間あれば画像でもあげてくれよう
0471底名無し沼さん
2018/12/05(水) 14:15:31.47ID:IxT/lwpT雪らしいから覚悟してかないと
0472底名無し沼さん
2018/12/05(水) 14:16:48.97ID:G1AD07J/わくわくやな
近くに手芸屋さんあるならフリースの生地150(元々の幅は大抵決まってこの辺り)×200買って寝袋の中に入れれば無敵ですよ
針と糸あればマジックテープ付ければなおよし
既製品の半額くらいでできますよ
0477底名無し沼さん
2018/12/05(水) 15:07:41.51ID:CNkNoslh0478底名無し沼さん
2018/12/05(水) 15:23:05.16ID:A//EOkC90479底名無し沼さん
2018/12/05(水) 16:16:12.24ID:uoFyIjpm0481底名無し沼さん
2018/12/05(水) 16:23:34.70ID:U+CRIFJ8普通は人生で一度くらいはあるだろ
0482底名無し沼さん
2018/12/05(水) 16:42:51.08ID:aWBahXFI0484底名無し沼さん
2018/12/05(水) 17:10:00.52ID:pvPNy5F60485底名無し沼さん
2018/12/05(水) 17:15:31.21ID:XRn7JqwR排尿に適した、口広のペットボトルとかない?
それを家までもってって捨てるのかよ、という突っ込みはおいといて
0486底名無し沼さん
2018/12/05(水) 17:28:33.19ID:CIW1WZbgちんこ全部入れてするわけじゃなし、狙い定めてやりゃあ普通の500ccペットボトルで大丈夫だろ?
0487底名無し沼さん
2018/12/05(水) 17:31:31.39ID:7eiuYMBXよし、ソロに行こう
0488底名無し沼さん
2018/12/05(水) 17:33:41.22ID:z+eGoSajつ ナルゲン
週末千葉あたりでキャンプしようと思うんだけど、暖房器具何も持ってない
大丈夫かな?
シュラフはモンベルの#1なんだけどね
0490底名無し沼さん
2018/12/05(水) 17:35:15.39ID:zEq9yi1P0491底名無し沼さん
2018/12/05(水) 17:37:28.28ID:UGLU36m00493底名無し沼さん
2018/12/05(水) 17:43:31.83ID:pvPNy5F60496底名無し沼さん
2018/12/05(水) 17:58:27.29ID:zZ399x2L0497底名無し沼さん
2018/12/05(水) 17:59:41.83ID:zEq9yi1P0498底名無し沼さん
2018/12/05(水) 18:02:26.36ID:jAPEhx1n0499底名無し沼さん
2018/12/05(水) 18:11:48.51ID:VHm92HiI0500底名無し沼さん
2018/12/05(水) 18:13:21.20ID:rSKV8gd9うんこはどーすんだ
ビニール袋にうんこと紙詰めて
その後どうすんの?
他のキャンプ客やキャンプ場に迷惑かからないようにするんだよな当然
0501底名無し沼さん
2018/12/05(水) 18:14:39.03ID:KZ//TeHN0502底名無し沼さん
2018/12/05(水) 18:20:22.03ID:T00kPDep俺はコソっと。。。
0504底名無し沼さん
2018/12/05(水) 18:24:01.17ID:S8dSknHN0505底名無し沼さん
2018/12/05(水) 18:31:33.03ID:7NUVBNFz水流れないとこだから体が便意を抑えてくれるんだろうか
おしっこは夕方から何度も行ったけど
0506底名無し沼さん
2018/12/05(水) 18:39:46.77ID:pniN6B880507底名無し沼さん
2018/12/05(水) 18:41:31.31ID:yFdJ5GLG0509底名無し沼さん
2018/12/05(水) 18:53:17.84ID:yFdJ5GLG0510底名無し沼さん
2018/12/05(水) 19:12:36.62ID:7NUVBNFz年末や年越しキャンプとかもう
あちこちで朝まで酒盛りするパリピで充満しとるだろうな
0511底名無し沼さん
2018/12/05(水) 19:19:55.00ID:bSP8iEca0512底名無し沼さん
2018/12/05(水) 19:26:57.10ID:/b1yPviV広口ボトルのコーヒーロング缶はどうや?
0513底名無し沼さん
2018/12/05(水) 19:38:17.89ID:KZ//TeHN0514底名無し沼さん
2018/12/05(水) 19:40:59.13ID:7NUVBNFz平和な家族のテントに焼けた炭を投げ入れられたり
子供が次々と深夜の川に投げ入れられたり
森に放火してキャンプファイヤーして
逃げる車はパリピのアルファードに遮られて車内にガソリンと焼けた炭を入れられたり
0515底名無し沼さん
2018/12/05(水) 19:53:13.96ID:ZWksf12m0519底名無し沼さん
2018/12/05(水) 20:52:34.95ID:mbVEOspQ0523底名無し沼さん
2018/12/05(水) 22:10:04.29ID:CUlVogLp0524底名無し沼さん
2018/12/05(水) 23:26:25.73ID:vJ7w269i0525底名無し沼さん
2018/12/05(水) 23:27:26.99ID:jB5c+1rA0526底名無し沼さん
2018/12/05(水) 23:33:58.63ID:YTYPPz6N緊急の場合は広口のコーヒー缶ロングにして時間ある時にトイレに流しに行く
0527底名無し沼さん
2018/12/05(水) 23:35:24.33ID:YTYPPz6N0528底名無し沼さん
2018/12/06(木) 00:42:38.94ID:RuUiRwqN0529底名無し沼さん
2018/12/06(木) 00:56:13.28ID:LlOPqSj8人糞の一個や二個どうって事ないわ
0531底名無し沼さん
2018/12/06(木) 01:01:00.54ID:LlOPqSj8やだよ、なんでお前のウンコ食うんだよ
0532底名無し沼さん
2018/12/06(木) 01:14:09.48ID:3lCOfrNU俺のを食うんだよな?
0533底名無し沼さん
2018/12/06(木) 01:15:24.97ID:LlOPqSj80534底名無し沼さん
2018/12/06(木) 01:23:57.87ID:nq2CIR9G0535底名無し沼さん
2018/12/06(木) 01:57:58.33ID:0RassDEh厚めの30lゴミ袋にペットシート入れてそこにする ウンコもいける 最悪ペットシートなくてもいける
0536底名無し沼さん
2018/12/06(木) 06:35:46.27ID:G9XIcq+a0537底名無し沼さん
2018/12/06(木) 07:15:48.19ID:D0Yr7RAn0538底名無し沼さん
2018/12/06(木) 07:26:50.36ID:NgzoGvEc冬でスレも勢い落ちてるし
0539底名無し沼さん
2018/12/06(木) 08:09:15.67ID:qVny8r9hソロデビューでスノーピークアメドM、その後コールマン2ルームを経てスノーピークリビングシェルだが、快適だよ!
0542底名無し沼さん
2018/12/06(木) 08:57:26.70ID:xxwvruTZ別に良いんじゃね?
ずっとファミキャンだったけど、自分もソロ用兼サブとしてコールマンのエクスカレーションティピー325検討してる。ティピーなら1人設営も簡単そうだし。
0544底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:06:36.83ID:Ls+ms9670545底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:06:46.96ID:CBhQufkq寝るかシコるかくらいしかすることなくね?
0546底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:07:14.01ID:Ls+ms9670547底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:09:49.35ID:JxWCP1O3最初にパンダ買ったけど狭くて一回使ってサーカス買い足したよ
0548底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:18:38.10ID:Ds9eBm82>>537本人なんだけど普段はグルやファミキャンでColemanのタフワイド使ってて、ソロは初めて行くんだけど一人で盗難に合うとか嫌だから荷物はもちろんだけどせめてチェアやテーブル、焚火台とかを前室か幕内に入れときたいんだよね
設営は大丈夫だけど一人でデカいテントだと変な人扱いされないかなぁと思って聞いてみた
0549底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:24:48.33ID:CBhQufkq0550底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:25:04.72ID:8SDjDQF8ワンポールだからドームとは感覚違うけど
0551底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:38:26.87ID:xxwvruTZ使い勝手どう?
インナーまで雨が染みてきた。みたいなレビューがあって、単なる結露ではと思いつつ、一応ダブルウォールだし雨染みと勘違いするくらい結露するとか嫌だなと。
0555底名無し沼さん
2018/12/06(木) 12:56:16.91ID:mF7Zyup4それだったらステイシーみたいな前室広いテントが使いやすいと思う。
0556底名無し沼さん
2018/12/06(木) 13:13:40.76ID:JQYviMcd基本、安全運転のため仮眠という体でお目こぼしを頂いているので
明言されてない限り全ての野外活動はNG
誤解されるような行為も慎もう
0557底名無し沼さん
2018/12/06(木) 13:45:38.05ID:T4/GFbyCそういう意味だと、でかいなとは思うぞ。べつに深い意味もなく。
0559底名無し沼さん
2018/12/06(木) 14:49:10.31ID:JbTGNqzyこれが初テントなんで他は知らんが悪くないと思うよ、やすいしねこの前温度測ったら外6℃でテント内13℃だった
雨の日も一回使ったが染みて来ることはなかったよ、結露はあるが触ったら濡れてるって分かる程度だよ
暖かくなったらフライシートのみポールペグで立ててコットで寝る予定
0562底名無し沼さん
2018/12/06(木) 15:31:36.71ID:u0LPMDCu冬やりたい知人が買い足すの躊躇してる
0564底名無し沼さん
2018/12/06(木) 15:50:54.87ID:MRTOr+Mc0566底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:22:40.63ID:cVg17+hF0567底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:40:17.20ID:DMe6LPKfエクスカーションティピーやたらと推す人が居たな
来年プラス一万でダークルーム版が出るからそれ買おうかと思うけど
それならサーカス買ったほうがいいよな…なんて思ってたらサーカス売り切れてた
0568底名無し沼さん
2018/12/06(木) 19:50:57.59ID:M9PN7dL4チャリ兄ちゃんが道の駅でテント張って警察呼ばれてたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています