ソロキャンプ行きたいが勇気がないPART5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん
2018/11/29(木) 08:10:50.39ID:ibRuGd5Zその人と、その人の背中を押す人のスレ
前スレ
ソロキャンプ行きたいが勇気がないPART4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1542244214/
0249底名無し沼さん
2018/12/02(日) 18:13:37.00ID:clgk4B0yコソ泥はすいませーんな何人で来てるか、どこに車を停めたか、高値で売れるものがあるか、鍵や警報装置がついてないか、
周囲に顔出してるキャンパーがいるか、スムーズに離脱できるか、
とか徹底的に調べて安全を確保してから実行する
キャンプ場で色々盗まれる奴はトイレから何百メートルも離れた場所で孤立してたり
それこそキャンプ場らささもない山奥にポツンと設置しておいて
銭湯か何かに行ってしまう奴
0250底名無し沼さん
2018/12/02(日) 18:37:21.98ID:jxyl3fPsやっぱアルミシートみたいなの使って汚れ防ぐのがセオリーかな?
0251底名無し沼さん
2018/12/02(日) 18:46:14.08ID:tbDozERzいくつかあるしね
帰ってから家のシンクで洗う
0252底名無し沼さん
2018/12/02(日) 18:47:20.86ID:cfZGo5Sb0253底名無し沼さん
2018/12/02(日) 18:47:28.07ID:urX4Cunw0254底名無し沼さん
2018/12/02(日) 18:50:20.11ID:7+CCqWmY0255底名無し沼さん
2018/12/02(日) 18:58:57.21ID:nIQTDcGu0256底名無し沼さん
2018/12/02(日) 19:36:11.84ID:AOVWOIhyなんか淋しくなるな…
金でしか物事考えられないのか?
ドーベルマンと暮らす事で得られる楽しい時間や思い出はプライスレスだぜ?
0258底名無し沼さん
2018/12/02(日) 19:58:01.49ID:LV2g+uUm0259底名無し沼さん
2018/12/02(日) 20:09:34.57ID:LT7NijTS0262底名無し沼さん
2018/12/02(日) 20:16:22.25ID:0fVCfdomそういう感じのとこだとなるべく紙皿割り箸を使って、
調理道具はキッチンペーパーでゴミを取り除いたあと除菌ウェットティッシュで拭いてる
0263底名無し沼さん
2018/12/02(日) 20:20:53.81ID:sQ9XNz3q窃盗犯は持ち主が暫く戻ってこないの見越して
あたかも持ち主が撤収作業してるかの如くあえて全て持ち去るんだろ
その方が周りのキャンパーに目撃された時に見逃される可能性が高いからな
中途半端に持ち去るとこ見られたら声かけられる可能性あるし
大体いい感じの装備で来てる奴は20万〜30万相当のキャンプ用品持って来てんだろ
それをフリマサイトとかで売れば10万くらいにはなんじゃね
しかもどこのキャンプ場もセキュリティゆるゆるで周りの目も光ってないし入れ食い状態だからやめられないんだろ
0264底名無し沼さん
2018/12/02(日) 20:31:30.56ID:uakmn6c2ポリ袋レシピとか真空調理で検索してみ
油ものは控えて蒸したり茹でたりしつつ調理の順番を組み立てる
長期縦走する人のメニューも参考になる
0265底名無し沼さん
2018/12/02(日) 20:31:55.40ID:ocPP+bd4ダイソーとかに売ってる使い捨てのアルミ鍋オススメだぞ。アルミ箔で蓋すれば米も炊ける。ただし火力強いと鍋が溶けるからバーナーパッド必須だけど
0266底名無し沼さん
2018/12/02(日) 20:34:06.89ID:82quIY2bキャンプなんて基本は家族とかグループでワイワイ楽しむもので、
それを自分がソロでまったりしたいからって文句言うのはおかしいよ
0267底名無し沼さん
2018/12/02(日) 20:51:01.96ID:TwU+2fHd0268底名無し沼さん
2018/12/02(日) 20:56:25.97ID:BFv+nGe50269底名無し沼さん
2018/12/02(日) 21:06:59.27ID:sTYL3V87車をレッカー移動されたときと同じ衝撃なんだろうな。
0270底名無し沼さん
2018/12/02(日) 21:07:58.55ID:e6NL8zlBクーラーボックスを盗まれたってインスタで泣き喚いてるw
つまらない動画ばっかり投稿してないで
寝てる間や買い物で留守にしてる間にカメラ回してれば良いのにナァw
0272底名無し沼さん
2018/12/02(日) 22:06:03.77ID:jxyl3fPsウェッティ持って行ってたのにその考え無かったわ。有りだね。
>>264
検索した。家から持ってけば時短もできるしゴミも少ないしいいね。
いいこと聞いた。
>>265
冬商品陳列され始めたときに買いだめしたのに置いてっちゃったんだよねw
鍋用くらいにしか思ってなかったけど使い方考えるわ。
0273底名無し沼さん
2018/12/02(日) 22:19:25.38ID:w9NzebS4テン場びっしりで隣のテントの話が気になるとか上野でビニールシート敷いて花見してるのと同じレベルだろ
そんなとこでテント張って楽しいか?
混んでても山小屋泊まるわ
0275底名無し沼さん
2018/12/02(日) 22:33:56.96ID:AqHu9ywX0276底名無し沼さん
2018/12/02(日) 22:41:15.88ID:3TvwkpLl社会がギスギスすると寛容が減ってつまらない犯罪が増える
0278底名無し沼さん
2018/12/02(日) 22:49:29.76ID:7+CCqWmY0279底名無し沼さん
2018/12/02(日) 22:51:11.43ID:Z+c5nBUv0281底名無し沼さん
2018/12/02(日) 23:33:16.90ID:aNBhDYO+子どもが騒ぐのはまだ分かるが大人も一緒に騒ぐとイラッとくるな
0282底名無し沼さん
2018/12/02(日) 23:42:22.23ID:kuaYiI1f子供が騒いでそれを叱る親の声が大きくて逆に迷惑とかよくある話
0283底名無し沼さん
2018/12/02(日) 23:44:26.19ID:7qumTsEv冬至前のこの時期だと日の出前だが
0284底名無し沼さん
2018/12/03(月) 00:06:45.35ID:N0y+4cr+テント乾かしたり撤収考えたらそんなもんかと
0285底名無し沼さん
2018/12/03(月) 00:09:32.03ID:ojJBIwSx0286底名無し沼さん
2018/12/03(月) 00:15:09.47ID:N0y+4cr+車の移動もその辺まで禁止だし
0287底名無し沼さん
2018/12/03(月) 00:15:20.52ID:kenzLAva0288底名無し沼さん
2018/12/03(月) 00:33:09.16ID:o4OQ1Ckc0289底名無し沼さん
2018/12/03(月) 00:39:37.99ID:mYVCeyHH0290底名無し沼さん
2018/12/03(月) 01:28:52.27ID:sXTfVt1F0291底名無し沼さん
2018/12/03(月) 01:48:35.12ID:S8NE7rjr自分も総額5万10万の愛着あるキャンプ用具盗まれてみたら?
それでも生活には困らないなーとか平気な顔して言ってみ
0292底名無し沼さん
2018/12/03(月) 02:29:24.43ID:e3IFXTcY0293底名無し沼さん
2018/12/03(月) 03:51:13.60ID:VBSSp0gc0294底名無し沼さん
2018/12/03(月) 03:55:06.49ID:e3IFXTcY取られへんから
0295底名無し沼さん
2018/12/03(月) 06:05:50.05ID:1+ZJehaT0297底名無し沼さん
2018/12/03(月) 06:42:03.74ID:LsjUo7Kb賃貸だって6時から洗濯しても掃除機かけてもいい時間だ
0298底名無し沼さん
2018/12/03(月) 06:45:34.85ID:LsjUo7Kb大体は車に積みっぱなしだけど
テント新しいの買ったら前のは売らないとかな
どっちも一長一短なんだけどな
広いところに住みたい
0299底名無し沼さん
2018/12/03(月) 06:52:15.59ID:lSigoCtb車があれば積みっぱなしで楽で良いなと思う毎回運ぶだけでシンドイ
0300底名無し沼さん
2018/12/03(月) 07:04:00.08ID:38bZZ2MD0301底名無し沼さん
2018/12/03(月) 07:08:48.34ID:az8/rCKW0302底名無し沼さん
2018/12/03(月) 07:09:43.88ID:LsjUo7Kb・・・と思ったけど、大人1人分も載ってないし、そんなに変わらんかな?
0303底名無し沼さん
2018/12/03(月) 08:27:35.53ID:J+ZdENUBトルクによるかと。ノーマルの軽とディーゼルのハイエースではトルクが違う。
0304底名無し沼さん
2018/12/03(月) 08:49:50.31ID:Iek5xu6L0305底名無し沼さん
2018/12/03(月) 08:59:31.67ID:3VL8fGVt0307底名無し沼さん
2018/12/03(月) 09:44:21.27ID:ojJBIwSx早朝薪カンカンはホント嫌だよねえ
しかも一組やりはじめると周りの他の数組もやりだすんだよ
まるで一組目のカンカンが全体に対する合図のように
勘弁してくれよーもう少しだけ寝たいんだよー><
0308底名無し沼さん
2018/12/03(月) 09:49:01.63ID:QH6WwHh30309底名無し沼さん
2018/12/03(月) 09:52:46.73ID:YWIeN53Cそういうヤツは仕事も無能なんだろうな
0310底名無し沼さん
2018/12/03(月) 10:27:26.14ID:PxU0e0eU0311底名無し沼さん
2018/12/03(月) 10:28:03.71ID:MjoyZMoLキャンプやってる奴ならそんなトンチンカンな考え頭に思い浮かぶとは思えないがな
長い距離走ってこれから何しようと楽しみにしていたのに
心無い奴に盗まれたりしたら
コップ1つでも気持ちは沈むと思うがな
俺は昔参加したアウトドアサークルで
主催者に持って来るように頼まれたオモチャが無くなって
デイキャンプで帰った親子の母親に
間違えて持って帰ってないか聞いて下さいと頼んだら
母親と主催者がモメて、その後俺がそんなもん持ってくるからだと怒られて縁切るしかなかった思い出がある
2000円のラジコンだから大した損にならないけど子供達に喜んで欲しい気持ちを踏み滲られたよ
0312底名無し沼さん
2018/12/03(月) 10:28:15.03ID:nXpHzPG6キャンプ場だからって全員が早起きな訳じゃないからな
薪カンカンは9時からがマナー
0313底名無し沼さん
2018/12/03(月) 10:39:34.70ID:PxU0e0eUもし狂って家族皆殺しにしたとき死体を風呂場で解体するときにも使えるぞ
0314底名無し沼さん
2018/12/03(月) 10:41:12.50ID:RuXvXBwgお前の方がアホだろ。アパート、マンション住まいの奴ができると思うか?
戸建てだって近所の目があるだろ
0315底名無し沼さん
2018/12/03(月) 10:49:35.23ID:bI47F1K6そんなルールはなかろうに。。朝九時からやってたらチェックアウトまでに撤収できないよ(笑)
まあ、サイトが混み合ってるキャンプ場だと気持ちわからなくもないけどね。
自分も小分けにした薪が夜中になくなって仕方なく必要なぶん鉈で小分けにするとかあるよ。
0317底名無し沼さん
2018/12/03(月) 11:25:12.92ID:RuXvXBwg0318底名無し沼さん
2018/12/03(月) 11:28:30.74ID:LsjUo7Kbっていうか家で丸鋸で切れって馬鹿なんじゃね?
キャンプなんてこないで家でえあこんにでも当たってよろよハゲ
0319底名無し沼さん
2018/12/03(月) 11:29:06.34ID:Ty4kQTFT0320底名無し沼さん
2018/12/03(月) 11:29:36.93ID:upEtxellhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543803946/l50
0322底名無し沼さん
2018/12/03(月) 11:32:42.46ID:jKjDsaYV0323底名無し沼さん
2018/12/03(月) 11:35:08.56ID:paWkSdrP全くその通りだが、早朝薪カンカンは雰囲気厨だろ
朝もやの中、薪をカンカンしてる俺アウトドア、みたいな
0325底名無し沼さん
2018/12/03(月) 11:52:46.51ID:LsjUo7Kb夕方の虫の鳴き声に苦情を言う奴も居るらしいが
神経質な奴はキャンプなんてしない方がいいよほんと
0326底名無し沼さん
2018/12/03(月) 11:57:10.97ID:PxU0e0eUじゃあおまえのテントの隣で丸太でクリーンやるわ
もちろん頭上から地面にドロップな
まちがってテントに落としちゃてもご愛敬なw
0327底名無し沼さん
2018/12/03(月) 12:05:55.22ID:i1azxKnz5時は流石に早いが
0328底名無し沼さん
2018/12/03(月) 12:08:55.25ID:ROVtmdnOこういう自分基準の思い込みの奴が一番アレ
俺自身は早朝薪割りは気にならんが、気になるやつもいるんだって事を理解して、あらかじめ切っておく事も必要なんだよ
時と場合で空気読んでな
ま、そんな人に対しての気の使いをしなくていいように、ここでは言えないいい所を探しておくんだけどな
気を使うのは自然に対してだけのとこな
0330底名無し沼さん
2018/12/03(月) 12:12:38.75ID:8pHzcZ3T我慢したぶん早朝からカンカンやって起こしてやったわ笑
0331底名無し沼さん
2018/12/03(月) 12:14:15.16ID:aLaULrTb0332底名無し沼さん
2018/12/03(月) 12:14:57.87ID:MjoyZMoLホームセンターで角材クズ買って
工作室借りて電ノコで刻んどいたらええやん
0333底名無し沼さん
2018/12/03(月) 12:20:25.05ID:zKNb2kIHと思ってたが、このスレ見てたら全然マッタリ出来てないな
0334底名無し沼さん
2018/12/03(月) 12:28:53.80ID:Wq81P8+y0337底名無し沼さん
2018/12/03(月) 12:41:40.87ID:LsjUo7Kb0338底名無し沼さん
2018/12/03(月) 12:42:08.20ID:bvUGaKXW0339底名無し沼さん
2018/12/03(月) 12:50:04.61ID:Ta2t7oRv0340底名無し沼さん
2018/12/03(月) 13:14:25.76ID:b/AVjTAF0345底名無し沼さん
2018/12/03(月) 14:03:04.60ID:lSigoCtb0346底名無し沼さん
2018/12/03(月) 14:24:49.32ID:kenzLAva盗んだモノをちょいメンテして、買取り屋に持っていけば金になるから
0347底名無し沼さん
2018/12/03(月) 14:27:25.09ID:5psH98Uv夜遅くと早朝は他人に迷惑が掛かるような音は立てないのがマナーだ
朝早起きすれば何したって良い訳じゃないから
0348底名無し沼さん
2018/12/03(月) 14:29:40.26ID:QH6WwHh3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています