トップページout
1002コメント291KB

ソロキャンプ行きたいが勇気がないPART5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2018/11/29(木) 08:10:50.39ID:ibRuGd5Z
ソロキャンプに行きたいが勇気が出ない
その人と、その人の背中を押す人のスレ

前スレ
ソロキャンプ行きたいが勇気がないPART4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1542244214/
0269底名無し沼さん2018/12/02(日) 21:06:59.27ID:sTYL3V87
テントをまるごとパクられるって、
車をレッカー移動されたときと同じ衝撃なんだろうな。
0270底名無し沼さん2018/12/02(日) 21:07:58.55ID:e6NL8zlB
底辺の中でも更に底の部分のユーチューバージジイが
クーラーボックスを盗まれたってインスタで泣き喚いてるw
つまらない動画ばっかり投稿してないで
寝てる間や買い物で留守にしてる間にカメラ回してれば良いのにナァw
0271底名無し沼さん2018/12/02(日) 21:34:32.73ID:cfZGo5Sb
>>267
>>268
やはり心が狭いな
寛容になれんもんかね
0272底名無し沼さん2018/12/02(日) 22:06:03.77ID:jxyl3fPs
>>262
ウェッティ持って行ってたのにその考え無かったわ。有りだね。

>>264
検索した。家から持ってけば時短もできるしゴミも少ないしいいね。
いいこと聞いた。

>>265
冬商品陳列され始めたときに買いだめしたのに置いてっちゃったんだよねw
鍋用くらいにしか思ってなかったけど使い方考えるわ。
0273底名無し沼さん2018/12/02(日) 22:19:25.38ID:w9NzebS4
奥深い山でビバークすれば盗難知らず

テン場びっしりで隣のテントの話が気になるとか上野でビニールシート敷いて花見してるのと同じレベルだろ
そんなとこでテント張って楽しいか?
混んでても山小屋泊まるわ
0274底名無し沼さん2018/12/02(日) 22:20:35.07ID:GVD3xTHx
>>271
ソロキャンパーに寛容になってから言えよwww
0275底名無し沼さん2018/12/02(日) 22:33:56.96ID:AqHu9ywX
今年は20泊ほどソロキャンしたけど最高でも4組だったからそれほど盗難とかに神経質にならなかったな
0276底名無し沼さん2018/12/02(日) 22:41:15.88ID:3TvwkpLl
ソロキャンプの弱味はテントに留守番がおけない事だな。
社会がギスギスすると寛容が減ってつまらない犯罪が増える
0277底名無し沼さん2018/12/02(日) 22:41:58.58ID:gOKYphtK
>>273
超同意
0278底名無し沼さん2018/12/02(日) 22:49:29.76ID:7+CCqWmY
安物ばっかりだから盗まれる事はない
0279底名無し沼さん2018/12/02(日) 22:51:11.43ID:Z+c5nBUv
テントを毒蛇柄に
0280底名無し沼さん2018/12/02(日) 23:06:19.82ID:PoaXcAh/
>>274
うまいなw
0281底名無し沼さん2018/12/02(日) 23:33:16.90ID:aNBhDYO+
朝6時くらいから家族連れがガヤガヤやり始めてそれで起こされたから注意した
子どもが騒ぐのはまだ分かるが大人も一緒に騒ぐとイラッとくるな
0282底名無し沼さん2018/12/02(日) 23:42:22.23ID:kuaYiI1f
人数問わず周囲に対しての気配り出来ない人は困るな
子供が騒いでそれを叱る親の声が大きくて逆に迷惑とかよくある話
0283底名無し沼さん2018/12/02(日) 23:44:26.19ID:7qumTsEv
朝6時って普通に起床時間じゃないのか
冬至前のこの時期だと日の出前だが
0284底名無し沼さん2018/12/03(月) 00:06:45.35ID:N0y+4cr+
キャンプ場だと6時は結構みんな活動してね?

テント乾かしたり撤収考えたらそんなもんかと
0285底名無し沼さん2018/12/03(月) 00:09:32.03ID:ojJBIwSx
キャンプ場は例えば夜22時以降は静かにとかルールとして定めてある所は多いけど朝何時までは静かにと定めてある所はあるのかなぁ
0286底名無し沼さん2018/12/03(月) 00:15:09.47ID:N0y+4cr+
大体22〜8時 or 8時半じゃない?
車の移動もその辺まで禁止だし
0287底名無し沼さん2018/12/03(月) 00:15:20.52ID:kenzLAva
アウトが13時だから、起きるのはだいたい10時ぐらい
0288底名無し沼さん2018/12/03(月) 00:33:09.16ID:o4OQ1Ckc
でもテントとか一式盗まれたとこで普段の生活になんの支障もないよね。
0289底名無し沼さん2018/12/03(月) 00:39:37.99ID:mYVCeyHH
朝6時じゃ微妙かねぇ・・・
0290底名無し沼さん2018/12/03(月) 01:28:52.27ID:sXTfVt1F
平日キャンパーの俺は5時半には起きて朝飯食って、6時半にはキャンプ場出てる
0291底名無し沼さん2018/12/03(月) 01:48:35.12ID:S8NE7rjr
>>288
自分も総額5万10万の愛着あるキャンプ用具盗まれてみたら?
それでも生活には困らないなーとか平気な顔して言ってみ
0292底名無し沼さん2018/12/03(月) 02:29:24.43ID:e3IFXTcY
詳細に想像してみたが困れへんわ
0293底名無し沼さん2018/12/03(月) 03:51:13.60ID:VBSSp0gc
キャプテンスタッグは実用的で盗まれてもダメージ少ない
0294底名無し沼さん2018/12/03(月) 03:55:06.49ID:e3IFXTcY
キャンプグッズにマジックで名前書いとき
取られへんから
0295底名無し沼さん2018/12/03(月) 06:05:50.05ID:1+ZJehaT
フェリーで風呂行くとき寝床にカメラ設置して行ってる
0296底名無し沼さん2018/12/03(月) 06:33:42.34ID:MebbKzja
>>286
朝6時過ぎると薪をカンカンキャンプ場全体に響き渡るような音立てて割って焚き火始める奴居るよ
0297底名無し沼さん2018/12/03(月) 06:42:03.74ID:LsjUo7Kb
朝6時ならいいだろ
賃貸だって6時から洗濯しても掃除機かけてもいい時間だ
0298底名無し沼さん2018/12/03(月) 06:45:34.85ID:LsjUo7Kb
1kのアパート住まいだから道具の置き場に困るな
大体は車に積みっぱなしだけど
テント新しいの買ったら前のは売らないとかな
どっちも一長一短なんだけどな
広いところに住みたい
0299底名無し沼さん2018/12/03(月) 06:52:15.59ID:lSigoCtb
家は逆に車がない部屋は余裕あるが一部屋荷物で半分埋まってる
車があれば積みっぱなしで楽で良いなと思う毎回運ぶだけでシンドイ
0300底名無し沼さん2018/12/03(月) 07:04:00.08ID:38bZZ2MD
今週末の寒さはガチで厳しそうだね
0301底名無し沼さん2018/12/03(月) 07:08:48.34ID:az8/rCKW
この前メタルほおずきパクられた
0302底名無し沼さん2018/12/03(月) 07:09:43.88ID:LsjUo7Kb
車は毎日の通勤にも使ってるから積みっぱなしだと燃費悪くなりそうで
・・・と思ったけど、大人1人分も載ってないし、そんなに変わらんかな?
0303底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:27:35.53ID:J+ZdENUB
>>302
トルクによるかと。ノーマルの軽とディーゼルのハイエースではトルクが違う。
0304底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:49:50.31ID:Iek5xu6L
0305底名無し沼さん2018/12/03(月) 08:59:31.67ID:3VL8fGVt
仕事で何度か乗ったことあるけどガソリンのハイエースでもかなりトルクあるよ
0306底名無し沼さん2018/12/03(月) 09:01:59.40ID:sJoyd4I0
>>272
むしろウエティは道具拭くために持って行ってるわ
アルコール入りのが油も取れていいよ
0307底名無し沼さん2018/12/03(月) 09:44:21.27ID:ojJBIwSx
>>296
早朝薪カンカンはホント嫌だよねえ
しかも一組やりはじめると周りの他の数組もやりだすんだよ
まるで一組目のカンカンが全体に対する合図のように
勘弁してくれよーもう少しだけ寝たいんだよー><
0308底名無し沼さん2018/12/03(月) 09:49:01.63ID:QH6WwHh3
早く寝るしかないな
0309底名無し沼さん2018/12/03(月) 09:52:46.73ID:YWIeN53C
翌日分を見越して前日にやっとくのが基本だろうに
そういうヤツは仕事も無能なんだろうな
0310底名無し沼さん2018/12/03(月) 10:27:26.14ID:PxU0e0eU
家で丸鋸で切っていけばいいのに手作業とかアホだろ
0311底名無し沼さん2018/12/03(月) 10:28:03.71ID:MjoyZMoL
キャンプ道具盗まれても生活には困らないとか
キャンプやってる奴ならそんなトンチンカンな考え頭に思い浮かぶとは思えないがな
長い距離走ってこれから何しようと楽しみにしていたのに
心無い奴に盗まれたりしたら
コップ1つでも気持ちは沈むと思うがな

俺は昔参加したアウトドアサークルで
主催者に持って来るように頼まれたオモチャが無くなって
デイキャンプで帰った親子の母親に
間違えて持って帰ってないか聞いて下さいと頼んだら
母親と主催者がモメて、その後俺がそんなもん持ってくるからだと怒られて縁切るしかなかった思い出がある
2000円のラジコンだから大した損にならないけど子供達に喜んで欲しい気持ちを踏み滲られたよ
0312底名無し沼さん2018/12/03(月) 10:28:15.03ID:nXpHzPG6
早朝薪カンカンは常識的に考えてナシだろ
キャンプ場だからって全員が早起きな訳じゃないからな
薪カンカンは9時からがマナー
0313底名無し沼さん2018/12/03(月) 10:39:34.70ID:PxU0e0eU
丸鋸くらい買えよ安いんだから
もし狂って家族皆殺しにしたとき死体を風呂場で解体するときにも使えるぞ
0314底名無し沼さん2018/12/03(月) 10:41:12.50ID:RuXvXBwg
>>310
お前の方がアホだろ。アパート、マンション住まいの奴ができると思うか?
戸建てだって近所の目があるだろ
0315底名無し沼さん2018/12/03(月) 10:49:35.23ID:bI47F1K6
>>312
そんなルールはなかろうに。。朝九時からやってたらチェックアウトまでに撤収できないよ(笑)

まあ、サイトが混み合ってるキャンプ場だと気持ちわからなくもないけどね。

自分も小分けにした薪が夜中になくなって仕方なく必要なぶん鉈で小分けにするとかあるよ。
0316底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:05:21.09ID:Aw8hQijx
>>314
あれ?庭付き一戸建てくらい普通だと思ってたんだが思ったよりおまえら貧乏なんだな
0317底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:25:12.92ID:RuXvXBwg
アホはお前だと言われたのが悔しかったのかな?論点ずらし乙
0318底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:28:30.74ID:LsjUo7Kb
喧嘩はよせよ
っていうか家で丸鋸で切れって馬鹿なんじゃね?
キャンプなんてこないで家でえあこんにでも当たってよろよハゲ
0319底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:29:06.34ID:Ty4kQTFT
www
0320底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:29:36.93ID:upEtxell
【貴乃花、角界の次は政界の横綱へ】 朝堂院「力士が総理になればトランプに対抗できる、安倍は兎だ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543803946/l50
0321底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:32:23.55ID:RuXvXBwg
>>318
あんたが一番ひどいやないかwwww
0322底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:32:42.46ID:jKjDsaYV
ハゲは悪くない!
0323底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:35:08.56ID:paWkSdrP
>>310
全くその通りだが、早朝薪カンカンは雰囲気厨だろ
朝もやの中、薪をカンカンしてる俺アウトドア、みたいな
0324底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:47:56.20ID:QH6WwHh3
>>322
俺もそう思います!
0325底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:52:46.51ID:LsjUo7Kb
キャンプ場で朝6時の薪割の音なんていいBGMだろうに
夕方の虫の鳴き声に苦情を言う奴も居るらしいが
神経質な奴はキャンプなんてしない方がいいよほんと
0326底名無し沼さん2018/12/03(月) 11:57:10.97ID:PxU0e0eU
>>325
じゃあおまえのテントの隣で丸太でクリーンやるわ
もちろん頭上から地面にドロップな
まちがってテントに落としちゃてもご愛敬なw
0327底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:05:55.22ID:i1azxKnz
薪割りとかは確かにうるさいが一般的に深夜帯は22時から5時だから文句言うのも難しいな
5時は流石に早いが
0328底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:08:55.25ID:ROVtmdnO
>>325
こういう自分基準の思い込みの奴が一番アレ

俺自身は早朝薪割りは気にならんが、気になるやつもいるんだって事を理解して、あらかじめ切っておく事も必要なんだよ
時と場合で空気読んでな

ま、そんな人に対しての気の使いをしなくていいように、ここでは言えないいい所を探しておくんだけどな
気を使うのは自然に対してだけのとこな
0329底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:12:06.76ID:LsjUo7Kb
>>326
はいはいそれでいいからw
もう2度と文句垂れなくていいようにお家に引きこもっていてねw
0330底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:12:38.75ID:8pHzcZ3T
ソロで来てるやつが夜中1時に携帯でうるさかった
我慢したぶん早朝からカンカンやって起こしてやったわ笑
0331底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:14:15.16ID:aLaULrTb
煽り運転とかもこんな感じから始まったんだろうな
0332底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:14:57.87ID:MjoyZMoL
薪割りめんどくさいなら
ホームセンターで角材クズ買って
工作室借りて電ノコで刻んどいたらええやん
0333底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:20:25.05ID:zKNb2kIH
独りでマッタリできるソロキャンプいいなー
と思ってたが、このスレ見てたら全然マッタリ出来てないな
0334底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:28:53.80ID:Wq81P8+y
7時ならそう文句言われる事もないだろうけど6時は微妙だな。
0335底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:32:20.26ID:QH6WwHh3
>>332
工作室がどこのホムセンにでもあると思うな
0336底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:38:18.05ID:RuXvXBwg
>>333
刺すか刺されるか そんな雰囲気がいいんじゃねーか
0337底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:41:40.87ID:LsjUo7Kb
ロケット花火や爆竹が飛び交うキャンプ場とか楽しそうだな
0338底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:42:08.20ID:bvUGaKXW
そんなこと言ったらオレ8時には寝るから8時以降会話禁止な
0339底名無し沼さん2018/12/03(月) 12:50:04.61ID:Ta2t7oRv
まぁここでいくら文句言おうが早朝から薪割る人も夜中に騒ぐ人もいなくならんだろ
0340底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:14:25.76ID:b/AVjTAF
ソロ専オートキャンプ場とかないかな あっても 高かったらいけないんだけど・・・
0341底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:22:45.22ID:RR86QD24
>>278
右に同じ( ・´ー・`)どや
0342底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:24:00.39ID:PxU0e0eU
>>329
ジジイはすぐに逃げるからつまらねえなwww
0343底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:24:54.83ID:RR86QD24
>>294
これいいわ
0344底名無し沼さん2018/12/03(月) 13:39:42.55ID:Aw8hQijx
>>329のテントにマンコマークを油性マジックで書いてやってくれ
0345底名無し沼さん2018/12/03(月) 14:03:04.60ID:lSigoCtb
遅くまで騒ぐ酔っぱらいは問題外だが逆に早くに寝始めて消灯時にイビキ全開の奴も迷惑
0346底名無し沼さん2018/12/03(月) 14:24:49.32ID:kenzLAva
今、キャンプ用品の買取りをやってるからね
盗んだモノをちょいメンテして、買取り屋に持っていけば金になるから
0347底名無し沼さん2018/12/03(月) 14:27:25.09ID:5psH98Uv
早朝薪カンカンも深夜の馬鹿騒ぎも同類
夜遅くと早朝は他人に迷惑が掛かるような音は立てないのがマナーだ
朝早起きすれば何したって良い訳じゃないから
0348底名無し沼さん2018/12/03(月) 14:29:40.26ID:QH6WwHh3
せやね
0349底名無し沼さん2018/12/03(月) 14:30:43.62ID:MjoyZMoL
>>344
弁償できるんだろうな
0350底名無し沼さん2018/12/03(月) 14:55:13.14ID:mst2sMUA
消灯10時ってそんなん早く眠れるかい
0351底名無し沼さん2018/12/03(月) 15:09:27.62ID:LAm8robx
俺はイビキストだからお互い様って事で許すわ
0352底名無し沼さん2018/12/03(月) 15:12:53.85ID:JNzRU453
個人的には23時〜6時以外は多少騒がしくても平気だけど
とはいえ周りはそうじゃないかもしれないんだから気をつけてる
0353底名無し沼さん2018/12/03(月) 15:33:24.76ID:nr0eiROG
周りの空気を読んだり思い遣ったり出来ない脳に障害のある奴が増えたよな
言葉が通じないキチガイだから諦めて耳栓するのが一番いいぞ
イライラするだけ無駄無駄
0354底名無し沼さん2018/12/03(月) 15:51:00.24ID:omZmnbLq
そもそも論だが小割の薪や焚付用の薪も売ってるのになぜ薪割りする必要があるんだ?
まさか山から丸太を切り出してきてるとか
0355底名無し沼さん2018/12/03(月) 16:20:18.38ID:i1g2pSRE
>>354
そうだよ
0356底名無し沼さん2018/12/03(月) 16:59:35.71ID:bI47F1K6
>>354
手間かかる作業を限られたツールでやるのがキャンプの醍醐味だと思ってるので、薪割りってやってる。
0357底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:06:19.36ID:SH3SUm+l
そもそも 人のやることにいちいちケチつけんなよ だからお前は友達が出来ないんだぞ
0358底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:14:15.59ID:EDaU+IfB
>>354
大割の薪まとめて入手して必要な分だけ作った方がいちいち木っ端買うよりコストかからんしな
0359底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:14:19.00ID:p9m3liju
昼間に薪割り台でやると音がするからお隣さんに迷惑かなと思って
地面でドスドスした俺はソロ初心者です。
0360底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:15:29.41ID:Aw8hQijx
薪割りしてる俺っちカッケーwww

ポコチンしごいてる俺っちセクシーwww

このていどのバカってことよ
0361底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:17:33.24ID:i1g2pSRE
>>360
それが?
0362底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:25:39.20ID:Aw8hQijx
おまえの姿
0363底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:28:01.97ID:hA87SW6Z
>>343
盗られてから気づくような所に書いても意味ないんだよね。
でかでかと書く勇気ある?
0364底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:31:27.28ID:bvUGaKXW
>>363
当たり前やん
住所と名前を書くのがデフォ
0365底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:46:37.95ID:ma6MVOMl
キャンプ場でナイフでバトニングしてるやつが嫌い
ナタ使えよ鉈
0366底名無し沼さん2018/12/03(月) 17:50:29.63ID:P51AqjID
>>365
手斧がいいな
0367底名無し沼さん2018/12/03(月) 18:01:26.44ID:1h9RKPna
朝の静寂の中でまるで示しあわわせたようにキツツキとコラボで薪割りを始める コンコンコン
そんな俺の手元には必然とハスクバーナーがある!(*・ω・)
0368底名無し沼さん2018/12/03(月) 18:12:15.99ID:lSigoCtb
バトニングしてる奴は初心者なんだから生暖かく見守ってやろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています