トップページout
1002コメント261KB

グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第20集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2018/11/25(日) 08:56:13.02ID:U8bpMhsa
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse100

※※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第19集
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1539819605/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0359底名無し沼さん2018/12/05(水) 06:38:13.51ID:XFLzKi+U
名古屋から白山が見られる!
0360底名無し沼さん2018/12/05(水) 06:52:50.39ID:+8qCwQb9
ひばり食堂の大将と、やっつけオヤジが殴り合いのケンカ
0361底名無し沼さん2018/12/05(水) 06:56:01.88ID:hLlRFpfN
元日ゴールこだわってたのにw
0362底名無し沼さん2018/12/05(水) 07:05:03.94ID:zge9g5LL
>>358
ヨーキさんが電車なんか使うわけ無いだろ。中央林間からタクシーだよ
0363底名無し沼さん2018/12/05(水) 07:07:03.98ID:IFn1Sbk3
アナグマかわええ(・∀・)!
0364底名無し沼さん2018/12/05(水) 07:20:28.10ID:yVa53Ld7
終わっちまった
陽希ロス
0365底名無し沼さん2018/12/05(水) 07:47:24.15ID:kzW6WHZH
再来年からはグレトラ3の15minが始まるかな。
300日間の放送となると、毎日ヨーキと顔合わせることになるのか。
0366底名無し沼さん2018/12/05(水) 08:05:42.77ID:8NrmNmPn
セーブ機能ありってことか
0367底名無し沼さん2018/12/05(水) 09:04:31.11ID:4FNNJB/g
締まりのない最終章だな
0368底名無し沼さん2018/12/05(水) 11:02:09.27ID:3rlJu6Fd
15min再来年かよ?
そんなに待ってらんないわ
ゴールしてなくても途中からやればいいのに
0369底名無し沼さん2018/12/05(水) 11:17:18.15ID:CDsGFnuH
ラストの感動をアナグマがみんな持ってったな。
0370底名無し沼さん2018/12/05(水) 11:29:48.52ID:TEvi04AA
メッシュみたいなTシャツ着てたけど
よく見ると石綿みたいなのが着いてた
0371底名無し沼さん2018/12/05(水) 11:39:40.19ID:tqw4sbqZ
>>370
ショートスリーブパラマウントウールクルー(メンズ)かな?
0372底名無し沼さん2018/12/05(水) 12:08:33.83ID:rinhteeL
放送あったの?見逃した
再放送ある?
0373底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:13:56.33ID:4gK7GslH
病院で「まだギプス外せない」と言われションボリしてるヨーキの、
シャツに汚れが点々とついてたのが何だか哀れで胸がキュンとした。
0374底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:22:20.53ID:fBg3bHpS
くんかくんか うーんマイルド
0375底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:26:54.26ID:S0fBMJqO
>>333
どう見ても仕事です。
0376底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:48:54.44ID:lpJebxb0
グレトラ2、あっけない終わり方だった。

明日からあさの楽しみが無くなるわ
0377底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:51:16.59ID:C4ntaOu6
また百から再放送してほしー
0378底名無し沼さん2018/12/05(水) 13:53:51.40ID:SwmRyyC7
少しは蔵出し映像いれてくれればいいのに
まんま再放送だからな
あっナレや字幕変わってるってのは結構です
0379底名無し沼さん2018/12/05(水) 14:53:55.58ID:TEvi04AA
>>371
面白いのがあるんだね
8100円か
高い
0380底名無し沼さん2018/12/05(水) 14:59:34.38ID:6lQIyUbL
あれ?おまかせ設定してたのに録画されてなーい
正月に再放送してな!
0381底名無し沼さん2018/12/05(水) 15:02:24.94ID:awU/V0NC
登山用品って高いよな
冬とか装備一式で20万位になるし
自分の命を守る為、自分の命の価値よりはるかに高価な装備で身を守るって本末転倒だなって登ってていつも思うわ
0382底名無し沼さん2018/12/05(水) 15:09:43.96ID:bxU3eeu/
登山装備って災害の時に役立ちそう
特に冬場は
0383底名無し沼さん2018/12/05(水) 15:12:23.64ID:vXr8zaie
>>378
DVDでは未放送の映像あるけどね
0384底名無し沼さん2018/12/05(水) 15:17:45.16ID:c7DOrB6M
>>381
お前は保険金20万も下りないのかよ
0385底名無し沼さん2018/12/05(水) 15:32:43.88ID:719fjxLG
保険金何て幾らでも設定を変えられるし、自分は貰えないんだから命の値段とは思ってない…
0386底名無し沼さん2018/12/05(水) 17:33:51.57ID:HzllW11R
登山用品高いから安いバイク用装備で兼用してるわ
0387底名無し沼さん2018/12/05(水) 18:03:14.10ID:T/nGS/rX
バイク用品で何が登山に使えるの?
0388底名無し沼さん2018/12/05(水) 18:15:45.65ID:GqLuOz32
ココヘリくらいは加入しとけ
お前の死体が見つからないと、残された人間が
大変な事になる
0389底名無し沼さん2018/12/05(水) 18:37:52.36ID:HzllW11R
>>387
カッパ、レイングローブ、ヘルメット、ウエストポーチ、サングラス、ヒートテック・・・
いくらでもある
0390底名無し沼さん2018/12/05(水) 18:48:48.80ID:1KBg0d1Q
使えるってだけで取って代わるものじゃないよね
0391底名無し沼さん2018/12/05(水) 18:55:31.73ID:HzllW11R
>>390
普通に登山でも使える
同じような機能で3割くらいバイク用のほうが安い感じ
0392底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:01:02.21ID:sReFNkyu
普通は逆だろ、登山用品をバイクツーリングで使う
0393底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:03:44.90ID:rgslMXpT
>>391
バイク用は通気性悪いべ
俺も一時期バイク用で色々動いたけど、蒸れるから結局山は登山用に全部変えたわ
0394底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:05:42.95ID:TUu1SZgb
2終わった
砂浜に描いていたヨーキの顔、
手塚治虫のナニかに似てた…なんだっけ?
0395底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:27:33.56ID:T/nGS/rX
今はワークマンの時代だろ
0396底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:53:04.98ID:+c+u+AhW
山登りだした頃はロードバイク用のウェアが普通に使えたな
0397底名無し沼さん2018/12/05(水) 19:54:22.76ID:1KpYVe3N
低山だったらワークマンとユニクロで充分
0398底名無し沼さん2018/12/05(水) 20:07:42.29ID:eeCVtM+p
妖気は微妙だけど
ノースフェイスはやっぱ色々強い
0399底名無し沼さん2018/12/05(水) 20:11:20.63ID:hLlRFpfN
>>394
ヒョータンツギ?だっけ
0400底名無し沼さん2018/12/05(水) 20:11:36.09ID:MCR5UKbZ
佐多岬に着いた時にはnorthのキャップに穴が空いてたのか…
0401底名無し沼さん2018/12/05(水) 20:40:00.85ID:pKVQCusg
>>383

あんたの命の値段って、20万円以下なの?

大安売りだねw

昔の総理大臣で、「人の命は地球より重い」とか、大げさなことを言った人もいるけどね。

君の命は、4kテレビより安いのか、お買い得だなぁ。

2ー3個、まとめ買いしようかな?
0402底名無し沼さん2018/12/05(水) 20:47:57.66ID:3tZ/ib0L
>>389
冬山にヒートテックとか死にたいの?
0403底名無し沼さん2018/12/05(水) 22:48:39.84ID:1KpYVe3N
ヒートテックあったかいじゃん。
0404底名無し沼さん2018/12/06(木) 00:21:46.21ID:qXDVd9X7
>>403
山登りでヒートテックとか着てたら汗かいて、それが冷えて地獄を見るぞ
0405底名無し沼さん2018/12/06(木) 00:25:06.56ID:3pHNe9Cm
>>403
抜けが悪い
0406底名無し沼さん2018/12/06(木) 04:41:59.41ID:MNKaErfy
山登るときは着ないけどテント泊では必須かなヒートテック
0407底名無し沼さん2018/12/06(木) 06:53:40.35ID:JnGWUGHR
日帰り低山なら綿シャツでもイイね

暑かったらシャツ一枚になるし
山頂で着替えてスッキリ下山
0408底名無し沼さん2018/12/06(木) 06:59:38.76ID:JnGWUGHR
関口知宏もおもしれえな
0409底名無し沼さん2018/12/06(木) 08:26:17.54ID:ja2hcj/5
田中を見た後だと関口はぬるすぎてだめだ
0410底名無し沼さん2018/12/06(木) 09:50:12.17ID:lU9Fgwo4
日帰り低山だねど汗かくし綿シャツなんて不快なだけだったわ
快適とは程遠い
0411底名無し沼さん2018/12/06(木) 10:25:40.40ID:1kohXAiS
>>381
下着だけ冬登山用の猛者?
0412底名無し沼さん2018/12/06(木) 11:40:37.61ID:B4oHSySl
関口はコミュ力高いから
田中さんは逆でそこが受けてんじゃないの
0413底名無し沼さん2018/12/06(木) 12:46:31.20ID:hA0EAXWf
大汗かくとシャツを絞ってるけど
ザックも絞りたいんだろうな
0414底名無し沼さん2018/12/06(木) 12:49:35.70ID:74DFfxcZ
ノースのロゴメッシュキャップがぼろぼろ
耐久性に難あり
0415底名無し沼さん2018/12/06(木) 13:54:04.00ID:KEV79Bcp
ヒロシ
0416底名無し沼さん2018/12/06(木) 15:00:38.91ID:dE+wRErl
>>414
一般人の10倍くらいは登ってるんじゃ?
0417底名無し沼さん2018/12/06(木) 15:44:25.03ID:qXDVd9X7
黄色い上着にしたらガキ臭くなるな
0418底名無し沼さん2018/12/06(木) 16:53:17.10ID:wtewZcBC
着メロを2のヨーキのテーマにしてる。
0419底名無し沼さん2018/12/06(木) 19:48:46.56ID:wV+mW2VW
>>387
革のつなぎ
0420底名無し沼さん2018/12/07(金) 00:32:32.27ID:LMkmC52P
関口知宏とこの時代の中国のマッチが面白い
オレも初めはバカにしてたけどハマった
0421底名無し沼さん2018/12/07(金) 06:35:40.98ID:tGpJjHE1
ヨウキさんも海外で楽しませてあげたい
0422底名無し沼さん2018/12/07(金) 06:56:11.13ID:ZcLifNse
>>414
一日中紫外線にさらされてんだ
ボロボロにもなる

しかもハゲだから汗の油脂なんかも尋常じゃないはず
0423底名無し沼さん2018/12/07(金) 10:12:14.68ID:MnPlVYP7
あの帽子じゃ後頭部や首がカバーできないよね
0424底名無し沼さん2018/12/07(金) 10:31:29.56ID:0HFcw50I
全身ノースは辛そう
0425底名無し沼さん2018/12/07(金) 12:41:09.88ID:B0inu4QX
なんか皮膚がんに成りそうなくらい日焼けしてたが
0426底名無し沼さん2018/12/07(金) 12:48:36.58ID:Xt4oCPdy
頭はおもいっきりピカピカにして、太陽光を反射させる作戦じゃあるまいか?
0427底名無し沼さん2018/12/07(金) 12:50:55.33ID:lqaaN/cv
白血病で毛が抜けたんじゃなかったっけ?
0428底名無し沼さん2018/12/07(金) 13:15:41.43ID:b4rCGPJC
神奈川県の自宅だかでボーッとしてるんだったら、天気見て、同じ神奈川県内の金時山と神山ぐらい消化しとけや
0429底名無し沼さん2018/12/07(金) 14:44:34.91ID:wC+keSpo
剃ってるんじゃなくて、禿げてるの?
0430底名無し沼さん2018/12/07(金) 14:46:36.01ID:jMrgbADk
グレートトラバース1の頃は2323だった
0431底名無し沼さん2018/12/07(金) 15:52:43.88ID:js6ZTaDg
アデランスだたんじゃない?
0432底名無し沼さん2018/12/07(金) 18:48:41.43ID:7lBezOS6
>>428
明日やろうはバカ野郎状態になってそう
0433底名無し沼さん2018/12/07(金) 19:17:41.21ID:4m8tsxT1
ハゲてるし剃ってる
長期の山行で少し伸びてくるとハゲが目立って老けて見える
0434底名無し沼さん2018/12/08(土) 00:09:56.16ID:8h2aZZls
毎日ツルツルだけど、どこで剃ってるの?
0435底名無し沼さん2018/12/08(土) 00:32:56.65ID:wZViQCNa
>>434
風呂場で普通我々が髭を剃る時に使う安全カミソリで。
これは百の放送の時、南アルプス大縦走を終えて、髭も頭も伸びてきていて、下山して泊まった宿での入浴シーンにあった。
0436底名無し沼さん2018/12/08(土) 06:06:41.14ID:ErUKWM7+
病気で抜けてるから生えてこないらしいです
0437底名無し沼さん2018/12/08(土) 10:30:19.37ID:lHrFSnow
>>436
某野球選手やないか
0438底名無し沼さん2018/12/08(土) 12:22:09.23ID:V1S6kfKH
朝のヨーキロス
毎日録画を観る楽しみがなくなった
0439底名無し沼さん2018/12/08(土) 13:04:01.47ID:h39j7acx
ヨーキのテーマソングが流れる中、朝ごはんの準備が日課だったのに。

俺もヨーキロス
0440底名無し沼さん2018/12/08(土) 13:04:10.20ID:g3tPGz9x
>>434
3日に1回剃ってる(本人談)
0441底名無し沼さん2018/12/08(土) 13:22:56.25ID:y1nfHw9H
>>440
番組内で一般人の禿げに質問されてたね
0442底名無し沼さん2018/12/08(土) 15:11:44.43ID:2gxJa6mF
わかる>ヨーキロス
0443底名無し沼さん2018/12/08(土) 16:04:10.19ID:hIu+n774
録画して定期的に見てる俺には分からん
0444底名無し沼さん2018/12/08(土) 16:21:52.34ID:iTsNkDzd
青森のマグロ丼の店がCMに
https://www.ad-c.or.jp/campaign/self_area/self_area_02.html
0445底名無し沼さん2018/12/08(土) 17:16:58.40ID:k3v+u+Wl
帽子がボロくなってきてる
0446底名無し沼さん2018/12/08(土) 17:39:02.41ID:nwI4vYPd
7時前に起きてずっとながら見してて、最近この番組の意味知ったんだが
300名山という事は100、200で以前に登った山も再び加えて再度300も登るの?
0447底名無し沼さん2018/12/08(土) 17:47:28.27ID:AJYDiyca
旅の途中にサボってスポンサー周りって相当視聴者舐めてるな
0448底名無し沼さん2018/12/08(土) 17:58:54.85ID:PR1PCK8R
バカは書き込みするな
0449底名無し沼さん2018/12/08(土) 18:21:20.53ID:ErUKWM7+
>>446
違うよ。増えた100分だけ登ってる。しかも200の中盤からは自力で歩く制約も取っ払ってるようだ。
0450底名無し沼さん2018/12/08(土) 19:45:00.48ID:soKwuHVZ
>>448
もう無理
今はクルックルパァのゆとり全盛時代だから
0451底名無し沼さん2018/12/08(土) 19:53:33.41ID:ktZ6ie6n
マムシとか居ないんかな? 足丸出しだけど
0452底名無し沼さん2018/12/08(土) 19:59:57.13ID:V1S6kfKH
>>449
え、300全部登ってるんじゃ…
0453底名無し沼さん2018/12/08(土) 20:06:51.16ID:LdBsCxKb
棒の岳にマムシ注意の縦札あったよ
0454底名無し沼さん2018/12/08(土) 20:49:55.38ID:df6x8WIj
>>452
300登ったら何年かかると思ってんの?
0455底名無し沼さん2018/12/08(土) 21:01:06.25ID:hCC3Q1Mn
2年で300登るんだよハゲ
0456底名無し沼さん2018/12/08(土) 21:07:06.72ID:sw/si00W
>>454
しかも3は100や200とはルートを変えて登ったりしてる。
0457底名無し沼さん2018/12/08(土) 21:17:46.53ID:EFFS/WCV
マムシごときにヨーキさんが負けるわけが無い
0458底名無し沼さん2018/12/08(土) 22:08:43.87ID:s8Ryfqwm
>>455
公式HPだと2年じゃないよ
1年半だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています