トップページout
1002コメント246KB

★栃木の山について語れ Part15.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2018/11/26(月) 20:35:53.28ID:VJwq9zIP
前スレ
★栃木の山について語れ Part14.
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1532517485/l50
0166底名無し沼さん2019/01/19(土) 17:46:37.03ID:19qvLcMe
そんなに影響ないんじゃない?

足尾の山だと、煙害でボロボロなのは銅山周辺の山肌で、反対側は普通に木々が茂ってる。

熊笹が多いのは地質的な原因だと思うわ。
0167底名無し沼さん2019/01/19(土) 17:47:00.32ID:a00lFuKW
>>165
真面目な話としては、
実は大自然と思われてるような山の木々は、古いか新しいかは別として植林が大半
ふもとに村がないような山は、焼畑や炭作りで一度伐採したままほったらかすと、禿山か笹山になる

土壌が特殊な場合以外は、だいたいこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています